タグ

2014年12月3日のブックマーク (5件)

  • 沖縄県の最低峰に登ってみたい!(後編)

    紆余曲折と疲労困憊、そして膨大なる地味な作業の結果、ついに発見した「沖縄県で一番低い山」。今回は実際に「沖縄の最低峰」に登って、どんな場所なのかを調べてみました。 前回までのあらすじ 沖縄で一番低い山を、探して登ってみたい。 こんな単純な思いつきで始めた、この企画。 図書館を調べ、国土地理院HPで三角点を調べ、沖縄県公文書館で地図を調べて・・・ 最後は、単純に地図上に載っている「山」だけを調べる、という非常にシンプルな手法で、沖縄県で一番低い山を発見!! 沖縄の最低峰は「城岳」標高33.8メートルだと判明したが・・・ 沖縄の最低峰は、こんな場所 城岳。 標高33.8メートル。 最初は「ぐすくだけ?」「しろだけ?」と、その読み方すら分かりませんでしたが、「じょうがく」が正解のようです。 地図で確認したところ、那覇高校の目の前にある「城岳公園」が、その場所。意外にも、那覇のド真ん中にあり、

    沖縄県の最低峰に登ってみたい!(後編)
    ufu235
    ufu235 2014/12/03
    城岳は地名とばかり思っていたが、ちゃんと山の名前だったのね。そういや、津波警報が出たら避難場所としてここが上がってたわ。(うち近所)
  • 都会よりも地方よりの方が役所が豪華な日本の実態は異常である - ボンタイ

    2014-12-02 都会よりも地方よりの方が役所が豪華な日の実態は異常である 横浜市役所に行ったことのある人なら、誰もがそのボロさに驚いてしまう。古くてくたびれていて、館内は真っ暗である。 地上8階地下1階。著名な建築家である村野藤吾氏が1959年に設計したもので、窓の配置があべこべでユニークな外観をしている価値ある建物だ。当時は130万人だった人口はいまや370万人に膨れ上がっている。庁舎内で到底業務がおさまりきらないため、横浜市役所では、関内地区周辺の21か所の民間ビルを借りて仕事を分散させている現状がある。 一方、福岡県久留米市の市役所はこのような豪勢な高層ビルだ。地上20階地下1階都、この時点でかなり大きいことがわかる。横浜市役所は余裕で上回っている。 だが久留米市はけっして都会ではない。2005年に周辺郡部と大合併するまでは約20万都市だった。今でこそ30万都市に成り上がった

    都会よりも地方よりの方が役所が豪華な日本の実態は異常である - ボンタイ
    ufu235
    ufu235 2014/12/03
    那覇市役所を毎日見る度に巨大CPUヒートシンクに見えてしかたない。緑のツタが外装を覆うまでまだ時間かかりそうだ。/役所機能が分散するよりは、多少高くついてもひとまとまりのほうが良いのでは。
  • マツコ・デラックスの等身大アンドロイド「マツコロイド」誕生 本人の全身型取りリアルに再現 石黒教授監修

    電通と電通テックは12月2日、デジタル技術を駆使した新しいノンヒューマン・タレント開発事業「デジタレ」を始動すると発表した。第1弾として、マツコ・デラックスさんをモデルにした等身大アンドロイド「マツコロイド」を、エーラボ、ナチュラルエイトと共同で開発した。年内の公開を目指している。 「マツコロイド」は、人間そっくりの「Geminoid」で知られるアンドロイド研究の第一人者・石黒浩 大阪大学教授(エーラボ技術顧問)の監修のもとに誕生。マツコさん人の頭からつま先にまで全身を型取りし、表情やしぐさ、癖なども研究した上でリアルに再現したという。「まさに最新鋭のアンドロイド技術を応用したアンドロイドタレントとなった」としている。 機能は最終調整中だが、基的には座ったままで、上半身だけが遠隔操作で動く予定。ヘッドギアのような機器を装着して遠隔操作すると、操作している人の口や首の動き、表情をそのまま

    マツコ・デラックスの等身大アンドロイド「マツコロイド」誕生 本人の全身型取りリアルに再現 石黒教授監修
  • グイン・サーガ読破専用機も~全集組み込み型電子書籍端末、大日本印刷が発売 完全オフライン仕様の「honto pocket」商品化

    グイン・サーガ読破専用機も~全集組み込み型電子書籍端末、大日本印刷が発売 完全オフライン仕様の「honto pocket」商品化
    ufu235
    ufu235 2014/12/03
    全集だと使う頻度が低くくなる、しかも“専用のハードカバー本風の装丁の外箱”とか、10年ぐらい読まずに本棚に入れたままデータが揮発する事もありそう(これフラッシュメモリだよね?)
  • しみったれた先輩におごられるツアー

    大学のサークルやゼミ、あるいは初めて入った会社などで、しみったれてはいるけれど、妙におごりたがる先輩はいなかっただろうか。 基的にはケチだけど、俺についてこい気質という、相反する要素を持ち合わせた愛すべき先輩の姿は今いずこ。 ということで、しみったれのおごりたがりの先輩と、それについていく万年金欠の後輩の関係を、男四人で再現してみることにした。

    ufu235
    ufu235 2014/12/03
    こうやってグダグダ飲みたい。