タグ

学習指導要領に関するyotayotaahiruのブックマーク (5)

  • 5大学の学生4割、高校必修教科を未履修か (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    高校の必履修教科「情報」について、東京農工大などの研究グループが同大などの1年生を対象に行ったアンケート調査で、約半数が高校で未履修だった疑いがあることがわかった。 必履修教科の未履修問題は2006年、世界史などを中心に全国の高校で相次いで発覚したが、専門家は「今でも大学入試センター試験に出題されない教科の授業が、受験用の教科に割り振られているのでは」と指摘している。 「高1の時に週1時間しか受けていない」。来なら週2時間履修しなければならない「情報」の授業について、同大工学部1年の男子学生(20)はこう証言した。昨春卒業した兵庫県の県立高校では、週1時間だけ、主にパソコンの操作方法などを教わったという。東京都内の私立校出身という同級生の女子(18)も「週1時間だった」と打ち明ける。 「情報」は、学習指導要領で高校3年間に2単位の履修が義務付けられている。しかし、同大の辰己丈夫准教

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2012/12/13
    必修単位を学校がどう提供していたのかということと、学生がどう受け取っていたかということの差の問題もありそう。要するに、不思議な必修をカリキュラムに詰め込みすぎなのが変ということでは。
  • おさらい・・・「生活単元学習」の時代の「掛け算」 学習指導要領 昭和26年改訂版を読んだ - よたよたあひる’S 「はてな」日記

    ネットサーフィンをしていて、以下の資料をみつけました。 NICER教育情報ナショナルセンターのHPに掲載されているようです。 「小学校学習指導要領 算数科編(試案) 昭和26年(1951)改訂版 ↓文部省 http://www.nicer.go.jp/guideline/old/s26em/chap4-1.htm 以下に、掛け算の順序について、興味深い記述がありましたので、引用します。 Ⅳ.算数についての学習指導法 第1部 一般的な事がら 7.有効な反復練習 (中略) (3)計算などについて,理解をもたせる 「一冊5円のノートを,6冊買ったら,いくら支払えばよいでしょう。」という問題を解くときには,「5円×6」として,その結果を求めるのが普通である。ところが,この問題を,「ノートを6冊買いました。どれも1冊5円でした。ぜんぶでいくら支払ったらよいでしょう。」とすると,「6×5=30(円)」

    おさらい・・・「生活単元学習」の時代の「掛け算」 学習指導要領 昭和26年改訂版を読んだ - よたよたあひる’S 「はてな」日記
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/12/20
    id:BUNTENさん、順番にこだわる根拠は少しずつ変わっていて、指導要領が改訂されるごとに話が複雑化しているような気もします。やっぱり「改訂」は元の文章を生かして変えることになっているんじゃないでしょうか。
  • 教科書会社のトップ「東京書籍」に言わせると、「5×3≠3×5」らしい。 - 小学校笑いぐさ日記

    最初に追記。 この記事は、他所から参考資料としてリンクされてたりするので残してありますが、筆者は、もうこの問題について「順序あり」「順序なし」双方が 「順序がある/ないのは当然だろうそんなことも知らないのか」 的態度を見せるのに辟易しています。 件について熱心に議論している方は他所にいますので、どうぞ議論はそちらでしていただくようお願いします。 (「貴君と議論をするつもりはない、意見表明をしているだけだ」とのたまった方も過去にいましたが、そういうのはご自分のブログ等でお願いします) 前置き。 先頃はてな界隈で話題になっていた「3×5≠5×3なのか?」の話。 このたった一枚の画像が、擁護しようとする一部学校関係者と、小学生時代のトラウマを刺激された一部はてなーの間で猛烈な論争の種になっていたようです。 はてなー、学校関係者、両方の端くれである私も、久しぶりに小学2年生の指導書を借りて、あれ

    教科書会社のトップ「東京書籍」に言わせると、「5×3≠3×5」らしい。 - 小学校笑いぐさ日記
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/11/21
    コメントしてきた
  • 図工の時間は楽しかったですか? - ohnosakiko’s blog

    (※追記あり) Togetter - 「「絵の描き方」を習った覚えがないよ」 はてなブックマーク - Togetter - 「「絵の描き方」を習った覚えがないよ」 はてなブックマーク - はてなブックマーク - Togetter - 「「絵の描き方」を習った覚えがないよ」 はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - Togetter - 「「絵の描き方」を習った覚えがないよ」 はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - Togetter - 「「絵の描き方」を習った覚えがないよ」 義務教育の図画工作、美術の時間に絵の描き方を習っていないという話は最初の方だけで、途中から学校教育全体の話になっていたが、ブックマークコメントは「絵の描き方教わったよ」「教わってないよ」話が多く、そのせいかブクマが伸びた。 「絵の描き

    図工の時間は楽しかったですか? - ohnosakiko’s blog
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/11/04
    【アートの領域が拡大するのにある程度対応して、美術教育も内容的な幅を持つことになり、結果子どもにとっては何をやっているのかわからなくなるということはありそうだ】←その上「道徳教育」も混ざってくるしね
  • STOP! じゃがいも食中毒 - 食の安全情報blog

    毎年必ず発生するのですが、今年も起きてしまいました。学校で栽培したジャガイモでの中毒。 育てたジャガイモべて、児童11人中毒 愛知県は22日、同県武豊町立富貴(ふき)小学校(杉山匡司校長)で、調理実習の時間に、授業で栽培したジャガイモをべた4年生児童11人が中毒を発症したと発表した。  4人が病院に搬送され、2人が検査入院したが、いずれも症状は軽いという。 発表によると、児童29人が同日午前、ジャガイモを調理してべたところ、11人が腹痛や嘔吐(おうと)などの症状を訴えた。症状から、ジャガイモの発芽部分などに含まれる有毒物質のソラニンが原因とみられる。未成熟のジャガイモはソラニンを多く含んでいる。調理実習は18日から行われ、この日が最終日で、小さなイモしか残っていなかったという。 文部科学省と厚生労働省は昨年8月、小玉のジャガイモはべないよう通知を出していた。 森幸江教頭は「通

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/02/23
    私の子供のころは、栽培したあとのジャガイモはデンプンの実験に使った記憶がある。「調理して食べる」は生活科とか総合的な学習の時間とかの関係ではないか?
  • 1