タグ

ブックマーク / labaq.com (48)

  • 赤ちゃんが産まれたら絶対に撮っておくべき写真…29のポイント : らばQ

    赤ちゃんが産まれたら絶対に撮っておくべき写真…29のポイント 赤ちゃんが産まれたら、親としては思い出に残る写真を残しておきたいもの。 しかし子供の成長は想像以上に速いもので、こんな写真を撮っておけばよかったと後悔することも少なくありません。 子供が産まれたら撮っておくべき29の場面をご紹介します。 1. 病院を退院する日 初めて自宅へ帰るところ。 2. おもしろいつなぎ服を着ている姿 でも、当にその写真がおもしろくなるのは20年後。 3. 足 足が好きではない人でも、赤ちゃんの足はかわいいと思わざるを得ないでしょう。 大きさの比較に自分の手を添えると効果的。 4. 寝ているところ 起きているときとは別の天使ぶり。 5. 指をつかんでいるところ 後で、こんな小さい手だったんだと実感するために。 6. 耳 こういう小さな詳細は、後になると思い出せなくなります。 7. 髪の毛 成長すると赤ちゃ

    赤ちゃんが産まれたら絶対に撮っておくべき写真…29のポイント : らばQ
  • 「ニューヨークの人々に質問してみました」それぞれの思いが垣間見えるインタビュー : らばQ

    「ニューヨークの人々に質問してみました」それぞれの思いが垣間見えるインタビュー 外出すればいろんな人に出会います。 いったい彼らはどんな人たちで、何をして何を考え、どんな暮らしをしているのでしょうか。 ニューヨーカーにスポットライトを当てた、それぞれの思いが垣間見えるインタビュー写真をご紹介します。 1. 「僕の最後のは47歳年上だったよ」 「47歳???」 「そうさ、彼女が80歳で僕が33歳のときに知り合ったのさ。彼女は僕が働いている老人ホームにやってきたんだ。彼女は死が近い(当時の)夫に毎日6時間付き添っていたんだ。僕は自分にこう言った。『もし彼女があんな風に僕を愛してくれたら、僕は大丈夫だ』 2年ほどしてから僕らは結婚した。それから彼女が96歳で亡くなるまでいっしょにいた。もし僕にお金があったらこのことを映画にするよ」 2. 「父親が死んで間もない18歳のときに走り始めた。毎日17

    「ニューヨークの人々に質問してみました」それぞれの思いが垣間見えるインタビュー : らばQ
  • 湯水のようにお金が使えたら、こんな風にしてみたい30の部屋 : らばQ

    湯水のようにお金が使えたら、こんな風にしてみたい30の部屋 理想のお部屋を自分でデザインするとしたら、どんなお部屋にしますか。 場所や予算を何も考えずに作るとしたら、いったいどんなものが出来あがるでしょうか。 そんな理想だけを求めて作った、クレイジーな30の部屋をご覧ください。 1. 壁全体が窓ガラス。外の景色がすばらしいときは、もうそれが天然のスクリーンとなります。 2. カラフルな巨大ソファベッドがエキサイティングなひとときを演出。 3. 大胆なドア窓を、これまた大胆に開け放したとき。 4. そこにはパーフェクトなサウンドが待ってます! 5. リゾート・コテージ風に、広々と和気あいあいと使いたいです。 6. 全てシンプルでありながらどこか全て普通とは異なります。 7. プールのど真ん中にベッドというコンセプト。クレイジーでなければ考えつきません。 8. 落ち着く木目調に周りは美しい山・

    湯水のようにお金が使えたら、こんな風にしてみたい30の部屋 : らばQ
  • 見た瞬間「やられた」って思える秀逸な16の広告 : らばQ

    見た瞬間「やられた」って思える秀逸な16の広告 広告効果というものは、宣伝費の大きさに比例するとは限りません。 そこは知恵やセンスというものが求められます。 見る者の心を惹きつける、ひねりの効いた広告をご紹介します。 1. 掃除機の広告 狩りに使えるほどの吸引力。 2. チリソース テーブルに穴が開くほどの辛さ。 3. 歯磨き粉 看板だって噛み千切れ……るわけないですけどね。 4. 海 床まであふれ出す臨場感のある波。 5. 包丁 驚きの切れ味。 6. 時計 お似合いです。 7. シェーバー タトゥーのバイキングさえもスッキリ。 8. シャンプー ライオンもティモテー♪ 9. 両足 想像力をかき立てられ過ぎると、何の広告かはもうどうでもいい! 10. 柔軟剤 看板から伝わる柔らか仕上げ。 11. 漂白剤 道路を走ってるうちに… シミが… …取れています。 12. 工具 日曜大工をしたくなり

    見た瞬間「やられた」って思える秀逸な16の広告 : らばQ
    werdy
    werdy 2012/11/03
  • オリンピックを応援するスウェーデン王がお茶目…世界中で人気に:らばQ

    オリンピックを応援するスウェーデン王がお茶目…世界中で人気に 大きな盛り上がりを見せているロンドン五輪。 どの国でも母国の応援に熱が入っていますが、ハンドボールの試合を観戦するスウェーデン王と王妃夫が微笑ましいと、人気になっています。 写真をご覧ください。 王様絶叫! 応援に気合いが入りまくりです。 スポーツ観戦は興奮しやすいものですが、それは王様であっても同じなのですね。 これだけ激励されたら、選手たちのモチベーションもさぞ上がったことでしょう。 この姿を見て、海外掲示板も盛り上がっていました。コメントを抜粋してご紹介します。 ●選手とハイタッチしているやつの方がいいな。 ●自分はこれもお気に入りだよ。 ●ETみたいでかわいい。 ●国王も人だと思えていいね。 ●普通の服を着て、チームを鼓舞し、一般人と変わりなく振る舞い、選手に挨拶もする。英国の君主制も見習うべきだね。スウェーデンよ、ナ

    オリンピックを応援するスウェーデン王がお茶目…世界中で人気に:らばQ
  • こ…これがマック!?100円のハンバーガーがここまで変わる、劇的ビフォーアフター : らばQ

    こ…これがマック!?100円のハンバーガーがここまで変わる、劇的ビフォーアフター マクドナルドの100円のハンバーガーは、深夜でも買えるしリーズナブルで財布に優しいですが、シンプルすぎてちょっと味気ないのが正直なところ。 ところがこれをちょっとアレンジしてみたところ、劇的に美味しくする事ができました。 材料 ハンバーガー / レタスの千切り 適量 / オニオンスライス 適量 / トマトの薄切り 適量 / スライスチーズ 好きなだけ / マヨネーズ・ケチャップ・ごまドレッシング・サウザンドレッシングなどお好みのソース 作り方 まずは買ってきたばかりのハンバーガーを開けます。標準で挟まってるのは、肉、オニオン、ピクルス、マスタード、ケチャップだけ。 まずは上のバンズを取り、ケチャップをかけましょう。標準量で十分な方は、かけなくても構いません。 スライスチーズを1枚乗せます。 個人的には溶かさな

    こ…これがマック!?100円のハンバーガーがここまで変わる、劇的ビフォーアフター : らばQ
    werdy
    werdy 2012/06/09
  • 最高級のランボルギーニを注文すると、こんな風に届く : らばQ

    最高級のランボルギーニを注文すると、こんな風に届く 超の付くような高級車はほんの一握りの人しか所有できませんが、もし1億円を超えるような最高級ランボルギーニを注文したら、いったいどんな風に納車されるのか、想像つくでしょうか。 実際にランボルギーニ・レヴェントンを購入した人の、届いたときの様子をご覧ください。 1. なんと、こんな風にクレートに入ってやってくるのですね。クレーン車で慎重に動かします。 2. よく見ると木製クレートにまでランボルギーニの印字。 3. いよいよクレートが開けられ…。 4. 白いカバーに包まれた、ランボルギーニ・レヴェントンの姿。 5. ちなみにこの車は究極のランボルギーニとして2007年に発表され、20台限定で100万ユーロするそうです。ちなみに当時のレートだと1億6千万円以上しましたが、現在は1億円を切っています。円高(ユーロ安)恐るべし…。 6. そして丁寧に

    最高級のランボルギーニを注文すると、こんな風に届く : らばQ
    werdy
    werdy 2012/06/09
  • らばQ : 天皇陛下もオススメのブルーギル料理

    天皇陛下もオススメのブルーギル料理 「琵琶湖のブルーギル繁殖心痛む」 天皇陛下ごあいさつという記事が話題になっていました。 今は害魚として知られる外来種ブルーギルですが、元は今上天皇が日に持ちこんだものなのだそうです。 しかし、この記事には見逃せない一言が。 天皇陛下は一般水域に入ったブルーギルが生態系を壊したことについて以前から残念に思っており、側近に「おいしい魚なので釣った人は持ち帰ってべてくれれば」などと話していたという。 ブルーギルって美味しいの?! ということで、さっそくブルーギルレシピを探してみました! ということで、まずはレシピサイトとして有名なクックパッドを検索。ところが…… orz........ 29万レシピあるというレシピサイトにすら無いとは……。もしかしてブルーギルの異常繁殖って誰もべなかったせいじゃないのかという気がしてきます。 とりあえずWikipedia

    らばQ : 天皇陛下もオススメのブルーギル料理
    werdy
    werdy 2012/02/21
  • 「ボン・ジョヴィ死去」の誤報にネット上が大騒ぎも…本人がお茶目なツイートで健在アピール : らばQ

    「ボン・ジョヴィ死去」の誤報にネット上が大騒ぎも…人がお茶目なツイートで健在アピール インターネットの発達によって情報の即時性は飛躍的に高まったものの、ガセやデマ情報も伝達しやすいという点が問題視されています。 「ボンジョビが心臓発作で死亡」と言う誤報が19日付けで海外サイトに流れ、ネット上では大騒ぎとなりました。 ところが公式アカウントで、人がお茶目なコメント付き写真を公開したことから、デマだったことが判明しました。 広まり方と沈静のしかたが一度に起きるという、興味深い現象となったようです。 最初に、以下のような誤報が19日付けで流れました。 "International Rockstar Legend Jon Bon Jovi dead at 49" 「伝説のロック歌手 ジョン・ボン・ジョヴィが49歳で死去」 「ボンジョビはニュージャージー州でワールド・クリスマスツアーコンサート中

    「ボン・ジョヴィ死去」の誤報にネット上が大騒ぎも…本人がお茶目なツイートで健在アピール : らばQ
    werdy
    werdy 2012/01/25
  • 相手を思いのままに動かす「心理操作」どんなものを知ってる? : らばQ

    相手を思いのままに動かす「心理操作」どんなものを知ってる? 人間社会にいる限り、他人と何らかの接点が生じます。 仕事や家庭、プライベートで、相手をうまく動かしたり、思うとおりに出来ればそんな都合のいいことはありません。 催眠術というわけではありませんが、「ちょっとした心理操作(マインドトリック)で、どんなのを知っている?」という投稿が海外サイトにありました。 ちょっとしたものから専門的なものまで、それぞれの使っている心理操作をご紹介します。 ・向こうから歩いて来た人と、どちらが先に右か左に行くかで変な間が生まれ、挙句の果てにぶつかってしまうということがあるけど、僕の場合は必ず、誰の顔を見ることもなく、行く方向をじっと見据える。単に自分の目的地を見つめるというだけで衝突を避けることが出来る。目でどこに行くかというのを他人に知らせるんだ。 ・救急医療の仕事をしてる。患者が意識不明を仮病で装って

    相手を思いのままに動かす「心理操作」どんなものを知ってる? : らばQ
    werdy
    werdy 2011/12/10
  • 掲示板で盛り上がっていた「大学時代に聞いた最もバカげた質問は何か」 : らばQ

    掲示板で盛り上がっていた「大学時代に聞いた最もバカげた質問は何か」 大学生の全てが賢いというわけではありません。 中には、どうやって大学に入れたの?と思うような学生がいることも確かです。 海外掲示板で「大学の教室で聞いた最もバカげた質問は何か?」というテーマで盛り上がっていたものをご紹介します。 「大学時代に聞いた最もバカげた質問は何か」(海外掲示板より) ・生物学の教室での話だが、教授がエイズ・ウィルスが実際はいかに弱いウィルスなのかを説明していた。教授は10%の漂白剤水溶液で十分に殺せると言った。するとひとりの女が手を挙げて、「どうしてエイズ患者たちの血液を漂白しないのか」と質問していた。 ・教授「最終試験にはだいたい90分が与えられる、全ての時間を使って書けるように準備しなさい」 学生クイーンの女子「え?1時間30分あるって言ってたのに!」 その他大勢「…… 」 ・生物のクラスで、ど

    掲示板で盛り上がっていた「大学時代に聞いた最もバカげた質問は何か」 : らばQ
    werdy
    werdy 2011/12/10
  • 「恋人いない」率の最高値を更新した日本、世界はどう見ているか : らばQ

    「恋人いない」率の最高値を更新した日、世界はどう見ているか 最近の日の調査で『未婚男性の6割「恋人いない」…女性も5割(読売新聞)』との結果が報じられました。この数値の高さが異常だと、海外からも注目されています。 独身者が増加する日を、世界はどう見ているのでしょうか。 日の調査結果に対する、海外掲示板のコメントを抜粋してご紹介します。 ・フォーエバーひとりぼっち。でも誇りだ。 ・すごい、日人は人間バージョンのパンダなのか。 ・たまに日社会はとても不健康に見える。文化的に家族軽視の文化があるのだろうか。もしそうなら、どれくらい根付いているのだろうか。 ・日文化ではキャリア(経歴・出世)が優先で、家族は時間の無駄のようにとられている。 ・アンチファミリーというより、経済的な副作用の結果であるように思う。ちょっと前に日人男性が女性化しているという研究について読んだが、それに続く景

    「恋人いない」率の最高値を更新した日本、世界はどう見ているか : らばQ
    werdy
    werdy 2011/12/05
  • アメリカの収入格差 「どうして反格差デモや暴動が起きるのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ:らばQ

    「どうして反格差デモや暴動が起きているのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ ニューヨーク・ウォール街で始まった格差に反対する抗議デモが、世界中に広がりを見せています。 格差があることは実感しても、実際にこの数十年でどのくらい大きくなったのかと言われると、なかなかわかりにくいものです。 質的な原因はこれだと紹介されていたグラフが、ショッキングだと海外サイトの話題をさらっていました。 アメリカの経済格差がどうなっているのか示すグラフをご覧ください。 1. 生産力と収入の比率 黒が実際の週給、グレーが1時間当たりの生産力。 2. CEOのトップ100人が平均の労働者の何人分の給料か CEO(企業のトップ)1人あたりの収入は、1970年は労働者45人分、 2006年は1723人分に相当。 3. 1979年〜2006年の間に収入が何%増えたか、各家庭の所得別グラフ 上位5%の高額所得家庭

    アメリカの収入格差 「どうして反格差デモや暴動が起きるのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ:らばQ
    werdy
    werdy 2011/11/09
  • たったこれだけ、会話で優位に立つための3つのテクニック : らばQ

    たったこれだけ、会話で優位に立つための3つのテクニック 人と付き合っていく上で会話は必要不可欠なものです。 しかしながら、口下手だったり交渉が下手だったりと、なかなか思い通りにいかず苦労している人も少なからずいるのではないでしょうか。 会話を優位に進めるための、シンプルな3つのテクニックというものがありましたので、ご紹介します。 広い範囲の心理学には、会話のテクニックにおけるトピックがいくつかありますが、会話の相手をうまく操るということに絞ると、特に次の3つが効果的であるとのことです。 1. 急に話すのを止める。 すると相手は「気まずい沈黙」を満たしたい欲求に襲われ、その間(ま)によって、まるでこちらが良き聞き手であるかのように感じる。なおかつ相手のことを、より知ることができる。 2. 沈黙のポーズを取る。 「うーん」だとか、「えっと」だとか、「そうですねー」などを繰り返す代わりに沈黙のポ

    たったこれだけ、会話で優位に立つための3つのテクニック : らばQ
  • これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 : らばQ

    これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 花粉症の人はもちろん、風邪やその他アレルギーなど、鼻づまりに悩むことは誰にでもあります。 集中力を欠いてイライラしたり、睡眠の質の低下など、生活に大きな支障が出ますが、鼻づまりを治す方法を検索しても、お風呂に入れだの、薬を飲めだの、面倒なわりに決め手に欠けるものばかり。 そこで、いち早く、簡単な鼻づまりの治し方というものがありましたので、ご紹介します。 鼻づまりを治す6ステップ ステップ1:深く息を吸う。 ステップ2:吐く息がなくなるまで、ゆっくりと息を吐く。 ステップ3:鼻をつまむ。 ステップ4:頭を上下にゆっくりと動かす。空を見て、地面を見るまで2秒くらいのスピードで。 ステップ5:これをもう息が必要という、ぎりぎりのところまで続ける。 ステップ6:鼻づまりが解消した、空気の通う鼻呼吸を楽しむ。 実際には6ステップどころか5ステッ

    これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 : らばQ
  • らばQ:知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック

    知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック デジタルカメラのおかげで気軽に何枚でも撮影できるようになり、素人でも写真を撮る機会や人に見せる機会が増えました。 ちょっとしたコツ、ちょっとした心がけひとつで、写真が劇的に良くなるならば試してみたいものですよね。 そんな劇的に写真が上手になる、25のテクニックをご紹介します。 1. 太陽の撮影は望遠レンズを使う。 悪い例 良い例 2. 人物写真は望遠レンズを使うか、ズームレンズの望遠側を使おう。悪い例 良い例 3. 旅行写真にはアクションを入れる。 悪い例 良い例 4. 夜景は日が沈んでから20分後に撮影する。 悪い例 良い例 5. 葉の撮影は色の種類を抑え、メインの被写体をハイライトする。 悪い例 良い例 6. 人を水平に撮るときは足を中心にするのを避ける。 悪い例 良い例 7. 生物のマクロ撮影は植物のレベルまでに近づく。 悪い例

    らばQ:知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック
  • こんなサンタは嫌だ!子供の夢がぶち壊しになりそうな写真20枚 : らばQ

    こんなサンタは嫌だ!子供の夢がぶち壊しになりそうな写真20枚 サンタクロースを何歳まで信じていましたか。 プレゼントにわくわくして眠れなかった頃を思い出すかもしれません。 そんな子供の夢がぶち壊しにしそうな「こんなサンタは嫌だ!」という写真をご紹介します。 中の人がモヒカンだった。 正直子供は面倒くさいと思ってる。 目つきがゴルゴ13。 大きくなっても子ども扱いする。 宗教的な意味からすると否定しにくい。 マイケルジャクソン好きを隠しきれない。 酔いつぶれてる。 電車でも酔いつぶれてる。 確実に記憶を失っている。 暑がりだ。 良く見るとサンタじゃなかった。 事件の臭いがする。 トナカイが剥製。 ソリよりバイクが好き。 スピード狂だった。 ボンテージ・マニアだった。 実は軍事エリート。 紛争地域で活躍してる。 プレゼントの調達に手段を選ばない。 国家権力にはかなわなかった。 やはりサンタはご

    こんなサンタは嫌だ!子供の夢がぶち壊しになりそうな写真20枚 : らばQ
  • 「科学は勝つ」スティーブン・ホーキング博士の宗教について答えた発言が話題に : らばQ

    「科学は勝つ」スティーブン・ホーキング博士の宗教について答えた発言が話題に 宇宙物理学の第一人者として誰よりも宇宙のことをよく知る、車いすの物理学者スティーブン・ホーキング博士。 もちろん彼にもまだ答えの見いだせない謎は数多くあります。 アメリカのABCニュースのダイアン・ソーヤー氏がインタビューを行い、その際に博士が答えた内容が大きな話題を呼んでいます。 宇宙の謎については、「宇宙がどうして存在するのか知りたい、なぜ無より偉大なものがあるのかが知りたい」と答えています。 先週ニューヨークで開催された「ワールド・サイエンス・フェスティバル」に招かれたホーキング博士は、ABCニュースのインタビューに答えました。宇宙に対して深い疑問を投げかけることの多い博士は、宗教についてこう言及しています。 「基的に宗教と科学の違いは、宗教は権力を基としており、科学は観察と理由を基としている」 「科学

    「科学は勝つ」スティーブン・ホーキング博士の宗教について答えた発言が話題に : らばQ
    werdy
    werdy 2010/12/13
  • これはわかりやすい…世界の過去1000年間に起きた戦争をビジュアル化した映像(動画) : らばQ

    これはわかりやすい…世界の過去1000年間に起きた戦争をビジュアル化した映像(動画) 「人類の歴史戦争歴史」と言われるほど戦争と平和を繰り返してきました。 国単位であれば年表を見れば済む話ですが、世界規模となると頻度や時系列をイメージするのはなかなか難しいものです。 西暦1000年~2008年の間に世界で勃発した戦争をビジュアル化した、5分間の映像をご紹介します。 ワーグナーの「ワルキューレの騎行」をBGMに、世界で起きた戦争の規模や頻度が手に取るようにわかる映像となっています。 日も鎌倉幕府成立(1192年)直前や、関が原の戦い(1600年)などは、やはり激しい戦いだったとわかりますね。 他にもフランス革命(1789~1799年)、1492年のコロンブス以降になると戦火にまみれるアメリカ大陸など、歴史の潮流が見てとれるのではないでしょうか。 第一次世界大戦(1914~1918年)は

    これはわかりやすい…世界の過去1000年間に起きた戦争をビジュアル化した映像(動画) : らばQ
  • 電子顕微鏡で見る「雪の結晶」の芸術的な造形美 : らばQ

    電子顕微鏡で見る「雪の結晶」の芸術的な造形美 雪の結晶を拡大して見ると、その幾何学的な美しさに見とれてしまうほどですが、電子顕微鏡でさらに細かく拡大すると、どんな風に見えるのでしょうか。 極低温走査型電子顕微鏡(LT-SEM)によって撮影された、結晶構造の写真をご覧ください。 なんだか金属片みたいな雪の結晶。倍率は30倍。 倒壊したパルテノン神殿の柱のようなデザイン。 こちらは綺麗な形を維持している柱。 柱を拡大してみるとこんな感じ。 これぞ雪の結晶と言った綺麗な形。 拡大率をあげると、少し丸みを帯びた結晶に。 雪のフレーク。 これがもし大きかったら、人工建造物としか思えませんよね。 対照的な複雑で立体的な結晶と、シンプルで平たい結晶。 縦長の結晶。 手にとってしまえばはかなく溶けてしまう雪も、ミクロの世界ではこんな芸術的な造形美をしていると思うと感慨深いです。 Can You Belie