タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Garamondに関するworks014のブックマーク (4)

  • 訳してみます - しろもじメモランダム

    ひまなひとなので、Garamond vs Garamond*1 を訳してみようかと思う。どれぐらいの時間でできるのかは知らないが。Peter Gabor 氏による元記事はこちら。フランス語習っときゃよかった。 Garamond vs Garamond | physiologie d’un caractère typographique http://paris.blog.lemonde.fr/2006/09/21/2006_09_garamond_vs_gar/ *1:“v” って書いてあるけど “vs” だよね……?

    訳してみます - しろもじメモランダム
  • http://barneycarroll.com/garamond.htm

  • Variation of Garamond

    マックを立ち上げる、そして書体のファイルを見てみる。さてあなたのマックにはいくつの「ギャラモン」が入っていますか。欧文書体のうちでもっとも親しまれて、そしてもっともよく使われているのが「ギャラモン」です。世界中には金属・写植・電子活字をあわせると、その数は軽く1000種類を越える「ギャラモン」があるとされています。この書体はじつはベールに包まれていた書体で、16世紀からのながい歴史のなかで、さまざまなヴァリエーションが誕生してきました。今世紀に入って「フラーロン派」の人々による研究の手が入ってから、ようやくその出自・系譜が明らかになりました。大掴みにお話しますと「ギャラモン」には「王のローマン体」とよばれた「グランジャン系」と、「正統派ギャラモン」とが混在していて、その優劣はつけがたいとされます。細かい書体史研究は『文字百景 12 14 15』「ギャラモン活字の謎を追って」に河野三男さんが

  • Garamond - Linotype Font Feature

    Fonts are great, but having too many fonts can use up precious resources on your device. Font management allows you to install, activate, and deactivate the fonts you need, while keeping your collection organized. Learn how to manage your growing font collection. Claude Garamond Claude Garamond (ca. 1480–1561) cut types for the Parisian scholar-printer Robert Estienne in the first part of the sixt

  • 1