タグ

山本太郎に関するyosi0605のブックマーク (33)

  • 『山本太郎さんが参院選に立候補します。』

    昨日、参院選の公示があり、完全無所属で 山太郎さんが立候補することになりました。 山太郎。 「脱原発」のみならず、タブーとされている 「脱被曝」についても考える希少な候補者。 僕は、かねてから子供や妊婦、これから妊娠を 予定している女のコは、なるべく被曝しないように するべきだと訴えていますが、これを口にすると、 猛烈に叩かれるのが日の現状です。 だから、「脱原発」は語っても、「脱被曝」まで 語ってくれえる候補者はいなかったんですけど、 山太郎さんだけは違いました。どんなに叩かれ、 どんなに嫌がらせを受けても、「脱被曝」を訴え、 この国を変えてくれるかもしれない! もしかすると、政治の話は中立的に書くべきだと 思っている方は多いと思いますが、原発を推進し、 世界に売り歩く人たちを応援したいと思いません。 僕は山太郎さんを応援したい! 子供を20ミリシーベルトまで被曝させるような

    『山本太郎さんが参院選に立候補します。』
    yosi0605
    yosi0605 2014/05/07
    2013年の記事。奇形を原因とした出生届不受理のデマを含む。
  • 探偵ファイル~芸能&ニュースウォッチ~/福島で奇形児の出生届を拒否?山本太郎応援者が暴露/高橋

    探偵ならではの情報網を活かし、あらゆるジャンルを網羅したバラエティサイト。

  • かあさん(手洗い👏) on Twitter: "これも、同じ口座だ「大デモ、ちだいさんの測定にカンパをお願いします。 朝日信用金庫  普通 05163…」"

    これも、同じ口座だ「大デモ、ちだいさんの測定にカンパをお願いします。 朝日信用金庫  普通 05163…」

    かあさん(手洗い👏) on Twitter: "これも、同じ口座だ「大デモ、ちだいさんの測定にカンパをお願いします。 朝日信用金庫  普通 05163…」"
  • かあさん(手洗い👏) on Twitter: "この秩父の除雪の為にカンパ募ってるのオペレーション•コドモタチの人だ そいで、この口座は脱原発のデモの寄付を募ってた時にも使われてる。 https://t.co/HRDmpBsRze"

  • 金がないみたいだ!山本太郎へのカンパ先。 | 2TurntableLover

    categories 日記 (707) mp3 (163) メルカリ (6) 電磁波 (5) Exprimental Base (2) k-switch.com (2) cubaseのメモ (2) mac 分解 (6) video (9) DJ SCHOOL (1) 4Dimensions (8) Planetary Protection Army (40) ex:2TurntableLover!!! (1) weave (1) 募金 (6) wwoofer (8) 一人旅 (1) 危ない事 (43) 放射汚染対策 (8) 新たなエネルギーへの署名 (1) 20110311東北関東地震災害 (172) 20110311原発ストップ署名 (9) 20110311原発デモ (14) Progressive and Psychedelic Rock (1) レコード処分 (2) 物々交換 (3)

    金がないみたいだ!山本太郎へのカンパ先。 | 2TurntableLover
  • よくぞここまで間違ってきたものだ - Blog of SAKATE

    国会では安倍首相の施政方針演説に対する各党代表質問が始まっている。すべて聞いたり読んだりできているわけではないが、答弁の内容は相変わらずのようである。 しかし様々なことを数日間のあいだに振り返るということにもなっていて、これだけ悲惨な状況なのかとあらためて思う。これらの全てを修正しなければならないのだと考えると、気が遠くなる。この国は、よくぞここまで間違ってきたものだ。 安倍首相は原発について「海外からの化石燃料への依存度が高くなっている現実を考えると、そう簡単に『原発はやめる』と言うわけにはいかない」「電気が足りているとの指摘もあるが、発電所の定期検査の繰り延べや老朽火力発電をフル稼働した結果であり、電力需給は予断を許さない状況が続いていると考えている」「日は昨年、化石燃料の輸入に27・4兆円も払っており、原発がないことで3・6兆円も多く支払っている。徹底的な安全審査を行い、これに合格

    よくぞここまで間違ってきたものだ - Blog of SAKATE
  • 「山本太郎お手紙事件」に見るメシア願望 - ohnosakiko’s blog

    話題としては既に古くなった、山太郎参院議員が秋の園遊会で天皇に手紙を渡したという”事件”。この件で最初に思い出したのは、かつて斎藤環が『新潮45』9月号の速水健朗との対談「「ヤンキー政治」にご用心!」で、山太郎について言った「ニューエイジヤンキー」という言葉だ。 速水健朗の意見は、「山太郎の支持層とヤンキーはあまり結び付かない」し、あれは「左翼が陰謀史観に流れていく典型」というもの。一方、斎藤環は「ヤンキーがインテリの思惑の中で別の可能性を開いてしまった特異例」だとし、山太郎人はヤンキー的だと言う。 山太郎は「ある地点で思考停止してしまう面があり、極端な危ない証拠を連呼するだけで、客観性を保つための情報収集を拒否」している「シンプルすぎる非知反原発」。だがそのシンプルさ、見かけのわかりやすさでポピュラリティも獲得した。そうした性質は、斎藤環が言うところの「ニューエイジヤンキー」

    「山本太郎お手紙事件」に見るメシア願望 - ohnosakiko’s blog
  • 山本太郎は 誰に何を「お誓い申し上げ」ているのだろう - 薔薇、または陽だまりの猫

    園遊会/新党・今はひとり 今回のお手紙をしたためた件で騒ぎが大きくなるにつれ、陛下と皇后陛下の御宸襟を悩ませる事態になった事を何よりも猛省しております。 もし、もう一度御会釈の機会があれば、いつの日か今回の非礼をお詫びしたいと思っておりましたが、参議院の処分は「皇室行事への参加は認めない」と言う事で、その願いは叶わず、二重橋でお詫びいたします。 生命に関わる事は遅々として進まず、刻々と過ぎていく時間に焦りを感じていたこの胸の内を、苦悩を、理解してくれるのはこの方しか居ない、との身勝手な敬愛の念と想いが溢れ、お手紙をしたためてしまいました。 国権の最高機関の一員としての意識をしっかりと持ち、市民の皆様と繋がり、この国に生きる子ども達を待ったなしの被曝から護り、収束作業員の劣悪な労働環境、危険すぎる品の安全基準、全てを隠蔽し人間の尊厳を奪う特定秘密保護法に全力で立ち向かうことをお誓い申し上げ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 田原総一朗らを批判する田中龍作の噴飯ブログ記事を嗤う - kojitakenの日記

    昨日(11日)、田原総一朗ら有名テレビキャスターの連中が、秘密保護法案に反対の声明を出したという。テレビで岸井成格が予告していたから知っていたが、その岸井も加わっている。 http://www.asahi.com/articles/TKY201311110316.html TVキャスターら秘密保護法案に反対声明 国会審議中の特定秘密保護法案について、テレビ番組に出演しているキャスターやジャーナリスト8人が11日、東京都内で記者会見し、反対声明を発表した。田原総一朗さんは「内閣が承認したら(特定秘密を)永遠に公開しないなんて、ばかばかしい法律があってはいけない」と訴えた。 法案について、声明は「取材・報道の自由は著しく制限され、国民の知る権利が大きく侵害されかねない」と指摘。会見で、鳥越俊太郎さんは「何が秘密かわからないからメディアが自己規制し、国民に応える報道ができなくなることを恐れている

    田原総一朗らを批判する田中龍作の噴飯ブログ記事を嗤う - kojitakenの日記
  • 日本で一番有名な憲法を守る人

    当サイトの前身「マガジン9条」の立ち上げを間近に控えていた2005年2月、編集スタッフ会議で、メインコーナー「この人に聞きたい」で誰に登場してもらうかについて話し合った際、憲法9条の掲げる平和の理念を様々な角度から語ってもらうため、各界で活躍する人たちの名前が挙がりました。 その会議の成果は、作家、学者、ミュージシャン、俳優といった多彩な顔ぶれとして結実しましたが、「他にどんな著名人に出てもらいたいかなあ」とメンバーがつぶやくと、ある1人が、「天皇陛下でしょ」。一同、答えに詰まりました。すると彼は、「だって天皇陛下は日で一番有名な“平和憲法を尊重している人”じゃない」。 なるほど。その後、私たちは「取材の申し込みはやはり宮内庁にするのだろうか?」「そもそも宮内庁に広報室は存在するのか?」など、冗談とも気ともつかない会話を続けたのですが、1万分の1の確率でインタビューに成功したとしたら、

    日本で一番有名な憲法を守る人
  • 時事ドットコム:山本参院議員が初質問=「手紙」には触れず

    参院議員が初質問=「手紙」には触れず 参院内閣委員会で質問するため挙手する山太郎参院議員=5日午後、国会内 山太郎参院議員(無所属)が5日午後、参院内閣委員会で議員就任後初めて質問に立ち、東京電力福島第1原発事故に伴う子どもの被ばくや品安全の問題などについて政府の対応をただした。山氏は秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡したことが問題視されているが、自身の進退も含めてこれには一切言及しなかった。  山氏は、福島県の健康調査を示しながら18歳以下の県民の甲状腺がん発生率が上がっていると指摘、「原発事故の健康被害だ」と追及した。しかし、環境省の環境保健部長が、高精度の検査を無症状の子どもに実施した結果、「早期の小さながんがこれまでの発生率以上の割合で確認された可能性が高い」と、事故との因果関係を否定すると、山氏は「なるほど」と応じるなど、突っ込んだ質疑にはならなかった。(2013/

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ

    社説[山議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ Tweet 2013年11月3日 09時14分(1時間13分前に更新) 園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した山太郎参院議員(無所属)のとっぴな行動が、問題になっている。 閣僚や自民党幹部からは「議員辞職もの。政治利用そのものだ」(下村博文文部科学相)などと厳しい処分を求める意見が噴出、野党からも批判の声が相次いだ。 山議員の手紙は、東京電力福島第1原発事故による子どもの被ばくや、作業員の労働環境の現状を記したもので、当の人は「実情をお伝えしたいという気持ちがあふれ出た」と釈明している。 日国憲法は第4条で天皇の地位について「国事に関する行為のみを行い、国政に関する権能を有しない」と定める。これを受けて第7条は、国事に関する行為について具体的に10項目を列記している。天皇の国事に関する行為はすべて、内閣の助言と承認が必要だ。 国会議員が政治

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 田中龍作ジャーナル | 没後百年を経て蘇る田中正造の精神 山本議員が天皇に直訴

    政治家なら何をしてもよいのか?」「自分の政治活動に利用しただけではないのか?」マスコミは底意のある質問を連発した。=31日夜、参院会館 写真:筆者撮影= きょう開かれた園遊会で山太郎議員が天皇陛下に文書を手渡して直訴したことが波紋を呼んでいる。 文書の内容は「子どもと事故収束作業の労働者を被ばくからお守り頂くようお力をお貸し下さい」との趣旨だという。 山議員によれば、陛下に「子ども達の未来が危ない。健康被害が出てきています。収束作業の労働者がひどい環境で働いています」と話しかけた。 テレビニュースの映像では、陛下は頷き山議員が差し出した文書を受け取った。 第一報が伝えられるとマスコミは蜂の巣をつついたような騒ぎとなった。山太郎事務所は夕方5時から記者会見を開いた。 マスコミはほぼ横並びで「天皇の政治利用ではないか?」と詰め寄った。 「当に切羽詰まった状況、どうやって子供たちを守

  • 陰謀論を語る山本太郎氏の支持者 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「隠し子」の存在を明らかにした元俳優の山太郎氏 山氏は「公表すれば子供が狙われ、脅しのネタにされる」などと釈明 同氏の支持者は「スキャンダルは闇の勢力が仕組んだ陰謀」と擁護している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    陰謀論を語る山本太郎氏の支持者 - ライブドアニュース
  • 山本太郎議員の質問主意書 社民・福島氏のものと酷似 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■山氏事務所釈明「手続きミス」 7月の参院選で初当選した山太郎参院議員が先の臨時国会で提出した「生活困窮者自立支援法案に関する質問主意書」が、社民党の福島瑞穂前党首提出の質問主意書と酷似していることが9日、分かった。政府の答弁書の手続きには多くの時間とコストがかかるだけに、政府関係者は「意図的に同じ内容の質問主意書を出したとすれば税金の無駄遣いだ」と指摘している。 山氏の質問主意書は、今年1月召集の通常国会に提出され、廃案となった生活困窮者自立支援法案について、生活困窮者の定義や就労訓練事業の具体的内容を問う7項目からなる。 福島氏のものは「生活保護法案及び生活困窮者自立支援法案に関する質問主意書」。同じ6日に提出していた。 1つ目の質問こそ生活保護法改正案に関してだったが、残る2〜8項目は全て生活困窮者自立支援法案の質問だった。 山氏の1〜7項目と、福島氏の2〜8項目の

  • ツイッターで「予測」できた参院選の選挙結果:日経ビジネスオンライン

    参議院選の結果が、自分の「実感」に近いものになった人は、読者の中にどれほどいるだろうか。 ツイッターを使っている私の実感は、いつも現実とかなりずれる。去年の衆議院選挙のとき、私のツイッターのタイムラインは「選挙に行こう!」「そうだそうだ!」という声と、「憲法改正は避けるべきだろうし、自民の大勝は怖い」という声であふれていた。しかし、蓋を開けてみれば、投票率は過去最低、結果は(小選挙区という仕組みがあるとはいえ)自民党の圧勝となった。 今日は、ツイッターやフェイスブックといったSNS(交流サイト)を見ながら考えたこの「実感と現実のズレ」と、その可視化について書いてみたい。 山太郎氏と鈴木寛氏の東京選挙区 今回の参議院選挙において個人的に最も象徴的だったのが、東京選挙区での候補であった山太郎氏と鈴木寛氏だった。 実は、私のツイッターやフェイスブックから見える風景は、圧倒的な鈴木寛氏支持だっ

    ツイッターで「予測」できた参院選の選挙結果:日経ビジネスオンライン
  • 朝日新聞デジタル:(参院の注目新人)切り捨て、何なんだ 山本太郎氏 - 政治

    インタビューに答える山太郎氏=東京都新宿区、杉康弘撮影インタビューに答える山太郎氏=東京都新宿区、杉康弘撮影インタビューに答える山太郎氏=東京都新宿区、杉康弘撮影 ■無所属・山太郎氏(38)  【聞き手・土佐茂生】――私の世代だと、山太郎と聞くと、高校生でデビューした頃の「メロリンQ」を思い出します。気持ちのままをぶつけているようなダンスでした。  「お、デビューの。そうですね。気持ちのままにという意味では、デビュー当時と今が近いのかもしれない。素人でしたから、怖いものがない。やりたいこと、表現したいことをやる、というスタンスですよね」 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら