タグ

2017年7月7日のブックマーク (6件)

  • 愛犬がお星さまになった。

    今日、十四年飼っていた犬が死んだ。ミニチュアダックスフンドのオス。名前は書かないでおく。 耳の中に腫瘍ができていて、摘出には手術が必要だったけれど年齢的に全身麻酔は厳しかったこともあり、消毒と薬でこれ以上大きくならないように対処していた。 視力も大分落ちて、いろんなところにぶつかりつつノロノロと家の中を歩いたり、自分で排泄することはできていたけれど、十日ほど前からそれもできなくなった。 一日のほとんどを寝て過ごしていた。頭を撫でると顔を上げて、床に這ったしっぽが左右に揺れたりした。水飲み場にも自分で行けなかったので、こまめにお皿に入れた水を口元に持って行っては飲みたいかどうか確かめていた。 四日ぐらい前から排泄したい、というアクションもなくなって、寝たままおしっこをするようになった。トイレシートを何枚も重ねて引いて、その上に犬を寝かせた。 おしっこをしたらシートを取り換えて、汚れた体を拭い

    愛犬がお星さまになった。
    wrss
    wrss 2017/07/07
    何年か前に星になった実家のミニチュアダックス思い出した。増田の愛犬と共にお空の上で楽しくしてくれたらなと思う。
  • 彼女の小鳥

    ある日、同棲中の彼女が小鳥を買ってきた。インコではない。 スズメ程度の大きさで、嘴が尖ってて赤くて体は灰色。文鳥という鳥らしい。 いきなり連れてきたわけではなく、前々から鳥を飼いたい飼いたいと言っていたのを、最近俺が同意したために彼女が購入してきた次第である。 以来、彼女は鳥にブンちゃんという安直な名前を付け、甲斐甲斐しく世話を焼いて可愛がっている。 文鳥はヒトの皮膚をべる癖があるらしく、指に止まってはささくれをむしりとる。これが実に痛い。しかしこちらが嫌がっても鳥はキョトンとしてこちらを見るだけなので怒る気も失せる。もちろん彼女もこれをやられる訳だが、ニコニコしてされるがままになっている。 普段は自分から鳥に構うことは無いが、朝出かける前少しだけ話しかけてみた。すると、鳥頭なりに話しかけられていることはわかるようで、「ピッ」なんて返事をする。 二人と一羽の生活は、なかなか悪くない。

    彼女の小鳥
    wrss
    wrss 2017/07/07
    つげ義春のチーコの冒頭っぽい雰囲気
  • がん患者を惑わす「甘い言葉」とは? インチキ医療で命を落とす前にできること

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    がん患者を惑わす「甘い言葉」とは? インチキ医療で命を落とす前にできること
    wrss
    wrss 2017/07/07
    “標準治療という言葉の意味が、まだ定着していない印象があります。もともと英語では「スタンダートセラピー」ですが、日本だと「標準=並みの」という聞こえになってしまう。”←王道治療とかにした方がいいな
  • ☆★☆★☆★☆★はてな匿名ダイアリー 七夕スター祭り★☆★☆★☆

    はっじまっるよーーーーーーーーーーー☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ みんなで願いを込めてスターをつけよう!

    ☆★☆★☆★☆★はてな匿名ダイアリー 七夕スター祭り★☆★☆★☆
    wrss
    wrss 2017/07/07
    増田が平和でありますように
  • だれか俺のギャグ評価して(´・ω・`)

    ・観光を敢行する ・調味料に超魅了される ・おむつは乳幼児に入用 ・メスは医療にご入用 漢字の単語を見たらこうやってギャグにして遊んでるんだけど外に出せないままずっと溜め込んでる

    だれか俺のギャグ評価して(´・ω・`)
    wrss
    wrss 2017/07/07
    この笑いを呼び覚ますダジャレを聞くと、増田はギャグを完璧にマスダーしたな
  • 異性のいとこと同居している話

    仕事の事情で、三年間ほどとある地方都市で働かなければいけなくなった。 そのことを親に告げたら、「あそこにはいとこのA子ちゃんが住んでいるから世話になったらいい」と言われた。 いとこのA子は俺より年上で、子供の頃はよく一緒に遊んでいた。 だがそれは幼き頃の話で、お互い大学で都会に出ていってからは、正月や法事やお盆なんかに親戚が集まった時 に話をするくらいの仲だ。 A子は優しくて元気なお姉ちゃんで、話も合うし、全く悪い印象はなかったので、アパートはどの辺がいいかとか、その辺のことを聞いてみようかなとは思っていたが、 暇な母親がぶしつけにもA子に電話をして、今度俺がそっちの町で住むことになったとベラベラ喋った挙句、気が付いたら、A子のマンションに一緒に住む流れになっていた。 ちょっと待て、一応お互い未婚の男女が一つ屋根の下ってまずいだろうと俺は主張したが、母は、「A子ちゃんだから 大丈夫でしょ」

    異性のいとこと同居している話
    wrss
    wrss 2017/07/07
    きっとA子はええ子なんだろうな