タグ

組版と用語に関するworks014のブックマーク (2)

  • 「組版」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 05:46 UTC 版) 組版(くみはん)とは、原稿およびレイアウト(デザイン)の指定に従って、文字・図版・写真などを配置する作業の総称[1]。印刷の一工程としては、文字や図版などの要素を配置し、紙面を構成すること。組み付けともいう。来は活版印刷の用語であり、文字通り版を物理的に組むこと、活字を並べて結束糸で縛ったものを「組み版」と呼んだことに由来する。 ^ a b W3C. 「日語組版処理の要件(日語版)」. 2012年 日語組版処理の要件(日語版) 2018/08/17閲覧 ^ a b c JIS Z 8123-1: 2013 印刷技術用語ー第1部:基用語 ^ JIS X 4051: 2004 日語文書の組版方法 ^ 日印刷連合会 印刷用語集:組版指定 https://www.jfp

  • Terms Used in Font Information Processing フォント情報処理用語

    フォント情報処理用語 Glossary of Terms Used in Font Information Processing 序文 この標準情報(TR)は, TR X 0003:1996 フォント情報処理用語の内容に関して, 財団法人日規格協会情報技術標準化センター(INSTAC)の電子出版技術調査委員会において改正原案を作成し, 日工業標準調査会の審議を経て, タイプⅡのTR X 0003:2000として公表するものである。 1. 適用範囲 この標準情報(TR)は, 情報処理技術を用いて文字概念を可視化し表示・印刷する際に必要なフォント関連技術の用語を体系的に整理し, 定義及び対応する英語を規定する。 備考 1. この標準情報(TR)は, 2.に示す各規格がその定義の節又は文中で規定する用語の一部を含む。 備考 2. 番号の右肩に星印"*" が付いていない用語の対応英語は参考と

  • 1