タグ

2018年1月10日のブックマーク (19件)

  • 帰り道に見かける猫がいない

    ここ何日かを見かけない。白と黒のブチで、耳が黒い。近づくと逃げずに小さな声で鳴く。 子供の頃飼っていたも急にいなくなった。あのも白と黒のブチだった。 毎日寒いのでどこかで野良同士で身を寄せ合って寒さをしのいでいて欲しい。暖かくなったらひょいと出てきて小さな声で鳴いて欲しい。 「はい、ひょっこりはん」

    帰り道に見かける猫がいない
    ymm1x
    ymm1x 2018/01/10
  • ペット用トイレの砂をトイレ流さないで…→上の階で流されて一階住民が大変なことに

    ひろにゃ@🏥💊👫🐈🐈💕 @hironyauji 東京都にお住まいの皆さんへ トイレにペット用トイレの砂、いわゆる砂を捨てるのは条例で禁止されてるそうですので、たとえ流せるタイプでも流すのはやめましょうね。一階に住んでる人のトイレがこうなります。マジで死にそう。誰か助けてくれ! pic.twitter.com/nrbcUdVajN 2018-01-09 03:10:49 ひろにゃ@🏥💊👫🐈🐈💕 @hironyauji 最終的に業者さんが便器を外して外の配管まで綺麗に流してくれたので収拾がつきましたが、この家にはもう住んで居たくない(T ^ T) 浸水した床は今度、建物の管理事務所の方で修繕してくださるとのこと。お金がかからないのはいいですが、時間を割かれることがまた辛いです(T ^ T) pic.twitter.com/20ffPZZd2H 2018-01-09 2

    ペット用トイレの砂をトイレ流さないで…→上の階で流されて一階住民が大変なことに
  • 黒さ際立つ極楽鳥、光の吸収99%超 求愛に役立つ? - ライブドアニュース

    熱帯にすむ極楽鳥の雄の漆黒の羽根が、光の最大99・95%を吸収することを、米国の研究者らが突き止めた。 雌に求愛するときに鮮やかな青や黄などの飾り羽根を目立たせるために黒くなったらしい。9日付の英科学誌ネイチャーコミュニケーションズで発表した。 極楽鳥はフウチョウ科の鳥の別名。ニューギニア島などにすみ、派手な飾り羽根や求愛ダンスで知られる。雄の羽根の一部はつやがなく非常に黒く見えるが、その理由は謎だった。 研究者らが雄が青い飾り羽根を胸に持つカタカケフウチョウなど極楽鳥5種で特に真っ黒に見える部分の羽毛を詳しく調べたところ、表面がごく細かいとげが並んだような形になっていることがわかった。この特殊な形によって、当たった可視光(波長400〜700ナノメートル)のほとんどを吸収する。 電子顕微鏡で観察するため、羽毛の表面の形を残したまま、薄い金の膜で覆って「金めっき」しても真っ黒に見えた。研究者

    黒さ際立つ極楽鳥、光の吸収99%超 求愛に役立つ? - ライブドアニュース
    ymm1x
    ymm1x 2018/01/10
  • 光の99.95%を吸収して真っ黒にしか見えない羽を持つ「スーパーブラックバード」の秘密が明らかに

    太陽光など受けた光のほぼ全てを羽根で吸収してしまうことで、周りからは体の大部分が完全に真っ黒に見えてしまうという「スーパーブラックバード」がパプアニューギニアに生息しています。あまりに黒すぎるためにその表面の模様や凹凸はほとんど見ることができず、ぽっかりと黒い空間が存在するようにしか見えないほどという鳥なのですが、どんな仕組みで光を吸収しているのか、そして何のためにそのような「進化」を遂げてきたのかが研究によって明らかにされています。 Structural absorption by barbule microstructures of super black bird of paradise feathers | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-017-02088-w How Birds of Pa

    光の99.95%を吸収して真っ黒にしか見えない羽を持つ「スーパーブラックバード」の秘密が明らかに
    ymm1x
    ymm1x 2018/01/10
  • HashDoS脆弱性との戦い! Rubyコミッター・卜部昌平が明かすプログラム堅牢化のノウハウ - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    HashDoS脆弱性との戦い! Rubyコミッター・卜部昌平が明かすプログラム堅牢化のノウハウ 過去、HashDosの影響を受けたRuby。言語開発者はいかにしてこうした問題に対応してきたのでしょうか。コミッターである卜部氏の貴重な記録を公開します。 2011年の末頃、HashDoSという脆弱性が公表され、Rubyもこの影響を受けた。稿の筆者である卜部昌平(うらべ・しょうへい/@shyouhei/以下、卜部)は、報告当初からRuby側のチームメンバーとしてプログラム体の修正を担当した。以下はその記録である。言語開発者たちが普段どのようなことを考え、どういった技術を用いて開発やバグフィックスを行っているのか。その概要を知ってもらえれば幸いだ。 オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby HashDoSの概要 なぜ約6年後の今、修正内容を公開するに至ったか? 前史:すでに内包されていたリスク

    HashDoS脆弱性との戦い! Rubyコミッター・卜部昌平が明かすプログラム堅牢化のノウハウ - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
  • セキュリティ界隈の方々って誰をフォローしてるの? - nanka iroiro

    やったこと twitterをはじめてみたはいいものの誰をフォローしてよいか分からなかったので,セキュリティ界隈の方々のフォロー一覧を取得して集計することにより,フォローする方を決めてみました. 対象ユーザ 今回は#ssmjpのメンバーから以下の条件に当てはまる322名の方々を対象としました. ssmjpに2回以上参加している 最終参加日が2015年1月1日以降 twitterと連携している twitterが鍵垢ではない 結果 322名の方がフォローしていたアカウントTop10はこんな感じです.敬称略です. Rank ID Name Count 1 ockeghem 徳丸 浩 214 2 ntsuji 辻 伸弘(nobuhiro tsuji) 194 3 piyokango piyokango 180 4 togakushi no root, nobody 179 5 hasegawayos

    セキュリティ界隈の方々って誰をフォローしてるの? - nanka iroiro
  • ()をつけると読みづらい

    あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました(むかしむかしの話) おばあさんが川でせんたくをしていると(ちなみにおじいさんは山へ芝刈りに行った)、大きな桃が流れてきました(ドンブラコ、ドンブラコって感じで) おばあさんは大きな桃をひろいあげて、家に持ち帰りました(家でべるつもりだった) そして、おじいさんとおばあさんが桃を切ってみると、なんと中から赤ちゃん(元気の良い男の)が飛び出してきました。 「これはきっと、神さまがくださったにちがいない」 おじいさんとおばあさんは大喜びです(おじいさんとおばあさんには子どもがいなかった) おじいさんとおばあさんは(桃から生まれた男の子なので)桃太郎と名付けました。 桃太郎は(スクスク育って)やがて強い男の子になりました。 __ 適当に書いた(別の増田への返信のつもりだった)のが伸びて悔しい(嬉しい) あとLispはもう見たくない(トラウマ)

    ()をつけると読みづらい
  • 渋谷ネット系ベンチャー地図2018新春|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 もう10日ですが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。「調べるお」の新年一発目といえば「渋谷地図」です。※今回も「オフィスビルの入居テナントについて調べるお」さんの情報もかなり参考にさせていただきました。いつかお会いしたい...。 【過去の渋谷地図】 ・2017年1月の渋谷ネット系ベンチャー地図 ・2016年1月の渋谷ネット系ベンチャー地図 ・2015年1月の渋谷ネット系ベンチャー地図 ・2014年1月の渋谷ネット系ベンチャー地図 ・1999年(ビットバレー)頃の渋谷ネット系ベンチャー地図 ずっと再開発してる渋谷ですが、一部では変化も見られるようになりました。明治通りからキャットストリートに行く道の角に新しくできたのが「渋谷キャスト」。ネット系ではLUX

    ymm1x
    ymm1x 2018/01/10
  • Vueコンポーネントの強く推奨される名付け方 - Qiita

    Vueの公式ドキュメントが強く推奨するVueコンポーネントのファイル名の命名規則。 単一ファイルコンポーネント 単一ファイルコンポーネントのファイル名はPascalCaseかkebab-case。 mycomponent.vue、myComponent.vue MyComponent.vue、my-component.vue ベースコンポーネント 頻繁に使われるベースコンポーネント(ステートを持たないDumpコンポーネントやPureコンポーネントと呼ばれるもの)は、Base、AppまたはVで始めないとならない。 MyComponent.vue VueTable.vue Icon.vue BaseButton.vue AppTable.vue VIcon.vue シングルインスタンスコンポーネント シングルインスタンスコンポーネント(1ページにつき1個しか使われないコンポーネント)は、The

    Vueコンポーネントの強く推奨される名付け方 - Qiita
  • 業務メール書き方チートシート - tkm2261's blog

    お久しぶりです。 今日は技術的な話題では無いですが、社外・社内にメールを出す時のテンプレ的なものを紹介したいと思います。 初めに言いますが、クッッソどうでも良い話題です。面接のスーツに何を着るかぐらいどうでも良い話です。 ただ、学生だと志望会社にメールを出すときに変に文面悩んだり、エンジニアだと社外にメール出す経験があまり無くて変に文面悩んだりとか、ここで悩むのは更に無駄なので、 ニートという身軽な身分のうちに、日の会社で大体OKっぽいメールの書き方を適当に紹介します。 アホらしいですがメールの行間から仕事慣れてない感がでるとマイナス印象になったりもするので、それっぽいメールの書き方は知っておいて良いかもしれません。 自分もコンサルの新卒の時にいきなりクライアントにメールするのは怖かった記憶があるので、自分が学生の時に知りたかった内容的なのを書いておきます 業務メール書き方チートシート

    業務メール書き方チートシート - tkm2261's blog
    ymm1x
    ymm1x 2018/01/10
  • アルコールとがんの関係が明らかに DNAを損傷、二度と戻らない状態に

    <英ケンブリッジ大学の研究チームが、アルコールの摂取がDNAを損傷して、がんのリスクを高めると発表した> アルコールがDNAを損傷 1年で最もお酒を飲む機会が多くなると思われる年末年始のこの時期、お酒を愛する人たちにとって気になるニュースが報じられた。アルコールが、DNAを損傷してがんのリスクを高めるというのだ。英ケンブリッジ大学のケタン・パテル教授率いるチームが、英MRC分子生物学研究所で行なった研究について、科学誌「ネイチャー」に発表した。 これまでも、アルコールの摂取ががんのリスクを高めることは指摘されてきた。アルコールを摂取すると、分解する過程でアセトアルデヒドが生成される。このアセトアルデヒドがDNAを損傷することは、培養細胞を使った研究で確認されていたのだ。しかしそのメカニズムははっきり分かっていなかった。今回初めて、パテル教授のチームがマウスを使い、生きている臓器の反応を確認

    アルコールとがんの関係が明らかに DNAを損傷、二度と戻らない状態に
  • 1200デニールもの分厚さがあるのに一見薄く見える魔法のタイツが届いたから履いてみた - Togetter

    なとり @081NATORI081 少し前にツイッターで話題になってた分厚いのに肌が透けて見えるみたいなタイツ、意を決して買ったんだけどこれヤバイわ 中めっちゃふわふわであったかい上にほんとに薄いタイツみたいに見える タイツにしてはちょっとお高いけど重宝しそう pic.twitter.com/yItv1bHDIb 2018-01-08 17:39:46

    1200デニールもの分厚さがあるのに一見薄く見える魔法のタイツが届いたから履いてみた - Togetter
  • コロプラ、任天堂からの特許権侵害に関する訴訟提起されたと発表…対象アプリは『白猫プロジェクト』 | gamebiz

    コロプラ<3668>は、日(1月10日)、12月22日付で特許権侵害に関する訴訟を任天堂<7974>より提起され、1月9日に訴状内容を確認したことを発表した。 (以下、適時開示資料より) 1.訴訟が提起された年月日及び裁判所 (1)訴訟が提起された年月日:平成29年12月22日 (2)訴訟が提起された裁判所:東京地方裁判所 2.訴訟を提起した者の概要 (1)名称:任天堂株式会社 (2)所在地:京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1 (3)代表者の役職・氏名:代表取締役社長 君島 達己 3.訴訟内容 (1)訴えの内容 特許権侵害に基づく損害賠償請求 特許権侵害に基づく弊社アプリ『白プロジェクト』の生産、使用、電気通信回線を通じた提供等の差止請求等 (2)訴訟の目的物および価額 損害賠償請求:44億円及び遅延損害金 差止請求の対象アプリ:白プロジェクト 4.訴訟の原因及び提起されるに至っ

    コロプラ、任天堂からの特許権侵害に関する訴訟提起されたと発表…対象アプリは『白猫プロジェクト』 | gamebiz
    ymm1x
    ymm1x 2018/01/10
  • PHPのarray_columnが便利 - Qiita

    PHP5.5で入ったarray_column()がとても便利だと言うことを@edvakf@githubに教えてもらった。 DBから取得したデータとか下のような形式になってることがよくある。 <?php $rows = [ 0 => [ 'id' => 40, 'title' => 'dave', 'comment' => 'Hello, world!'], 1 => [ 'id' => 10, 'title' => 'alice', 'comment' => '你好,世界!'], 2 => [ 'id' => 30, 'title' => 'charlie', 'comment' => 'こんにちは、世界!' ], 3 => [ 'id' => 20, 'title' => 'bob', 'comment' => 'Salve , per omnia saecula !' ], ]; こう

    PHPのarray_columnが便利 - Qiita
    ymm1x
    ymm1x 2018/01/10
    “第2引数をnullにすると、行がそのままフィールドになる”
  • When creating a branch with a `/` in the name, reveal the branch on the sidebar · Issue #165 · fork-dev/Tracker

    ymm1x
    ymm1x 2018/01/10
  • 独り暮らし自炊メモ(安価に栄養摂取篇)(追記あり)

    1/11 00:30くらい追記 ブコメやトラバありがとうございます。 知らなかった知見がたくさん手に入り、増田を書いた甲斐がありました。 いくつか誤りの指摘をもらったので修正します。 あと、「個人的にイラッと来る文体だし」と言われて悲しいので追記分については文体も変えます。 方針・手間をかけない ・金もかけない ・毎日っても病気にならない程度には栄養に気を配る ・味は気にしない 材料炭水化物・米 まとめて炊いて冷凍する。 ・パスタ 電子レンジでゆでる奴があれば手軽。 おかずをどうするか問題。 (1/10 追記)パスタと一緒に野菜を茹でれば良いとの知見が。 ・うどん 調理は楽。スーパで20円とかの奴はわりと足が速い。 ・パン 安く手に入れる手段を知らない。 野菜・もやし 安い。年中手に入る。下準備が要らない。炒めてもゆでても良い。栄養価も悪くない。すごい。 (1/10 追記)しかし足が早い

    独り暮らし自炊メモ(安価に栄養摂取篇)(追記あり)
  • アンテナを畳むのも必要だと思う

    ネットでいろんなニュースや情報を見るってなんだかんだ楽しい ヤフーニュースでもまとめサイトでもはてブでもTwitterでも。 なんにも情報を取り入れない人生ってのもどうかと思うから ある程度は必要だけど 段々と意識的に記事をクリックするのを止めていくのも必要だと思う のめり込んでくとあらゆるニュースが自分の身近な事のように見えてくるけど よくよく考えればこんな話題がどうなろうと関係ないなって事もかなり多い。 ネットニュースを熟読し考察する時間は来自分のとりとめない悩みに費やす時間だと思う

    アンテナを畳むのも必要だと思う
    ymm1x
    ymm1x 2018/01/10
  • 10分でわかるビットコインの本質

    2017年12月の年末のこと。渋谷の喫茶室ルノアールで静かにPCに向かい仕事をしていたら、「あの人はビットコインで◯◯◯万円を儲かったらしい」「お前も早く買わないと出遅れるぞ」という会話が立て続けに聞こえてきました。 さらには、年始の休暇で沖縄を訪れたときのこと。隣りのテーブルから「2018年はディズニー仮想通貨がアツい」みたいな会話が聞こえてくるではありませんか! まさか沖縄でドラゴンチェーンの話を聞けるとは…。 この数か月で「仮想通貨」をめぐる話題がブレイクし、一気にホットなテーマとなりました。知らない人がいないぐらいの大ブームです。これはKOMUGIとしても「言語化」して考察を深めないわけにはいきません。今回のテーマは「ビットコインの質」です。 ブロックチェーンとは何か? ビットコイン、ブロックチェーン、ICO、DAO、マイナー、PoW、ハッシュ関数、暗号、フォーク、トークン、ス

    10分でわかるビットコインの本質
    ymm1x
    ymm1x 2018/01/10
  • 20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。|アプリマーケティング研究所

    20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。 スマホユーザー3名にインタビューしました。楽天をつかうのは「メール便」で送ってほしいから・・・!? 目次: ・アマゾンより楽天をつかう理由は「メール便で送ってほしい」 ・中学生の妹のLINEで「いまの気持ち」を伝える斬新な方法 ・Slackが「彼氏専用カップルアプリ」として便利である理由 ・Googleドライブ経由で「WEBラジオ」を聴く2つのメリット ・ツイッター検索で「ジャニーズ追っかけ」遭遇率10〜20%の裏側1、20代女子「アマゾンより楽天をつかう」理由はメール便。通販の利便性が「ウケ取りとゴミ捨て」まで含む話。神奈川県のネモトさん(24歳 社会人) 「よくつかっているアプリ」を教えてください。楽天でカラコンやコスメを買っています。わた

    20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。|アプリマーケティング研究所