タグ

2006年6月15日のブックマーク (10件)

  • はてな - グリーン電力化への取り組み@人力発電はてな - pal-9999の日記

    人力発電ってどういうこと? こんにちは、はてなCTO伊藤直也です。私たちの暮らしに欠かせない電気。いま、地球温暖化に歯止めをかけるため、石油燃料にかわり風力や太陽光、バイオマスなどから作る自然エネルギー=「グリーンパワー」を企業活動や個人の暮らしに生かす取り組みが世界各地で進められています。 こんにちは、はてな社長夫人近藤玲子です。id:reikonなので霊魂ともいいます。幽霊ルックが似合いすぎと評判です。嘘です。 はてなでは、2006年7月より「グリーン電力証書」を取得し、年間30万kWhの人力発電を日人力エネルギー株式会社に委託開始しました。これにより、はてなのサービスを動かす全サーバーの「グリーン電力化」が実現することになります。 はてなスタッフは、ここ数ヶ月、この取り組みに全精力を傾けてまいりました。以下は、はてなスタッフのプログラミング風景です。 はてなの日常的プログラミング風

    はてな - グリーン電力化への取り組み@人力発電はてな - pal-9999の日記
    webmugi
    webmugi 2006/06/15
     ホイールにも峠の名前を付けるべきではないか…
  • Blog向上委員会 | ブログを非公開にする

    ただ自分のためだけの場所。誰一人として他人には見せたくない、自分だけの日記。だったらネットの世界に置くな、というのはよく見かける反論。メモ帳にでも書いていればいいではないか、と私もつい最近まで非公開ブログを作る人に対して思っていた。 そんな私が非公開ブログを作ったわけ。ただ、自分の今の気持ちを風化させないため、記録しておきたいと切実に願ったから。人に見られなくてもいい、むしろ誰にも見せたくないことを書き綴った日記、今の私にはそれがある。ネットに上げなくても良かった。ただ、利便性を考えてネットという場所を選んだに過ぎない。 忘れないわけにはいかない。どんなに思い出深いことでも時間の経過とともに忘れ去っていく。だから残したい、自分のために。いま感じているこの気持ちをどこかに刻んでおきたい。 匿名なんだから公開しても良いじゃない、と思う人もいるかもしれない。私も思った。でも書かれている内

    webmugi
    webmugi 2006/06/15
     ありだと思う。
  • :: H & A :: blog: 革命、そして著作権の行方

    革命、そして著作権の行方 この前「Fight - Yuki」というエントリーで、YouTube に同名の動画をアップしたことを書きましたが、先程 YouTube からこんなメッセージが来ました。 This is to notify you that we have removed or disabled access to the following material as a result of a third-party notification by the Japanese Society for Rights of Authors, Composers and Publishers claiming that this material is infringing で、確かめにいってみると、見事に削除された後でした。この動画は、私以外にも何人かの人が既にアップしていたのですが、そ

    webmugi
    webmugi 2006/06/15
     アーティストの利益になる方法へ
  • 真実の『プロな人』と『アマな人』の違い: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    webmugi
    webmugi 2006/06/15
     すげえいい感じ
  • iPodケータイの疑似CM:CNET Japan Staff BLOG - CNET Japan

    「POWERPAGE.ORG」の運営者で、ZDNet.comにも「The Apple Core」というブログを書いているJason D. O'Gradyが、一部で待望されながらまだ陽の目を見ていないiPhone=iPodケータイについてのエントリのなかで、以下のようなファンのつくった「仮想CM」ビデオを紹介しています。みなさんはどちらが好きですか。 「iTalk」 「iphone apple ipod」 坂和敏(編集部) ※このエントリは CNET Japan ブロガーにより投稿されたものです。シーネットネットワークスジャパン および CNET Japan 編集部の見解・意向を示すものではありません。

  • メール・サーバー「sendmail」にセキュリティ・ホール,DoS攻撃を受ける恐れ

    米Sendmailなどは6月15日,メール・サーバー・ソフト「sendmail」のバージョン8.13.6以前(8.13.6を含む)にセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかにした。細工が施されたメールを送られるだけで,sendmailを異常終了させられる危険性がある。つまり,DoS(サービス妨害)攻撃を受ける恐れがある。 sendmailをMTA(Mail Transfer Agent)として使用している「Sendmail Switch」や「Sendmail Sentrion」といった商用製品も影響を受ける。対策は,同日公開された「sendmail 8.13.7」にバージョンアップすることなど。 sendmail 8.13.6以前には,MIMEメッセージの処理に関する不具合が見つかった。何重にも入れ子になっている(深いネスト構造を持つ)MIMEパートを含むメールを処理しようとすると,s

    メール・サーバー「sendmail」にセキュリティ・ホール,DoS攻撃を受ける恐れ
  • 友達以上、恋人未満

    シロクマの屑籠(汎適所属) - 脳内フォルダが四つしか無い女の子を読んで、考えたこと。 友達以上、恋人未満 - Wikipedia友達以上、恋人未満」であるならば、それは恋人ではない。 という点に着目して、「では恋人とは一体何なのか」について、考えてみたい。 もちろん、「友達」と「恋人」の中間には、さまざまな段階が存在すると考えられる。 「恋人未満」という宙ぶらりんな関係を楽しんでいるカップルもいらっしゃるのだろうし、それはそれで悪いことではないと思う。 ■恋人であるための条件 カップルが、「恋人」であるためには、何が必要とされるのだろうか。 試しに、思いつくことをいくつか列挙してみよう。 自分が相手を恋人だと思っている「好き」、「一緒にいると楽しい」といった言葉を、互いに交わしている二人きりで何度もデートしている継続して肉体関係をもっている周囲からなんとなく恋人同士だと思われているこ

    webmugi
    webmugi 2006/06/15
     7日以内に言及予定!
  • ITmedia News:ブロガー御用達Webブラウザ「Flock」がβ公開

    MozillaベースのソーシャルWebブラウザ「Flock」がバージョン0.7となり、6月13日、β公開された。インポートできるブックマーク、対応するサービスの種類などが拡充されている。 対象プラットフォームはWindows 2000、Windows XP、Mac OS X、Linux。 Flockの特徴は、いわゆるWeb2.0サービスを利用しやすいようにカスタマイズされたWebブラウザだという点。ブログのエントリー、写真共有サイトへの投稿、ブックマーク共有が、最初から機能として備わっている。 対応するソーシャルサービスは、ブックマーク共有がdel.icio.usとShadows、写真サービスはFlickrとPhotobucket、ブログはWordPress、TypePad、Movable Type、LiveJournal、Drupal、Bloggerに対応。Movable Type、Bl

    ITmedia News:ブロガー御用達Webブラウザ「Flock」がβ公開
  • d.aql - scriptタグの中にJavaScriptを書く正しい方法

    XHTMLでCDATA区間を使う。以上。 経緯 HTML4のscriptタグでJavaScriptをちょろっと書く時、中にHTMLタグがあるとダメという話が発端である。例えば、以下のようなのがダメだ。 <script type="text/javascript"> document.write('<p><a href="http://www.hikoboshi.org">hikoboshi.org</a></p>'); </script>ちなみに、ブラウザで動かせば多分動く。(試してないけど。)じゃあ何がダメかというと、HTMLの仕様的に。ちなみにこういう書き方をすると、多分HTML4でもXHTML1でもダメだと思われ。 そんな話をきっかけに、いろいろ調べた。 何故ダメか まずはHTML4のDTDを調べる。(別にstrictを選ばなくても良いんだけどとりあえず。) http://www.w

    d.aql - scriptタグの中にJavaScriptを書く正しい方法