タグ

2020年11月3日のブックマーク (33件)

  • 【米大統領選2020】  勝敗はすぐ分かるのか、それとも待つことになるのか - BBCニュース

    11月3日夜に米大統領選の投票が締め切られた後、ドナルド・トランプ大統領とジョー・バイデン前副大統領のどちらが勝ったのか判明するまでに、何日も、場合によっては何週間もかかるかもしれない。 新型コロナウイルスの感染対策のため、11月1日午後までに9300万人以上が期日前投票を済ませているのに加え、通常の数倍の有権者が投票用紙を郵送している。それが開票作業の遅れに拍車をかけるとみられている。

    【米大統領選2020】  勝敗はすぐ分かるのか、それとも待つことになるのか - BBCニュース
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 電気も車もない昔ながらの生活。【アーミッシュ】の人々に見る人間本来の姿 | キナリノ

    電気も車もない昔ながらの生活。【アーミッシュ】の人々に見る人間来の姿"アーミッシュ"という人々をご存じですか。アメリカやカナダに住む人々で、現代技術の導入を拒み、電化製品もほとんどない中で自給自足の生活を行っています。とても不便なように感じますが、彼らの暮らしぶりを見ていると、私たちが忘れてしまった人との繋がりや自然の恵みの有難さを思い出させてくれます。今回はそんなアーミッシュの人々の生活に迫ります。2017年02月16日更新

    電気も車もない昔ながらの生活。【アーミッシュ】の人々に見る人間本来の姿 | キナリノ
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 東京都 新型コロナ 新たに209人感染確認 200人超 先月31日以来 | NHKニュース

    東京都は3日、都内で新たに209人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が200人を超えるのは3日前の先月31日以来です。 東京都は3日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて209人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 年代別では、 ▽10歳未満が3人、 ▽10代が12人、 ▽20代が55人、 ▽30代が42人、 ▽40代が34人、 ▽50代が36人、 ▽60代が12人、 ▽70代が9人、 ▽80代が5人、 ▽90代が1人です。 都内で1日の感染の確認が200人を超えるのは3日前の先月31日以来です。 209人のうち、 ▽およそ45%にあたる94人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、 ▽残りのおよそ55%の115人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触者の内訳は、家

    東京都 新型コロナ 新たに209人感染確認 200人超 先月31日以来 | NHKニュース
  • バーガーキングが「マクドナルドから注文を」、異例の呼びかけの理由は

    バーガーキング英国法人が「ワッパーが一番だけど、ビッグマックも悪くない」とツイッターで発信/Michael Thomas/Getty Images ロンドン(CNN Business) ファストフードチェーン大手バーガーキングの英国法人が2日、異例の呼びかけを行い、宿敵マクドナルドを含む競合店からハンバーガーなどを注文してほしいと訴えた。 バーガーキング英国法人は公式ツイッターに掲載した声明の中で、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、バーガーキングであってもなくても、地元のファストフード店を支えてほしいと呼びかけた。 「こんなお願いをすることになるとは思ってもみませんでした。けれど何千人ものスタッフを雇用する飲店は今、当にあなたの支援を必要としています」 バーガーキングはそう呼びかけて、KFCやサブウェイ、ドミノ・ピザといったチェーン店や単独展開する飲店などにも言及。「もしも支援し

    バーガーキングが「マクドナルドから注文を」、異例の呼びかけの理由は
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 元SMAP森且行がSG初制覇!「やっと、約束が守れてよかった」…川口オート日本選手権 - スポーツ報知

    川口オートのSG「第52回日選手権」決勝戦が最終日の3日第12Rで8選手により、10周回5100メートルで争われた。 レースは、6周回までトップを走っていた鈴木圭一郎が、2番手の荒尾聡がともに落車。3番手を走っていた森且行がトップに進出すると、最終周回まで首位を守り、オートレース界最高峰のレースを制した。 森且行「ありがとうございます。やっと、約束が守れてよかったと思います。仲間と、ファンの皆さんと、そして一番応援してくれているオヤジに伝えたいです。とりあえず最後まで練習はしようと思って、タイミングを取っていました。 スタートは練習から手応えがあって、自信がありました。レースは(鈴木)圭一郎君について行こうと、それだけでした。エンジンの手応えはそんなによくなかった。ただ、何も考えずひたすら3番手をキープしようと思っていました。(ゴールの瞬間は)うそだと思いました。当に20数年間がんばっ

    元SMAP森且行がSG初制覇!「やっと、約束が守れてよかった」…川口オート日本選手権 - スポーツ報知
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 森且行が日本選手権オートレースでSG初優勝!

    3日に川口オートレース場で行われたSG第52回日選手権オートレース優勝戦で、森且行(川口・25期)が優勝。4度目のSG優勝戦進出で、悲願の初優勝を果たした。 レースは好スタートを決めた鈴木圭一郎を追って森が2番手につけたものの、荒尾聡が道中で森をかわして2番手に浮上。しかし、その荒尾が鈴木をかわした際に接触して両者が落車するアクシデントが発生した。3番手を進んでいた森は、金子大輔の猛追を受けながらも懸命にしのいで10周回を押し切り、大波乱を演出。デビュー24年目にして、日一を決める伝統の大会を制し、SGウイナーという大きな称号を手に入れた。

    森且行が日本選手権オートレースでSG初優勝!
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 江頭2:50、愛用の黒タイツは「バレエ専門店」製 メーカーに聞いてみると...

    2020年2月1日に「YouTube」デビューした芸人・江頭2:50さんの勢いが止まらない。その名も「エガちゃんねる」。1か月余りで、チャンネル登録者数は約180万人に達している(3月4日時点)。その江頭さんが、トレードマークの黒タイツの「秘密」を明かす場面があった。 「20ぐらい...タンスの中に入っている」 登録者数が150万人を突破したことを記念した2月26日公開の動画では、視聴者の質問に答える企画を実施。ツイッターで3000件を超える質問があったようで、 「うそ~! 頭おかしい奴らが3000人もいるってことだよ~~~!」 と、江頭さんもびっくりした様子だ。 その中で「タイツは何持っていますか?」という質問があった。普段は、なりふり構わない芸で知られる江頭さんだが、真面目に、 「これは~、20ぐらい。『Chacott』(チャコット)製。バレエ専門店」 「(収納場所は)タンスの中

    江頭2:50、愛用の黒タイツは「バレエ専門店」製 メーカーに聞いてみると...
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • GitHub - Shyp/generate-tls-cert: Generating self signed certificates

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - Shyp/generate-tls-cert: Generating self signed certificates
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
    便利そう。明日職場でつくる。
  • 電線、ケーブル…根こそぎ消えた 南アフリカの鉄道、略奪天国に コロナで停止 | 毎日新聞

    電線が盗まれ、電車が来なくなった駅のホーム。地元の若者が談笑していた=南アフリカ・ヨハネスブルクで2020年10月26日午前11時32分、平野光芳撮影 新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)で3~6月に営業を見合わせた南アフリカの都市近郊電車路線で、電線やケーブルなど設備の略奪・破壊が相次いでいる。電車が走らなくなり、警備が手薄になったところを狙われた。約2200キロある路線の大半で運転が再開できていない深刻な状態が続いている。【ヨハネスブルク平野光芳】 枕木の間から生えた雑草がひざ丈ほどまで伸び、黄色いかれんな花を咲かせていた。南アの最大都市・ヨハネスブルク南西部にあるソウェト地区。半年以上電車が通っていないという線路の上を歩くと、略奪の痕跡が至るところで目についた。頭上にあったはずの架線はほとんどなく、絶縁器具だけがゆらゆらとぶら下がる。線路脇には長い溝が掘られて、地中の通信

    電線、ケーブル…根こそぎ消えた 南アフリカの鉄道、略奪天国に コロナで停止 | 毎日新聞
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • アジア人に対する差別的行為に関するSNS拡散(注意喚起) | 外務省 海外安全ホームページ|現地大使館・総領事館からの安全情報 詳細

    Copyright © 2018 Ministry of Foreign Affairs of Japan 外務省 〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1 地図 電話(代表)03-3580-3311 法人番号 9000012040001 page TOP

  • あまり鉄道に詳しくない人に『機関車トーマスの中で発生した事故(特に人形劇時代)はだいたいかつてイギリスでやっちまった事故です』って言うとすごい顔する

    リンク Wikipedia 大きな機関車ゴードン 『汽車のえほん8 大きな機関車ゴードン』(きしゃのえほん8 おおきなきかんしゃゴードン) GORDON THE BIG ENGINE 1953年にイギリスで発行されたウィルバート・オードリー牧師執筆による汽車のえほんシリーズの第8巻。4話の短編作品を収録した低学年の児童向け絵。挿絵はレジナルド・ダルビーが担当。ポプラ社から1974年4月に日語訳が出版されていたが、2004年頃一旦絶版。2005年に新装改訂版が出版された。更に2010年12月にミニ新装版が発売された。 1945年から、ほぼ毎年に1巻ずつ リンク カラパイア 機関車トーマスの苦労がわかる。蒸気機関車の度し難い事故の状況を今に伝える記録写真 : カラパイア 19世紀後半から20世紀にかけ、人や物を運搬する手段として使用されていたのが蒸気機関車だ。主に石炭を燃料とし、ボイラーで

    あまり鉄道に詳しくない人に『機関車トーマスの中で発生した事故(特に人形劇時代)はだいたいかつてイギリスでやっちまった事故です』って言うとすごい顔する
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • IPA のけしからん技術が再び壁を乗り越え、セキュアな LGWAN 地方自治体テレワークを迅速に実現

    IPA のけしからん技術が再び壁を乗り越え、セキュアな LGWAN 地方自治体テレワークを迅速に実現 2020 年 11 月 3 日 (火) 独立行政法人情報処理推進機構 (IPA) 産業サイバーセキュリティセンター サイバー技術研究室 登 大遊 独立行政法人 情報処理推進機構 (IPA) 産業サイバーセキュリティセンター サイバー技術研究室は、このたび、できるだけ多くの日全国の地方自治体 (市町村・県等) の方々が、LGWAN を通じて、迅速に画面転送型テレワークを利用できるようにすることを目的に、J-LIS (地方公共団体情報システム機構) と共同で、新たに「自治体テレワークシステム for LGWAN」を開発・構築いたしました。 システムは、すでに 8 万ユーザー以上の実績と極めて高い安定性 を有する NTT 東日 - IPA 「シン・テレワークシステム」をもとに、LGWAN

    IPA のけしからん技術が再び壁を乗り越え、セキュアな LGWAN 地方自治体テレワークを迅速に実現
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
    読みにくい
  • サッカーの試合でボールを追跡するはずのAIカメラ、審判のスキンヘッドを追いかけ生配信

    サッカーの試合でボールを追跡するはずのAIカメラ、審判のスキンヘッドを追いかけ生配信2020.11.03 08:00206,754 岡玄介 不毛なストリーミングでした。 スコットランドのサッカーチームであるインヴァネス・カレドニアン・シッスルFCが、人間のカメラマンの代わりにAIを使ってボールを追いかけ、生配信するシステムを導入しました。ですがAIは、ボールではなく審判のスキンヘッドばかりを追跡することに…。 Video: Chuckiehands / YouTubeこれは対エアー・ユナイテッドFC戦で、シーズンパス保有者と試合のチケットを買った人たち限定で生配信された試合でした。強い逆光だったからなのか、ボールも審判の頭頂部も光り方が似ていますよね。 コロナ禍で無人カメラを導入したものの…この技術は、スコットランドのカレドニアン・スタジアムに設置された「Pixellotカメラ・システム

    サッカーの試合でボールを追跡するはずのAIカメラ、審判のスキンヘッドを追いかけ生配信
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 危機一髪! クジラの彫刻が電車救う オランダ

    オランダ・ロッテルダム近郊の地下鉄駅で、車止めを突き抜け、クジラの尾の彫刻の上に止まった電車(2020年11月2日撮影)。(c)Robin Utrecht / ANP / AFP 【11月3日 AFP】オランダ・ロッテルダム(Rotterdam)近郊で2日、地下鉄の電車が車止めを突き破って脱線したものの、クジラの尾の彫刻の上に乗り上げ、下の水面に落ちずに惨事を逃れる出来事があった。 事故はロッテルダム近郊のスパイケニッセ(Spijkenisse)で午前0時過ぎに発生。先頭車両は2つある巨大なクジラの尾の彫刻のうちの一つに乗り上げ、水面から10メートル上に突き出た形で停止し、唯一乗車していた運転士にけがはなかった。 地元ラインモント(Rijnmond)地域の安全当局関係者はAFPに対し、「クジラの尾のおかげで運転士が当に救われた。信じられないことだ」と語った。同関係者はこの彫刻が「クジラの

    危機一髪! クジラの彫刻が電車救う オランダ
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 1975年頃の新宿喫茶店マップを作り、300店の「いま」を調べた

    純喫茶と呼ばれる古い喫茶店が好きだ。 かつて最先端だったモダンな空間にそのままタイムスリップできる店や、歳月の分だけ店主の人柄が滲み出たような味わい深い店。そんな、いい歳の取り方をした名優のような喫茶店にロマンを感じる。 1975年出版の古い喫茶店を読んでいたら、当時の新宿にあった喫茶店を網羅した貴重な記事を見つけた。 それらを昔の住宅地図と照らし合わせながらGoogleマイマップ上にマッピングし、45年以上を経て今も残る喫茶店を巡ってみた。 その先で素敵な店に出会い、マスターから当時の貴重なお話をうかがうことができた。 『喫茶・スナックのすべて 企画・設計・運営のチェックポイント』商店建築社、1975年 これがその古書だ。当時のプロ向けので、最先端の内装デザインや営業スタイル、今後の業界動向などが載っている。 過去の未来予想図としてこれ自体も大変面白いのだが、史料的価値がある!と特に

    1975年頃の新宿喫茶店マップを作り、300店の「いま」を調べた
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 東京 5000人超の転出超過 4月から半年間 一極集中に是正の動き | NHKニュース

    ことし4月から半年間の東京都の人口の動きは、転出が転入を5000人余り上回る「転出超過」となりました。 専門家は、新型コロナウイルスの影響で、企業や大学でリモート化が進むなどした結果、東京一極集中に是正の動きが見られるとしています。 総務省のまとめによりますと、東京都の人口の動きは、新型コロナウイルスの感染拡大が続いたことし4月から9月までの半年間、転入が19万4395人だったのに対し、転出が19万9937人で、転出が転入を5542人上回り「転出超過」となりました。 月別に見てみますと、5月に、今の調査方法となった2013年以降、初めて「転出超過」となり、6月に「転入超過」に戻りましたが、その後は3か月連続で「転出超過」が続いています。

    東京 5000人超の転出超過 4月から半年間 一極集中に是正の動き | NHKニュース
  • 119番映像通報サービス:消防局・消防本部向けソリューション:日立

    1.現場の情報を映像でより正確に伝達 通報者のスマートフォンを通じてビデオ通話による119番通報を実現します。 動画を再生 2.GPSで位置情報を自動取得し通報者の位置を把握 映像通報と同時にGPS情報が自動的に送信されるため、通報者の現在地を消防指令センター内の画面上で把握することができます。 動画を再生

    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 10月21日提供 「映像通報119」の運用を開始します~スマートフォンからの映像通報が可能~

    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 『漫画がない世界だったら何をする人になっていた?』紫綬褒章を受賞した漫画家・高橋留美子先生へのインタビューで明かされる天才の片鱗。

    産経ニュース @Sankei_news 紫綬褒章・漫画家の高橋留美子さん 漫画界の「生ける伝説」 sankei.com/life/news/2011… 平成29年、全世界の累計発行部数が2億冊を突破。30年に米アイズナー賞を受賞するなど国際的評価も高い。 現在も週刊少年サンデーで「MAO(マオ)」を連載中。独特の世界観「るーみっくわーるど」は健在だ。 2020-11-02 10:49:10 リンク 産経ニュース 紫綬褒章・漫画家の高橋留美子さん 漫画界の「生ける伝説」 優れた功績をたたえる秋の褒章の受章者が決まった。漫画家の高橋留美子さん(63)は喜びを胸に、さらなる高みを目指す。◇40年以上にわたり常に漫画界の第一線で活躍し… 1 user 150

    『漫画がない世界だったら何をする人になっていた?』紫綬褒章を受賞した漫画家・高橋留美子先生へのインタビューで明かされる天才の片鱗。
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • Arutoran🦛 on Twitter: "神戸大学のGooglemapのレビューに1つドラマがあった https://t.co/BwVHRUFObp"

    神戸大学のGooglemapのレビューに1つドラマがあった https://t.co/BwVHRUFObp

    Arutoran🦛 on Twitter: "神戸大学のGooglemapのレビューに1つドラマがあった https://t.co/BwVHRUFObp"
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 謎の地下室を発見 人気ソーセージ店の店舗下 クラブ跡か 沖縄市 - 琉球新報デジタル

    【沖縄】沖縄市中央の自家製ハムとソーセージの専門店「TESIO(テシオ)」の店内で地下室が見つかった。店主の嶺井大地さん(36)らが、店を訪れた男性の言葉を頼りにドリルやハンマーで床を取り壊し、発見した。同店の場所にはかつてクラブがあったという記録が残る。嶺井さんはコザの繁栄の歴史を物語る地下室について「ロマンを感じた。地域の資源として大切にしたい」と語る。 店内の床下にあった地下室を発見した嶺井大地さん=10月30日、沖縄市中央の「TESIO」 2019年の夏の終わりごろ、閉店間近の時間帯に70代ぐらいの男性が店を訪れた。しばらく店内を見回した男性は「かつてここで働いていた」と語り始めた。男性は、沖縄で生まれ現在は東京に住んでいるという。建物の大家だった照屋正一さん(故人)に世話になったといい、同店の場所に以前あったクラブでウエーターとして働いた。建物のビルにはクラブやステーキハウスがあ

    謎の地下室を発見 人気ソーセージ店の店舗下 クラブ跡か 沖縄市 - 琉球新報デジタル
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 新人歓迎の「飲み会、運動会、旅行」 消える昭和流 - 日本経済新聞

    集団型研修同様、多くの企業で中止や延期に追い込まれた職場内訓練(OJT)や新入社員歓迎イベント。今年の新人が順調に育てば、そうした一連のプログラムも意義を問われかねない。実際に、その中には新人の能力開発に必ずしも結びつかないものが存在する。2020年4月入社の新人は集団型研修のみならず、先輩社員との生のコミュニケーションも十分に体験していない。テレワークを格的に導入した企業などでは、対面型のOJ

    新人歓迎の「飲み会、運動会、旅行」 消える昭和流 - 日本経済新聞
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • レストラン全焼グリルに油こぼす|NHK 静岡県のニュース

    1日夜、静岡市駿河区にあるレストランから火が出て、店舗1棟が焼け、店内にいたとみられる客などおよそ100人は、全員が逃げてけが人はいませんでした。 店を運営する会社によりますと、調理室でハンバーグを焼くグリルに誤って油をこぼしたところ、火が燃え上がったということです。 1日午後6時すぎ、静岡市駿河区中野新田のレストラン「炭焼きレストランさわやか静岡インター店」から火が出て、木造平屋建ての店舗1棟が全焼しました。 警察などによりますと、当時、店内には日曜日の夕をとる客や空席を待つ客、それに従業員の、あわせておよそ100人がいたと見られるということですが、全員が逃げてけが人はいませんでした。 店を運営する会社によりますと、調理室でハンバーグを焼くグリルの炭に誤って油をこぼしたところ、火が燃え上がり、ダクトの中に一気に燃え広がって屋根の部分に延焼したということです。 この油は、ダクトのフィルタ

    レストラン全焼グリルに油こぼす|NHK 静岡県のニュース
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 煉獄さん、300億の男になれそう…『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入のグラフ、角度がえぐい

    吉田誠治 @yoshida_seiji 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』公開3週で興行収入157億円、国内歴代興収10位になりました。明日の成績次第では今週末にも200億円に到達しそうな勢いです。 pic.twitter.com/DSQYNiEepW 2020-11-02 14:01:44

    煉獄さん、300億の男になれそう…『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入のグラフ、角度がえぐい
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 「そうなの!?」西洋梨のラ・フランスは日本でしか栽培されておらずその7割は山形県で作られている

    †BBM団† @boomboom_o 『1864年に、フランスのクロード・ブランシェ (Claude Blanchet) が発見した品種で、【中略】日では盛んに栽培されているが、国フランスなどヨーロッパ各国では、気候が合わなかったためにほとんど生産されていない。』 発祥地(フランス)の気候が合わないの? 突然変異かなんかか……? twitter.com/yuitaso_me/sta… 2020-11-02 17:11:14

    「そうなの!?」西洋梨のラ・フランスは日本でしか栽培されておらずその7割は山形県で作られている
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 「就活で頭がいっぱい」乳児の遺体遺棄容疑で逮捕の元女子大生 | NHKニュース

    東京都心の公園に生まれたばかりの赤ちゃんの遺体を遺棄したとして逮捕された元女子大学生は、「妊娠を誰にも相談していなかった。当時、就職活動で頭がいっぱいでどうするべきか考えられなかった」などと供述していることが分かりました。警視庁が当時の詳しい状況を調べています。 当時、兵庫県内の大学に通っていて就職活動中で、飛行機で羽田空港に到着した直後に子どもが生まれたとみられています。 調べに対して容疑を認めているということですが、さらに「妊娠がわかったあと誰にも相談していなかった。就職活動で頭がいっぱいで赤ちゃんをどうするべきか考えられなかった」などと供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。 また、「赤ちゃんには申し訳ないことをした」と話しているということです。 遺体には窒息した痕があり、警視庁は殺人の疑いでも捜査するとともに、容疑者の当時の生活状況などをさらに調べています。 去年まで容

    「就活で頭がいっぱい」乳児の遺体遺棄容疑で逮捕の元女子大生 | NHKニュース
  • 偏食・味や臭いに敏感:困りごとのトリセツ(取扱説明書)|発達障害プロジェクト

    【投稿者の対処法】 ◎外出の際は、マスクを着用する。 ◎好きな香りのアロマオイルなどを持ち歩き、それを嗅ぐ。 ◎苦手なべものは、無理にべようとしない。 ◎料理の味付けがわからないときは、レシピどおりにつくる。 ◎ガムを噛む。 ◆家族や周囲の人の工夫として ・人に無理にべさせようとしない(子どもは成長とともにべられるもの・べられないものが変わることがある) ・調理方法を工夫する ●対処のポイント ◎子どもに偏がある場合は、べやすくなるような工夫をすることも一つの方法です。 ・なめらかな感にする、細かく刻むなど、その子に合わせた調理法にする ・バイキング形式で、べられるものだけ選んでべられるようにする ◎子どもに献立作りや調理に参加してもらうなど、主体的・能動的に事を楽しめるようにすると、べられるものが増えることがあります。 発達障害のある人の中には、嗅覚・味覚に過敏

    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 北海道 新型コロナ 新たに96人感染確認 道内で1日としては最多 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染確認は北海道で2日、合わせて96人と、これまでで最も多くなり、100人に迫る規模となりました。このうち、札幌市は83人にのぼり、感染が急増しています。 新たに感染が確認されたのは、札幌市で市内に住む69人と居住地が非公表の14人の合わせて83人で、札幌市の1日の感染確認としては、1日の59人を20人以上、上回り、感染が急増しています。 このほか、道内では ▽小樽市の1人 ▽旭川市の1人 ▽千歳市の4人 ▽恵庭市の2人 ▽苫小牧市の1人 ▽石狩地方の1人 ▽胆振地方の3人の合わせて13人の感染が確認され、道内の1日の感染確認は、合わせて96人となりました。 年代別に見ますと、非公表の23人を除いて、20代と30代が21人と最も多く、次いで、40代が14人などとなっています。 検査数は、1175件でした。 道などによりますと、現在の症状が非公表の15人を除いて、いずれも

    北海道 新型コロナ 新たに96人感染確認 道内で1日としては最多 | NHKニュース
  • イギリス版Go To Eat、コロナ流行拡大の原因だった──英調査結果

    <日Go To Eatに似た外産業への支援策「Eat Out Help Out」(外をして支援しよう)キャンペーンがイギリスで行われていたが、新たに発生した新型コロナのクラスターのうち、8~17%は同キャンペーンに起因するものだった...... > 利用者が多い地域ほど感染者増加 英国で夏の間に行われていた、日Go To Eatに似た外産業への支援策「Eat Out Help Out」(外をして支援しよう)キャンペーンは、英国における新型コロナウイルス感染症の第2波の一因となっていた──英ウォーリック大学は10月30日、このような調査結果を発表した。 同キャンペーンが新型コロナ感染拡大に与えた影響について調査を行ったのは、ウォーリック大学の経済学者、ティモ・フェッツァー准教授だ。報告書では、新たに発生した新型コロナのクラスターのうち、8~17%は同キャンペーンに起因するもの

    イギリス版Go To Eat、コロナ流行拡大の原因だった──英調査結果
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 大量の情報公開請求に町が悲鳴 岐阜、男性1人から7300件 | 共同通信

    大量の情報公開請求により業務に支障が出たとして、岐阜県の安八町が町内に住む40代の男性会社員に対し、1千万円の損害賠償と請求取り下げを求める民事調停を大垣簡裁に申し立てたことが2日、町への取材で分かった。男性1人から数年で計約7300件の請求があり、事務処理をする町側が悲鳴を上げた格好だ。 町によると、2017年ごろから今年にかけ、男性は約4千件の情報公開、約3千件の行政不服審査、約300件の住民監査をそれぞれ請求し、受理された。総務課職員3人が対応に当たったが、請求の数が多過ぎ、他の業務に支障が出たとしている。

    大量の情報公開請求に町が悲鳴 岐阜、男性1人から7300件 | 共同通信
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • 「生きたATフィールド」鬼滅の舞台挨拶に石田彰さんが登壇してオタクがザワついていた理由を調べたら過去のエピソードが凄すぎた

    バナナの皮 @banana_no_kawa 鬼滅の刃の舞台挨拶に石田彰さんが出るというニュースを受けて、石田さんが登壇するのレア!という意見を見かけたので、ちょっと調べてみたら「生きたATフィールド」とか呼ばれてるんですね。面白い。歌にまつわるエピソードも面白かった。 pic.twitter.com/vf7W5I786F 2020-10-26 09:55:48

    「生きたATフィールド」鬼滅の舞台挨拶に石田彰さんが登壇してオタクがザワついていた理由を調べたら過去のエピソードが凄すぎた
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
    声優なのに、コミュ障みたいなキャラを確立してるの、凄すぎる
  • Raspberry Pi 4を組み込んだキーボード型のパソコン「Raspberry Pi 400」が登場。スイッチサイエンスにて2021年以降に販売開始予定。

    Raspberry Pi 4を組み込んだキーボード型のパソコン「Raspberry Pi 400」が登場。スイッチサイエンスにて2021年以降に販売開始予定。 Raspberry Pi財団が2020年11月2日にRaspberry Pi 4を組み込んだキーボード型のデバイス「Raspberry Pi 400」を発表しました。株式会社スイッチサイエンス(社:東京都新宿区、代表取締役:金茂)は、2021年以降に取り扱いを開始する予定です。 Raspberry Pi 4をキーボード組み込んだキーボード型のデバイス「Raspberry Pi 400」が登場 日の販売開始は2021年以降を予定。 最新情報はスイッチサイエンスウェブショップの商品ページ(https://ssci.to/6750)にて更新 Raspberry Pi 400はRaspberry Pi 4をキーボードに組み込んだパソコ

    Raspberry Pi 4を組み込んだキーボード型のパソコン「Raspberry Pi 400」が登場。スイッチサイエンスにて2021年以降に販売開始予定。
    uxoru
    uxoru 2020/11/03
  • Home | DBML

    Intro​ DBML (Database Markup Language) is an open-source DSL language designed to define and document database schemas and structures. It is designed to be simple, consistent and highly-readable. It also comes with command-line tool and open-source module to help you convert between DBML and SQL. Table users { id integer username varchar role varchar created_at timestamp } Table posts { id integer

    Home | DBML
    uxoru
    uxoru 2020/11/03