タグ

2020年3月28日のブックマーク (65件)

  • 無料&オープンソースで食料の在庫から家事分担まで家庭のことがすべて管理できる本格的なERPシステム「grocy」

    自社のリソースを最大限に活用するため、ERPシステムを導入している企業は多いですが、無料のオープンソースソフトウェア「grocy」は、材の在庫管理から献立の計画、家事分担といった家庭の資源を一元管理できるソフトウェアです。 grocy - ERP beyond your fridge https://grocy.info/ ◆インストール方法(インストーラー編) 「grocy」はウェブサーバーを自分で用意して利用する方法と、通常のソフトウェアとして利用する方法があります。通常のソフトウェアとして利用するためには、まず「grocy」のウェブサイトにアクセスして、赤枠部分をクリックしてインストーラーをダウンロードします。 ダウンロードしたインストーラーを起動します。 インストーラーが起動したら「Next」をクリック。 インストール場所を尋ねられるので、変更しない場合はそのまま「Next」をク

    無料&オープンソースで食料の在庫から家事分担まで家庭のことがすべて管理できる本格的なERPシステム「grocy」
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 「時間」が意味を持たない北極で人は何を体験するのか?

    地球上のほとんどの場所において現地時間は経度によって決まりますが、北極点周辺では経度がほとんど意味を持たないため、北極を訪問する人は任意のタイムゾーンを使用することが可能です。北極の特異さはこれにとどまらず、夏には白夜、冬には極夜が続くことから1日の区切りがなく、「時間」というものが全く意味を持たなくなるとのこと。実際に北極での生活を体験した環境科学研究所のKatie Weemanさんが「時間の存在しない北極で暮らすとどうなるのか」をつづっています。 Time Has No Meaning at the North Pole - Scientific American Blog Network https://blogs.scientificamerican.com/observations/time-has-no-meaning-at-the-north-pole/ 北極と同様の状況に置

    「時間」が意味を持たない北極で人は何を体験するのか?
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 職場で受けるストレスからの「回復力」を高める4つの方法とは?

    どのような仕事にも業務や人間関係に関連するストレスは付き物であり、仕事を続ける上では積み重なったストレスに上手く対処する必要があります。近年では、不利な状況やストレスから回復する「レジリエンス(回復力)」が心理学の分野でも注目されており、「職場で受けたストレスからの回復力を高める4つの方法」について、リーダーシップや職場環境の専門家であるレイチェル・クック氏が解説しています。 How to Be More Resilient at Work | Modern Mentor https://www.quickanddirtytips.com/business-career/careers/more-resilient クック氏は、仕事において重要となる回復力を「挫折から立ち直り、変化に上手く適応し、逆境に立ち向かい続ける能力」として定義しています。心理学者であり作家でもあるバリー・ウィンボル

    職場で受けるストレスからの「回復力」を高める4つの方法とは?
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • Apple、米国で新型コロナウィルスの自己診断アプリとサイトを公開 | 気になる、記になる…

    Appleが、新型コロナウィルス(COVID-19)に感染しているかどうかを自己診断するためのサイトとアプリを米国のユーザー向けに公開しました。 これらツールは、疾病管理予防センター(CDC)とホワイトハウスと連邦緊急事態管理庁(FEMA)と共同開発したもので、質問に答える形で自己診断をおこなうことが可能です。 また、感染を防ぐ為の方法といった情報なども閲覧可能です。 ・Apple COVID-19 – App Store ・Apple COVID-19(ウェブ版)

    Apple、米国で新型コロナウィルスの自己診断アプリとサイトを公開 | 気になる、記になる…
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 『中世ヨーロッパの都市と国家―ブルゴーニュ公国時代のネーデルラント』マルク・ボーネ著 | Call of History ー歴史の呼び声ー

    中世ヨーロッパの都市は十世紀頃から地中海沿岸の北イタリアと北海沿岸の低地地方(ネーデルラント)を中心に発展し、次第にヨーロッパ各地に広がった。書は、ベルギー・オランダ中世史の第一人者であるベルギー・ヘント大学教授マルク・ボーネが十四~十五世紀のネーデルラントにおける都市の発展とブルゴーニュ公国の支配についてまとめた論文集である。 近世、覇権国家として君臨するオランダの諸都市がいかにして築かれていったか、中世後期、ホイジンガの「中世の秋」でも名高いブルゴーニュ公国の繁栄と、ブルゴーニュ公権力と都市との緊張関係が何を生み出したかが丁寧に描かれている。 書は三つの論文で構成されている。 第一論文「中世後期ヨーロッパの都市 近代性の兆候と災禍”Cities in Late Medieval Europe : the Promise and the Curse of Midernity”」は西ヨ

    『中世ヨーロッパの都市と国家―ブルゴーニュ公国時代のネーデルラント』マルク・ボーネ著 | Call of History ー歴史の呼び声ー
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 【御堂筋線】中津駅のリニューアルテーマ「Nakatsu Incubator Central」がいよいよお目見え | Osaka-Subway.com

    【御堂筋線】中津駅のリニューアルテーマ「Nakatsu Incubator Central」がいよいよお目見え 2020.03.28 1号線:御堂筋線 現在、御堂筋線中津駅では50年ぶりのグランドリニューアル工事が進んでいますが、どうも南側改札口の駅改札階部分に何やら出来ているようです。 「Nakatsu Incubator Central」と切り抜かれた金属文字。 実は、これは今回の中津駅リニューアルプランのテーマ名なのです。 今回はスタートアップ企業以外にも大学や専門学校による新しい取組みなどをプレゼンテーションできる場所として「Incubator Central」をコンセプトに、機能的にもブラッシュアップを行いました。 出典:大阪市高速電気軌道株式会社「駅デザイン案をブラッシュアップ 5駅のリニューアルデザインを決定しました」

    【御堂筋線】中津駅のリニューアルテーマ「Nakatsu Incubator Central」がいよいよお目見え | Osaka-Subway.com
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 灘町・花園町遊郭(鳥取県米子市)|おいらんだ国酔夢譚|

    山陰の都市の一つである米子は、鳥取県第二の都市ながらその歴史は古く、戦国時代の前から「米子」という地名があったと伝えられています。 ここに人が集まったのは江戸時代から。一時期は米子藩が置かれていましたが、結局鳥取を治める池田氏の家老、荒尾氏が治める領地になり、江戸時代は商業都市として栄えた所でした。鳥取県を日全体に例えると、鳥取市が東京に対し、米子は大阪や博多のような感じかと思います。それだけに、人々も全体的に明るい。 鳥取藩時代には、『鳥取県史』の資料によると公娼は認められていなかったとされています。しかし、明治5年にはすでに米子や境港には遊郭があったと記されております1。鳥取県が県として出した初めての売春防止条例が布告された時点で遊郭があったということは、おそらく江戸時代には存在していたと私は推定しています。 この二つの街の共通点は、金・モノ・人が集まっていたということ。やはり人が集

    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • キャンプでサウナ?!本格的なフィンランド式サウナを楽しんじゃった!兵庫県 南光自然観察村にて - 登山やキャンプや日々のこと

    昨今オリラジの藤森さんをはじめ芸能人の方から、はたまた昔っからのビジネスマンや若手からも熱いファンを獲得しているサウナサウナの愛好家の方を「サウナ~」って言うらしいと仕入れたのは最近のハナシな僕ですが、なんと!キャンプ場で見つけちゃったんですよ。サウナが出来るとこ。 しかも、自分で薪をくべて、仕上がって(熱くなって)きたら、目の前の川にJumping!で、「整う」(高温のサウナと水風呂に交互に入り、ヒーハーしながら悦に入る快感)こともできます。 コレは予約するしかないでしょう♫体験してきたのでレポします。 キャンプ場は兵庫県佐用町の南光自然観察村です。 www.hashimo123camp.net 2日目のキャンプ、外出先の「ビカリアミュージアム」(後日、記事アップします)から帰還し水着に着替えて、スポドリ持ってチェックイン。受付で簡単な説明を受けて薪1束と着火剤、鍵を預かってさあサウ

    キャンプでサウナ?!本格的なフィンランド式サウナを楽しんじゃった!兵庫県 南光自然観察村にて - 登山やキャンプや日々のこと
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • なぜトヨタは1兆円の融資枠を必要としているのか? - 銀行員のための教科書

    のみならず世界の大企業たるトヨタ自動車(以下トヨタ)が、銀行に対して1兆円の融資枠(コミットメントライン)の設定を要請したとの報道がなされています。 新型コロナウィルスの影響によって、トヨタであったとしても資金不足に陥っているのでしょうか。それとも万が一の備えでしかないのでしょうか。 今回はトヨタが1兆円の融資枠を要請した背景について簡単に考察してみましょう。 報道内容 トヨタの財務状況 融資枠設定の理由(私見) 報道内容 まず、トヨタが1兆円の融資枠を要請したことについて日経新聞が報じています。その記事を引用します。 トヨタ、1兆円の融資枠要請 新型コロナ長期化に備え 2020/3/27 日経新聞 トヨタ自動車が三井住友銀行と三菱UFJ銀行に対し、計1兆円規模のコミットメントライン(融資枠)の設定を要請したことが27日、明らかになった。足元でトヨタの財務基盤は強固だが、新型コロナウイ

    なぜトヨタは1兆円の融資枠を必要としているのか? - 銀行員のための教科書
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 【 御肉処 葡萄苑】 福岡県博多区・博多リバレインモール店 - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日は、福岡県博多のおすすめ焼肉グルメ情報。 【 御肉処 葡萄苑】 博多リバレインモール店のランチの紹介です。 ※2019年に奥さんと3歳の息子と私の3人で子連れランチをした時のレポートです。 【 御肉処 葡萄苑】データ 住 所 :福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン 1F 電話番号:092-292-9190 営業時間:11:00~15:00(オーダーストップ/14:30) 17:30~23:00(オーダーストップ/22:30) 定 休 日:不定休 席 数 :50席(個室有) 2018年10月1日のオープンした【 御肉処 葡萄苑】 コンセプトは、『牧場と農園のコラボレーション』!!!!! 佐賀県唐津市の中村牧場から直送の佐賀県産牛をはじめ、お野菜や魚介類、ハム、ソーセージ、 お米や卵などひとつひとつが福岡県岡垣町の『顔の見える』生産者の安心・安全

    【 御肉処 葡萄苑】 福岡県博多区・博多リバレインモール店 - MARU×MARU情報局
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 自宅のパソコンで世界を救える Folding@home - はてな村定点観測所

    This domain may be for sale!

    自宅のパソコンで世界を救える Folding@home - はてな村定点観測所
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 米、GMに人工呼吸器製造を命令 50年制定の国防生産法で | 共同通信

    【ワシントン共同】トランプ米大統領は27日、朝鮮戦争中の1950年に制定された国防生産法に基づき、新型コロナウイルスの感染者増加で不足している人工呼吸器の製造を自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)に命じた。同法活用に消極的だったが、感染者の激増で各地から政権の対応を非難する声が上がり、発動に追い込まれた。 トランプ氏は27日、声明を発表し「GMとは人工呼吸器の生産について話し合ってきたが、ウイルスとの闘いは切迫しており、契約の駆け引きをしている暇はない。GMは時間を無駄にした」と主張、GMの対応に問題があると批判した。

    米、GMに人工呼吸器製造を命令 50年制定の国防生産法で | 共同通信
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
    様々な緊急事態時の法令があるものだと。
  • iPS、「製造コスト10分の1に」 京大・山中教授:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    iPS、「製造コスト10分の1に」 京大・山中教授:朝日新聞デジタル
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 「これ、梅田だったの!?」 誰もが見覚えのある“あの画像”の意外な正体 Yahoo!広報も「把握しておりませんでした」

    Yahoo!ニュースでよく見掛ける、高層ビル群の写真に白文字のロゴが載った画像。これが大阪の梅田近辺の風景だったと分かり、「梅田だったの!?」と驚く声が多くあがっています。てっきり東京の写真だと思ってた……。 Yahoo!ニュースでおなじみの青い画像。記事一覧のサムネイルにも使われています 発見者の情報をもとに、筆者がGoogleマップで見つけた風景。Yahoo!ニュースの画像とそっくり 発見者のロケ地大画報(@yartsensei)さんが気付いたのは、梅田スカイビル近辺から南方を見た風景。現地をGoogleマップの3D表示で見ると、確かにYahoo!ニュースの画像とそっくりです。 これをふまえて、あらためてニュースの画像を見たところ、阪神高速が貫通するTKPガーデンシティ大阪梅田など、特徴的な建物が確認されました。元の風景が梅田であることは確かでしょう。 両者を比較。Googleマップで

    「これ、梅田だったの!?」 誰もが見覚えのある“あの画像”の意外な正体 Yahoo!広報も「把握しておりませんでした」
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • “フェイクニュース” 若い世代より中高年が「信じやすい」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスをめぐってさまざまな間違った情報がインターネットを通じて拡散されてしまうことが問題となっていますが、こうしたうその情報、いわゆる「フェイクニュース」は若い世代より中高年のほうが「信じやすい」とする大規模調査の結果を国内の研究機関がまとめました。 調査は、日国内の10代から60代までの6000人を対象に、「電波でムクドリが大量死している」など実際に拡散した9つの「フェイクニュース」に対する反応について、アンケート調査を行いました。 その結果、フェイクニュースを見てうそだと気が付かなかった人を世代別でみると、いずれも平均で60代が最も多く84.4%となり、次いで50代が80.1%となりました。 一方、最も低かったのは40代で74%でした。 また、メッセージアプリやメールマガジンなどをよく利用する人のほうがツイッターなどのSNSをよく利用する人に比べて、フェイクニュースと気が

    “フェイクニュース” 若い世代より中高年が「信じやすい」 | NHKニュース
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ:時事ドットコム

    夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ 2020年03月29日07時50分 高速バスターミナル「バスタ新宿」で東京から遠方に向かうバスを待つ乗客ら=27日夜、東京都渋谷区 首都圏の自治体などが外出自粛を要請した週末を前日に控えた27日夜、東京・新宿の高速バスターミナル「バスタ新宿」では、荷物を抱えたマスク姿の若者らが次々と夜行バスに乗り込んでいた。「東京から出られなくなるかも」。新型コロナウイルスの都内での感染者が急増する中、帰省の予定を早めた人もいた。 安倍政権、新型コロナ感染爆発に危機感 首都「外出自粛」受け対応加速 「東京から出られなくなるかと思った。帰れそうでほっとした」。就職試験のため上京した専門学校1年の女性(19)=仙台市=は、予定を2日早めて盛岡市の実家に帰省するため、ベンチで盛岡行きのバスを待っていた。友人と会うつもりだったが、小池

    夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ:時事ドットコム
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
    それはまあ、春休みですから普通に帰省はするでしょうね。
  • 感染リスク低減へ「距離をとって」、企業各社がロゴで呼びかけ

    企業が見慣れたロゴを改変して「社会的距離」の実践を呼び掛けている/Audi/Volkswagen/McDonald’s/Nike/CNN ニューヨーク(CNN Business) 新型ウイルス対策のために人との距離を置くよう求める「ソーシャルディスタンス」。マクドナルドやコカ・コーラ、フォルクスワーゲンなどの大手企業がこの習慣を広めようと広告キャンペーンを行っている。各社のなじみのロゴを改変することで、ソーシャルディスタンスの概念や意義を視覚的に理解してもらおうという試みだ。 ソーシャルディスタンスは疾病に感染するリスクを低減する方策として、他人と1.8メートルの距離を保つことを意味する。 米ファストフード大手マクドナルドのブラジル法人はフェイスブック上で、同社ロゴの黄色いアーチが2つに分かれている画像を掲載した。広告代理店の説明によれば、今は顧客との間に一定の距離が生まれた状況だが、両者

    感染リスク低減へ「距離をとって」、企業各社がロゴで呼びかけ
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 都内で63人感染確認 29人は台東区の病院の入院患者 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は、1日に確認された感染者の数としてはこれまでで最も多い合わせて63人が28日、新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。このうち半数近い29人が院内感染が疑われている東京・台東区の病院の入院患者だということです。すでに感染が確認されていたこの病院の入院患者1人が死亡したことも発表されました。 都が1日に発表した感染者の数としては、26日の47人よりさらに増えて、これまでで最も多い人数です。 都によりますと新たな感染者63人のうち半数近い29人は、27日までに、患者や医療従事者など合わせて40人の感染が確認され院内感染が疑われている東京・台東区にある永寿総合病院の入院患者だということです。 さらに、この病院に入院し、これまでに感染が確認されていた50代の男性1人が27日死亡したということです。 この男性には糖尿病の基礎疾患があったということです。 この病院で

    都内で63人感染確認 29人は台東区の病院の入院患者 新型コロナ | NHKニュース
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • コミックマーケット98 の開催中止について

    2020年3月27日 最終更新:2020年5月22日 コミックマーケット準備会 共同代表 安田かほる・筆谷芳行・市川孝一 新しい情報はこちら →「コミックマーケット98中止に伴う対応の現状について」(2020年5月22日) →「コミックマーケット98中止に伴う対応の現状について」(2020年6月26日) コミックマーケット98の開催中止について コミックマーケット98(開催日5月2日〜5日・於:東京ビッグサイト)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の観点から、開催を中止いたします。 3月15日のコミックマーケット公式Webサイトの告知(https://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice1.html)以降、政府・東京都をはじめ関係各方面の発表等を注視し、開催に向けて検討を続けてまいりました。しかしながら、政府及び東京

    コミックマーケット98 の開催中止について
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 東京五輪、延期決定の舞台裏 日本とIOCが読み誤った国際世論

    7月の東京五輪開催延期という日とIOCの歴史的な決断から一夜明けた25日、東京駅に設置されたオリンピック時計は開催までの日数表示をやめた。3月25日、東京駅前で撮影(2020年 ロイター/Issei Kato) 24日午後8時前、要人を乗せた黒塗りの車が次々と首相公邸に到着した。ドアが開いて出てきたのは、東京都の小池百合子都知事と東京五輪大会組織委員会(組織委)の森喜朗会長。間もなく行われる安倍晋三首相と国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長のトップ電話会談に同席するためだ。 オリンピックの開催を延期するという過去にない決断が下る瞬間が近づいていた。 しかし、実は安倍首相とバッハ会長が東京大会の延期を申し合わせる前に、日側とIOCは水面下の協議を進めていた。安倍・バッハ会談の約1時間前、組織委の武藤敏郎事務総長がジョン・コーツIOC調整委員長に電話で首相の意向を伝達。両

    東京五輪、延期決定の舞台裏 日本とIOCが読み誤った国際世論
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 中国、感染しても無症状者は統計に反映せず 新型コロナウイルス感染爆発「第2波」の懸念

    中国では新型コロナウイルスに感染したものの症状が出ない人(無症候性キャリアー)が相当数存在するもようだが、実態は不明のままだ。写真は、上海の空港に駐機中の機内で撮影(2020年 ロイター/Aly Song) 中国では新型コロナウイルスに感染したものの症状が出ない人(無症候性キャリアー)が相当数存在するもようだが、実態は不明のままだ。そのため無症候性キャリアーが現在もなお、自覚がないままウイルスを拡散させている恐れがあるとの不安が高まっている。 世界的に新型コロナが猛威を振るい続けているのと対照的に、中国はウイルスとの「戦い」で今にも勝利を宣言しそうで、既に移動制限の緩和に乗り出した。感染の「震源地」とされる湖北省と他の省との境界は25日に開放され、2カ月にわたる封鎖が解かれた。 だが、封鎖解除で、感染者が再び全土を行き来する事態が懸念されている。無症候性キャリアーは特定が難しく、周囲への感

    中国、感染しても無症状者は統計に反映せず 新型コロナウイルス感染爆発「第2波」の懸念
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 新型コロナウイルスとの戦いは長期化か AVからNetflixまで引きこもり生活サポートに動くエンタメ界

    新型コロナウイルスとの戦いはエンタメを楽しみつつ「Stay Home」 Marcos Calvo - iStockpphoto <世界中の都市が外出を禁止もしくは自粛するよう求めるなか、自宅待機を快適にするエンタメ業界が活躍> 全世界的に新型コロナウイルスの猛威が拡大し続けている。感染者数は世界でついに42万人を超え、死者数は1万8千人を突破した。欧米やヨーロッパ各地では自宅待機命令が発令されるなか、日でも小池東京都知事による週末の外出自粛呼び掛けが始まり、ついに世界規模での引きこもり生活に突入しようとしている。 これから長丁場になるとみられるコロナ感染防止対策に、各企業が様々なサービスの取り組みを見せ、世界中でこの危機を乗り越えようとする様子がうかがえる。 特に、この自粛生活で活発な動きを見せるのが動画やストリーミング、ゲームなど家で楽しめる映像コンテンツ業界だろう。AV業界も精力的に

    新型コロナウイルスとの戦いは長期化か AVからNetflixまで引きこもり生活サポートに動くエンタメ界
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • サプライチェーン中国依存の危うさを世界は認識せよ

    <世界的な感染拡大を招いた中国が医薬品の輸出を「感謝されるべき」という態度に――中国なくして回らない生産体制の危うさ> 新型コロナウイルス感染症は160カ国以上に拡大し、多くの人の健康と生命を奪い、社会を混乱させ、経済にダメージを与えている。 この事態を招いた主たる原因は、中国当局が初期に情報を隠蔽したことにある。ところが、いま中国当局は、自国が医薬品有効成分(API)などの輸出を制限しなかったことに世界が感謝すべきだと言わんばかりの態度を取っている。 湖北省武漢で最初に患者が見つかったとき、中国当局はすぐに国民に警戒を呼び掛けなかった。それどころか、警鐘を鳴らした医療関係者を処罰したり、一時身柄を拘束したりした。 意外な対応ではない。中国当局は2002年にSARS(重症急性呼吸器症候群)が確認されたときも、1カ月以上情報を隠し続けた。その後、感染が拡大し、30を超す国と地域で8000人以

    サプライチェーン中国依存の危うさを世界は認識せよ
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 10~20代はネットで調べるとき「ググらない」 その理由とは?

    ネットショッピングがこれまで右肩上がりで発展してきた理由は、主にその「便利さ」にあった。検索をすれば欲しいものがあり、購入したものを家まで届けてくれる。一定額以上を買えば配送無料というのも当然のようになっている。 しかし、最近の消費者は、便利であることに慣れてしまっている。もちろん、便利なのは絶対条件ではあるものの、それはもはや空気のように当たり前の存在で、他社と差別化できるポイントにはなっていない。「便利さ」は、もはや価値ではなくなっているのだ。 では、今の消費者が便利さにも増して求めているものは何か? 答えは「時間」である。拙著『2025年、人は「買い物」をしなくなる』でも詳しく述べているが、少しでもストレスのかかる時間を減らして、快適な時間、楽しい時間をもっと増やしたい。SNSなどの投稿を見ても、今はそれを生活の優先順位としている人が非常に増えている。 若い世代は「ググらない」 30

    10~20代はネットで調べるとき「ググらない」 その理由とは?
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 震災、台風と試練乗り越え「復興の火」運ぶ三陸鉄道 その行き先は......

    2019年10月の台風19号の被害を受けた三陸鉄道が、3月20日に再開通した。三陸鉄道は2011年の東日大震災でも被災、19年3月にようやく復旧していた。写真は3月20日、岩手県内の陸中山田駅で撮影(2020年 ロイター/Shinji Kitamura) ピンクゴールドに光るランタンの中で、時折揺らぐ小さな炎が、ローカル線の車内をうっすらと暖かく照らす。三陸の海を象徴する青、情熱を表す赤い線が伸びやかに描かれた列車は、大事な炎を消すまいと気をつけるかのように、どんよりした空の下を、ゆっくりと動き出した。 古代オリンピック発祥の地ギリシャから日に到着した炎は、延期が濃厚となり始めた東京五輪の聖火リレーを前に、東日大震災で大きな被害を受けた東北地方を巡る。22日には岩手県の三陸鉄道宮古駅前に到着。新型コロナウイルスの影響で式典が縮小されたにもかかわらず、列車に乗り込む「復興の火」を一目見

    震災、台風と試練乗り越え「復興の火」運ぶ三陸鉄道 その行き先は......
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • コロナ休校で孫育児... でも祖父母の健康に「孫疲れ」はメリットあり

    <新型コロナウイルスによる休校や休園が長期化し、共働き夫婦の子供を預かる祖父母の「孫疲れ」が叫ばれだしたが......。「夫源(ふげん)病」の命名で話題を呼んだ石蔵文信医師が、孫育ての極意を語る。誌「0歳からの教育 みんなで子育て」特集より> もしかするとパパやママ以上にかわいがってくれて、好きなだけ甘やかしてくれる──乳幼児にとって、祖父母はなくてはならない存在だ。祖父母の育児参加は子供の愛着形成や多様な学びに役立ち、両親にとっては家計やキャリアの頼もしい助けになる。 では、祖父母にとっては? 孫と会うのはうれしい半面、体力的・経済的にきついし、自由な時間が奪われるなどとして、「孫疲れ」なる言葉も誕生するほど難しい問題かもしれない。 孫育児参加が祖父母にどう影響するのかについて、中高年のメンタルケアなどを専門にし、自身も4人の孫育てをしている大阪大学人間科学科招聘教授の石蔵文信医師に、

    コロナ休校で孫育児... でも祖父母の健康に「孫疲れ」はメリットあり
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 韓国激震 常軌を逸した極悪わいせつ動画SNS「N番ルーム」事件の闇

    今、韓国を震撼させている「N番ルーム」を主宰していた「博士」ことチョ・ジュビン YTN NEWS / YouTube <今、韓国国民の視線が降り注がれている身の毛のよだつような「N番ルーム」事件とは──> 今、韓国では恐ろしい事件に国民の怒りが集中している。数週間前から韓国の知人のSNSなどを通じて「N番ルーム」と言う単語を頻繁に見かけるようになった。気になり検索してみると、そのあまりにも酷いわいせつ事件の実態に、被害者たちと同じ女性として許せない感情が沸き上がってきた。 これは、ドイツ発のチャット機能に特化したコミュニケーションツール「テレグラム」を使い、秘密裏に行われていた闇わいせつ動画SNSに関した事件である。昨年1月にソウル新聞の取材によってテレグラムを使った児童わいせつ画像共有問題が発覚し、11月にはハンギョレ新聞がこのN番ルームなど闇わいせつ動画SNSの実態をスクープして注目を

    韓国激震 常軌を逸した極悪わいせつ動画SNS「N番ルーム」事件の闇
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 「これ以上来るな!」観光公害で疲弊する地元住民を救う方法

    オーバーツーリズムへの反発がバルセロナ(上)やベネチアなどで強まっている。持続可能な観光を模索する動きも見られ始めたが…… SIR FRANCIS CANKER PHOTOGRAPHY-MOMENT/GETTY IMAGES <スペインのバルセロナやイタリアのベネチアなど、人気観光地では地域社会にダメージが及ぶ「オーバーツーリズム」が叫ばれている。訪問税、Airbnb対抗事業......地域社会を殺さない観光は実現可能か。誌「観光業の呪い」特集より> 「オーバーツーリズム」という言葉が広く知られるようになって久しい。特定の土地に膨大な数の観光客が押し寄せることにより、地域住民の暮らしや自然環境に悪影響が及ぶ現象のことだ。スペインのバルセロナやイタリアのベネチアなど、観光客に人気のある都市では住民の反発も高まっている。 観光業界は当然、収益を増やすために観光客を呼び込みたい。政府にも、雇用

    「これ以上来るな!」観光公害で疲弊する地元住民を救う方法
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • ウォーキングは、脳を活性化させ、ストレスを低下させ、つながりを感じさせる

    <欧米で注目の「ウォーキング・セラピー」。その第一人者である臨床心理士のジョナサン・ホーバンによれば、自然の中を歩くことには、心理面、身体面、スピリチュアルな面で3つの効果がある> 自然の中を歩くことで、ストレスや不安、さらには依存症、うつ病までも軽減される。それがいま欧米で注目を集めている心理療法、「ウォーキング・セラピー」だ。 2014年に診療所「ウォーキング・セラピー・ロンドン」を開設した第一人者、臨床心理士のジョナサン・ホーバンは、ウォーキング・セラピーの指南書『ウォーキング・セラピー ストレス・不安・うつ・悪習慣を自分で断ち切る』(井口景子・訳、CCCメディアハウス)を上梓。『Walk With Your Wolf』という原題にある通り、同書では「狼」が重要なキーワードとして扱われる。 人間は皆、野性の能を秘めた動物であり、狼はそんな人間の二面性を表す最高のメタファー(比喩)で

    ウォーキングは、脳を活性化させ、ストレスを低下させ、つながりを感じさせる
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 「うっかり」は脳の衰えのサイン。脳の働きを支える成分を「補う対策」がおすすめ

    「あれ? 何を取りに来たんだっけ?」「あれ? コンロの火消したっけ?」 このような日常の「うっかり」。自分の無意識ではなく、脳の認知機能の一部である"注意機能の低下"が一因だということをご存じだろうか。人生100年時代がうたわれ、改めて健康対策に目が向けられている今、いつまでも聡明な毎日を送るために"脳の健康"が重要だ。 「うっかり」は脳の危険信号になりうる。 買い物でおつりだけもらって商品を忘れてしまったり、外出先で鍵をかけたか不安になったり、、、 このような「うっかり」は、脳の認知機能の基盤である注意機能の低下が一因であると考えられている。よくあることだから、と軽く済ませず、早めに脳の健康対策を始めることをおすすめしたい。 脳の注意機能を支える重要な成分とは 脳の注意機能は、DHA・EPA・ARAという「3つのオメガ脂肪酸」によって支えられている。しかし、年齢とともにDHA・ARAは脳

    「うっかり」は脳の衰えのサイン。脳の働きを支える成分を「補う対策」がおすすめ
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 徹底したウイルス対策実施のシンガポール 他国が真似できない内容とは

    シンガポールに移住したばかりの米国人ジェニー・キムさん(51)がマンション内で新型コロナウイルスの感染例を知った翌日、きちんとした身なりの男性が訪ねてきた。写真はシンガポールのスーパーを歩く男性と子ども。8日撮影(2020年 ロイター/Edgar Su) シンガポールに移住したばかりの米国人ジェニー・キムさん(51)がマンション内で新型コロナウイルスの感染例を知った翌日、きちんとした身なりの男性が訪ねてきた。後で分かったのだが、男性は政府の高官だった。 キムさんが引っ越してきたのはちょうど、新型ウイルスの流行が始まったころだった。男性はキムさんに家族はどう感じているかと尋ね、いくつかの医療用マスクを提供してくれたうえ、シンガポールは状況にうまく対処していると語り、キムさんを安心させた。 キムさんの体験は、シンガポールで新型ウイルスとの戦いのために取られている潔癖なまでのアプローチをよく示し

    徹底したウイルス対策実施のシンガポール 他国が真似できない内容とは
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 誰でも今すぐ「頭がよい人」になれる、「往復運動」の能力を鍛えれば

    <「頭がよい」とは何か。東大出身で教育関連のビジネスを手掛ける谷川祐基氏によれば、思考とは具体化と抽象化の往復運動であり、それがうまい人が「頭がいい人」だという。目から鱗の谷川流「賢さ」論を紐解く> 「頭はよくなる。よくなりたければ」――そう言われれば、多くの人が「よくなりたい!」と前のめりになるだろう。だが実は、それぞれの人が思い描いている「頭がよい」の中身は千差万別だ。 にもかかわらず、世の中には「頭がよくなる方法」が氾濫している。 いわゆる「脳トレ」やクロスワードパズル、あるいは将棋をやると頭がよくなるとか、たくさんを読めばいいとか、それよりも論理的思考のほうが大事だとか、青魚をたくさんべるといいとか......。 そうした方法論の前に、そもそも「頭がよい」とは何なのか、どうすれば他人から「頭がよい」と思われるのか、それを解明することから始めようというのが、谷川祐基氏の新著『賢さ

    誰でも今すぐ「頭がよい人」になれる、「往復運動」の能力を鍛えれば
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 映画では描かれなかったダース・ベイダーの心の傷

    コミックは映画のその後を掘り下げ、ダース・ベイダーの感情を描く Marvel and StarWars.com <息子ルークとの決闘で背負った葛藤と、過去のトラウマが新シリーズで明らかに> マーベル・コミックス社がコミックシリーズ「スター・ウォーズ:ダース・ベイダー」を最初に発表したのは2015年2月。映画の第1作『エピソード4/新たなる希望』(1977年)と『エピソード5/帝国の逆襲』(80年)の間に、ダース・ベイダーの身に起きたことを描いたシリーズだ。 同シリーズは全25巻で完結。その後さらに、アナキン・スカイウォーカーがダークサイドに落ちてダース・ベイダーとなった『エピソード3/シスの復讐』(05年)の直後から始まる、同じく全25巻のシリーズ2が発表された。 そして2月5日、同シリーズが再び帰ってくる。今回明かされるのは、『エピソード5』後から『エピソード6/ジェダイの帰還』(83

    映画では描かれなかったダース・ベイダーの心の傷
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 日本一「日本」を伝える中国SNSの女神「林萍在日本」

    東京、北海道、京都など各地を紹介したり、商品をPRしたりするだけでなく、商品ブランディングも手掛ける(写真は、孫が企画に携わった温泉成分配合のシャンプー「ONSENSOU」) COURTESY OF LINPING ZAI RIBEN <「林萍在日(リンピンツァイリーベン)」として活躍する孫竹婷は、フォロワー540万人超と芸能人並みの影響力。在日中国人インフルエンサーの中でNo.1だ。その地位に至った経緯、日への思い、インフルエンサー業の苦労......全て聞いた。誌「私たちが日の●●を好きな理由【中国人編】」特集より> 「ほんの1~2年前までは取り上げたいと申し込んでも無視されてばかり。それが今では断られることがほとんどない。先日もミシュランの星を獲得した飲店に申し込んだら、すぐにOKが出た」 そう話すのは孫竹婷(ソン・チューティン、36歳)。「林萍在日(リンピンツァイリーベ

    日本一「日本」を伝える中国SNSの女神「林萍在日本」
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 「中国人」とひとくくりにする人たちへ──日本との縁を育んできた中国人たちの物語

    新型コロナウイルス肺炎が猛威を振るい、中国中国政府だけでなく「中国人」に関してもさまざまな言説が飛び交う今だからこそ(2020年1月24日、上海) Aly Song-REUTERS <国や国民性を主語に語り、レッテル貼りをしてしまいがちなのはなぜか。それは個人的なつながりがないから。「人を知る」視点を提供するべく、日のカルチャーに惚れ込んだ中国人たちの生きざまを紹介する特集を企画した> 2015年の春、当社から『在日中国人33人の それでも私たちが日を好きな理由』(趙海成著)というが出版された。表紙に掲げたのはこんなコピーだ。「過去最悪ともいわれる日中関係のなか、彼らはどう生き、何を思うのか」 中国全土で反日デモの嵐が吹き荒れても、13億人の中国人が1人残らず日を嫌っていると考える人はいないだろう。 それでも、当時は日中双方で相手国への印象が過去最悪という調査結果が出ていた時期。

    「中国人」とひとくくりにする人たちへ──日本との縁を育んできた中国人たちの物語
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 香港からサイパンに向かっていた日本人女性が、空港で妊娠検査を強要された......その理由は?

    香港からサイパンに向かう女性が妊娠検査をするよう航空会社に強要された...... Tyrone Siu-REUTERS <香港からサイパン島に向かっていた日人女性が、妊娠検査をするよう航空会社に強要されていた。その原因は、近年の中国でのある流行があった......> サイパン島に向かっていた日人女性(25)が香港の空港で搭乗前、妊娠検査をするよう航空会社に強要されていたことがわかった。 サイパン育ちで東京在住のこの女性は昨年11月、家族が住むサイパンに向かっていた。香港国際空港で香港エクスプレス航空の搭乗チェックインの際、航空会社の係員から、妊娠していないことが搭乗条件の一つだと説明を受け、トイレに付き添われて妊娠検査をするよう指示されたという。 近年、「サイパン出産旅行」が問題になっており、その対策として、同社はサイパン当局からの依頼で、体形が妊婦のように見える女性に対し妊娠検査をし

    香港からサイパンに向かっていた日本人女性が、空港で妊娠検査を強要された......その理由は?
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 温暖化リスク、首都圏浸水の危機シナリオ 荒川氾濫なら被害90兆円規模に

    急激な気候変動が引き起こす大規模水害が、日の新たな国家的リスクとして急浮上している。写真は千曲川が氾濫したときの長野県の様子。昨年10月撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) 急激な気候変動が引き起こす大規模水害が、日の新たな国家的リスクとして急浮上している。2019年と18年は列島各地に台風や河川氾濫などによる甚大な被害が広がり、政府の統計によると、その経済的損失は過去50年超で3指に入る規模に達した。 今後も各地で深刻な豪雨禍が再発する懸念があり、特に日経済の中枢である首都圏については、東京都心を流れる大型河川の荒川が氾濫した場合、家屋浸水やサプライチェーンのマヒなどによる経済的被害は累計で90兆円に上るとの試算もある。 政府と東京都は今年、産業界との協力で浸水回避の対策などに積極的に取り組む方針だが、実現までには数年ないし10年超の時間がかかる見通しで、大水

    温暖化リスク、首都圏浸水の危機シナリオ 荒川氾濫なら被害90兆円規模に
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 「自動車が乗り入れない都市」を模索する世界の潮流、その成果は

    <都市部への自動車乗り入れを禁止とする動きは、世界的に広がりを見せている。各地の反応もさまざまだ ......> 駐車スペースは公園や自転車レーンへ ノルウェーの首都オスロでは2019年の1年間で、市内で交通事故により死亡した人の数は1人だったことが明らかになった。米国の自動車情報サイト「ジャロップニック」によると、自動車がフェンスに激突してドライバーが死亡したものだ。 人口約67万3000人のオスロで、交通死亡事故が1件と少なかったのには、大きな理由がある。同市では、2015年から2019年までの計画で、段階的に市内への自動車乗り入れの制限を進めていたのだ。 その一環として、市内中心部にあった駐車場約700カ所を2018年末までにすべて撤去した。これらの駐車場は現在、自転車専用レーンや小さな公園、ベンチなどに生まれ変わっている。体に障害のある人などで移動に必要な車や、店舗へ物資を配送する

    「自動車が乗り入れない都市」を模索する世界の潮流、その成果は
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • なぜサントリーは大阪市で家庭ゴミ回収を始めたのか? プラゴミ深刻化の影響とは

    サントリーのグループ会社で、缶、瓶、ペットボトルの再資源化処理を行う工場「リサイクル・プラザJB」(埼玉県さいたま市)(記者撮影) サントリーホールディングスは今年10月から、大阪市鶴見区内でペットボトルを回収する実験的な取り組みを始めた。 大阪市は環境省の「プラスチックの資源循環に関する先進的モデル事業」の対象となっている。サントリーはその事業に参加する一企業として、このプロジェクトに参加しているのだ。 現時点では、サントリーの子会社である「サントリーMONOZUKURIエキスパート」と神戸市の古紙回収業・マツダの2社が参加している。 ゴミの中のペットボトル、「資源」として収集 11月下旬の平日、鶴見区に実際に足を運んでみると、閑静な住宅街の道沿いにゴミ袋が並んでいる。その中に、すべてキャップが外され、ラベルが1つ残らず剥がされたペットボトルが仕分けされた袋がたくさん並ぶ。「暑い時期はも

    なぜサントリーは大阪市で家庭ゴミ回収を始めたのか? プラゴミ深刻化の影響とは
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 40代ロスジェネの年収は10年前のバブル世代より50万円も低い

    ロスジェネの所得中央値が低いのは、非正規雇用の比率が高いためだろう metamorworks/iStock. <大学新卒時と就職氷河期が重なったロスジェネ世代では、40代になった現在も多くの人の雇用が不安定なまま> 2019年、令和元年も間もなく終わる。今年の明るいニュースは、ロスジェネを対象にした支援が格的に始まったことだ。ロスジェネ(失われた世代)とは、学校卒業時が就職氷河期と重なった世代を指す。新卒一括採用の慣行が根強い日では、後から挽回を図るのが難しく、現在に至るまで雇用が不安定なままの人が数多くいる。 ロスジェネも40代になり、この世代が老後を迎える将来を想定して、政府は危機感を強めている。学校を卒業した時期でここまでの割をうのは不公平だと、正社員の中途採用の促進など国としても格的な支援に乗り出すことになった。当該世代に対象を限定した採用試験を行う自治体もあり、口火を切っ

    40代ロスジェネの年収は10年前のバブル世代より50万円も低い
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • EU離脱は英連合王国の解体の始まり? 独立目指すスコットランド

    何世紀も独立を夢見てきたスコットランドの愛国者は、英国のEU離脱(ブレグジット)を、自分たちが王国から離脱するためのチケットだと考えている。写真はスコットランドの旗を掲げる独立支持者。11月2日、スコットランドのグラスゴーで撮影(2019年 ロイター/Russell Cheyne) 2020年1月に欧州連合(EU)から離脱するというジョンソン英首相の公約は、EUよりさらに長い歴史のある連合を、分裂の危機に追い込むかもしれない。イングランド、スコットランド、ウエールズ、北アイルランドという連合王国の解体だ。 何世紀も独立を夢見てきたスコットランドの愛国者は、英国のEU離脱(ブレグジット)を、自分たちが王国から離脱するためのチケットだと考えている。地域政党スコットランド民族党(SNP)のスタージョン党首は近く、独立の是非を問う住民投票の準備に乗り出す見通しだ。 同党は、前週の英総選挙でスコット

    EU離脱は英連合王国の解体の始まり? 独立目指すスコットランド
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 「情報銀行」は日本の挽回策となるのか

    <膨大なデータを収集・活用することで収益を上げる米中IT企業。データビジネス競争に乗り遅れた日政府は、巨大IT企業に疑念を抱く消費者の味方となることで巻き返しを図る> *この記事は、ニッセイ基礎研究所レポート(2019年11月8日付)からの転載です。 「情報銀行」とは 世界的なデジタル化の潮流の中、米中の巨大IT企業が圧倒的な存在感を放っている。日はデジタル化の大きな波に乗り遅れてしまったのではないかという懸念の声は強い。データ利活用も、米中の巨大IT企業のレベルにはとても及ばない。こうした課題意識を背景に、我が国のデータ利活用を推進するための方策の1つとして検討されてきたのが「情報銀行」である。 情報銀行とは、消費者(個人)が自分のデータ(例えば、行動履歴や購買履歴のデータ)を提供し、その対価として金銭、クーポンやポイントをはじめ、お得な情報に至るまでの様々な便益を受け取れる仕組み(

    「情報銀行」は日本の挽回策となるのか
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 新型コロナウイルスの影響でイタリアの大気汚染が激減、そのことが一目でわかるムービーも公開中

    新型コロナウイルスのまん延が中国に次いで世界で2番目に深刻な事態となっているイタリアで、大気汚染が著しく減少していることが、衛星からの観測により判明しました。その背景には、感染拡大を防止するために行われているイベント中止や施設閉鎖の影響で、イタリア各地の産業活動や交通の往来が減少していることがあります。 Italy sees drop in pollution amid coronavirus lockdown | TheHill https://thehill.com/changing-america/sustainability/environment/487808-italy-sees-drop-in-pollution-amid-coronavirus ヨーロッパで最も新型コロナウイルスの被害が深刻なイタリアでは、新型コロナウイルス感染症による死者が4日間で1000人以上も増加し合

    新型コロナウイルスの影響でイタリアの大気汚染が激減、そのことが一目でわかるムービーも公開中
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • LINE、フードデリバリーに「積極的かつ攻撃的」に投資--出前館と“スーパーアプリ”目指す

    LINEは3月26日、宅配デリバリー事業を展開する出前館に約300億円を出資することを発表した。同社は、メッセージアプリ「LINE」内において決済やコマースなど日常使いするサービスを総合的に提供する“スーパーアプリ化”構想を描いており、フードデリバリーがその要になると考えているという。出前館を傘下におくことで、「Uber Eats」などが存在感を強める日のフードデリバリー市場で、圧倒的なナンバーワンを目指す。 翌日となる3月27日には、出前館の決算説明会が開かれ、同社代表取締役社長の中村利江氏が出資を受けた狙いを語ったほか、LINEの取締役・舛田淳氏、執行役員兼 O2O カンパニーCEOの藤井英雄氏、O2O カンパニーエグゼクティブ CMOの藤原彰二氏が登壇し、フードデリバリー事業の今後の戦略を語った。 LINEは2016年5月に出前館と提携し、同年10月に出前館の約22%の株式を取得し

    LINE、フードデリバリーに「積極的かつ攻撃的」に投資--出前館と“スーパーアプリ”目指す
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • LINE、「出前館」に300億円出資で傘下に--LINEデリマは出前館に名称変更

    LINEは3月26日、宅配デリバリー事業を展開する出前館に300億円を出資することを発表した。LINEは2016年5月に出前館(当時は「夢の街創造委員会」)と業務提携。同年10月に出前館の約22%の株式を取得していた。今回の追加出資で出前館を実質子会社化し、Uber Eatsなどが存在感を強めるフードデリバリー事業で「圧倒的なNO.1を目指す」としている。 今回の出資は、LINEと未来 Fundにより実施する。未来 Fundは、LINEの筆頭株主である韓国NAVERのグループ会社NAVER J.Hubが90%、LINEが10%出資する投資ファンドだ。この出資により、LINEが約36%、未来Fundが約25%の株式を保有することになり、出前館は実質LINEの傘下になる。 これまでも、LINEと出前館はさまざまな領域で連携をしてきた。2016年7月に「出前館」のLINE公式アカウントを開設した

    LINE、「出前館」に300億円出資で傘下に--LINEデリマは出前館に名称変更
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 「はじめてみた…」「後学の為に私に!」ロックダウン前に確定申告へ…山林所得を出したら税務署職員が大盛り上がりしてしまった話

    freeze deer(出走中) @freezedeer ロックダウン前に確定申告だん 爺さんが遺した例の山林所得提出 税務署職員A「こ、これは.……」 職員B「で、伝説の.……」 職員C「さ、山林所得.……はじめて見た.……」 若手職員D「後学の為に私に全入力やらせて下さい!!」 10分後 全職員「どこに入力するのか分からねえーーーッ!!!」 freeze deer(出走中) @freezedeer 一番偉そうな人登場 「.……入力欄が無いので、不動産譲渡の欄に入れさせて貰います。 まず大丈夫かと思いますが、何かありましたらご連絡下さい」 なんかもう、職員の人が入れ替わり立ち替わりワイの確定申告書覗きに来たで()

    「はじめてみた…」「後学の為に私に!」ロックダウン前に確定申告へ…山林所得を出したら税務署職員が大盛り上がりしてしまった話
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 書店とコワーキングスペースは親和性が高い--出版取次のトーハンが新事業に乗り出す狙い

    出版物の取次販売などを手掛けるトーハンは、新規事業となる時間課金制のカフェ型コワーキングスペース「HAKADORU」の展開を開始。1号店となる「HAKADORU虎ノ門店」を3月26日にオープン。それに先立ち内覧会が行われた。 HAKADORUは「気軽に使えて短時間で仕事が“ハカドル”環境」をコンセプトとし、カフェの利便性やサービスクオリティとコワーキングスペースの集中環境を両立させたものとしている。 虎ノ門店では、パーソナルスペース40席や、6~8人に対応する会議室のほか、フォンブースなども用意。Wi-Fiや電源などの基的な環境を備えているほか、コートや大きな荷物を預かるクロークサービス、ロッカーといった設備もあり、仕事に集中できる環境となっている。 料金は最初の20分が200円で、以後20分ごとに300円。非会員制となっているため、気軽に利用しやすくなっている。また会議室は1時間300

    書店とコワーキングスペースは親和性が高い--出版取次のトーハンが新事業に乗り出す狙い
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • Instagram投稿からイタリア外出制限の実態を分析--政府にも情報提供

    ソーシャルメディアへの投稿は、これまでも広告のターゲティングのためにデータ収集の対象となってきた。また、大規模な顔認識データベースの構築に、こうした投稿が利用されたケースもある。そして今、同様のデータが新型コロナウイルスの感染拡大に伴う隔離状態を維持するために、企業や各国政府によって利用される可能性が浮上した。 今回、イタリアと米国に拠点を持つ研究グループのGhost Dataは、外出が制限されているイタリアの人々を対象として、3月に入ってアップロードされた50万件以上のInstagramの投稿を収集した。Ghost Dataはさらに、収集した画像や動画をLogoGrabに提供した。LogoGrabは、人や場所を自動的に特定する画像認識技術を擁する企業だ。同社による分析の結果、少なくとも3万3120人の住民が隔離の指示に違反していたことが判明した。 Ghost Dataの創設者であるAnd

    Instagram投稿からイタリア外出制限の実態を分析--政府にも情報提供
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 【更新】コミックマーケット98は中止、継続のため「カタログ購入に協力を」

    コミックマーケット準備会は3月27日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の観点から、「コミックマーケット98」の5月開催を中止すると発表した。また、「2020年7月・8月にコミックマーケット98を延期することは現状考えていない」という。 「コミックマーケット98」は開催中止が決定した(写真はコミックマーケット88、2015年夏コミの様子) コミックマーケット98(コミケ、C98)は東京ビッグサイトにおいて、ゴールデンウィークにあたる5月2日~5日の4日間にわたって開催される予定だった。1975年の開始以来、会場の問題など様々な事情からコミケは幾度となく開催継続が危ぶまれてきたが、今回初めて開催そのものを中止することになった。 開催中止になった「コミックマーケット98」のWebサイト コミックマーケット準備会はC98の開催に向けて検討を進めてきたが、3月15日にC98開催見

    【更新】コミックマーケット98は中止、継続のため「カタログ購入に協力を」
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 祝入学・Macで役立つ基礎の基礎(3) 2系統ある「キーボードショートカット」 - 新・OS X ハッキング!(260)

    スマホは使いこなせるけれどPCはイマイチ、という若者が近頃多いのだそう。PCからスマホに入った親世代はさておき、スマホは1人1台だがPCは家族で1台という家庭も珍しくなく、"スマホネイティブ"な子どもたちがPCとキーボードに親しみがないことはやむをえない。キーボードならではの操作性・利便性を彼らに伝えるとき、どうすればいいのか? そんなことを考えつつ、今回は「キーボードショートカット」をテーマにお届けしたい。 そもそもキーボードショートカットとは、かんたんにいえば「キーの組み合わせに割り当てた機能」のこと。複数のキーを同時に押すことで、1つのキーでは難しい(不可能ではないが文字入力と競合してしまう)機能を実現することが目的だ。 具体的には、CommandとC(Commandを押しながらC)が「コピー」、CommandとXが「カット」、CommandとVが「ペースト」がもっとも基的な例とし

    祝入学・Macで役立つ基礎の基礎(3) 2系統ある「キーボードショートカット」 - 新・OS X ハッキング!(260)
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 南砺市城端へ - vol.1 - 善徳寺 旧野村家の土蔵群 - 旅とカメラとわたしと。

    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 【持っていると便利な文房具】シャープペンシルで速記するには『プレスマン』が最高です! - 『本と文房具とスグレモノ』

    安くて持っていると便利な文房具として、僕が大いに押した「プレスマン」なのですが残念ながら某雑誌の企画で落選してしまいました。ちょっと地味だったんですかね?でも、シャープペンシルの中ではコスパ抜群で、現役最強と思います。 それでは『プレスマン』の特性を紹介します! 『プレスマン』をどんなときに使うんでしょうか? 僕は会議中の会話を書き取ってます 最後にプラチナさんからの紹介です あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事 それでは、持っていると便利な文房具「プレスマン」を紹介させていただきます。僕のペンケースには、三も入ってます。色違いの三なのですが、よほど好きなんでしょうね。いつでも取り出せるように配備されています。 さらには替え芯のケースまでペンケースに一緒に収納されていました。「プレスマン」のシャー芯はすごく長持ちするのでそれほど頻繁には無くならないのですが、心配性で小心者の僕

    【持っていると便利な文房具】シャープペンシルで速記するには『プレスマン』が最高です! - 『本と文房具とスグレモノ』
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 「AmazonやPayPalにアカウント認証の抱える脆弱性を指摘しても相手にしてもらえなかった」とセキュリティ研究者が報告

    Windows 10のファイル共有プロトコルの脆弱性やiPhoneVPN接続に関する脆弱性など、ソフトウェアやハードウェアに起因する技術的な脆弱性はすぐに話題になり、企業もいち早く修正パッチを配布することが多いですが、アカウント認証に関する脆弱性の報告に、企業が取り合ってくれなかったと研究者のKevin Lee氏は語っています。 Vulnerability reporting is dysfunctional https://freedom-to-tinker.com/2020/03/25/vulnerability-reporting-is-dysfunctional/ Lee氏は2020年1月、アメリカのモバイルキャリアで行われるSIMカードの交換手続きに欠陥があり、電話番号やSMSを攻撃者に乗っ取られる「SIMスワップ攻撃」が可能であることを報告。SIMスワップ攻撃が成功すれば、電

    「AmazonやPayPalにアカウント認証の抱える脆弱性を指摘しても相手にしてもらえなかった」とセキュリティ研究者が報告
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 原油の備蓄容量の限界と増産に伴って価格が下落する可能性

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響で世界的にエネルギー需要が減少する一方で、サウジアラビアが化石燃料の増産準備に入り、備蓄スペースの限界が指摘されています。2020年に入り原油価格は下落傾向にありますが、アナリストはさらに価格は下がり、1バレル(約159リットル)あたり10ドル(約1090円)を切る可能性があると警鐘を鳴らしています。 Oil price may fall to $10 a barrel as world runs out of storage space | Business | The Guardian https://www.theguardian.com/business/2020/mar/25/oil-price-may-fall-to-10-a-barrel-as-world-runs-out-of-storage-space 2020年1月

    原油の備蓄容量の限界と増産に伴って価格が下落する可能性
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 在庫不足は「買い占め」が理由ではなく1人当たりの購入量が増加したためだという分析結果

    新型コロナウイルスの影響でAmazonの家庭用品の在庫が切れ、コンドームの需要が急増し、ボードゲームやパズルなどの娯楽商品の需要が増え、Nintendo Switchは在庫不足により販売価格が劇的に上昇しています。また、日でもマスクや消毒液が長らく品薄状態となっているように、海外でもトイレットペーパーや消毒剤の買い占めがが起きています。そんなパンデミック時などに起こる深刻な在庫不足は、「一部の人々による買い占めが原因ではなく、1人当たりの購入量が増加するため」だとマーケティング企業が説明しています。 Why stockpiling is not the crazy, selfish behaviour that it seems | WARC https://www.warc.com/newsandopinion/opinion/why-stockpiling-is-not-the-cr

    在庫不足は「買い占め」が理由ではなく1人当たりの購入量が増加したためだという分析結果
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • ミシュラン一つ星「創作麺工房 鳴龍」の新商品をカップ麺で再現した「セブンプレミアム 鳴龍 汁なし担担麺」を食べてみた

    2016年から4年連続でミシュラン一つ星を獲得している「創作麺工房 鳴龍」の新メニュー「汁なし担担麺」が、店舗での登場と同時に、2020年3月16日(月)から「セブンプレミアム 鳴龍 汁なし担担麺」としてセブン&アイグループ限定商品として発売されたので、買ってべてみました。 ミシュランガイド東京が認めた名店「創作麺工房 鳴龍」より新メニュー登場‼『セブンプレミアム 鳴龍 汁なし担担麺』~3月16日(月)から全国のセブン&アイグループ各店で順次発売~ | 企業情報 | セブン&アイ・ホールディングス https://www.7andi.com/company/news/release/20200311.html パッケージはこんな感じで、黒を基調としたもの。 原材料は、カップ麺としてかなりオーソドックスな内容。 1139gで601kcalです。 内容物は特製液体だれ、かやく、ふりかけの3

    ミシュラン一つ星「創作麺工房 鳴龍」の新商品をカップ麺で再現した「セブンプレミアム 鳴龍 汁なし担担麺」を食べてみた
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • Appleの新セキュリティ機能が「ウェブの中央集権化を進める」「Appleはウェブのがんだ」とネットで大激論、その理由とは?

    Appleは2020年3月24日(火)にウェブブラウザ「Safari」のアップデートを実施し、セキュリティ機能のひとつである「Intelligent Tracking Prevention(ITP)を強化しましたが、ITPに追加された「ウェブサイトが書き込んだデータを、そのウェブサイトが7日間操作されなかった場合はすべて消去する」機能が、ウェブの中央集権化を進めるとしてネット上で議論が巻き起こっています。 Private client-side-only PWAs are hard, but now Apple made them impossible. https://andregarzia.com/2020/03/private-client-side-only-pwas-are-hard-but-now-apple-made-them-impossible.html Private

    Appleの新セキュリティ機能が「ウェブの中央集権化を進める」「Appleはウェブのがんだ」とネットで大激論、その理由とは?
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 世界最古の「5000年前の剣」が修道院で普通に展示されていたことが判明

    イタリア・ヴェネツィアにある聖ラザロ島アルメニア・カトリック教会の中世の展示物コーナーに置かれていた剣が、実は5000年前のものだと判明。「世界最古の剣」の1つである可能性があるとして注目を集めています。 5,000-year-old sword is discovered by an archaeology student at a Venetian monastery - CNN Style https://edition.cnn.com/style/article/5000-year-old-sword-discovered-in-italy-trnd/index.html 5000 year-old sword discovered in an Armenian Monastery in Venice https://www.unive.it/pag/16584/?tx_news_

    世界最古の「5000年前の剣」が修道院で普通に展示されていたことが判明
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 新型コロナウイルス対策として「換気」はどうやって行えばいいのか?

    新型コロナウイルス対策として「換気」は重要ですが、「実際に換気をどのように行えばいいのか?」はあまり広く知られていないということで、日建築学会や空気調和・衛生工学会が見解を示しています。 新型コロナウイルス感染症制御における「換気」に関して 緊急会長談話 (PDFファイル)https://www.aij.or.jp/jpn/databox/2020/200323.pdf 新型コロナウイルス対策として厚生労働省が2020年3月9日に公表した「(PDFファイル)新型コロナウイルス感染症対策の見解」では、日常生活でクラスター(集団)発生のリスクが高い場面の例として、「換気の悪い密閉空間」「多数があつまる密集場所」「間近での会話や発声をする密接場面」が候補にあげられました。 政府は換気の励行について、「窓のある環境では、可能であれば 2方向の窓を同時に開け、換気を励行します。ただ、どの程度の換気

    新型コロナウイルス対策として「換気」はどうやって行えばいいのか?
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 新型コロナウイルス対策の「社会距離拡大戦略」が他の感染症も抑えていることが確認される

    新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、世界各国で不要不急の外出を控えたり、人が集まるイベントや集会を中止したりする「社会距離拡大戦略」が実践されています。これにより、インフルエンザなどの感染症も抑えられている可能性が高いことが、大規模なデータを利用した調査により判明しました。 Social distancing slowing not only Covid-19, but other diseases too — Quartz https://qz.com/1824020/social-distancing-slowing-not-only-covid-19-but-other-diseases-too/ アメリカ・カリフォルニア州に拠点を置くKinsa Healthは、全米で100万台以上のスマート体温計を売り上げている医療機器メーカーです。同社はスマート体温計と連携しているスマート

    新型コロナウイルス対策の「社会距離拡大戦略」が他の感染症も抑えていることが確認される
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 郵便物やスマートフォンの表面から新型コロナウイルスに感染する可能性はあるのか?

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染が全世界に拡大する中で、「郵便物や宅配便の荷物、スマートフォンなどの表面に付着した新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)から感染してしまう可能性はあるのか?」と不安に思う人も増えているそうです。この疑問について、シドニー大学のEuan Tovey准教授が解説しています。 Can I get coronavirus from mail or package deliveries? Should I disinfect my phone? https://theconversation.com/can-i-get-coronavirus-from-mail-or-package-deliveries-should-i-disinfect-my-phone-134535 新型コロナウイルス感染症の流行以降、オーストラリアのGoogle検索では

    郵便物やスマートフォンの表面から新型コロナウイルスに感染する可能性はあるのか?
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 新型コロナウイルスの流行を受けモバイルキャリアがスマホのキャリア表記部分に「家にいて」と表示

    新型コロナウイルスの流行を受け、一部の国々ではモバイルキャリアのネットワークに接続した際に、スマートフォンの画面に「Stay Home(家にいて)」という自宅待機を推奨するメッセージが表示されることが明らかになっています。 Mobile Networks in Multiple Countries Display 'Stay Home' Message When Users Connect to Cellular Instead of WiFi - MacRumors https://www.macrumors.com/2020/03/24/stay-home-wifi-off-messaging-iphone/ Carriers fighting COVID-19 pandemic by pushing "Stay Home" messages when Wi-Fi is off htt

    新型コロナウイルスの流行を受けモバイルキャリアがスマホのキャリア表記部分に「家にいて」と表示
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • コミックマーケット(C98)中止とサークルさんへの返金、業者補償、冬コミできるのか問題 : やまもといちろう 公式ブログ

    まあもうどうしようもないので、受け止めて、前に進めるしかないのですが。 当は、3月12日ごろには大規模イベントの開催自粛が東京都から各種イベンターには申し入れられており、感染が確認されて騒動になっていたライブハウスや、各種劇場での公演、さらに大規模なDJイベントなどもイベント開催取りやめに追い込まれました。 このような状況で5月上旬に予定されていたコミックマーケットもあの規模、あの人口密度で開催を強行できるはずもなく、非常に残念なことではありますが中止の発表となったのは仕方ない。誰も悪くないと思うんですよね。 コミケ準備会から、各サークルに19時過ぎに開催中止のメールが飛んだかと思いますが、詳細は公式サイトに今夜19時30分ごろから順次掲載されるとのことです。(追記:一部、掲載されました) コミックマーケット98の開催中止について https://www.comiket.co.jp/in

    コミックマーケット(C98)中止とサークルさんへの返金、業者補償、冬コミできるのか問題 : やまもといちろう 公式ブログ
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • コロナのせいで自宅でヒマしてるなら吉本興業が生配信してる動画でも観て笑おうや! - コバろぐ

    新型コロナウィルスの影響で外出自粛ムードも高まっています。なんだかんだ言ってかなり感染力がありそうなのでそれもいた仕方なし。 しかし、ウチの子もそうなんですけどそういうときはまぁ時間を持て余しがちですよね。「勉強せぇ!」と言ったところでするはずもない。そういうご家庭も多いんじゃないでしょうか。 そんなご家庭のために、吉興業がなかなか粋なことをやってくれてます。吉興業の劇場の公演を、ガッツリ配信してくれているのです。しかも生配信。 おお!さすが吉! (画像掲載元:なんばグランド花月 - Wikipedia(Cyukon - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=59755833による)) 吉興業全劇場無料生配信! 吉興業は多くの劇場を持っている会社ですが、現在どの劇場も公演

    コロナのせいで自宅でヒマしてるなら吉本興業が生配信してる動画でも観て笑おうや! - コバろぐ
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28
  • 毎日積み立て投資はあまりおススメできません - たぱぞうの米国株投資

    毎日積み立て投資か毎月積み立て投資か ドルコスト平均法は分かりやすく言うと、定額定期投資法ということになります。決められたタイミングで、定額を投資していくという方法です。これは上昇の見込める指数への投資に適しています。 多くの人は月ごとに定額投資をしていると思われますが、昨今では毎日積み立て投資というサービスも珍しくなくなってきました。毎日にしたほうがより細かく、時間的なリスクを分散できるという意見があります。 しかし、実際には毎月、毎日というのはさほど気にしなくてもよいと個人的には思います。20年以上のスパンで見れば大きな違いは無いでしょう。さて、今回は毎日積み立て投資か毎月積み立て投資のどちらが良いのかということでご質問をいただいています。 毎日積み立て投資が良いのか、毎月積み立て投資が良いのか おはようございます。いつもブログ拝見させていただいております。 投資信託において、イデコや

    毎日積み立て投資はあまりおススメできません - たぱぞうの米国株投資
    yaneshin
    yaneshin 2020/03/28