タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (642)

  • ストラーイク!…で何キロ出てた?がスマホでわかる日も近い

    スカウト気取りの人がバックネット裏に増えそうな予感。 今や、スマホでできることは数え切れないほどありますが、今度はスピードガンにもなります。現在、スマホにスピードガン機能を追加するBluetoothデバイス「Scoutee」がKickstarterキャンペーン中なのです。 正確にはスマホがスピードガンになるのではなく、スピードガンのスピード表示部分を担うということなのですが、開発者曰く、このデバイスは野球のスカウトマンや警察などが使っている大きなスピードガンと同じレーダー技術を使用しているので、精度はお墨付きだそう。 Scouteeはポケットサイズの充電式小型デバイスで、自動的にスピードを記録して、ワイヤレスでiOSやAndroidのアプリにデータを送ります。アプリは、リアルタイムでスピード表示をするだけでなく、ピッチャーごとの投球の詳細なデータなど、計測したデータをカスタマイズして記録す

    ストラーイク!…で何キロ出てた?がスマホでわかる日も近い
  • スイスのテレビ局、報道カメラをiPhoneに変える

    スイスのテレビ局、報道カメラをiPhoneに変える2015.09.30 10:256,537 そうこ これで十分イケるじゃん、と。 スイスのローカルテレビ報道局Léman Bleuが、実に現代らしい動きをみせています。局が放送するレポート用のカメラをすべてiPhone 6にしたのです。これで、外からの取材や中継映像は1人でできるようになりますね。レポーターが片手にマイク、片手にセルカ棒にiPhoneくっつけて持つスタイルで、中継が非常に身軽になります。 Léman Bleuは、この夏にiPhone 6キットをレポーターに持たせ、中継を行なうという取り組みを始めており、これが上手くいったことで100%iPhone中継に乗り出したということでしょう。Léman BleuのニュースディレクターLaurent Keller氏は、スイスの新聞インタビューにて「身軽さと責任感を求めた結果だが、もちろん

    スイスのテレビ局、報道カメラをiPhoneに変える
  • ビッグマックを食べて1時間であなたの体に起こっていること

    ビックマックの美味しさの裏にひそむ罠! ビックマックにかぶりつく最初のひとくち、最高に美味しいですよね。ふっくらモチモチのパンに、サウザンドアイランド・ソースとピクルスにレタスの絶妙な混ざり具合、マックのハンバーガーを代表する味です。そこにフライドポテトとコーラを挟みますからね、もうジャンクフードの真骨頂。でもビックマックをべたあと、体の中では何が起こっているんでしょうか? Fast Food Menu Priceが作ったインフォグラフィックに詳しく載っています。最初の10分で血糖値が異常なレベルまで上昇。そしてドーパミンが放出されるため(ドラッグを摂取するときと同じ!)いい気分に。20分でパンに多く含まれている糖分の虜になり、30分で喉が乾く効果のあるナトリウムがあなたを攻めてきます。喉の乾きは、お腹が空いていると体に勘違いさせるんだそう。40分経つと、血糖値のコントロールが効かなくな

    ビッグマックを食べて1時間であなたの体に起こっていること
    y-yosuke
    y-yosuke 2015/09/27
    他の食べ物でも同じような...
  • なぜ犬じゃないの? ネットで猫が愛される理由は科学的に解明されつつあるにゃ

    なぜ犬じゃないの? ネットでが愛される理由は科学的に解明されつつあるにゃ2015.09.26 14:0011,788 Rina Fukazu 真顔で怒ってる? 不機嫌そうに見えるGrumpy Catをご存知でしょうか。 過去には映画の主役になり、最近ではマダムタッソー館の蝋人形になり、そして始球式にも出たことがある全米で大人気のにゃんこです。 その他にも、きょとんとした顔が特徴のLil Bub、日発と噂されるNyan CatはYouTubeで謎のブームを巻き起こしました。 さらに今年は史上初CatConが開催されたり、ネットセレブをつくるハウツーだって世の中にはあったりするのだから、国内外での人気はまだまだ加熱中。そこで気になるのが、どうして犬じゃなくなの? それはもうにゃんこのほうが可愛いから...? という犬派・派の議論からはひとまず離れて、もっと科学的に考察している人た

    なぜ犬じゃないの? ネットで猫が愛される理由は科学的に解明されつつあるにゃ
  • 「迷惑電話フィルター」で不審な着信が事前にわかる電話機

    む…この気配は…! と、受ける前に良い通話か悪い通話かを判断できます。シャープが発売する「UX-AF91CL」は業界で始めて、「迷惑電話フィルタ」を搭載。これにより、不審な電話を自動で判別して着信拒否することができるようになります。 しくみとしては気配を察するようなオカルティックなものではなく、迷惑電話番号データベースを元に判断しています。しかもこのデータベースは毎日更新されるため、初めてかかってくる迷惑電話などにも対応できるとのこと。頼もしいですね! この他にも、さまざまな詐欺・迷惑電話対策として、電話帳に登録されていない着信に対し、先に名乗ってもらうように促す自動応対機能「自動聞いてから応答」をはじめ、電話帳登録番号とそれ以外でLEDの発光色を変えるなど、わかりやすさと防御力を兼ね備えた7つの機能が搭載されています。大きくて視認性・操作性の高いディスプレイとボタンもまた使いやすそうです

    「迷惑電話フィルター」で不審な着信が事前にわかる電話機
  • 壮大だ…巨大積乱雲を早送りで見るとなんか胸が熱くなる

    飽きずにずっと見てられる。 海、スイカ、かき氷など、「夏といえば?」で想像するものは人によっていろいろかと思いますが、その中の1つ、夏の空に突如現れる巨大な積乱雲。ゲリラ豪雨なんて言葉も日常的になってきたこの頃、目にすることも増えてきたように思います。 モクモクと唐突に現れ、嵐とともに去っていくイメージの強い夏の雲ですが、その姿を長回しで撮影した動画がありました。こうして改めて見てみると、まるで生き物のようですよね。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (渡邊徹則)

    壮大だ…巨大積乱雲を早送りで見るとなんか胸が熱くなる
  • 超人ミュータントのDNA解析で新薬続々誕生

    オランダには、メルセデスに衝突しても物損事故になる(車が凹む)ほど丈夫な骨をもつミュータントが住む集落があるそうです。世界は広いですね。 そうかと思うと、ストーブに触っても熱くない、ガラスの破片の上を歩いても痛くないミュータントもいるんだとか。 どちらも遺伝子の突然変異で生まれた超人です。 こうした遺伝子異常を新薬に応用できないかということで、今、アムジェンやジェネンテックを筆頭とするバイオベンチャーが猛烈な勢いで動いているという話がブルームバーグで紹介されてました。 もちろん超人には代償もあります。痛みを感じない米ワシントン州在住Steven Peteさん(34)の場合、赤ちゃんの頃、自分で自分の舌を噛み切りそうになって、それで初めて親が異変に気づいたといいます。調べてみたら遺伝子異常を父方と母方からそれぞれ1種ずつ受け継いでいました。ひとつなら問題ないのに、ふたつ重なると自損しても気づ

    超人ミュータントのDNA解析で新薬続々誕生
  • エイがカニをボリボリ食べる様子はちょっと見てはいけない雰囲気でした

    エイがカニをボリボリべる様子はちょっと見てはいけない雰囲気でした2015.07.22 17:0010,198 塚 紺 何が起きたか気付かずにスイッと吸い込まれてべられてしまうカニの顔が頭から離れません。 エイってちょっと優雅な雰囲気あると思うんです。あのヒラヒラした羽みたいな身体のおかげで、なんなら海中のダンサーですって顔して泳いでるところあると思うんですね。でもこちらのビデオはエイが事をする様子を見せてくれるんですが、これが結構トラウマものでした。 何わぬ顔でカニさんたちの上に浮上してるかと思うとスポっと丸ごと吸い込んでしまうんです。完全にUFOによる誘拐と同じトリックです。 口からちょっとはみ出てるカニさんの足が動いているのが涙ものです。冗談じゃなくちょっと精神ダメージをらうかもしれません。覚悟してご覧下さい。 Casey Chan - SPLOID[原文] (塚 紺)

    エイがカニをボリボリ食べる様子はちょっと見てはいけない雰囲気でした
    y-yosuke
    y-yosuke 2015/07/22
    脱皮したてのカニを食してエイヒレが美味しくなるのかー
  • 驚異のスピード! 最高速度70kmで走る電動自転車に米Gizmodo記者が挑戦

    驚異のスピード! 最高速度70kmで走る電動自転車に米Gizmodo記者が挑戦2015.07.14 21:0020,149 tmyk 自転車っていうか、ペダル付きバイク? ヨーロッパのエンジニアたちがこれ以上にないハイスペックな電動自転車を開発しました。その名もTrefecta DRT! なんと最高速度は時速70km。原付より圧倒的に速い。自転車にしてはオーバースペックなTrefectaですが、なんと米Gizmodo編集部のAttila Nagy記者がTrefectaに試乗し、そのすごさについてレポートしてくれました。 自転車に4000Wのモーターを搭載したら、何が起こるか知ってる? 単純にクレイジーだけど、胸がドキドキするくらい楽しくって、ペダルを漕げば信じられないくらいのスピードが出るんだ。 それを実現したのが、Trefecta Mobilityが開発した電動自転車「Trefecta

    驚異のスピード! 最高速度70kmで走る電動自転車に米Gizmodo記者が挑戦
    y-yosuke
    y-yosuke 2015/07/15
    これは「自転車」か???
  • 人間はどこまで進化できるのか? "音で見る"感覚拡張デバイス「Sight」開発者インタビュー

    人間はどこまで進化できるのか? "音で見る"感覚拡張デバイス「Sight」開発者インタビュー2015.07.13 23:459,356 究極のバイオハック、と言ってもいいかもしれません。 昨年秋に東京大学が行なったハッカソンJP HACKS。その中に他とはちょっと毛色が違ったデバイスがありました。 ヘッドフォンとカメラが一体になったデバイス「Sight」、テーマは「感覚の拡張」です。カメラで撮ってヘッドフォンで聞く…? まずは使用デモ動画をご覧ください。 トンネルを進んでいく映像。ランプが現れたり、出口が近づいたりと視覚を使って人間がとらえている景色の変化を音の変化として聞くことができるもの。色の違う積み木を音で聞き分けたり、手のグーとパーを当てたりということもできます。 そして先日「Sight」は、経済産業省の未踏事業に採択され、格的な開発に乗り出すことになりました。「世界が聴こえる」

    人間はどこまで進化できるのか? "音で見る"感覚拡張デバイス「Sight」開発者インタビュー
  • このタフ樹脂を使えば3Dプリントの強度が上がる

    3Dプリンタ用品の会社Formlabsが「Tough」(タフ)とよばれる新しい樹脂を出しました。まずはこの3Dプリントされた「ピタゴラ」ことゴールドバーグマシンの動画でそのタフさをご覧あれ。 さてこのTough樹脂、やはりプラスチックではあるのですが、名前の通りタフなものを作り出せるプラスチックなんです。Formlabsによれば、Tough樹脂でプリントされた物はABS樹脂と同じほどの強さと衝撃抵抗があるとされます。とはいっても、まだ3Dプリント製の車がブイブイ言わせる時代が来たわけではないようですが(ないこともないんですが)、鎖、レンチ、スパナなど実用的な物を作れるほどの強さは確かにあります。 Tough樹脂でプリントするには、Formlabsの感光性の樹脂とレーザー光線を使って彫刻する「Form 1 」というプリンターが必要となります。この技術によってプリントされた各層が化学的に結合さ

    このタフ樹脂を使えば3Dプリントの強度が上がる
  • 雨が降ると形が変わる! 魔法のような建築素材をロンドンの学生が発明

    雨が降ると形が変わる! 魔法のような建築素材をロンドンの学生が発明2015.07.07 12:305,927 ヒントは自然界に。 雨が降るとパタッと閉じて晴れるとまた開く、まるで生きているような建築素材をRoyal Collge of Artの学生が発明しました。作成したChao Chenさんによると公園を歩いている時に松ぼっくりを見てひらめき、そのまま家に持ち帰って調べたそうです。

    雨が降ると形が変わる! 魔法のような建築素材をロンドンの学生が発明
  • レゴでモザイク画をプリントできるレゴマシン「Bricasso」

    インクはレゴ、紙もレゴ。 こちらはレゴでモザイク画のコピーを作っちゃうレゴマシン「Bricasso」。レゴ マインドストームEV3を使って、紙に描いたモザイクパターンをスキャン、そしてレゴのパーツでそれをコピーしちゃいます。 「インク」にあたるレゴの1x1プレートは、9色、450プレートが内蔵可能で、ひとプレートずつ自重でせり出してくる仕組み。それを「プリンタヘッド」がひとつひとつ設置していきます。プリンタヘッド部分は円形のレゴパーツとなっており、プレートを置く際に盤面に押し付けつつヘッドを傾けて外す仕組みとなっています。この装置すべてがレゴで作られているというのも驚きですね。 19分40秒できあがり。時間がかかるようにも感じますが、これを1x1のプレートをつまみながら手作業でやろうとするよりは効率がいいかもしれませんね。 Bricassoを製作されたのは以前もギズモード・ジャパンで何度か

    レゴでモザイク画をプリントできるレゴマシン「Bricasso」
    y-yosuke
    y-yosuke 2015/07/03
    そのうち3Dレゴブロック組立てロボットみたいのも出てくるのか?(もうある???)
  • ガバッと引き出すとタンスみたいに使えるスーツケース

    もう置き場所にだって困らない! スーツケースって、旅行に行かないときは大きく場所だけ取って邪魔な存在ですよね。しょっちゅう旅行する人ならまだしも、たまにしかスーツケース抱えて海外旅行なんて行きませんという場合は、狭い日の家だと扱いに困ってしまいます。放置しておくしかないのかな? そんな悩みを一発解決してくれる優れものが登場です。McKaba Luggageの発売した「ShelfPack」は、なんと両サイドからラックスタンドが飛び出し、衣服を整理できる簡易タンスのように使えてしまいますよ。 これならば、スーツケースにしまうときから、各段の引き出しスペースに合わせて衣服をたたんでおき、ホテルへ到着すると、ササッと機能的なタンスが出現していいですよね。大きなスーツケースのどこへ下を入れたかがわからず、荷物をすべてひっくり返して探し回るなんてストレスとも無縁でしょう。スーツケースの上蓋カバーに

    ガバッと引き出すとタンスみたいに使えるスーツケース
    y-yosuke
    y-yosuke 2015/07/03
    おぉー
  • 次元を超えたムダのないプラモデル

    ニッパー不要。 プラモデルといえば、ニッパーを使ってランナーから部品を切り出し、接着剤で各パーツをくっつけて作っていくもの。僕はそうやって育ちました。 最近では、接着剤不要で簡単に作れるタイプが主流のようですね。 そして、さらに新しいタイプのプラモデルが登場しました。その名も「超次元変形フレームロボ」です。 これまでと何が違うのかというと、ランナーがない点。ランナーとは、部品をつなげておくための枠部分です。たいていプラモデルを作ると、このランナーがゴミとして出るわけですが、このプラモデルはランナーがないのでゴミが出ません。 トップ画像の一番右が、作成前の「フレームフォーム」と呼ばれる形状です。 フレームフォームからは2つの形状に進化。立体的な「ロボフォーム」と「ウェポンフォーム」に変形できます。ロボフォームからウェポンフォーム、ウェポンフォームからロボフォームへの変形は自由自在です。 第1

    次元を超えたムダのないプラモデル
  • 米国もメートル法へ移行を…と唱える大統領候補が登場

    やりましょう! きっと世界の大半の国の人々が大賛成だと思いますよ。どうしてアメリカだけ、いまだに決してほかの主要国と足並みをそろえず、かたくなにヤードポンド法に固執しているのでしょうか? そろそろインチやフィート、マイルの世界から、多くの国々でスタンダードなキロメートル、メートルの世界へと移行しましょうよ……。 そんな大胆な公約を掲げる次期米大統領候補が、民主党から登場してきましたよ。肝心の米国民の間での反響は、すこぶる振るわないもののようでもありますが。 ここは批判を恐れずに意見を述べましょう。我々はメートル法へと移行し、世界に巻かれることにしようではありませんか。真に国際的な一国となるうえで、これはほんの小さな一歩を踏み出すに過ぎないのですから。 CNNのインタビューに対して、こんなふうにリンカーン・チェイフィー(Lincoln Chafee)氏は語り、大統領選に向けた公約の説明を行な

    米国もメートル法へ移行を…と唱える大統領候補が登場
  • お薬手帳もアナログからデジタルへ

    スマートな世の中になってきてますね 皆様ご存知の「お薬手帳」はどんな薬がいつ処方されて、既往症、アレルギーなどを医療関係者がすぐに確認できるようになっている大変重要な手帳でありますが、私もそうですが、持っていなかったり、無くしたりと、あまり病院や薬局に行かない方にとっては不要なように感じるものであるかもしれません。 しかしながら、この手帳は常備はしていなくても持っていなくてはならない物であり、飲み合わせや薬の効果について確認するためや、アレルギー反応に関して言えばアナフィラキシーショックなどで死に繋がる可能性を防ぐものになります。 そんなお薬手帳も非接触ICカード技術FeliCaによってデジタル管理ができるようになっており、現在ソニーの開発した「電子お薬手帳サービスharmo」が試験サービス中になっております。これまで、川崎市などを含め、全国で250を超える薬局で導入されており、2015年

    お薬手帳もアナログからデジタルへ
  • 電気自動車なんて1時間でDIYできる時代に

    Here we go! 自動車をDIYするための方法をオープンソースで提供する『TABBY』でお馴染みのOSVehicleが、新たに電気自動車のオープンソースハードウェアプラットフォーム『TABBY EVO』をスタート。 オープンソースのため、スタートアップ企業や教育機関、自分だけの自動車を作りたい個人などなど、幅広い人々が参加できます。既に誰でも3Dデータをダウンロードできるようになっており、フィードバックを募集中。 現バージョンのTABBY EVOを構成するパーツは、Frame(Chassis)、Suspension system(Front & Rear)、Steering system、Braking system、Basic controls、Cabling (CAN bus)、Two seats、Wheels/rims/tires(15′)、Batteries (must be

    電気自動車なんて1時間でDIYできる時代に
  • #C3POで絵文字に。ツイッターがスター・ウォーズの絵文字対応

    #C3POで絵文字に。ツイッターがスター・ウォーズの絵文字対応2015.04.20 08:00 そうこ 年末に向けて、どんどん盛り上がるスター・ウォーズ業界。 予告編第2弾の公開と合わせ、ツイッターとスター・ウォーズが手を組みました。専用のハッシュタグをツイッター上で入力することで、スター・ウォーズのキャラが表示されます。使えるキャラクターは3種類、#C3PO、#STORMTROOPER、#BB8です。R2-D2がいないのが残念。利用するには、パソコンからのウェブアクセスか、iOS 8.3のツイッターアプリが必要です。 なるほど、ハッシュタグ→絵文字という広告もあるわけですね。なんにせよ、今年の12月には、このハッシュタグがネット上を席巻するのでしょうが。 Alissa Walker - Gizmodo US[原文] (そうこ)

    #C3POで絵文字に。ツイッターがスター・ウォーズの絵文字対応
  • 電気自動車の価格が大幅に下がる…ガソリン車より安くなるかも!

    電気自動車の価格が大幅に下がる…ガソリン車より安くなるかも!2015.04.07 12:3019,085 湯木進悟 軽自動車並みにコストダウンしてこないかな? ガソリンを一切使わない電気自動車(EV)に乗ってみたい。日でも街中でEV仕様の乗用車を目にすることは珍しくなくなってきましたよね。外出先の充電スポットも、どんどんと充実する傾向にあるようです。では、みんながみんな電気自動車に乗れるのか? そう問われると、やっぱり正直にいって難しいものがあるでしょうね。 だって、どんなに便利になったとはいえ、電気自動車は高いです。普通にガソリン車を購入し、ガソリンを入れながら走るほうが、結局のところ、まだコスト的には安く収まるはずです。もっと電気自動車の低価格モデルが続々と発売されてくれば、話は別なんでしょうけど……。 ところが、その低価格EVの登場が遠い夢ではなくなりつつありますよ! もっとも大き

    電気自動車の価格が大幅に下がる…ガソリン車より安くなるかも!