タグ

健康に関するyucoのブックマーク (46)

  • 【森戸やすみ先生×宋美玄先生】産婦人科医と小児科医に聞いた本当に信頼できる育児グッズ - ソレドコ

    はじめまして! 4歳と2歳の男子を育てるママライター、浦和ツナ子です。 妊娠、出産、育児……とここまで一通り経験してきて、ようやくわたしも二児のママらしくなってきたかなぁと思っている今日この頃。 長男を産んだばかりの頃は、やれおっぱいの吸いが悪いだの、ウ◯チの様子が昨日と違うだの、予防接種ってこんなにたくさん打って大丈夫なの?……などなど、当にささいなことでいちいち不安になったものです。 次男も卒乳してひと段落ついた数ヶ月前、Twitterで話題となっていた、ある育児書を手にしました。 「この……新生児期から悩んできたことがほぼ網羅されているじゃん!」 小さなことであたふたしていた当時の自分に読ませてあげたい……と思い、その瞬間しか出会えなかった子供の変化や成長について振り返りつつ、一気に読みました。 【楽天市場】 小児科医ママの「育児の不安」解決BOOKの検索結果 そこで今回は、こち

    【森戸やすみ先生×宋美玄先生】産婦人科医と小児科医に聞いた本当に信頼できる育児グッズ - ソレドコ
  • 2週間以上、続いているせきは風邪ではない

    2週間以上、続いているせきは風邪ではない
  • Madre Bonita

    ◆【全国の産後のボディケア&フィットネス教室のご案内】 ◆【ただいま受付中の講座】 踊れるカラダづくり講座/ボールエクササイズ講座/ウォーキング講座/ 産後プログラム指導法集中講座2DAYS ★NEWS★ 2009年5月8日(金) ■代表吉岡マコがJ-WAVE『TOKYO UNITED』に出演! (7:50-7:55 KONICA MINOLTA COME TOGETHER) ■母の日キャンペーン!『産後白書を贈りませんか?』~5/16 2009年5月1日(金) ■事務局の受付日時が、平日(月~金)10:00~15:00となりました。 土日祝の前日15:00以降のお申込み・お問合せについては、翌営業日以降でのご返信となります。どうぞご了承ください。 2009年4月20日(月) ■『産後のボディケア&フィットネス教室』では、5月コースより赤ちゃんとご一緒に参加できる期間を生

    yuco
    yuco 2010/07/09
    産後の女性ケア
  • ダイエットは食生活の見直しから!低カロリーな食材&レシピを知ろう - はてなニュース

    だんだんと夏が近づき、肌の露出が増えると気になるのが“ダイエット”。ビールダイエットやリンゴダイエットなど、世の中にはさまざまなダイエット法がありますが、きちんと事をべ、栄養バランスを崩すことなく痩せることがベストですよね。そこで今回は、ダイエットの第一歩「摂取カロリー」に焦点を当て、ダイエットに適した材や低カロリーな事のレシピなどを紹介したいと思います。 ■低カロリーダイエットのコツ ▽http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090121 まずは低カロリーダイエットのコツを紹介した、NHK「ためしてガッテン」のエントリーを見てみましょう。低カロリーダイエットは「たんぱく質:脂質:糖質」の割合がポイントとなります。特に、脳のエネルギー源である糖質のカロリーは、全体の約6割になるように気をつけましょう。低カロリ

    ダイエットは食生活の見直しから!低カロリーな食材&レシピを知ろう - はてなニュース
  • 180度開脚する方法 体が硬い人のためのストレッチ体操

    うちのサイトへご訪問いただいた方からの質問で、1番多いのは「180度開脚したいんですけど、どうやるのが近道ですか?」です。 これについては、ちょっと誤解があるようなんで、180度開脚の正しい方法をご紹介しましょう。と言っても、すでにやり方は紹介しているんですけど、前々から質問が多かったので、補足します。 180度開脚は股関節を柔らかくすればできる!…と思っていませんか?実はこれが違うんです…。 まずですね、180度開脚は背中と腰が柔らかくないとできないんですよ。普通に床に座っても、背中が硬いと後ろに倒れそうになるんです(笑)体の硬かった私がそうだったので、同じ経験をしている方も多いと思います。 太腿が突っ張るし、背中が伸びないため、上体が前に倒れないんですよね。 ダイエット方法 ネタで紹介しているストレッチは、開脚、左右開脚ができるように、編成しているんです。最初は簡単なストレッチ(柔軟

  • 香山リカ『うつで困ったときに開く本』のQ17に間違いがある - 井出草平の研究ノート

    うつで困ったときに開く (朝日新書) 作者: 香山リカ出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/12/11メディア: 新書購入: 3人 クリック: 15回この商品を含むブログ (9件) を見る Q&A形式でうつの疑問に答える。とても良いだと思ったが「Q17「セロトニン」の入った品をべた方がいいの?」に間違いがある。経口投与でセロトニンは増やすことができないと書かれているが、実際には可能である。香山の該当箇所は以下の記述である。 しかし実際には、葉酸やアミノ酸をちょっと口から摂っただけでは、それが脳内のセロトニンやその代謝経路に直接、何らかの影響を与えることは期待できない。口から入って消化管からうまく吸収され、血流に乗ったとしても、それは「脳血液関門」という誰にでもある体内バリアシステムに阻まれ、脳の中に移行することはできない。 ところが最近は、さらに手の込んだ解説がつ

  • 軽度肥満の私をたった 3 ヶ月で 13.3kg 痩せさせた 5 つの方法と 3 冊の本 - にぽたん研究所

    時はさかのぼること約一年ほど前。 秋冬の美味しい味覚に舌鼓を打ち続ける日々を過ごしていたとある日、ある方の結婚パーティーにお誘い頂きました。 パーティー当日、1 年に 2、3 回程度しか着ることのないスーツに袖を通している途中、ふとスーツがだいぶキツいことに気付きました。 着られないことはない…。だけどパンパン…。ベルトを通してみると留められない…。かなり腹を引っ込めてようやくベルトが留められたものの、かなり息苦しい…。 この時、普段乗ることの少なくなった体重計に乗ってみたら 体重は 74kg、体脂肪率は 24% でした…。 身長は 169cm なので BMI は 25.9。 日肥満学会的には「肥満 1 度」、WHO 的には「前肥満」扱い。 平たく言えば小太りです。 自分自身の体型の変化に興味を示さずに過ごしていたことを後悔しつつ、「これからは毎日体重計に乗る」ということを心に誓い、とり

    軽度肥満の私をたった 3 ヶ月で 13.3kg 痩せさせた 5 つの方法と 3 冊の本 - にぽたん研究所
  • 妊娠したいネット | 女性の健康を応援するサイト

    皆さんは、生理痛の対策は何かしていますか?生理痛の程度や症状は人によってかなり異なります。知人は、毎月救急車で運ばれるような痛みに襲われていました。子供を産めば治る、と言われたり、一時的にバファリンを飲んで痛みをやり過ごすような女性も多...

    妊娠したいネット | 女性の健康を応援するサイト
  • 【レポート】虫歯菌や歯周病菌を"ほぼ完全殺菌" - いま注目の洗口剤「パーフェクトペリオ」 | ライフ | マイコミジャーナル

    いくつになっても嫌な虫歯、気になる口臭……。こうした「口の悩み」の原因となっている虫歯菌や歯周病菌を徹底的に取り除いてくれるというのが野口歯科医学研究所(栃木県小山市)開発の洗口剤「パーフェクトペリオ」だ。東京医科歯科大の研究でもパーフェクトペリオには虫歯菌、歯周病菌に対して「10秒のうがいでほぼ100%の殺菌効果」があることが認められており、"実力派"洗口剤として注目を集めている。 パーフェクトペリオ 2005年に同研究所が開発したパーフェクトペリオは、虫歯菌や歯周病菌を溶菌する効果のある口腔機能水。白血球と同じ殺菌成分である「次亜塩素酸」と「炭酸水素ナトリウム」が含まれた電解水で、虫歯菌や歯周病菌の周囲にあるバイオフィルム(口腔内微生物によって、膜状に構成される構造体)を破壊し、細菌を破裂させて溶菌する仕組み。 同研究所の代表で歯科医の野口宗則氏によると、口臭の2大物質である硫化水素(

  • 刺激の栄養失調

    人間の体が栄養を求めるのと同じように、人間の脳は刺激を求める。 事をとらなくて血糖値が下がりすぎると、体調が悪くなって行動をするのが億劫になってしまう。べにいくのも買ってくるのも面倒だからと、買い置きのお菓子をべたりしてしまう。一時的に糖分を取って空腹が紛らわせられるが、人間の体は糖分だけで動くのではない。多種多様なビタミンが必要だ。糖分だけ取っていたのではかえって体調が悪くなる。 脳も同じ。ある種の刺激が足りなくなると、「脳調」が悪くなって行動をするのが億劫になってしまう。外に出るのは面倒だからとtwitterやb.hatenaを見たりしてしまう。そこにあるのは確かに「新しい情報」という刺激だ。一時的に「脳の空腹感」は満たされる。しかし人間の脳は新しい情報だけで充足するものではない。多種多様な刺激が必要だ。 あった方がいいかもしれない「脳の栄養素」候補のリスト 歩く、泳ぐなど(リズ

    刺激の栄養失調
  • BMI判定

    【体型評価BMI】 肥満度の判定方法の一つにBMI(ボディ・マス・インデックス)指数での評価があります。これは 体重(kg)/身長(m)2 で求められます。 BMI指数の標準値は22.0です。 これは統計的にみていちばん病気にかかりにくい体型で、標準から離れるほど有病率は高くなります。 また、体脂肪率とも相関しています。   ●BMI

  • マーケる?: うつっぽい人必見【書評】『「うつ」は食べ物が原因だった!』

    << 「Androidケータイ」HT-03Aに触ってきました | TOP 2009年07月13日 うつっぽい人必見【書評】『「うつ」はべ物が原因だった!』 最近読んだの中で一番「これは!」と思ったし、実際に効果を実感できているので気合を入れてご紹介。 はじめに言っておくと、僕は4年前くらいからうつで落ちたり上がったりを繰り返しているのですが、ここ最近はこのに書いてあるようなことを実践して、ホントに調子が良くなってます。まあ他に色々要因はあるかもですが。 「うつ」はべ物が原因だった! (青春新書INTELLIGENCE)posted with amazlet at 09.07.12溝口 徹 青春出版社 売り上げランキング: 489 Amazon.co.jp で詳細を見る こので紹介しているオーソモレキュラー療法の創始者の一人である、カナダの精神科医エイブラム・ホッファー博士は、わ

    yuco
    yuco 2009/07/13
    この本の著者と「サイエントロジー」で検索してみよう/適切に薬物療法をしたうえで適度に栄養に気をつけるのはいいと思うよ!
  • あなたが3日坊主で終わる理由。あるいはメンヘル療法。 - teruyastarはかく語りき

    のとーりあす リアルな話すると 日人の50人に1人は自殺で死ぬ。 http://notorious2.blog121.fc2.com/blog-entry-1235.html _____ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| | ノ::::::::   `ー'´  \ | | リアルな話すると 日人の50人に1人は自殺で死ぬ。 日の人口1億2000万人を平均寿命の80年で割ると 推定年間死亡者数は約150万人となる。 このうち約3万人が自殺で死ぬつまり 50人に1人は、自殺で死ぬ。 ____ /:∪::─ニ三─ヾ /:::::::: ( ○)三(○)\ (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| 

  • 脳いきいきダイエット 超らくジョギング革命! : ためしてガッテン - NHK

    ジョギングは「キツイ」「続かない」 と思っている人がほとんど。 ところが、ラク~に走れちゃうのに、 血糖、血圧、尿酸値などの数値を下げ 生活習慣病改善効果が絶大! しかも、脳までイキイキさせちゃうと言う 不思議な走り方があったんです。 そのコツは「ある筋肉」を使わないこと! この走り方をマスターすれば、 いつの間にかフルマラソンまで完走できちゃう! そんなウソのようなホントの話をご紹介します。 魔法のようなジョギング法 【生活習慣病の改善=強い意志+事制限】 自分にはこんなイメージがありました。ところが「このジョギング」を実践している人たちに会ってビックリ! 皆さん(1)よく飲む、(2)よくべる、(3)よくしゃべる、そして(4)よく走る。 やりたいことは我慢しないで、すべてやる! しかも、生活習慣病を克服する! こんな理想的なことが現実に起きていたのです。 しかも今は健康法として走って

  • 四十路までに役立った私的ライフハック

    私は今日で40歳になりました。 平均寿命のまだ半分ほどとはいえ、なんだかもうずいぶん長生きしてしまった気がします。よくここまで生きて来れたなあというのが率直な感想です。 せっかくなので、この年になるまでにやっておいて良かったと思えることを、ここにメモしておきたいと思います。 が、自分の場合、それは結局のところ次の2つだけでした。 (1) 雑事を減らす。 (2) 体質改善をする。 まず(1)ですが、この年になるまで生きていると実にいろいろなしがらみが増え、やるべきことが増え、無駄な物事が増え… とにかく気がつけば物理的にも精神的にも雑事の山に取り囲まれている、という状態になっていることが多いのではないかと思います。 なので、そういう雑事をとにかく減らしてきました。 そのためには、もちろんいろいろな物事を捨てたり、諦めたりすることが必要になります。それは相当に難しく、辛いことでもありました。

  • 短期間でリバウンドなしに10kg落とすための簡単な方法 - UNIX的なアレ

    さて、もう5月も中旬となり夏を意識し始める季節になってきましたね。今年こそは体重を落として・・・と毎年思い続けていませんか? 私自身も、社会人になってから徐々に太り始め昨年の9月頃に身体改造計画を思い立ちました。Blogにもちょっと書いていますが、トライアスロンに出場してみたいと思いそれが目的の減量でした。 実際の効果は以下の通りです。3ヶ月間で10kgの減、かつ体脂肪率も劇的に減っているのがわかるかと思います。 体重の減少傾向 2008年9月末時点 身長 170cm 体重 70kg 体脂肪率 17% 2008年10月末時点 身長 170cm 体重 66kg 体脂肪率 15% 2008年11月末時点 身長 170cm 体重 63kg 体脂肪率 12% 2008年12月末時点 身長 170cm 体重 60kg 体脂肪率 9% 現在、2009年5月ですがまったくリバウンドしていませんし、体脂

    短期間でリバウンドなしに10kg落とすための簡単な方法 - UNIX的なアレ
  • 反社会カルトとしてのホメオパシー - 地下生活者の手遊び

    タイトルは釣りでも煽りでもにゃーです。読めばわかる。 トップダウン 感染パーティーは対岸の火事ではない - Skepticism is beautifulで紹介されている【感染パーティ】にゃんが、これはホメオパシーをかじった親が中途半端なホメオパシーの知識で行ったことだとか、親がホメオパシーの理論を自己流に解釈して行ったことなんかではにゃーことですにゃ。あとで引用するけれど、ホメオパシー「理論」を「啓蒙」する立場のヒトタチが実際にそういうことを言っているわけにゃんね。ホメオパシーを「啓蒙」するヒトタチは、予防接種を明確に否定していますにゃ。ここで紹介されているお母さん達の言っていることは、ホメオパシー啓蒙者のいっていることそのまんまといっていいでしょうにゃ。 なぜ、ホメオパシー言説がトップダウンなのかというと、ホメオパシーというのが一見すると学問的体裁を整えているように見えるからですにゃ。

    反社会カルトとしてのホメオパシー - 地下生活者の手遊び
  • なんとなく最近不調かな、と思ったら気をつけること

    今までの自分の経験から、気をつけることを書いておきます。不調かな、と思ったら読み返す。 早寝早起きを心がける。 超重要!目が覚めたらカーテンを開けて朝の光を浴びる。可能なら窓を開けたい。 眠くても、二度寝することになっても、とりあえずこれはやる。秋冬になって日照時間が短くなったら特に気をつける。なるべく規則正しい生活にすると、体調もよくなるよ。早起きのほうが大事だから、とりあえず一度は起きる。ギリギリに起きないで、お布団の上でぼーっとできる時間を作る。「おめざ」とか用意しとくといいかも。起きたらとりあえず顔だけ洗う、とりあえず歯だけ磨くとか、ひとつずつする。 そのあとまたベッドに潜ってもいいじゃん。とりあえず動いたことで、後からやる気が出てくることもある。(なんとか物質だっけ?なんかの記事で読んだ)眠れなくても夜は早めに床に入る。(パソコンや携帯やテレビは眠る前は避ける。経験上特にパソコン

    なんとなく最近不調かな、と思ったら気をつけること
  • たまには“神経”も労わってあげてくださいよ  - シロクマの屑籠

    GWもそろそろ後半戦。 充実した時間を過ごされた方も多いんじゃないかと思う。 反面、身体や神経を使い果たして疲労困憊、とにかく休みたいという人も結構いるんじゃないだろうか。特にGWの場合、ストレスの溜まりやすい4月直後の連休ということもあって“心の充足感”を夢中に求めてしまいやすく、気付かぬうちに疲労を溜め込んで体調を崩してしまいやすい。 メンタルヘルスを語る際、人々は“心の充足感”に着眼するし、“他者への依存”や“承認欲求”などに強い関心を示す。そして、よく語る。世間でも、「コミュニケーションを介して他人から元気をわけてもらう」などといった表現がまかり通っている。 けれども、コミュニケーションやレジャーの類は“心の充足感”には寄与しても、“神経の疲労”をとってくれるわけではない。そして神経が疲労しすぎてくれば、楽しいものも楽しめなくなるし、仕事でもプライベートでも領発揮が困難になってし

    たまには“神経”も労わってあげてくださいよ  - シロクマの屑籠
  • Romantic au go! go!: 私の花粉症対策

    2009年2月5日 私の花粉症対策 今年も、もうすぐ杉花粉が飛ぶ季節。  でも、憂じゃない。もう大丈夫。  私にはネトルのハーブ・ティーがあるから!  昨年、お友達に教えて貰ったハーブ・ティー。  花粉症にいいらしいよ、即効性があるんですってよ言われて飲み始めた。  こういう民間療法が上手くいった試しがなかったので、半信半疑だったのだけど、私にはすごく効果がありました。   あの泥のように眠くなる飲み薬も一度も飲まずに済んだし、くしゃみも鼻水も喉のかゆみもまったくない二月三月だった。  もちろん、メガネやマスクで完全武装はしていたが。  ネトルだけだと薬草らしい味しかしないので、いつもネトル2:ジャーマン・カモミール:1ミント:1の割合でブレンド・ティーを作っている。この組み合わせは風邪の予防にもいいらしい。 オールド・パイレックスのガラスの大きなポットで大量に作り、常に無印良品のポット