タグ

2015年9月1日のブックマーク (2件)

  • 無言ブクマしてる奴はコミュ障

    これは間違いなく事実なんだよ。 人間が何かをブクマする時は必ず何らかの意思があるはずなのに彼らはそれを言葉にしない。 「あとで読む」と感じた理由はなに?「この話題を皆で共有しよう」と思ったのはどうして? 何でソレを口に出さないのか。 「いやいやわざわざそんなん言葉にするほどのことじゃないでしょ」と思ってるからなんだろうけどその思考が危ないんだ。 そうやって普段から自分の気持を人に伝えないくせができているととっさの時に言葉が出なくなる。 「この程度わざわざ言ってもしょうがないよね」とお前が思って何も言わないでいると周りは思えの気持ちなんて全く分からなくなる。 コミュニケーションの放棄だよ。 それである日突然「前から言いたかったけどさー」とか顔真っ赤で言い出した時周りはどう考えると思う? 「その時に言えよ」だよ。 コミュ障はそこを理解してないんだよね。 気持ちは言わなきゃ伝わらない。 コミュニ

    無言ブクマしてる奴はコミュ障
    ufu235
    ufu235 2015/09/01
    ………
  • 【TOEIC点数別】必見!点数が上がった実体験ノウハウ記事25選 - 【Learning Animal】マナブろぐ

    photo by shinealight TOEIC目標点数を達成するために、何をやって、その点数に至ったのか… 知りたい!!!ですよね。 わたしも体験談を調べることがたくさんありました。 体験談を見ると、自分ゴト化でき、モチベーション維持や勉強効率化に役立つ! なので、TOEICの到達点数毎に体験談をまとめた記事をピックアップいたしました。 勉強の際に見ておきたい英語学習に役立つ記事ですね! ★900点以上コース 1.高卒でもTOEIC945点!英語初心者だった私が実践したスコアアップのための30のポイント 気構えから解き方のポイントまで網羅的に記事にしています。読み応え十分。 http://eigobank.jp/toeic-benkyohou/eigobank.jp 2.英語上達完全マップでTOEIC915点獲得までの超詳細まとめ 私の記事ですが、細かく時期毎にまとめています。時間と

    【TOEIC点数別】必見!点数が上がった実体験ノウハウ記事25選 - 【Learning Animal】マナブろぐ