タグ

2010年6月11日のブックマーク (5件)

  • 財布をなくしてしまった時の対処法まとめ | nanapi[ナナピ]

    財布をなくしてしまった時の対処法まとめ に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 先日、人生ではじめてお財布をなくしました…orz 色々とショックだったんですが、今後同じ目にあった人のためと、自分への戒めの気持ちをこめて、記事を書こうと思います。 一番最初にやるべきこと 警察に届けを出す 何よりも先に警察に遺失届けを出しましょう! ここで、名前や住所、電話番号の他に、落とした時間やだいたいの場所、そして、財布の特徴や中に入っていたものの種類などを記入します。 その作業が完了したら、おまわりさんが、近隣の大きい警察署に問い合わせをしてくれます。この時にすでに届けられていれば、そのまま回収できますし、そうでない場合は、受理番号というものを教えてくれます。 この受理番号は、この次にやるべきことで必要になってきますので、出来れ

    yugui
    yugui 2010/06/11
  • クルーグマン:恒星系間貿易の理論 - P.E.S.

    このブログのタイトルは、政治(Politics)、経済学(Economics)、そしてSF(Science Fiction)という、おれの興味のある分野のそれぞれの頭文字から取ってるのですが、残念ながらプロフィールにも書いたように、これまでSFについて書くことはあまりありませんでした。それなのに、ついに経済学SFタグを同時に使える日が来ようとは!クルーグマン、ありがとう! というわけで、またまたクルーグマンの論文、それも彼の専門の貿易分野についてのものです。かなり前から訳そう訳そうと思っていながらぐずぐずしていたのですが、もうそろそろ忙しくなりそうなのでその前に訳してすっきりしておくことにしました。そもそもこれを訳そうと思ったのはこれが国際貿易ではなくて恒星系間、つまり異なる太陽系間での貿易についての論文だからです。この手のものではアシモフのチオチモリンが有名ですが、論文の形式についてだ

    クルーグマン:恒星系間貿易の理論 - P.E.S.
  • www.vdmtools.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • http://common-lisp.net/~dlw/LispSurvey.html

    My deepest thanks to everyone who responded to the survey: Allegro CL: Kevin Layer Armed Bear CL: Peter Graves CMU CL: Raymond Toy Clozure CL: Andrew Shalit Corman CL: Roger Corman Embedded CL: Juan Jose Garcia-Ripoll GNU CL: Camm Maguire GNU CLISP: Sam Steingold, Bruno Haible LispWorks: Dave Fox Scieneer CL: Douglas Crosher Steel Bank CL: Nikodemus Siivola, Christope Rhodes Thanks to Bruce Tate f

    yugui
    yugui 2010/06/11
  • Ruby 1.8.7 リリース方針まとめ

    そろそろリリースするから今の方針をまとめておくよ 無保証の大前提音と建前を華麗に使い分けるおまえらのためにこれは建前だとあらかじめ宣言しておくけれど、 Ruby 体がなんらかの保証を行ったことは過去にもないし将来の予定もない。おまえらの用途にあうかも (fitness for a particular purpose)、商用利用の可能性についても (merchantability)、明確に COPYING で保証しないことを記しているし、それ以外のあらゆる保証もやはりない。だから社会的責任(笑)とかも、ない。 ともかく少なくとも表面上は俺がやってるのはただのおせっかいに過ぎないことをおまえらは注意しておく必要がある。たとえば最近の俺はかなり注意深く「サポート」という単語を回避する傾向にあるけど、それはなぜかというと COPYING の範囲を逸脱する状況に陥ると俺の手に余るからだ。Rub

    Ruby 1.8.7 リリース方針まとめ
    yugui
    yugui 2010/06/11