タグ

独裁安倍政権に関するvaivieのブックマーク (16)

  • 自民、国会閉会中の集中審議を拒否 加計問題で民進要請 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題で、自民党の竹下亘と民進党の山井和則の両国会対策委員長が16日、国会内で会談した。山井氏が国会の閉会中審査を利用して衆院予算委員会で集中審議を実施するよう求めたが、竹下氏は応じない考えを伝えた。 山井氏は、文部科学省の再調査で明るみに出たメールで、獣医学部の事業者選定の要件を指示したと名指しされた萩生田光一官房副長官と、国家戦略特区制度を担当する内閣府の藤原豊審議官の証人喚問を求めた。竹下氏は「両氏がどう問題なのか、詳しいことが分からないので持ち帰って検討する」と答えた。 竹下氏は会談後、報道陣に同日の参院予算委員会での集中審議について、「まさにワイドショーのレベルをまったく脱していない」と述べたうえで、「だからこれは(新たな集中審議は)もう必要ないなという感想を持った」と話した。

    自民、国会閉会中の集中審議を拒否 加計問題で民進要請 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 共謀罪:“テロが珍しい国”“もっとじっくり議論を” 内外の懸念を伝える海外紙

    「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する法案が23日、衆議院会議で可決された。安倍首相は6月18日までの今の国会会期中に成立させたい考えを強調している。ワシントンポストやニューヨーク・タイムズなど海外各紙は、安倍政権が衆参両院で3分の2以上の議席を持っていることから、法案は簡単に可決されるだろうと予測している。 ◆日でのテロは稀と指摘 テロ等準備罪の可決は、イギリスのマンチェスターで行われたアリアナ・グランデさんのコンサート会場で自爆テロが発生した数時間後だったこともあり、海外メディアではグランデさんの事件に言及しながら報じられた。 中には、日ではテロ事件自体が稀であることを指摘する海外メディアも少なくない。ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)は、「外国人による大掛かりなテロが日で発生したことはない」として、国内組織によるテロが1990年代に1件あるのみと説明

    共謀罪:“テロが珍しい国”“もっとじっくり議論を” 内外の懸念を伝える海外紙
  • 東京新聞:「共謀罪」法案リストに 通常国会で提出検討:政治(TOKYO Web)

    犯罪計画を話し合うだけで処罰対象とする「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案について、政府が二十日召集予定の通常国会に提出を検討している法案のリストに盛り込まれることが四日、分かった。政府高官や与党幹部が明らかにした。「共謀罪」創設の同法改正案は、小泉政権時に三度提出されたが、いずれも廃案になった。第二次安倍政権発足後も提出は検討されてきたが、初めてのリスト掲載で提出の可能性がより高まった。 「共謀罪」は国民の思想や内心の自由を侵すとの批判が強いが、政府は国連が二〇〇〇年に採択した国連国際組織犯罪防止条約を批准するために、国内法整備が必要としている。昨年九月召集の臨時国会への提出も検討したが、公明党が慎重だったほか、環太平洋連携協定(TPP)と関連法の審議を優先させるために見送った。

    東京新聞:「共謀罪」法案リストに 通常国会で提出検討:政治(TOKYO Web)
  • 長崎原爆の式典で安倍首相に「改憲反対」と叫んだ参列者を警察が拘束! 取材中の不当聴取なのにマスコミは抗議も報道もせず - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    長崎原爆の式典で安倍首相に「改憲反対」と叫んだ参列者を警察が拘束! 取材中の不当聴取なのにマスコミは抗議も報道もせず 原爆が落とされた8月9日、今年も長崎で開かれた平和祈念式典。しかし、その中でこの国が「平和」とはまったく逆の方向に向かっていることを示す事態が起きた。なんと、安倍首相の挨拶の最中、改憲反対を叫んだ市民が、それだけで警察に連行されてしまったのだ。 それは、この平和祈念式典で安倍首相があいさつをするため演台に向かおうとしたときのことだ。安倍首相が参列席に一礼した瞬間、参列席から男性が「改憲反対」という声を上げた。 もちろん、それ自体が問題なのではない。この男性は声をあげただけで、安倍首相に近づいたわけでもなければ、挨拶を妨害したわけでもない。というか、そもそも、広島、長崎の原爆の式典で挨拶をする安倍首相については、地元でもその態度や政策との不一致を批判する声が強く、これまでもし

    長崎原爆の式典で安倍首相に「改憲反対」と叫んだ参列者を警察が拘束! 取材中の不当聴取なのにマスコミは抗議も報道もせず - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 沖縄“第2の辺野古”から始まる戦争 高江で何が起きているのか? | 週刊女性PRIME

    “やんばるの森”に囲まれた小さな集落に、悲鳴と怒号が飛び交った。 7月22日未明、政府は沖縄県東村高江(ひがしそんたかえ)にある『米軍北部訓練場』のヘリパッド建設工事を強行した。 「森を壊すな!」 「これが民主主義か!」 座り込んで反対する住民に対し、全国から集められた約500人の機動隊は殴りかかり、引き倒し、あるいは首を絞めあげるなどして排除した。 さらに同日、国は名護市辺野古の新基地建設についても強硬策に打って出た。辺野古湾の埋め立て承認を取り消した翁長雄志知事が政府の是正指示に応じないのは違法だ、との確認を求め、国は沖縄県を相手に新たな訴訟を起こしたのだ。 「県民の気持ちに寄り添う」という安倍首相の言葉とは裏腹に、国の強権によってむき出しの暴力にさらされている沖縄。その北部にある人口150人に満たない高江で今、何が起きているのか。また、これまでに何が起きてきたのか─。 現職大臣が落選

    沖縄“第2の辺野古”から始まる戦争 高江で何が起きているのか? | 週刊女性PRIME
  • LITERA/リテラ

    先日、サイトでは、自民党がホームページで「子供たちを戦場に送るな」と言う教員を取り締まる“密告フォーム”を設置していたことを伝えたが、どうやら安倍政権はまったく反省の色もなく、“御用新聞”を使ってこの戦前ばりの密告社会を推し進めていくらしい。 念のためおさらいしておくと、問題の“密告フォーム”は、7月に自民党のホームページに設けられた「学校教育における政治的中立性についての実態調査」なるタイトルのページのことだ。 このなかで自民党は、〈「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいる〉と書き、〈偏向教育〉だとして通報させる“密告”のための入力フォームを設置したのだ。しかもそこで「いつ、どこで、だれが、何を、どのように」などと具体的な情報を記入するよう求めるなど、完全に教育を統制しようとしているのが丸見えだ。 つまりこの国の政府与党は、教員が「子供たちを戦場に送るな

    LITERA/リテラ
  • (異議あり)制限ない「首相の解散権」時代遅れ 統治システムを憂える政治学者、野中尚人さん:朝日新聞デジタル

    「伝家の宝刀」を抜くや、いなや――。首相が衆院を解散する権限は、参院選との同日選の可能性などともからみ、いつの世も関心事だった。しかし、この「不意打ち」は国民に広く悪影響を及ぼすもので、欧州では解散の権限を縛る流れが定着してきたと、政治学者の野中尚人さんは唱えている。何がどう、問題なのだろう。 … この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (異議あり)制限ない「首相の解散権」時代遅れ 統治システムを憂える政治学者、野中尚人さん:朝日新聞デジタル
  • 東京新聞:9条改憲に首相が意欲 参院選、議席増 目指す:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は二十九日放送の日テレビ番組に出演し、九条改憲に意欲を示した。「これからもずっと後回しにしていいのか。思考停止している政治家、政党の皆さんに真剣に考えてもらいたい」と述べた。夏の参院選では、野党も含む改憲に賛同する勢力で国会発議に必要な定数の三分の二以上の議席確保を目指す考えも重ねて示した。番組は二十八日に収録された。 九条に関し「自衛隊は日人の命や幸せな暮らしを守るために命を懸けてくれる組織。その皆さんに対し、憲法学者の七割が憲法違反だと言っている状況のままでいいのか」と指摘した。

    東京新聞:9条改憲に首相が意欲 参院選、議席増 目指す:政治(TOKYO Web)
  • 緊急事態条項:被災3県で「必要」1町 | 毎日新聞

    岩手、宮城、福島 初動「現行法で可能」大半 憲法改正の主要テーマである「緊急事態条項」を巡り、東日大震災で被災した岩手、宮城、福島3県の42自治体に初動対応について聞いたところ、回答した37自治体のうち「条項が必要だと感じた」という回答は1自治体にとどまった。震災を契機に条項新設を求める声が政府内外で高まっていたが、被災自治体の多くは現行の法律や制度で対応できると考えている。 憲法改正の是非が夏の参院選の争点に浮上し、緊急事態条項は安倍晋三首相が改憲のテーマと考えているとされる。5月3日の憲法記念日を前に毎日新聞は今月、岩手12市町村、宮城15市町、福島15市町村の担当部署にアンケートを送付。37自治体が回答した。

    緊急事態条項:被災3県で「必要」1町 | 毎日新聞
  • 安倍首相が防衛大卒業式で自衛隊を「私兵」扱い…裏では任官拒否者の隠蔽工作や自衛隊“皇軍化”も進行中 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    さる3月21日、幹部自衛官を養成する防衛大学校(神奈川県横須賀市)で卒業式が行われ、“最高指揮官”である安倍晋三首相が得意満面で訓示した。 しかし、その内容は「恐怖」さえ感じさせるものだった。いつものスクランブル7倍増加話や日露戦争賛美に加えて、わずか十数分の話の間に4回も、自らを「最高指揮官」と呼び、こんなことを語り始めた。 「将来、諸君の中から、最高指揮官たる内閣総理大臣の片腕となって、その重要な意思決定を支える人材が出てきてくれることを、切に願います」 つまり、軍人を片腕にすることを宣言したのだが、もっと不気味なのはこんなフレーズだった。 「『事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に努め、もって国民の負託に応える』。この宣誓の重さを、私は、最高指揮官として、常に、心に刻んでいます。(中略)諸君は、この困難な任務に就く道へと、自らの意志で進んでくれました。諸君は、私の誇りであり

    安倍首相が防衛大卒業式で自衛隊を「私兵」扱い…裏では任官拒否者の隠蔽工作や自衛隊“皇軍化”も進行中 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • SS 橋爪大三郎×木村草太×荻上チキ 「安倍総理が憲法改正で導入に意欲、緊急事態条項とは?」2016.01.21

    ◎日逆植民地計画 - – 2016/1/25 (http://www.amazon.co.jp/dp/4093884625) ◎国家緊急権 (NHKブックス No.1214) 単行 (http://www.amazon.co.jp/dp/4140912146) +++ ◎テレビが伝えない憲法の話 (PHP新書) 新書 (http://www.amazon.co.jp/dp/4569816223) ◎集団的自衛権はなぜ違憲なのか (犀の教室) 単行– 2015/8/22 (http://www.amazon.co.jp/dp/4794968205) +++ ■テーマ 安倍総理が憲法改正で導入に意欲 緊急事態条項とはなんなのか? ■スタジオ出演 『国家緊急権』の著者で東京工業大学名誉教授 橋爪大三郎 さん ■TEL出演 憲法学者で首都大学東京准教授 木村草太 さん

  • 緊急事態条項の実態は「内閣独裁権条項」である - 木村草太|論座アーカイブ

    「緊急事態条項」を徹底討論する(礒崎陽輔・自民党憲法改正推進部副部長 VS 木村草太・首都大学東京教授、WEBRONZA) 1 自民党草案の緊急事態条項とは 今年に入り、安倍首相や一部の自民党議員は、憲法改正に強い意欲を示しており、参院選の争点にしようとする動きもある。特に注目を集めているのが、緊急事態条項だ。 自民党は2012年に発表した憲法改正草案で、戦争・内乱・大災害などの場合に、国会の関与なしに内閣が法律と同じ効力を持つ政令を出す仕組みを提案している。具体的な条文は次の通りである。 第98条(緊急事態の宣言) 1 内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃、内乱等による社会秩序の混乱、地震等による大規模な自然災害その他の法律で定める緊急事態において、特に必要があると認めるときは、法律の定めるところにより、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる。 2 緊急事態の宣

    緊急事態条項の実態は「内閣独裁権条項」である - 木村草太|論座アーカイブ
  • 緊急事態条項が通ってしまった未来からの伝言

    憲法が改正されたころ、私はまだ高校生になったばかりだった。改正案の内容は、私が中学で習っていた憲法の原則からすると、ちょっとおかしいんじゃないかと思ったけど、選挙権のない自分には何もできなかった。 そして、18歳になったら選挙に行くものだと思っていたのに、今は選挙はほとんど実施されていない。憲法が改正されて、緊急事態条項というものが入ったからだ。 緊急事態条項が通って直ぐに某国がミサイルを発射しようとしているということで騒ぎになった。総理大臣が緊急事態だとテレビで宣言していたが、緊急事態にしては、記者会見の演出がやけに準備周到だったことが印象的だった。そのミサイルは、結局衛星軌道に乗ったそうで、人工衛星だったんじゃないかと言われていた。それで、緊急事態の宣言をした根拠を出せと野党が追及していたけれども、緊急事態宣言について国会の承認を得る期限が決まっていなくて、首相はなかなか国会承認の手続

  • 「住民の同意なしに米軍基地をつくるのは"違憲"である」 憲法学者が沖縄で辺野古基地新設に警告

    2015年3月31日、那覇市久茂地のタイムスホールで開かれた憲法学者・木村草太氏の講演会。普天間基地の辺野古移転問題に関して同氏は、「住民の承認がないと基地建設はできない」とし、「国会、国民を巻き込んで辺野古新基地建設を議論してほしい」と訴えました。 ※このログは沖縄タイムスの記事(憲法学者・木村草太氏の講演会「憲法と沖縄~戦後70年の内実を問う」)を転載したものに、ログミー編集部で見出し等を追加して作成しています。 辺野古新基地建設問題について 木村草太氏(以下、木村):なぜ今、沖縄で憲法を語る必要があるのか。それは辺野古新基地建設問題があるからだ。日国憲法のもとで、この国は約70年間運営されてきたが、この問題について憲法の角度からアプローチすることは、辺野古の住民だけでなく、沖縄や日にとって、憲法をどう使っていくのが一番いいのかを考える非常に重要な機会になると思う。 辺野古新基地建

    「住民の同意なしに米軍基地をつくるのは"違憲"である」 憲法学者が沖縄で辺野古基地新設に警告
  • 経産省元官僚が指摘! 安倍政権が進める「戦争をするための13本の矢」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    内閣改造で支持率アップが伝えられる安倍晋三首相。仇敵の朝日新聞を追いつめた後は拉致問題のカードも控え、向かうところ敵なしに見える。日版NSC、集団的自衛権容認、秘密保護法に対しても反対しているのはごく一部で、ほとんどのメディアや知識人はだんまりを決め込んでいる。 そんな中、一貫して安倍政権を批判し続けている元官僚がいる。元経産省キャリアの古賀茂明だ。古賀は経産省でエリートコースを歩みながら、福田内閣時代に「年功序列人事の廃止」「天下り規制の強化」「事務次官廃止」など急進的な公務員制度改革に取り組んだ結果、霞ヶ関で疎んじられ、経産省から放り出されてしまったという人物だ。 公務員改革や規制緩和、そして元経産省官僚としての責任から原発依存型政策の転換=脱原発政策を強く主張していたが、みんなの党や日維新の会のブレーンをつとめるなど、左翼でも理想主義者でもない。 ところが、その古賀が最近、安倍政

    経産省元官僚が指摘! 安倍政権が進める「戦争をするための13本の矢」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 安全保障戦略に「愛国心」明記へ 自公が了承:朝日新聞デジタル

    自民、公明両党は10日、政府の外交・安全保障政策の指針となる国家安全保障戦略(NSS)に、「愛国心」を明記する方針を了承した。国の安全保障政策が、個人の心の領域に踏み込むことにつながり、論議を呼びそうだ。 政府がこの日の与党・安全保障に関するプロジェクトチーム(PT)にNSSの政府案を提示。その中で、国家安全保障を支える社会的基盤を強化する目的として、「国を愛する心を育む」と記した。 これに対し公明党は、2006年の第1次安倍内閣下で成立した改正教育法に基づき、「我が国と郷土を愛する態度を養う」とするよう求めた。そのため「愛国心」に関する記述をすることは確認。具体的な表現ぶりについては、今後政府と公明党とで調整したうえで、17日をめどにNSSと防衛大綱を閣議決定することを了承した。

    vaivie
    vaivie 2013/12/11
    愛国心って、生まれた国が、 世界で一番自由で平等で平和な素晴らしい国であってほしいと願う気持だよね。 とすると、情報統制と表現の自由を奪う法律なんか作る人たちには、 愛国心のかけらもないってことになるね。
  • 1