タグ

2009年11月12日のブックマーク (15件)

  • asahi.com(朝日新聞社):拓銀の特別背任、元頭取ら実刑確定へ 最高裁が上告棄却 - 社会

    97年に経営破綻(はたん)した北海道拓殖銀行(拓銀)の融資をめぐり、同行元頭取の山内宏被告(82)ら3人が特別背任罪に問われた事件で、最高裁第三小法廷(那須弘平裁判長)は「取締役としての任務違背があった」として、被告側の上告を棄却する決定をした。9日付。一審・札幌地裁の無罪判決を破棄し、山内被告と後任の元頭取の河谷禎昌被告(74)に懲役2年6カ月の実刑、融資先だったリゾート開発会社のソフィアグループ元社長の中村揚一被告(69)に懲役1年6カ月の実刑を言い渡した二審・札幌高裁判決が確定する。  二審判決によると、山内被告は94年4月〜6月に10回にわたって計8億4千万円を同グループに融資。河谷被告もその路線を継承し、94年7月〜97年10月に88回にわたって計77億3150万円を融資し、いずれも拓銀に同額の損害を与えた。中村被告はこのうち、約47億円分の融資について、共謀をした。  一審判決

  • asahi.com(朝日新聞社):情報流出、元部長代理に懲役2年 三菱UFJ証券 - 社会

  • asahi.com(朝日新聞社):ファミリーマート、am/pm買収方針 交渉は流動的 - ビジネス・経済

    コンビニエンスストア3位のファミリーマートが、同7位のエーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm)を買収する方針を固め、早ければ週内の合意をめざしていることが12日、わかった。ただ、買収後の店舗名などをめぐって交渉が続いており、まとまらない可能性も残っている。  ファミリーマートは、am/pmの親会社のレックス・ホールディングスから、株式を買い取る意向。店舗名を「ファミリーマート」に統一して、仕入れや物流などで集約を進める考えだ。  実現すれば、国内の店舗数はファミリーマート(約7600店)とam/pm(約1100店)の単純合算で、業界2位のローソン(約9670店)に迫る約8700店に達する。市場規模の大きい東京都内では、セブン―イレブン・ジャパンを上回って最多になる見込みだ。規模が大きくなれば効率性が高まり、収益改善に結びつくとの期待がある。  だが、am/pmをめぐっては、ローソンが14

  • asahi.com(朝日新聞社):ダウ・ジョーンズ、株価指数運営部門を約3億ドルで売却へ=報道 - ロイターニュース - ビジネス・経済

    ダウ・ジョーンズ、株価指数運営部門を約3億ドルで売却へ=報道2009年11月12日16時25分 [12日 ロイター] 米ニューズ・コープ傘下のダウ・ジョーンズは、株価指数運営部門のStoxxを3億0900万ドルで売却する方向で合意に近づいている。ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙が12日、関係筋の話として伝えた。 Stoxx社はダウ・ジョーンズ、ドイツ取引所、スイス証券取引所(SIX)の合弁会社。WSJによると、今後はドイツ取引所とSIXグループがほぼ半分ずつ(ドイツ取引所が過半数をわずかに上回る比率)保有することになる。 WSJによると、合意は早ければ12日遅くに発表される可能性がある。 ダウ・ジョーンズのコメントは得られていない。 アサヒ・コムトップへニューストップへビジネストップへ検索フォーム株価検索キーワード入力

  • asahi.com(朝日新聞社):長期金利が急低下、1.43%から一気に1.375%に - ビジネス・経済

    12日の東京債券市場で前日に続いて国債が買われ、長期金利が大幅に下がった。指標となる新発10年物国債の流通利回りは一時、前日比0.055%幅低い年1.375%に急低下。10日に一時、約5カ月ぶりの高値になる1.485%を付けたばかりで、値動きが荒くなっている。  国債増発に対する警戒感の強まりを背景に、長期金利は10月半ばから上昇傾向にあり、景気回復を伴わない「悪い金利上昇」が心配されていた。一方、景気低迷や物価下落など長期金利を押し下げる要因も根強い。金利上昇局面では、運用先に窮する銀行勢などの買いも入りやすい。

  • asahi.com(朝日新聞社):ソ連崩壊「予想より10年早かった」シェワルナゼ氏 - 国際

    自宅でインタビューに応じるシェワルナゼ氏=トビリシ、国末写す  20年前、ソ連外相としてベルリンの壁崩壊から東西冷戦終結の歴史的瞬間に向き合ったシェワルナゼ元グルジア大統領(81)がこのほど、朝日新聞のインタビューに応じ、当時を振り返った。(トビリシ=国末憲人)  ――ベルリンの壁崩壊を今、どう評価しますか。  歴史上の偉大な事件だった。これを機に世界は全く違うものになった。  壁は突然崩れたわけではない。私とゴルバチョフ氏(ソ連共産党書記長)は当時、米国との対立関係を見直し、「新思考外交」を掲げて常識的な関係を築こうとした。米ソの関係正常化なしにベルリンの壁は崩壊しえなかった。  もちろん、壁を崩したのはドイツ市民であって私たちではない。ただ、私たちは彼らを妨げる軍事介入などの行為をしなかった。それだけで十分力添えができたと思う。  ――新思考外交を始めた80年代半ばにベルリンの壁崩壊を

  • 不正アクセス行為の禁止等に関する法律 - Wikipedia

    不正アクセス行為の禁止等に関する法律(ふせいアクセスこういのきんしとうにかんするほうりつ、平成11年法律128号)は、インターネット等のコンピュータネットワーク等での通信において、不正アクセス行為(クラッキング)とその助長行為を規制する日の法律。略称は不正アクセス禁止法など。 1999年(平成11年)8月13日公布、2000年(平成12年)2月13日施行。 以下、法については条数のみを記載する。 概要[編集] 目的は、不正アクセス行為の禁止とともに、その罰則及びその再発防止のための都道府県公安委員会による援助措置等を定め、電気通信回線を通じて行われる電子計算機に係る犯罪防止及びアクセス制御機能により実現される電気通信に関する秩序維持を図り、もって高度情報通信社会の健全な発展に寄与することである(1条)。 法の処罰対象は故意犯であり、過失犯は対象外である。また、未遂犯も対象外である。

    不正アクセス行為の禁止等に関する法律 - Wikipedia
  • 元システム部社員に実刑判決、三菱UFJ証券の顧客情報流出

    三菱UFJ証券の顧客情報約148万人分を不正に取得したなどとして、不正アクセス禁止法違反と窃盗の罪に問われた同社システム部の部長代理だった元社員(4月8日付で懲戒解雇処分)に対する判決公判が2009年11月12日、東京地裁(江見健一裁判官)で開かれた(関連記事1、関連記事2、関連記事3、関連記事4、関連記事5、関連記事6、関連記事7)。同地裁は「会社や周囲の社員の信頼を裏切り、内部からの犯行は悪質。刑事責任は重大」などとして、元社員に懲役2年の実刑判決を言い渡した。 判決によると、元社員は2009年1月26日、別の従業員のIDとパスワードを使用して顧客情報を管理するサーバーに不正にアクセスして顧客情報を取得。2月4日に顧客情報約148万人分を記録したCD-R1枚を持ち出して盗んだ。また、3月22日には約4439万円相当の企業概要情報を記録したCD-R2枚を持ち出して盗んだ。 江見裁判官は、

    元システム部社員に実刑判決、三菱UFJ証券の顧客情報流出
  • 米Google、スクリプト言語とコンパイル言語の長所を兼ね備えた新プログラミング言語「Go」を公開 | OSDN Magazine

    Googleは11月10日(米国時間)、最新の実験的開発言語「Google Go」をオープンソースプロジェクトとして公開した。生産性が高く楽しいプログラミングの実現を目指すという。専用のWebサイトでソースファイル、コマンドドキュメンテーションなどを入手できる。 Goは、UNIXの共同作者であるKen Thompson氏らが開発に参加した新しいプログラミング言語。「Pythonのような動的言語の開発スピードと、CやC++のようなコンパイル言語の安全性を組み合わせるもの」と説明しており、開発者は数秒で大規模なバイナリをコンパイルし、Cのような速度でコンパイルしたコードが動くという。Goは当初、プログラミングを高速にして生産性を高め、プログラミングを楽しいものにすることを目的に、Googleの「20%ルール」(20%の時間を自分のプロジェクトに費やす)で生まれ、フルタイムのプロジェクトとなっ

    米Google、スクリプト言語とコンパイル言語の長所を兼ね備えた新プログラミング言語「Go」を公開 | OSDN Magazine
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 長期金利が急低下、3週間ぶり低水準の1.37%に - MSN産経ニュース

  • 日本郵船、40年ぶり公募増資へ - MSN産経ニュース

  • グーグルのプログラミング言語、「Go」の名称に待った? - @IT

    2009/11/12 グーグルが11月11日に発表したプログラミング言語「Go」の名称に対し、「『Go!』の名称を使っていたのはこちらが先」と指摘する声が上がった。 指摘したのは、2003年にプログラミング言語「Go!」を発表したというFrancis McCabe氏だ。同氏はGoプロジェクトのバグ報告板に登場し、「私は、同じくGoという名前のプログラミング言語に10年ほど携わってきた。これに関するも出版している。できれば私の言語の名前は変えたくないので、グーグル側がこの名称を変更してくれるとありがたい」とリクエストする投稿を行った。 これを受けて、名称変更に関するディスカッションが盛り上がっている。「グーグルは名称を変更すべき」「いや、知名度からいうと問題ではない」といった意見に交じり、この言語の新しい名称を提案する投稿が多数寄せられた。「go++」「go2」や「G(言語)」といったもの

  • グーグル、C/C++に代わる新言語「Go」をOSSで公開 - @IT

    2009/11/11 グーグルは2009年11月10日、Cのようにシステム記述に適したプログラミング言語「Go」をBSDライセンスの下に公開した。C++のようなC言語の拡張ではないが、Cに似た構文が特徴で、ガベージコレクタ(GC)や並列プリミティブ、イテレータ、実行時リフレクションなどを備えた新しい設計が目を引く。Goグーグルの社員7人が「20%の自由時間」を利用して開発した。設計・実装を行っているのが分散OS「Plan 9」の創案者であるロブ・パイク氏や、Unix、Cの生みの親、ケン・トンプソン氏、Google ChromeのV8エンジンを開発したロバート・グリースナー氏など錚々(そうそう)たるメンバーで、こうした点でも注目を集めそうだ。 グーグル社内では、まだGoを使っていないが、今後はWebサーバなどのシステム関連のソフトウェアで実用を検討しているという(Goのオフィシャルサイトは

  • CNN.co.jp:警察がタイソンさん拘束、空港でパパラッチをKO

    ロサンゼルス(CNN) ボクシング元世界ヘビー級王者のマイク・タイソンさん(43)が12日午後、ロサンゼルス国際空港でカメラマンを殴ったとして警察に身柄を拘束された。 警察やテレビ局の報道によると、ユナイテッド航空の発券カウンター前で、タイソンさんを追っていたカメラマンとつかみ合いになり、カメラマンはタイソンさんのパンチを1発らって倒れ、病院に運ばれた。倒れた際に額に傷を負い、手当てを受けたという。 警察の調べに対し、タイソンさん、カメラマンの双方とも、相手を暴行罪で告訴すると話しているという。