タグ

2009年4月19日のブックマーク (121件)

  • ドイツのプログラミングイベントで部門優勝した4KBメガデモが話題 | スラド

    ドイツのプログラミングイベント『Breakpoint 2009』の4KB部門で優勝したメガデモ『Elevated by RGBA & TBC』(Youtube HD動画)のクォリティが高いと話題となっている。 このイベントは、4月10~13日の4日間にわたり開催されたもので、延べ1000人以上のギーク達が会場に集結し、プログラミングの腕を競うというもの。(AFP BB News) このプログラムを起動するにはWindowsXPとGeForce 8800GTXまたはRADEON HD4850以上が必要とのことで、タレコミ人の環境では1280x1024での起動しか確認できなかったが、ファイルサイズはきっちり4,096バイトであった。このメガデモのダウンロードや、イベントに出品されたそのほかのプログラムのダウンロードはPouetで行うことができる。 会場の様子を見るとアミーガやコモドールも現役の

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • おもちゃ箱 - マイコン工作実験日記

    香港のTechToysから、おもちゃが届きました。 シンプルだけど、しゃれた箱です。Tech Toy Insideというコピーが結構気に入りました。 中身は、これ↓です。1.3M CMOSカメラ。19.9USDなり。6.0USDの送料で、EMSで届けてくれました。 CMOSカメラ体だけなら、Sparkfunであつかっているものが安くて良さそうなのですが、配線が大変そうです。このTechToysのカメラは変換基板が付いているので、自分で基板作れないわたしのような者にとっては、大変助かります。ただし、残念なことに、この基板のピンのピッチは2.0mmになっています。そのせいか、写真のようにピン・ソケットも付属していました。 いちおう、レジスタ説明の付いたデータシートがありますし、サンプルのソフトも公開されているので、なんとかなるのではないかと思って購入してみた次第です。でも、レジスタの説明とい

    おもちゃ箱 - マイコン工作実験日記
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Acer、最薄部23.4mmのスタイリッシュノート「Aspire Timeline」

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • GitHub API, take two

    ProductGitHub API, take twoA lot of people were excited about the Issues release yesterday, but many asked for an API for it. Because we love you all and you're so good to us,… A lot of people were excited about the Issues release yesterday, but many asked for an API for it. Because we love you all and you’re so good to us, we released one for you. However, in addition to that, we’re opening up th

    GitHub API, take two
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 广东蔷嚼汽车用品有限公司

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • みんなのクリエイティブエージェンシー:C-team

    マツエクをつけているとオイルで出来ているクレンジングは基NGです。マツエクのグルー(接着剤)と油の相性が悪くマツエクが取れやすくなってしまうからなのですがマツエクを付けている人はどんなメイク落としを使っているのでしょう […]

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • C-teamで作るバナー広告の効果がスゴすぎてひいた話 : けんすう日記

    今、C-teamというサイトの開発に関わっているのですが、あまりに効果が高くてスゴイので、結構ショックだったので紹介します。 C-team 今までWebディレクターとして、バナー制作をしたり、自分のサイトのバナーを制作会社に頼んでいたりしたんですが、これがいかに非効率だったかということを思い知って反省したので、紹介してみます。 自分の関わっているサービスをスゴイスゴイ言うと宣伝くさくなるので避けてたんですが、これは当にびっくりしたのです。通常のバナーの作り方 通常のバナー広告って以下みたいな手順をふむことが多いですね。 1. 宣伝したいサイトの運営者(ディレクター)が欲しいイメージを制作会社に伝える 2. 制作会社のデザイナーさんがいくつか作る 3. そのバナーでよさそうなものを運営者が選んでそのバナーを出す ここでの問題は、1も2も3も「こういうのがいいんじゃないか」って勝手に想像して

    C-teamで作るバナー広告の効果がスゴすぎてひいた話 : けんすう日記
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Rails2.3からflashの仕様が変わってる - おもしろwebサービス開発日記

    flashに入れたオブジェクトは、「次のアクションまで有効」だったはずなのですが、Rails2.3からは「次にflashにアクセスされるまで有効」に変更になっているようです。 例 下記のようなコントローラで、indexアクションにアクセスすると、index2を経由してindex3に飛びます。 class MainController < ApplicationController def index flash[:hoge] = "hoge" redirect_to :action => "index2" end def index2 redirect_to :action => "index3" end def index3 end end index3で下記のようにflashを表示するように書いても、通常は表示されないはずなのですが、Rails2.3.2で試したところ"hoge"と表示

    Rails2.3からflashの仕様が変わってる - おもしろwebサービス開発日記
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • script/console時に出る警告を消す - おもしろwebサービス開発日記

    最近script/consoleをすると下記のような警告がでるようになっていました。 irb: warn: can't alias context from irb_context.起動時に警告が出る以外は特に支障はないのでしばらく放置していたのですが、今日やる気が出たので原因を調査してみました。するとenvironment.rbで config.gem "rspec-rails", :lib => "spec" などとしていたのが原因だとわかりました。上記コードをenvironment/test.rbに移したら警告が出なくなりました。 参考 "irb: warn: can't alias context from irb_context." when console loads - Ruby on Rails: Core | Google Groups

    script/console時に出る警告を消す - おもしろwebサービス開発日記
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • タイ&バンザイ

    タイのニュース番組にて。 日から料が送られているらしいです。 あと、日からタイ応援メッセージビデオが紹介されました。 YouTubeにあげられた「JAPAN FOR THAILAND」という動画です。 1分15秒過ぎあたりから。 上の動画は、東日大震災の際にタイからの支援と メッセージビデオに対するアンサービデオだと思います。 そう、こんなビデオがありました。↓ タイの歌手バードトンシャイ・メーインタイさんが­­日語歌詞で歌ってくれました。

    タイ&バンザイ
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 対談「サウンドデモ」(首猛夫・矢場徹吾) - 反戦と生活のための表現解放行動

    首:どーも首猛夫です。 矢場:矢場徹吾です。 首:われわれはなんでこんなペンネームなんですか。 矢場:自同律の不快とか、そういうことなんじゃないですか。 首:矢場さんは喋れるんですか。 矢場:そういうメタな話はやめましょうよ。 首:講談社から怒られませんか。 矢場:ごめんなさい。 首:そういうわけで首と矢場のベシャリコーナーを始めてみたんですけれども、飲みながらグダグダ喋ってるので、どう話が転ぶかわかりません。すみません。 矢場:これは紅霧島ですね。黒霧島は有名ですけど、紅があるとは知りませんでした。僕は芋焼酎は苦手なんですが、これはおいしいです。ええと、これもテープ起こしするんですか? 読んでる人にはどうでもいい情報ですね。 首:われわれの立場が赤か黒かをつまびらかにする情報になりうるわけですよね。 矢場:なりえませんよ。さっさと題に入ります。今回のテーマは「サウンドデモ」について考え

    対談「サウンドデモ」(首猛夫・矢場徹吾) - 反戦と生活のための表現解放行動
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 自由と生存のメーデー07

    デモの心得みたいなもの デモの意義! デモンストレーション(デモ)は、法制度上「集団示威運動」「集団示威行進」などと呼称されますが、その字義通り多様な人間が集ってともに公道を練り歩く行動のことをいいます。ラテン語系でいうマニフェスタシオンの語義にも示唆されていますが、社会的な主張を宣明するという意義もそのなかには含まれています。つまりデモは、公共空間への働きかけをも包含する社会的な行為として存立しています。 デモという共同性を有する行為は、歴史的に見て、また現状においても、公共の領域において優先的な位置をしめており、憲法だけでなく公安条例などですらこれを保障しています(自治体による。公安条例の拘束性と矛盾については後述)。公安条例が各自治体で制定されたのは1940年代後半からですが、それ以前は条例によらなくても、あるいは戦前では制度上は無保障の状況にありながら、デモは当然のように公道におい

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • タイ&バンザイ

    タイのニュース番組にて。 日から料が送られているらしいです。 あと、日からタイ応援メッセージビデオが紹介されました。 YouTubeにあげられた「JAPAN FOR THAILAND」という動画です。 1分15秒過ぎあたりから。 上の動画は、東日大震災の際にタイからの支援と メッセージビデオに対するアンサービデオだと思います。 そう、こんなビデオがありました。↓ タイの歌手バードトンシャイ・メーインタイさんが­­日語歌詞で歌ってくれました。

    タイ&バンザイ
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • ソニー「GPS-CS3K」

    デジタルカメラ向けの手軽なジオタグソリューションとして、2006年9月にソニーが発売したのが「GPS-CS1K」。その後マイナーチェンジの「GPS-CS1KSP」(2008年9月)を経て、最新モデルの「GPS-CS3K」が発売された。 従来機種についておさらいすると、GPSロガーである体を常時起動しておきログファイルを生成、同梱ソフト「GPS Image Tracker」でログファイルと撮影画像の日時をすりあわせ、撮影画像に位置情報を挿入するものだ。同梱ソフトの「Picture Motion Browser」(PMB)に取り込んだ後、PMBの機能のひとつ「マップビュー」を起動すると、地図上に撮影した画像がGoogle Mapsで表示され、PMBのほかに同じく付属の「Super Mapple Digital Ver.9 for Sony」でも画像のマッピングが利用可能。PMGが利用するGo

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • EventuallyConsistent - 結果整合性

    EventuallyConsistent - 結果整合性 目次 この文書について 結果整合性 歴史の話 クライアント側の整合性 サーバ側の整合性 まとめ 結果整合性 この文書について Werner Vogels "Eventually Consistent" の日語訳です. http://www.allthingsdistributed.com/2007/12/eventually_consistent.html 推敲歓迎: 誤訳, タイポ, 訳語の不統一, そのほか... 近年, データ複製の文脈で 結果整合性(eventual consistency) に関する議論が盛んだ. この記事では大規模データの複製における原則や抽象, 高可用性とデータ整合性のトレードオフに関する話題をいくつか集めてみたいと思う. 現在進行中の分野であり, 全ての定義が最初から明快であるとは思わないでほ

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • pooneilの脳科学論文コメント: フリーのConference management system / Abstract management system

    ■ フリーのConference management system / Abstract management system 以前、生理研のCOE国際シンポジウムの準備をしていたときに、webベースでabstract submissionとかを受け付けるためのConference Management Softwareについて調べてリスト化してエントリを作成したことがあるのですが(20050412)、結局そのときはソフト自体は使わずにメールベースで処理することになりました。 あれから5年が経って、国際シンポジウムのオーガナイザーをするにあたって、このへんが使えるかどうか調べてみることにしました。学会だったらScholarOneとかOASIS (Coe-Truman Technologies)とかをサポート込みで買えばいいんでしょうけど、そんなふうにお金はかけられません。フリー版を探してみ

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 外でみんなでインターネットに繋がる「クティオ」 (1/3)

    イー・モバイルやウィルコムのデータ通信端末は、通常PCに直接接続して利用する。しかしこれらのデータ通信端末を用いて、インターネット接続を複数マシンで共有するモバイルルーターと呼ばれる製品ジャンルが最近生まれつつある。 今回紹介する「クティオ」もその1つだ。まず、体を見ていくと、CFカードスロットとUSBポートがあり、前者には「D01NX」「D01NXII」、後者には「D02HW」というイー・モバイルの下り7.2Mbpsサービス(上り384kbps)に対応した端末が接続できる。 LAN側との接続は無線LAN(IEEE802.11b/g対応)のみだが、逆に言えば無線LANに対応していれば、PCのみならず、ゲーム機やiPhoneなど、あらゆる機器で同時にインターネットに接続できる。 もう1つの大きな特長はバッテリーを搭載している点。ACアダプターが使えない環境でも約120分(CFカード端末利用

    外でみんなでインターネットに繋がる「クティオ」 (1/3)
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: Intel SSDの新ファームを試してみた

    Intel製SSD「X25-M」の最新ファームウェアが公開されたので試してみました。 公開ページに具体的な改良点の記載はありませんが、新ファームウェアによってベストパフォーマンスが発揮されるとのこと。 ちなみに、旭エレクトロニクスから貸し出してもらっているX25-Mを現在使用しているのですが、書き込み速度が貸し出された当初の半分ほどに低下しており、悲惨な状況になっています。 ファームウェアの更新により"高パフォーマンス"が再び発揮されるのでしょうか? ※ファームウェアの更新はメーカー保証の無い行為となります。データ消失などの損害が生じたとしても、編集部、およびメーカー、購入したショップはその責を負いません。 左がファームウェア更新前のベンチマーク結果です。どんなに頑張ってもシーケンシャルライトが36MB程度しか出ないという悲しい状況。 ちなみに、「書き込み速度の低下」が起きるのはIntel

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • livedoor Reader - RSSリーダー : 注目度ランキング

    livedoor Readerサービス終了のお知らせ 2014年12月をもちまして、LINE株式会社が提供するlivedoor Readerの運営を終了しております。 長きに渡りご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございました。 livedoorホームへ戻る

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • レジーナクリニック福岡博多天神院|口コミと評判は?キャンペーン&料金や効果、店舗へのアクセス(行き方)などレジクリについてのまとめ|

    しっかりと早く脱毛するには医療脱毛!医療脱毛は脱毛エステと比べて高いイメージがあるかもしれませんが、レジーナクリニックなら月々なんと6,300円! 今ならキャッシュレス(paypay)の導入で更に契約金の2%還元!お得にしっかり脱毛して綺麗なスベスベ肌を手に入れよう☆

    レジーナクリニック福岡博多天神院|口コミと評判は?キャンペーン&料金や効果、店舗へのアクセス(行き方)などレジクリについてのまとめ|
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • ユーザープロファイルの作成場所”Documents and Settings”を移動、変更する方法

    インストール済みのWindows NTシステムで、システムドライブとは別のドライブ/パーティション/ジャンクションにユーザープロファイルの作成場所(XP/2000/2003のデフォルトではDocuments and Settings)を記述しておく。なお、ユーザープロファイルなど重要なファイル群をジャンクションでマウントするのは、たとえば突然マウントポイントが解除されてもシステムの復旧が出来る人だけにお勧めいたします。 管理者権限グループでログオンする。 XPはデフォルトではAdministratorアカウントは有効となっていない。必要であれば HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon\SpecialAccounts\UserList にAdministratorの名前でDWORDを作成

    ユーザープロファイルの作成場所”Documents and Settings”を移動、変更する方法
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

    MSN はニュース、天気、エンタメ、マネー、スポーツ、ライフスタイル、自動車などの最新情報と、動画、Bing検索、メールの Outlook.com (旧 Hotmail)、Skypeなどを提供する Microsoft が運営するポータルサイトです。

    MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • セットアップ時に指定した使用者名を変更する - デジタル - 日経トレンディネット

    友人からPCを譲り受けたりした時、そのPCの「システム」のプロパティには、その友人の名前が表示されるかもしれない。これは、Windows XPのセットアップ時に入力したもので、場合によっては組織名も表示される。これらの情報はレジストリに書き込まれるため、通常は変更できない。どうしても気になる場合は、次のようにレジストリを変更しよう。 管理者権限のあるユーザーでログオンし、「スタートメニュー」から「ファイル名を指定して実行」を選ぶ。「regedit」と入力してレジストリエディタを起動して、次の順にキーを移動する。 HKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→MicrosoftWindows NT→CurrentVersion 右側の「RegisteredOwner」をダブルクリックして「文字列の編集」ダイアログを開き、「値のデータ」に新たな使用者名を入力して「OK」をクリックす

    セットアップ時に指定した使用者名を変更する - デジタル - 日経トレンディネット
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
    これだとフォルダ名は変わらない?
  • 特定ユーザーの環境をほかのユーザーでも使いたい

    Windows2000/XPは複数ユーザー環境をサポートしているため,ユーザーごとに異なったスタートメニューやデスクトップを持っている。特定ユーザーのそうした環境を,ほかのユーザーでも使いたい場合,次の手順でユーザープロファイルをコピーれば実現できる。なお,あらかじめコピー先のユーザーにユーザープロファイルを作成しておく必要があるので,最低でも一度はログオンしておこう。また,当然のことながらコピー先ユーザーのプロファイルは上書きされてしまうため,念のためにバックアップしておいたほうがよいだろう。 環境をコピーしたいユーザー以外の管理者ユーザーでログオンし,「マイコンピュータ」を右クリックして「プロパティ」をクリックする。WindowsXPで,デスクトップ上にアイコンを表示していない場合は,「スタート」-「コントロールパネル」-「システム」を起動する 「詳細設定」タブのユーザープロファイルに

    特定ユーザーの環境をほかのユーザーでも使いたい
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
    別のユーザーに環境をまるごとコピー
  • http://www.higaitaisaku.com/zenkaku.html

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • ユーザーアカウント名前の変更について - ユーザーアカウントの名前を変更してもDocumentsandSettingsのフ... - Yahoo!知恵袋

    ユーザーアカウントでアカウントの名前を変更してはいけません。 C:\Documents and Settings\○○○ の「○○○」は、一度作られた名前を変更することはできないので、 ユーザーアカウントで新規に半角アルファベットのアカウントを作って、 ○○○のプロファイルをコピーし、 最終的には○○○のアカウントを削除することにより、 実際上“変更”したのと同じ結果を実現します。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882563 「3. 環境のコピー先およびコピー元ではなく、かつ管理者権限を持つユーザー」 は、Administratorでログオンするのが簡明・確実です。 作業用に第三の管理者アカウントを作成し、作業が終わったら削除するなどのややこしいことをする必要はありません。 Administratorでログオンする

    ユーザーアカウント名前の変更について - ユーザーアカウントの名前を変更してもDocumentsandSettingsのフ... - Yahoo!知恵袋
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 狙われた“つぶやき”――Twitterに仕掛けられたワナ

    Twitterのつぶやきが狙われた。しかし、これは氷山の一角かもしれない。それだけ拡大したTwitterは、これからどのような方向に進んでいくのだろうか。 2008年4月23日に日版サービスが開始されて、まもなく1周年を迎えるミニブログサービス「Twitter」。米comScoreの調査によれば、全世界のTwitterのトラフィックはここ数カ月で急増し、2月には伸び率が700%を超えたという。しかも、爆発的な成長の背景には、従来の主なユーザー層である18~24歳よりも、20代後半~50代のユーザーが急増していることもあるようだ。 そして、ユーザーが増えるとともに、さまざまな犯罪の標的にもなってきている。このことは、以前も伝えた通りだが、その時は想像し得ないほどの急増ぶりなのだ。 リンクをむやみにクリックしてはいけない? 4月12日、米TwitterはXSS脆弱性を突いたワーム攻撃を受けた

    狙われた“つぶやき”――Twitterに仕掛けられたワナ
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Rubyをインストールする(Windows環境) - DENの思うこと

    (UPDATE 2010/03/12) JavaでOpenIDの実装を行っているのですが、 接続先がRubyのライブラリを利用しているということで、 とうとう私もRubyデビューとなりました。 ということで、デビュー初回といえばインストールですね。 以下、Rubyのインストール方法(Windows版) Rubyのインストール まずはWindows環境のインストーラを取得します。 http://rubyinstaller.rubyforge.org/wiki/wiki.pl http://rubyinstaller.org/ よりWindowsRubyバイナリを取得。 今回は一番下のLegacy One-Click Installerにある ruby186-26.exeを使用しました。 取得したexeを実行し RubyRubyGem(ライブラリのインストーラ) をインストールします。 コ

    Rubyをインストールする(Windows環境) - DENの思うこと
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • sqlite3-rubyのアップデート失敗(Windows)

    sqlite3-rubyのgem updateを実行してみたらnmakeがないと言われて失敗してしまう。 C:\ruby\bin>gem update sqlite3-ruby Updating installed gems Updating sqlite3-ruby Building native extensions. This could take a while... ERROR: While executing gem ... (Gem::Installer::ExtensionBuildError) ERROR: Failed to build gem native extension. C:/ruby/bin/ruby.exe extconf.rb update sqlite3-ruby checking for fdatasync() in rt.lib... no che

    sqlite3-rubyのアップデート失敗(Windows)
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • WindowsにRuby1.9.1をインストールする - @IT

    IT編集部 2009/3/11 Ruby 1.8系統と大きく変わったRuby 1.9系統。Windows環境にRuby 1.9.1をインストールしてみよう(編集部) オブジェクト指向プログラミングができるスクリプト言語として人気があるRuby。2009年1月31日に1.9系統初の安定版となるRuby1.9.1がリリースされました。 Ruby 1.9系統は、Ruby 1.8系統と一部において互換性を持ちませんが、言語処理系に仮想マシン「YARV(Yet Another Ruby VM)」を採用し、実行処理の高速化や最適化が図られています。 今回は、Windows環境にRuby 1.9.1をインストールしてみましょう。なお、稿の環境は、Windows XP ProfessionalにService Pack 3を適用したものとなっています。

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • IBMとマイクロソフト「未来のIDEはWebブラウザで動く」

    IBMとマイクロソフトの開発ツール担当がeclipse conで対談した内容が、InfoWorldで報じられ、デベロッパーについて興味深い内容が語られています。ポイントをピックアップしてみましょう。 IBMでユーザーインターフェイス開発とEclipseを担当するKevin McGuire氏の言葉。 It's amazing how much stuff we have today [that] was in Eclipse 1.0," such as code completion, 現在のEclipse3.xの多くの機能が、実はコードコンプリートのようにEclipse1.0の頃からあったものばかりというのに驚かされる マイクロソフトでVisual Studio開発担当のTim Wagner氏がそれに応じて。 You kind of go back eight, nine years, a

    IBMとマイクロソフト「未来のIDEはWebブラウザで動く」
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Sinatraで鼻歌まじりのWeb開発

    Kids,�Ruby,�Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜宏治 高尾

    Sinatraで鼻歌まじりのWeb開発
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Sinatra: README

    View at: http://localhost:4567 The code you changed will not take effect until you restart the server. Please restart the server every time you change or use a code reloader like rerun or rack-unreloader. It is recommended to also run gem install puma, which Sinatra will pick up if available. Routes In Sinatra, a route is an HTTP method paired with a URL-matching pattern. Each route is associated

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Phusion Passenger Design and Architecture

    This guide describes Phusion Passenger's design and architecture in detail. With this guide, we hope that contributors can quickly find their way around the Phusion Passenger codebase. The guide assumes that you’re familiar with using Phusion Passenger and with Nginx or Apache, and that you’ve read the Contributors Guide and the Developer QuickStart.

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • インタラクションとデザイン | 渡邊恵太のブログ

    ■開催概要 「IoT時代のインタラクションデザイン」 明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 渡邊恵太研究室 共同研究成果発表展 http://keita-lab.jp/exhibition/ 渡邊研究室で取り組んできた企業共同研究の成果発表展示および、渡邊研究室の研究活動の発表展示会。 主にIoTを中心にいずれも体験可能な動くプロトタイプを展示する。 ・日時 2018年3月15日(木)〜2018年3月17日(土)11:00〜19:00 ・場所 明治大学中野キャンパス 高層棟 6F クロスフィールドラウンジ 164-8525 東京都中野区中野4-21-1 ・アクセス JR中央線快速・総武線、東京メトロ東西線 中野駅 北口より徒歩約8分 ・主催 明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 渡邊恵太研究室 ■ 新しいを書きました.今度は共著ですが,消極性デザイン宣言という

    インタラクションとデザイン | 渡邊恵太のブログ
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • PC用大型モニターが過去最大の暴落 2万円出せば業務効率は大幅アップ!|デジタル流行通信 戸田覚|ダイヤモンド・オンライン

    戸田覚 【第72回】 2009年04月13日 PC用大型モニターが過去最大の暴落 2万円出せば業務効率は大幅アップ! 100年に一度の不況期にも、1%くらいは良いことがある。それは、モノが安く買えることだ。特に値下がりしているのが大画面テレビである。 なかには、これだけの不況に陥る前に、僕が予想していた価格をあっけなく突破して下落し続けている製品もある。今や、「37V型テレビが12万円台」という価格が当たり前になっているから、恐ろしい。 これは、いわゆる“現金問屋”的なスポットの安売り価格ではない。大手家電量販店の店頭で、普通に見られる価格なのだ。 不況で店頭価格が安くなると、売れない販売店が値下げしていると思いがちだが、それは一面でしかない。確かに、売れなければ店頭で値引きするケースは多いが、そんなことを長期的にしていたら店はつぶれてしまう。 この不況で値下がりしている商品は、

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • naoyaのはてなダイアリー - Perlプログラマのレベル10 - Perlプログラミング救命病棟より

    プログラマ、と一言で言っても、if文の意味をようやく理解したばかりの駆け出しのプログラマもいれば、汎用的で優れたライブラリを量産できるような凄腕のハッカーもいる、つまりはピンきりです。 Perlプログラマに関してはどうでしょう。一流のPerlプログラマになるためには、見えない階段があるようです。use strict を使い始めたらその階段を一歩上ったと言えるでしょうし、正規表現を理解したときも一段あがることになると思います。リファレンス、クロージャ、オブジェクト指向、CPANモジュール、mod_perl、MVCフレームワーク。それらも階段を構成する材料の数々と言えるでしょう。 さて、Perlプログラミング救命病棟という書籍から、ちょっと長いですがそんなPerlプログラマのレベル10のリストを引用してみます。 レベル1: Perl 関係の書籍や資料を何も読んでいない。Perl がプログラミン

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 『「プログラミング言語を理解するにはどうしたらいい?」という話を聞いて思うこと - 西尾泰和のはてなダイアリー』へのコメント

    暮らし 「プログラミング言語を理解するにはどうしたらいい?」という話を聞いて思うこと - 西尾泰和のはてなダイアリー

    『「プログラミング言語を理解するにはどうしたらいい?」という話を聞いて思うこと - 西尾泰和のはてなダイアリー』へのコメント
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 「プログラミング言語を理解するにはどうしたらいい?」という話を聞いて思うこと - 西尾泰和のはてなダイアリー

    「プログラミングとか特定のプログラミング言語とかを習得したくて色々勉強したけど、いまいち理解できた感じがしない、何がいけないのだろう、何を学べばいいんだろう」という話を聞いて思ったこと。 それって、目的が曖昧だから達成感が得られないというだけじゃないのか? 僕の今までの人生の中には「プログラミングを習得した!」と思える瞬間も「Pythonを理解した!」と思える瞬間もなかった。具体的な「Pythonで継続のある言語を実装できた!」とかならある。でも「継続の概念を完全にマスターしましたか」と言われるとそんな気はまったくしない。まだまだ先は長い。しかし僕よりはるかに継続に詳しい人たちが集まって継続に関する議論をしてたりするのを見ると、この道に明確なゴールはないことがわかる。どこまで行っても「まだ先がある」という感じが残るに違いない。 手段が間違っているのではなく、目的が間違っているんだ。「○○を

    「プログラミング言語を理解するにはどうしたらいい?」という話を聞いて思うこと - 西尾泰和のはてなダイアリー
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Amazon.co.jp: プロダクティブ・プログラマ -プログラマのための生産性向上術 (THEORY/IN/PRACTICE): Neal Ford (著), 島田浩二(監訳) (翻訳), 夏目大 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: プロダクティブ・プログラマ -プログラマのための生産性向上術 (THEORY/IN/PRACTICE): Neal Ford (著), 島田浩二(監訳) (翻訳), 夏目大 (翻訳): 本
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン

    Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 第7回 小規模Webアプリのためのフレームワーク、Sinatra | gihyo.jp

    はじめに あなたは「Ruby」と聞いて最初に何を思い浮かべますか? オブジェクト指向スクリプト言語であること、プログラミングの「楽しさ」を重視して設計された言語であること、最近新しいバージョンである1.9.1がリリースされたこと……。 Rubyにはいろいろな特徴がありますが、Rubyという単語からすぐに「Ruby on Rails」を思い出す方も多いのではないでしょうか。Ruby on Rails(以下Rails)は2004年に公開されたRuby用のWebアプリケーションフレームワークで、その生産性の高さから注目を浴び、Rubyの名前を広めることにも大きく貢献しました。 ですが、JavaPHPPerlPythonなど、他の言語の世界ではいくつものフレームワークがしのぎを削っているのに対し、Rubyの世界においてはRailsの完成度の高さから、長らくライバル不在の状況が続いてきました。

    第7回 小規模Webアプリのためのフレームワーク、Sinatra | gihyo.jp
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • RubyGemsを使ったRailsのインストールでの注意点 - From a Far East Island

    やっと時間が取れたのでRuby on Railsのインストールに挑戦。 ところがRubyGemsを使ってRailsをインストールする所で手こずる。 $ sudo gem install rails --include-dependenciesこのコマンドを実行するが、以下のエラーが帰って来た。 /opt/local/lib/ruby/vendor_ruby/1.8/rubygems/custom_require.rb:27:in `gem_original_require': no such file to load -- sources (LoadError) from /opt/local/lib/ruby/vendor_ruby/1.8/rubygems/custom_require.rb:27:in `require' from /opt/local/lib/ruby/vendor

    RubyGemsを使ったRailsのインストールでの注意点 - From a Far East Island
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • フレームワーク導入に備え身に着けておきたい4つの習慣 ~Ruby/Perl/PHPユーザーのためのMVCフレームワーク入門~

    フレームワークを導入する前にやっておきたいこと 第2回、第3回とRuby/PHP/Perlの言語別のフレームワークを比較してきました。今回は、フレームワークを導入する前に、身に着けておきたい4つの習慣をまとめました。より良い開発工程を模索する参考となれば幸いです。 これまでの連載 第1回「効率的なWebアプリ開発の定石」 第2回「言語別フレームワークの比較」 第3回「Webサービスの開発にフレームワークが必要な理由」 1.案件について分析する Web開発では、そのサービスが『誰を対象としたものか』によって、プログラマが担う役割や作業負荷が変わります。 コンシューマを対象としたWebサイトの改変の多くは、デザイン・UIの変更です。この場合、ロジックとデザインの切り離しを行うことで、プログラマは作業負荷を軽減することが可能となります。そのため、なるべくシンプルなテンプレート構造を持ったフレーム

    フレームワーク導入に備え身に着けておきたい4つの習慣 ~Ruby/Perl/PHPユーザーのためのMVCフレームワーク入門~
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • ニコニコ大百科のアーキテクチャとは 次世代サーバプラットフォームは「EeePC」?

    ニコニコ動画とリンクしたソーシャル百科事典サービス「ニコニコ大百科」を運営する、未来検索ブラジルの技術者である末永匡氏が4月17日、自身のブログでニコニコ大百科のアーキテクチャを公開した。ウェブサービスらしいウェブページ+アプリ+DBの三層構造にはなっているが、リクエストを受け付けるフロントに低価格ミニノートの代名詞「EeePC」を採用するなど、独自の設計思想と実装手段が冴え渡った揺るぎない構成が話題となっている。 EeePCが採用されているのはニコニコ大百科のフロント部分で、すべてのHTTPリクエストを受け付けてLVS(Linux Virtual Server)でロードバランスし、セッション情報をrepcached(memcachedにレプリケーション機能を追加実装したもの)に保持している。EeePCでは、ログを止める、tmpfsを使うなど、徹底的にファイル書き出しを排除している。 Ee

    ニコニコ大百科のアーキテクチャとは 次世代サーバプラットフォームは「EeePC」?
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • GitとGitHubを使ってみる - 丁稚な日々

    Rubyで遊んだ日々の記録。あくまで著者視点の私的な記録なので、正確さを求めないように。 Rubyと関係ない話題にはその旨注記しているはず。なので、一見関係無いように見える話題もどこかで関係あるのかもしれません。または、注記の書き忘れかもしれません... 年 月 ◆GitGitHubを使ってみる _ Linusのバカ発言はどうかと思う。 SubversionはSubversionで素晴らしいし、作ってる人たちは絶対バカじゃないよ。焦点の当て所が違うというだけだよね。 _ が、それはそれとして、Git(とGitHub)が提供するワークフローは非常に素晴らしい。それは認めよう。 というわけで、重い腰を上げてGitを触ってみることにする。 _ ではまずGitのインストールから。 _ うちはWindowsで、まあそうすると当然のようにcygwinでバイナリ配布があるわけだけど、cygwinのシェ

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド 人間が情報を与えるか,機械が推論して情報を増やすかという違い

    型宣言と型推論とか,手動メモリ管理と GC とか,要するに全部,人間が手で情報を与えるか,機械が推論するかということに一般化できると思う. んでまぁ,一般にうれしいのは,最初のプロトタイプは人間が不必要なことまで考えなくても動いてくれて,後々必要になってきたらボトルネック部分に情報を追加してあげると,さらに最適なコードが出る,ということをインクリメンタルにやっていけるようなモデルだと思う. その点,手続き型言語ってのは,細かいところまでを最初からいきなり全部指定しないといけないから,人間の脳に対する負荷がデカいし,柔軟性も失われてしまうし,機械がプログラムの意味を変えないで最適化できる余地も無くなってしまう.というようなことは,これまでにも散々書いてきたことなので,まぁ良いとして. いろいろ気になった記事があったので,単なるメモ. lethevert is a programmer のコメ

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • こう女の子座りして両手をおまたの部分においてる画像ください>< カナ速

    セレブ女性との割り切りお付き合いで大金を稼いでみませんか?女性に快楽、男性に謝礼とお互い満たしあえる当サイト、セレブラブはあなたの登録をお待ちしております。

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Rails 2.3.2のインストール - タナカイチロウの日記

    いままでUbuntuのapt-getで入ってたRailsを使ってたんだけども、普通gemから入れるようなので、そこからいれようとしたら、色々エラーが出たのでメモ。 apt-getでいれたRails(/usr/share/rails/以下)はなんかおかしい。rails -v使えないので、script/aboutでVersion確認してみると2.1.0。Vendor内にActiveRecordやらなにやらのシンボリックリンクが張られてる状態でアプリケーションが作成される。 とりあえずaptで入ってるRailsを削除。 $ sudo apt-get remove rails 現在の最新2.3.2がインストールされる。 $ sudo gem install rails この状態だとrailsコマンドが使えなくなる。 $ rails bash: /usr/bin/rails: No such fil

    Rails 2.3.2のインストール - タナカイチロウの日記
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 【ハウツー】一体何が新しいの? 新フレームワーク「ASP.NET MVC」の勘所をおさえる (1) MVCフレームワークの進化 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    先日、ASP.NET MVCのバージョン1が正式にリリースされた。ここでは、ASP.NET MVCの利用によって何が変わるのか、従来のASP.NETとの違いという切り口から見ていくことにする。 革新的だったASP.NETのアーキテクチャ ASP.NETが.NET Frameworkと共にリリースされたのは2002年のことである。当時はJavaサーブレットやPHPなどの「HTTPを意識しながら、テキストエディタベースでWebアプリケーションを作っていくやり方」しか存在しなかった。 その点、ASP.NETはWebアプリケーション開発のフレームワークでありながら、デスクトップアプリケーションを開発していくときと同じ感覚で利用できた点が革新的であった。すなわち、Visual Studioの画面上でテキストボックスやボタンなどのコントロールをドラッグアンドドロップで配置し、それらのコントロールに対し

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 【連載】セカイ系ウェブツール考 (68) 「Ruby on Rails」は進化を止めない - Webアプリなどに見るRails最新事情 | ネット | マイコミジャーナル

    今回のテーマは「Ruby on Rails」 2005年に登場し、世界中のWeb開発者を虜にしたフレームワーク、それが「Ruby on Rails」だ(初回バージョンは2004年)。2005年のバージョン1.0から開発は継続的に、情熱的に行われており、2007年にはバージョン2.0をリリース、現在はバージョン2.3が主流になっている。さらにRailsとは別で有名だったMerbを取り込んだバージョン3.0の開発も進められている。進化するスピードはまったく衰えることがない。 一年以上前のこの連載においてRuby on Railsをテーマにお送りしている。その当時はバージョン1.9のリリース直後だった。あれから15カ月以上が経過し、状況は変わってきている。そんな昨今のRails事情をWebアプリケーション、オープンソース・ソフトウェア(OSS)とともにご紹介したい。 今回紹介するOSS・Webア

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • http://cohakim.wordpress.com/2009/03/25/railscsv/

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Route 477

    GitHubindexHello source: index.md View on github | Report issue Generated by middleman 3.1.6. Powered by Ruby 2.2.2.

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • resource_controller で RESTful, DRY 実践

    DoRuby! (ドルビー!) は現場のエンジニアによる、主にRubyなどの技術に関する様々な実践ノウハウを集めた技術情報サイトです。 Rails 2.0 からの RESTful 指向により、ほとんどのコントローラは index, show, new, create, edit, update, destroy の基的なアクションを持ちます。 コントローラはモデルとビューの中継ぎをするためのコードを持ち、ビジネスロジックはモデルに持つという思想を実践すれば、コントローラのコードはほとんど同じコードになります。 このコントローラの状況は、Rails の DRY (Don't Repeat Yourself)の法則に反することになります。 そこで今回紹介する resource_controller の出番です。 script/generate scaffold post で作成

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • LSI開発ものがたり | ルネサス エレクトロニクス(Flash使用)

    80TOPS高速AIプロセッサが次世代ロボテイクスの時代を拓く 世界トップクラスの電力効率を持つRZ/V2H MPUが、高いAI性能と低消費電力の両立でAIアプリケーションの可能性を広げます。 詳しくはこちら of 80TOPS高速AIプロセッサが次世代ロボテイクスの時代を拓く

    LSI開発ものがたり | ルネサス エレクトロニクス(Flash使用)
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 組み込み分野に限らない,とても大切なことが書かれている本 ―― 『組込みプロセッサ技術』

    枝廣正人,黒田一朗著 協力 中森 章 監修 情報処理学会組込みシステム研究会 CQ出版社 ISBN-10: 4789845494 ISBN-13: 978-4789845496 263ページ 2,800円(税別) 2009年3月 CQ出版WebShop CPUというと複雑で難しいLSIと思えるかもしれませんが,実は原理を煎じ詰めると「恐るるに足りないくらい単純な物」なのです. 一般に使われているノイマン型コンピュータが行っていることとは プログラム・カウンタの値が示すアドレスの命令を呼び出す命令をデコードし,実行するその結果,次に呼び出す命令のアドレスをプログラム・カウンタに代入すると,ただこれだけの事にすぎません. では,なぜに,今のように複雑なLSIだと思われるようになってしまったのでしょうか. それは「より便利にしたいから」という,その一点につきます.周辺機器へのI/Oはあったほうが

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Mozilla Re-Mix: 日本語IME環境が無くてもFirefoxで日本語入力ができるアドオン「Kitsune」

    在住で日語OSの入ったPCをお使いのかたなら、日語IMEが使えないということはほとんど無いと思います。 しかし、なんらかの理由で日語IMEが無い場合、ブログに日語でコメントなどを入力しようというときに困ってしまいますね。 こうした環境に出くわすのは、日語以外のOSでPCを利用した場合や、海外のネットカフェなどでパソコンを触るときぐらいでしょうが、日人ならこのような環境でも日語で入力しなければならない場合もあるでしょう。 そんなときは、PCにFirefoxがインストールできるのなら、「Kitsune」というアドオンをインストールして対処しましょう。 「Kitsune」は、日語IME環境の無いパソコンからでも、Firefoxで表示したコメント欄などに日語で入力を行うことができるというちょっと変わったジャンルのアドオンです。 アドオンをインストールすると、Firefoxのペ

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Amazon.co.jp: VOL 01: 萱野稔人, 酒井隆史, 平沢剛, 松本潤一郎, 渋谷望, 矢部史郎, 松本麻里, 田崎英明, 高祖岩三郎: 本

    Amazon.co.jp: VOL 01: 萱野稔人, 酒井隆史, 平沢剛, 松本潤一郎, 渋谷望, 矢部史郎, 松本麻里, 田崎英明, 高祖岩三郎: 本
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • https://www.gmo.media/teacup?emoji=pc

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Firefox 3.5 for developers - MDC

    Firefox 3.5 では数多くの新機能が導入され、また、幅広い種類のWeb 標準に対するサポートが追加および改善されます。この記事は主な変更点をカバーする記事へのリンクを伴う広範囲に及ぶ一覧を提供します。 HTML5 サポート Using audio and video in Firefox Firefox 3.5 では HTML5 の audio および video 要素がサポートされます。 Offline resources in Firefox Firefox 3.5 では HTML5 のオフラインリソース仕様をすべてサポートしています。 ドラッグ&ドロップ HTML5 のドラッグ&ドロップ API によって Web サイト内および Web サイト間のアイテムのドラッグ&ドロップがサポートされます。これにより、拡張や Mozilla ベースアプリケーションに対してもより単純な A

    Firefox 3.5 for developers - MDC
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
    firefox
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 超ガラパゴス以前に押さえておくべき戦後IT技術史 - 雑種路線でいこう

    どうせ政治的に大盤振る舞いする必要に迫られているんだから、ベストを尽くすしかないよね。答えを持っている訳じゃないけれども、大まかな戦後IT技術史に対する視座を踏まえた上で少しでも有効な使い道に頭を絞ってはどうか。これまでの政府が充分に合理的であれば、財政出動で成長率を回復させることは難しいけれども、欧米だって技術開発を市場任せって訳でもないし、特に戦後日政治的に避けてきた領域や、規制や利権で手付かずとなっている領域を中心に、投資機会は残っている気がする。 一時的な財政支出拡大の効果は一時的な所得拡大であり,景気の落ち込みを部分的に相殺することが目的だ。喩えるならば,痛み止めである。景気の回復は民間の自律的な成長によってもたらされる。ところが,財政出動に積極的な政治家は,財政出動で成長率が回復すると信じているようである。 誰が技術開発を牽引するのか 米国コンピュータ産業の牽引車は防衛・宇

    超ガラパゴス以前に押さえておくべき戦後IT技術史 - 雑種路線でいこう
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • みやきち日記

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Twitterに出てくる各社公式アカウントの発言が人間的 - [mu]ムジログ

    どうしても公式アカウントとなると、オフィシャルなもので堅いものしか流さない、もしくはRSSと同じように新着情報を自動的にしか流さない、というイメージだったが、最近フォローしているアカウントはまったくそんなことが無い。 どちらかというと心配なくらい、人間味がありすぎるのだ。 経費削減でシステム化できなかったということではなく、むしろコスト(人手)をかけて運営しているのだ。そのせいか、公式アカウントと思えない親近感がある。 まずは、Official Poken Japan (PokenJapan) on Twitter。 このようにTwitterユーザーに流行っている(?)Pokenも公式アカウントでは、きめ細やかに会話しています。企業と消費者の対話というと大げさですが、普通の一般人と同じように会話しています。 これが時々面白い発言をしています。 すでに企業と消費者という関係を超越した普通

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 建築分野に学ぶWebサイト設計――“変化するWebサイト”をどう捉えどう発展させるか | [コラム]IA視点のWebプロジェクト

    前回の記事では、実際の建築プロジェクトにおいて、建築家が建築現場の指揮をとったという実例を紹介しました。今回は設計寄りの話題に移して、プロジェクトだけではなくWebの設計面においても建築分野から学べる考え方があるというお話をしたいと思います。 Webサイトは変化し続けるWebサイトは構築されてから情報が追加されたり、修正されたりしていきます。 これは情報を扱うメディアとしては当たり前のことで、たとえば、雑誌などでも創刊号でつくられたコンセプトを、その後発行する各号でより磨きをかけたり、軌道修正させたりします。 しかしながら、この「変化」は、ただやみくもに変えていけばいいのではなく、その影響範囲や必要性を検討しながら行わなければなりません。今回は、この「変化するWebサイト」についてのありかたを、情報アーキテクチャの観点から考えてみます。 こういった「変化」をWebの設計にどういった形でおり

    建築分野に学ぶWebサイト設計――“変化するWebサイト”をどう捉えどう発展させるか | [コラム]IA視点のWebプロジェクト
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Taskfox - MozillaWiki

    The page may be difficult to navigate, and some information on its subject might be incomplete and/or evolving rapidly. If you have any questions or ideas, please add them as a new topic on the discussion page. About Taskfox Introduction Taskfox is a project to uplift some of the things that were learnt from the Ubiquity project into a future version of Firefox. Its aim is to allow users to quickl

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
    fireofx development
  • TaskFox、Firefox.next UIデザインプロジェクト | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Ubiquityの開発で得られた経験を将来のFirefoxに反映させるためのプロジェクトTaskFoxの活動がここのところかなり活発になっている。TaskFoxで主導的に活動している開発者のひとりであるAza Raskin氏はUbiquityの主要開発者。Ubiquityは新しいUIや操作方法を模索するというニュアンスが強いが、TaskFoxはあくまでもFirefox UI取り組みの延長線という位置づけになる。 TaskFoxが目指しているものはなにか、Ubiquityとの違いはどこにあるかは、TaskFox Mouse: Iteration 0で公開されている2つの動画をみるとわかりやすい。片方はTaskFoxで取り組みが進められているマウス操作UIのプロトタイプの様子をまと

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • どうせもてないしtwitterやろうぜ!

    1 :彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 13:03:00 ID:UZRRLmfB http://twitter.com/ ブログよりゆるいし喪女にはうってつけなんじゃない? 2 :彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 13:08:03 ID:OytFjTy1 早速登録してみた 3 :彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 13:31:41 ID:ASRIco0e ついったって、オタク、SE、デザイナー、イラストレーター系が多いイメージ。 ログピには普通の人が多い気がする。 4 :彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 18:25:16 ID:PS4i6zMD ログピはメンヘラと主婦と大学生が多いし、過疎ってて面白くなかったよ 5 :彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 18:37:45 ID:df8mm+MA twitterは気軽

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • けいおん!の壁紙 カナ速

    2009年04月17日 ついにベールを脱いだ。 Final Fantasy 13 体験版プレイ動画 他

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 米イーベイ、スカイプをスピンオフへ | Reuters

    [サンフランシスコ 14日 ロイター] 米オンライン競売大手イーベイEBAY.Oは14日、インターネット電話部門のスカイプを新規株式公開(IPO)を通じてスピンオフすると発表した。 2010年上半期までにIPOを実施する見通し。 スカイプは急成長しているものの、利益率が低く、イーベイの株主の間では、売却を通じて株主に利益を還元すべきだとの声が出ていた。 発表を受け、時間外取引のイーベイ株は4%上昇した。 スピンオフの意向を示すことで、他社からの買収提案を引き出す狙いがあるとの見方もある。 イーベイは2005年に26億ドルでスカイプを買収。これまでも適正価格であれば売却に応じる意向を示していた。

    米イーベイ、スカイプをスピンオフへ | Reuters
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 最近のTwitterについて復習 :Heartlogic

    最近のTwitterについて復習 2008年7月 TwitterTwitter専門検索(?)のSummizeを買収 両社はApple iPhone 3Gに関するスティーブ・ジョブズの基調講演を控えた6月、Twitterの安定性を担保するためにTwitterがSummizeとパートナー契約を結んだときから、条件の交渉に入っていた。買収契約は先週に締結された 確定情報:Twitter、検索エンジンのSummizeを獲得 SummizeはTwitter専門の評判検索? いまひとつ分からず。 2009年2月 Twitterリアルタイム検索のテストが話題に Twitterの検索技術は買収したSummizeのものなので、Twitterへの統合化に時間がかかった。でもそれは、Twitterの重要な企業顧客獲得戦略の一つだ。Twitterのファウンダの一人であるBiz Stoneがこんなことを書いている

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 角川がYouTubeで「涼宮ハルヒの憂鬱」を全部配信を経験し、おれ大混乱中

    トップ > 涼宮ハルヒの憂 > 角川がYouTubeで「涼宮ハルヒの憂」を全部配信を経験し、おれ大混乱中 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.04.16 YouTubeの「KADOKAWAAnime」で、角川が「涼宮ハルヒの憂」を4月から全編配信するというのは予告されていました。 ただ、実際に配信されるとこれはちょっとすごい。 いや、実際に経験してみると、もうこういう時代で後戻りはできないんだなあとしみじみ思っていま

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 『「社会調査」のウソ』のウソ? | Theoretical Sociology

    「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ (文春新書) この商品の他のレビューをみる» 評価: 谷岡 一郎 文藝春秋 ¥ 725 (2000-06) 授業の準備で読んだ。かねがねマスコミなどで紹介される調査データやジャーナリストのデータ解釈には、デタラメなものがあることに心を痛めていたので、このが出版されたときは、いいが出版されてよかったと思ったものだが、どうせ知っていることしか書いてないだろうと思い、読んでいなかった。今年は調査の報告書を読めるようにするという趣旨の授業を担当することになったので、読んでみたのだが、期待が高すぎたせいか、あまりいいだとは思わなかった。読んでてイヤーな気分になるのである。確かに著者の主張は基的には正しいと思うのだが、「この調査もゴミ!! あの調査もゴミ!! ゴミ! ゴミ!! ゴミ!!! 」といった人の調査の批判が延々と続くのである。これを読

    『「社会調査」のウソ』のウソ? | Theoretical Sociology
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Mitaka.rbを開催しました。 - OneRingToFind

    ヴィレッジヴァンガードダイナー吉祥寺店を28人で貸し切ってわいわいやってきました。皆さんお疲れさまでした。詳しくはまた明日! Mitaka.rb設立総会とは http://atnd.org/events/540にて参加募集。Twitterrails-list、rails-tokyoで告知。 Mitaka.rb設立総会(という名目のただの飲み会です) 日時 / DATE :2009/04/15 19:00 to 21:00 定員 / LIMIT :25 人 会場 / PLACE :ヴィレッジヴァンガード ダイナー吉祥寺店 (東京都武蔵野市吉祥寺町2-20-1) 概要 皆さま年度末の忙しさも一区切り付いたのではということで Mitaka.rb設立総会という名目で飲み会をやります! Ruby/Rails/WEBサービス関係の方はどなたでもWELCOMEです。 経緯 私が所属する三鷹のアプリケ

    Mitaka.rbを開催しました。 - OneRingToFind
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 窓にも,ブラインドにも,スクリーンにもなる液晶フィルム

    このビデオの関連記事は,日経BP社のオンライン・ニュース・サイト「Tech-On!」でご覧いただけます。 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090416/168921/

    窓にも,ブラインドにも,スクリーンにもなる液晶フィルム
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 窓にも,ブラインドにも,スクリーンにもなる液晶フィルム《動画あり》

    屋内の窓としても,ブラインドとしても使えるプロジェクタ用スクリーンを,福岡のベンチャ企業ビジョンマルチメディアテクノロジが開発,この5月に発売する。販売開始に先駆けて,同社は都内で開催中のディスプレイ関連の展示会に試作品を出展している。

    窓にも,ブラインドにも,スクリーンにもなる液晶フィルム《動画あり》
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • RDBMS解剖学 よくわかるリレーショナルデータベースの仕組み - kagamihogeの日記

    おおよそ近年の Web アプリというか業務アプリは RDBMS の存在無くして語ることは出来ないケースがほとんどである。RDBMS ってのはホントーによくできていて、SELECT,INSERT,UPDATE,DELTE の 4 つの SQL を知っていればホントーにお手軽に永続化機構が利用できてしまう。 DB*1 の発展のおかげで、今でこそ「お手軽に永続化機構が利用できる」ことに違和感を感じなくなってしまっている。がしかし、ほんの数十年もさかのぼって固定長データ全盛の時代になると、この部分は標準的な手続きが整備されてなかったっぽいんだよね。物理的にデータがどう格納されるかを決定するのはプログラマーの責任だったみたいなのですよ。 おかげで 10-20 年くらい前のテーブル設計(構造化設計といったほうがいいか)の教科書を見ると、平気で「カラムには将来の変更に備え予約領域1,予約領域2,予約領域

    RDBMS解剖学 よくわかるリレーショナルデータベースの仕組み - kagamihogeの日記
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 自分のペースでゆったり学ぶTCP/IP - kagamihogeの日記

    ネットワークというか TCP/IP についての超入門書。最近、ネットワーク関連の知識不足を痛感しており、その辺を補強する書籍をいくつか選んでいるのだけど、書はホントーにホントーの基的なところからの解説なので、さすがにちょっとチョイスが甘すぎたかな、とw なのでばばーと流し読みしてしまいました。大雑把な感触ではあるのだけど、TCP/IP に関して基的なところはよくまとまっているんじゃないかな、という印象です。おおよそネットを使うというのはほとんどの人によってブラウザで Web 閲覧するかメール使うかぐらいだろうけど、書を読むことで少なくとも、ブラウザで URL 打ち込むと Web サイトが見れるのはどういう原理なのか、電子メールはどのように流れてるのか、の初歩的な理解は得られるかと思います。 自分のペースでゆったり学ぶTCP/IP (絵でラクシリーズ) 作者: 網野衛二出版社/メーカ

    自分のペースでゆったり学ぶTCP/IP - kagamihogeの日記
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 大人がハマるケータイゲーム「位置ゲー」、その魅力とは

    「位置ゲー」という言葉をご存じだろうか。携帯電話のGPS機能を使ったゲームの総称で、2003年からこのジャンルのゲームを提供しているコロプラが提唱している呼び名だ。最近ではマピオンの「ケータイ国盗り合戦」や田技研工業の「ケートラ」など、複数のゲームが登場している。 20代から30代の男性ユーザーが多いという位置ゲーの魅力はどこにあるのか、またどのような可能性を秘めているのだろうか。4月3日に東京都内で開催された位置情報サービスに関するイベント「第3回 ジオメディアサミット」において、マピオンのケータイ国盗り合戦プロデューサーである加藤隆志氏と、コロプラ代表取締役コロプラGM(ゲームマスター)の馬場功淳氏が登壇した。 ユーザーの70%が都心で働く大人たち ケータイ国盗り合戦は、2005年からマピオンが提供している、GPS機能を使ったスタンプラリーのような無料ゲームだ。日全国の地域が600

    大人がハマるケータイゲーム「位置ゲー」、その魅力とは
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 蛍光灯型LED照明が続々,省エネや安全性に疑問の声も

    2009年4月15~17日に東京で開催された「次世代照明 技術展」では,既存の蛍光灯器具に取り付けられる直管型のLED照明が多数展示されていた。例えば,KFE Japanは,2009年3月からレンタルを開始した台湾製の蛍光灯型LED照明を出展した。長さは40cmの120cmのものがあり,レンタル料金は1あたり月額135円となっている。同年秋からはラインアップを拡充し,30cmや60cm,240cmといった長さの製品も提供する。

    蛍光灯型LED照明が続々,省エネや安全性に疑問の声も
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • はてなブックマーク

    はてなブックマークはオンラインにブックマークを無料で保存できるソーシャルブックマークサービスです。みんながブックマークしたインターネット上の旬なニュースや情報が集まります。最近、しょっちゅうと言う位にTwitterやらはてなブックマークやらといった、いろいろなWebサービスを利用することが多くなってきました。そんな今流行のWebサービスを整理・分類してみました。 (※図中のロゴは、所有する各社にその権利が帰属します。また記載内容は予告なしに変更される場合がありま... 続きを読む これさえやればCSSをマスターできるかもしれないCSSチュートリアル&... phpspot.org コンピュータ・IT css webデザイン まとめ チュートリアル web制作 237 users 2009/01/05 皆さん、新年あけましておめでとうございます。 今年も読んでいただき、ありがとうございます。

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • CPU内蔵でデータを自動消去するUSBメモリ、富士通研究所が開発

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 放課後軽音楽倶楽部! - チキチキTurboR

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • エンジニアがタイトル買い、著者買いすべき本 - Fight the Future

    著者買いすべき! ファウラー、ジョエルは知名度もあり、改めて僕がどうこう紹介する必要はないと思うけど、ここではスティーブ・マコネルを特に推したい。 読んだ人には非常に高い評価を得ているけれど、その分厚さや価格もあってなかなか広まっていない。 特にCode Completeはすべてのエンジニアが必ず読むべきだと思ってる。 これを読んで理解する/しないが(職業プログラマとしての)初級と中級の境界だと言えるくらい。 タイトルにはCodeとあるけど、別にコーディングをターゲットにしたではない。 設計、テストも含めてコーディングを考えている。当たり前だがコーディングだけではコーディングはできないからだ。 上下巻1,200ページの大作だし、2冊で12,000円だがその価値は大いにある。 スティーブ・マコネル ソフトウェア見積り―人月の暗黙知を解き明かす 作者: スティーブマコネル,久手堅憲之,S

    エンジニアがタイトル買い、著者買いすべき本 - Fight the Future
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • ジャパンマテリアル(株) グラフィックスソリューション事業部|マウス製品情報|

    製品はキーボードの手前に置いて使用します。体のキーボード側にマウスポインタをコントロールする丸棒状ローラー型マウス、その手前の左右にパームレスト、間にクリックボタンとスクロールキーがそれぞれ配置されており、デザインのよさと機能性を兼ね備えたユニークなマウスです。通常のマウスを使用するときのように、手をキーボード―マウス間で移動させる必要がないため、肩や腕への負担を軽減します。

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • ジャパンマテリアル、キーボード手前に設置するローラー型マウス

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 『「行かなければ…俺は全ての答えを知っている」などと叫んだ男(28)逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「行かなければ…俺は全ての答えを知っている」などと叫んだ男(28)逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 『日 記:北野誠氏の追放劇の真相とは』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日 記:北野誠氏の追放劇の真相とは』へのコメント
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 【けいおん!】 K.O.平沢唯はカスタネットの妖精なのか?最終部員K.W.Y.‐ニコニコ動画(ββ)

    ◆ 最終鬼畜全部声×けいおん!+最終鬼畜妹フランドール・Sによる作品。 前作:sm6708220 に最終鬼畜妹フランドール・Sの曲に合わせてみました。       ◆ そのため、タイトルもしっかりとした感じにしてみました。   ◆ マイリスト:mylist/11508255

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 【けいおん!】 最終鬼畜全部うんたん 【最終鬼畜全部声】‐ニコニコ動画(ββ)

    ◆ 最終鬼畜全部声×けいおん!による作品。 前作:sm6698974では運命のダークサイドで挑戦してみましたが、、今回は最終鬼畜全部声で挑戦してみました。         ◆ 最終鬼畜妹フランドール・Sの曲に合わせたバージョンはこちら→ sm6708393          ◆ フィルターを導入しました。ヒント:半角          ◆ マイリスト:mylist/11508255

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 「行かなければ…俺は全ての答えを知っている」などと叫んだ男(28)逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「行かなければ…俺は全ての答えを知っている」などと叫んだ男(28)逮捕 1 名前: タンポポ(大阪府):2009/04/17(金) 16:09:41.64 ID:L6n5hnN/ ?PLT 電波男、空港に車で突入 9日朝、ピックアップトラックに乗った男(28)が、フォートスミス空港のフェンスの門を強行突破、100メートルほど走って駐機してあった飛行機にたどり着こうとした。 しかし男はいずれにせよ、どこにも行けない運命だった。駐機してあった飛行機からはプロパラが取り外されていたのだ。 目撃者によると、男は「イスラエルに行かなければならない。オレは全ての答えを知っている」などと叫んでいたそうだ。 男は逮捕され、郡刑務所に拘置されている。犯罪的迷惑行為と犯罪的不法侵入の罪で起訴された。警察によると、フロントゲートとフェンス6メートルほどが被害を受けた。 http://excite.co.jp/N

    「行かなければ…俺は全ての答えを知っている」などと叫んだ男(28)逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • インターフェイス批評 中原淳ブログ / critique on interfaces - atsushi nakahara weblog | デジタルサイネージ 企画100本ノック。

    ヒューマンインターフェイス、ユビキタスコンピューティング、情報デザイン、メディアアートなどを中心に活動するデザインエンジニア/アートディレクター 中原淳のブログ気がつくと、最近はデジタルサイネージ向けのプロモーション企画書ばかり書いている気がします。 このまだせまい分野におけるアイティアの認知もだいぶ上がってきたようで、来る日も来る日も、企画提案へのお誘いをいただきます。まるで100ノックのように。 かなり体力がつきました。 あとは、命中率をあげることだな。 また、そろそろ顧客ニーズも類型化できそうなので、 同じ形式で数をこなせるサービスに移行する必要があります。 景気が回復して、ハードの整備が行きとどくまでに、 はっきりとしたビジネスモデルを確立しておかなければ。 過去の自分のキャリアで見つけた、ユーザーインターフェースやメディアアートのノウハウにやっと出口が見つかるか

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • ワークプレイス・リサーチ・センタ-WRC

    ★お知らせ★ ★2009年の「高原経営改革セミナー・倉重英樹塾」★ 坪田知己さんをゲストにお迎えします。 6月13日(土)-14(日)奥志賀高原 今年の高原セミナーは、倉重英樹さんに加え、慶応大学院教授の坪田知己さん をゲストにお迎えしての開催です。ふだんとは違う、講師と泊りがけのセミナー ですから、じっくりとディスカッションができます。 詳細は、下記をクリックしてください。早めのお申し込みをお待ちしております。 新緑「経営革新セミナー」案内(PDF) ★特報★ 日におけるワーク・ライフ・バランスの考察と提言 ~ホワイトカラーの生産性向上のために~ BPIA「ライフスタイルとワークプレイス研究会」は、このたびこれからの日企業 飛躍のために取り組まなければならない課題「ホワイトカラーの生産性」に対して ワーク・ライフ・バランスの理念が欠かせないとの観点から提言をまとめ

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 「アゴラ」開設にあたって – アゴラ

    アゴラとは、古代ギリシャの都市にあった広場である。それは一般に信じられているような単なる市民の政治的言論の場ではなく、来は職人が商品を交換する市場だった。ハンナ・アーレントはこう書いている: 職人の公共的な場所であるアゴラは、市民の集会所ではなく、職人が自分たちの生産物を陳列し交換することのできる市場であった。僭主たちは、市民が公的問題についていろいろ世話を焼いたり、非生産的な演説や政治活動に時間をつぶすのを改めようとしたが、そのような野心は挫折した。(『人間の条件』第4章22節) 世の中には、市場と社会を二分して前者が後者に敵対するものと考え、「市場原理主義」を指弾する人々が多い。昨今の経済危機で、そういう傾向は強まっているが、このような二分法は近代に特有のものであり、市場は歴史と同じぐらい古くから存在したのだ。 このウェブサイトはライブドアの協力によって、その「グループブログ機能」を

    「アゴラ」開設にあたって – アゴラ
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • User Generated Device | pcf: physical computing forum

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 古いWebカメラをスパイカメラに変身させる術 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    古いWebカメラをスパイカメラに変身させる術 | ライフハッカー・ジャパン
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • IDEO Labs - Home-brew Multi-touch

    Welcome to IDEO's blog, your portal into the things we’re making, the ideas we’re kicking around, and the hypotheses we’re testing. From the most ethereal tech experiments in EDGES to the terra firms of business innovation, we invite you to join the conversation.

    IDEO Labs - Home-brew Multi-touch
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • http://mitpress.mit.edu/catalog/item/default.asp?tid=10603

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 【レポート】iPhone OS 3.0でRFID利用が現実的に - Touchがメディアデモ公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    NFCリサーチ・プロジェクト「Touch」が、iPhoneを使ったRFIDソリューションのプロトタイプの実動デモ・ビデオを公開 Near Field Communication (NFC : 近距離無線通信)のリサーチ・プロジェクト「Touch」が、iPhoneを使ったRFIDソリューションのプロトタイプの実動デモ・ビデオを公開した。 RFID(Radio Frequency IDentification)は、耐環境性に優れた小型タグに記録したデータを、無線経由でリーダーとやり取りする技術だ。人やモノを管理する仕組みとして、非接触ICカード、バーコードに変わる商品識別手段などに採用されている。また実世界のオブジェクトとデジタルの世界を結びつける手段としても注目されており、Touchのプロトタイプは、この可能性を追求したものである。 デモは、机の上に並ぶRFIDタグを埋め込んだ人形や積み木な

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 「みんな」の為のメディアは必要か? - アンカテ

    新聞やテレビのようなマスメディアと、ブログやソーシャルブックマークのようなWeb上のメディアを比較する場合に、次の4つの観点を分けて考えるべきではないかと思う。 (1) 媒体が紙か電波かインターネット(IPネットワーク)か (2) 記事を書くのがプロ(専門知識を持ち職業として書く人)かアマチュアか (3) 記事の選択や編集を機械が行なうか人間が行なうか (4) 対象とする読者層が「みんな」なのか特定の関心領域なのか 新聞は、(1)紙を媒体として、(2)プロの記者が書き、(3)人間が編集して、(4)「みんな」に読ませることを前提としたメディアである。 はてなのトップページは、(1)ネットを媒体として、(2)アマチュアが書いた記事を主体に、(3)ブックマーク数を集計することにより機械が編集して、(4)「みんな」に読ませることを前提としたメディアである。 つまり、新聞とはてなのトップページを比較

    「みんな」の為のメディアは必要か? - アンカテ
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • chromiumタンブラーはじめました - ロックスターになりたい

    Twitter / swdyh: chrome情報おっかけたい、どこみてるの? Chromium/Google Chrome - 0x集積蔵 Firefoxは一般向けニュースからXPCOMの仕様変更まで、いろんな日語のブログがあるけれどchromeにはそういうのがない。 みんなでおんなじのを見るのも不毛だからそういうのを立ち上げたらいいんじゃないかと思って、先週からtumblrにchromeタグつけてpostしてみてます。 http://ku.tumblr.com/tagged/chrome RSSもあります。http://ku.tumblr.com/tagged/chrome/rss (thx Twitter / cxx: @ku http://ku.tumblr.com/t ...) tumblr特定タグのついてるものだけのRSSとか出してくれないので、そのうちちゃんと用意したいとこ

    chromiumタンブラーはじめました - ロックスターになりたい
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • MozillaZine.jp » Blog Archive » Firefox の新しいタブ: 最近検討されたことと、次のステップについて

    Mozilla 関連情報の提供、啓蒙活動を行っているオンラインマガジン「MozillaZine」の日語訳を提供しています。 リリース版 | Firefox 126.0 ESR 115.11.0 Android 126.0 Focus 126.0 iOS 126.0 | Thunderbird 115.11.0 | SeaMonkey 2.53.18.2 | プレビュー版 | Firefox Nightly Developer Edition Beta Android Nightly Beta | Thunderbird Nightly Beta | SeaMonkey Beta | 相互サポート | Firefox | Thunderbird | SeaMonkey | Lightning | Android | Firefox OS | iOS 2009 年 3 月 27 日に Moz

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 長島☆自演乙選手の衣装展、まんだらけでスタート 本人登場に黄色い歓声

    4月11日・土曜日の昼下がり、東京・秋葉原の「まんだらけ コンプレックス」店頭で黄色い歓声が響き、あっという間に50人ほどの人垣ができた。アイドルの撮影会? いや違う。格闘家の長島☆自演乙☆雄一郎選手が突然、コスプレ姿で現れたのだ。 まんだらけ コンプレックスではこの日から、長島選手の衣装やチャンピオンベルトなどを店頭のショーウィンドウで展示する「ウホッ!! いい展示 長島☆自演乙☆雄一郎 コスプレと戦いの軌跡」(4月17日まで)を開催。長島選手は、居合わせたファンから写真撮影やサイン攻めにあう人気ぶりだった。 長島選手は、アニメ「ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて」の主人公・中原小麦の衣装で、ピンク色のミニスカートのワンピース。背中には天使の羽のような飾りも付いている。風でスカートが舞い上がると「乙さん、パンツ見えてる」とファンから指摘され、慌てて手で押さえていた。 4月21日に開幕す

    長島☆自演乙選手の衣装展、まんだらけでスタート 本人登場に黄色い歓声
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • きまぐれ日記: pubic static はコンピュータに伝える約束事ではない

    http://www.atmarkit.co.jp/news/200904/10/matz.html PerlRubyPythonといったスクリプト言語では、 記述が非常にストレートで端的になる。JavaC++といった言語では、 「public static void mainなど、コンピュータに伝える約束事が多くて、 やりたいことが頭の中から逃げてしまう。簡潔さは力なのです」(まつもと氏)。 これは書くときだけでなく、読むときにも同様だ。 まつもと氏の記事を読んで、仕事として大規模な共同開発の経験に基づいているのかなと思いました。 publicとかstaticとかconstというのは書く側からすると約束事で めんどいということには同意しますが、毎日のようにコードレビューを している経験からいうと、コードレビューをする側にとってこいうキーワードがあるかないかで全く意味が異なります。メ

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • Erlang によるウェブプログラミング - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    Erlang は「コンピュータにおいて汎用的な用途に使うことができる並列処理指向のプログラミング言語および実行環境である」(Wikipedia) 言語としては関数型言語で、軽量プロセスを扱うのが得意と聞いている。 ベトナム語のウェブサイト cntt.tv より Lập trình web với Erlang(Erlang によるウェブプログラミング) を翻訳する。 ==翻訳開始 Erlang によるウェブプログラミング Python, Ruby, PHP そして Java のように、よく使用される言語では、強力な ウェブフレームワークがたくさんあります。Erlang は世に出て20年になります。ネットワークプログラミングに対してはよいサポートがありますが、ウェブ方面はまだ弱いです。複雑なビューやコントローラのあるウェブをErlang で書くのは、いまのところ間違った決定でしょう。しかしな

    Erlang によるウェブプログラミング - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • バカじゃねえか…幹部は処分…ワッペン作り直しで石原知事 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都下水道局が職員の制服用に作製したワッペン2万枚について、デザインが都の内規に反するとして約3400万円かけて作り直した問題で、石原慎太郎知事は10日、定例記者会見で「当にたまげた。骨身に染みて反省するよすがにさせる」と述べ、作り直しを決めた同局の幹部らを処分する方針を明らかにした。 石原知事は、この問題を報じた読売新聞を掲げながら、作り直す前のデザインについて「東京の下水はきれいだなって感じがするし、いいじゃない」とし、「規格に合わないからと作り直して、バカじゃねえかほんとに」と怒りをあらわにした。 最初のワッペンには、イチョウ形の都シンボルマークの脇に、水色の波線が添えられたが、同局は、「マーク使用の際に他の要素を加えない」という都の内規に反すると判断し、作り直した。内規は、マーク制定の1989年に作られたが、都の担当課は「使用方法で混乱しないよう一定の約束事を設けたが、強制では

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • ギークハウス4やらないか - おもしろwebサービス開発日記

    タイトルは半分釣りです。 現在、自宅で一人で仕事をするに飽きたのと、相模原という場所がちょっと不便だなーと思うこともあり、住んでるだけで人との交流が見込める「ゲストハウス*1」に引っ越そうかなーと思っています。で、物件をいろいろ探してるのですが、自分の希望を満たすところはやっぱり少ないです。そこでゲストハウス以外の選択肢として、自分で人を集めて「ハウスシェア*2」をするのもありかな?と思えてきました。 ですがハウスシェアにはゲストハウスにはないリスクがたくさんあります。例えば 住む人を自分で集めなきゃいけないよ 同居人がいきなりいなくなったら家賃が増えるよ トラブったときに自分たちだけで解決しなきゃならないよ などなど。特に金銭的なリスクはなるべく避けたいところです。ですが、その分自分たちで何でも決められるっていうのはとても魅力的。なので、仮にこんな条件でハウスシェアやらないか?って言って

    ギークハウス4やらないか - おもしろwebサービス開発日記
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • プレスリリース | 空中映像を操作できるフローティングタッチディスプレイを開発 | NICT-情報通信研究機構

    独立行政法人情報通信研究機構(以下「NICT」という。理事長:宮原 秀夫)は、鏡映像を空中映像として結像させることができる、NICT開発の光学素子を用いて、空中映像を操作可能なフローティングタッチディスプレイを開発しました。この成果により、空中に表示させた非常に実在感の高い映像を指先で操作することが可能となりました。 NICTでは、だれにでも優しい次世代の知的環境、生活環境を実現するためのユニバーサルインターフェース技術の研究開発を進めています。その要素技術の一つとして、空中映像を利用したコミュニケーションシステムを検討しています。これまでに提案されている空中映像表示システムでは、上下左右の視点移動に対して空中映像の変形や移動を抑制しつつ、解像度を十分確保し、かつ平面上に浮かばせるということは困難でした。そのため実在感が薄く、空中映像の操作を行っても実感を掴みにくいものとなっていました。今

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 空中映像を指先でタッチ、NICTがフローティングディスプレイ開発

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 世界の綻びを愛でるまで - 雑種路線でいこう

    そういう奴ってロスジェネやその上にも結構いるから別にゆとり世代の問題じゃないよね。昔はまともだった先輩が挫折の末に気付くとそういうノッペリした世界感を育むようになったのをみるにつけ、ああこれは心性の初期値か自尊心を守るために必要な退行なのかという気もする。自分も現実の物事と触れるまでは誤解と偏見に満ちた単純な構図を抱えていて、予断を現実に裏切られる度に内的不協和を補正するための新たな世界像を再構成するみたいな。 これが「正義」に集約されるか、技術に集約されるか、あるいは学歴などに集約されるか、いずれにせよ、自分が依拠する集約点を持つような気がする。つまり、まるでストリートビューに人間のアイコンを置くように、あるポジションに自分を置くことで社会が批判でき、解決が主張できるというふうな類型がありそうに思える。あるいは、ウィキペディア的な知識に正解があって、それ以外は間違いといった。 で、これは

    世界の綻びを愛でるまで - 雑種路線でいこう
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • ボードコンピュータ展に出展します - なひたふJTAG日記

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • [公募] ソーシャルアプリ調査業務 (ZEROBASE BLOG)

    業務内容:ソーシャルアプリ調査業務 ソーシャルアプリ(Facebook、MySpace等のFBML、OpenSocialアプリ)の動向を調査し、報告書の作成。 - 主要ベンチャーの動向、資金調達状況、事業展開など。 - 主要アプリの利用者数、ページビューなど業績指標。 ソーシャルアプリのレビュー記事の執筆。 - アプリの概要。 - スクリーンショットを用いた解説。 - 実際の利用例、利用者の傾向。 ※イメージ: - MOONGIFTのレビュー記事 - Publickeyのレビュー記事 契約形態: - レポート毎の請負契約。 - 価格は都度相談。(現時点の仮の目安:アプリレビュー記事15千円) - 記事の要件は事前に書面で提示。 - 納品物は事前の要件と品質基準に照らして検品。 - 請求書にもとづき翌月末に銀行振込で支払う。 備考: - 年齢、性別、国籍、職業不問

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 最終回 CEOのSteve Tomlin氏がchumbyのすべてを語る(後編)

    2009年1月に,米chumby Industries社のCEOであるSteve Tomlin氏(写真1)にインタビューを打診したところ快諾頂きました。Steve氏が語るchumbyのすべてを全3回に分けて紹介します。今回は最終回です。 高坂 chumbyは,200ドル弱(米国価格)の体を購入してしまえば,以降はさまざまなウィジェットを無償で使える点が魅力の1つです。月額使用料も発生せず,強制的に広告を見させられるワケでもない。ユーザーにとっては嬉しい限りですが,一体どうやって儲けているんだろうかと逆に心配になります。chumby Industries社のビジネス・モデルはどう成り立っているのでしょうか。 Steve chumbyのビジネス・モデルは,企業が広告入りのウィジェットを配布することで成り立っています。そこで得られる広告収入がビジネスの柱です。もちろん,ユーザーに広告を強制的に

    最終回 CEOのSteve Tomlin氏がchumbyのすべてを語る(後編)
    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • わくてか速報 : 【エロ画像】男の娘の二次エロ画像パート2 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年04月14日16:25 カテゴリ エロ画像 【エロ画像】男の娘の二次エロ画像パート2 前回のこのシリーズの記事を見たい方は「エロ画像倉庫」からどうぞ♪ 最新のHな記事を見たい方は下記の「エロ画像カテゴリの最新記事」 からどうぞ! ______________________________ おすすめ商品   「エロ画像」カテゴリの最新記事 【エロ画像】男の娘の二次エロ画像パート2 【エロ画像】カードキャプターさOらのエロ画像 【エロ含む】目が印象的な二次画像 【エロ画像】抜かずにはいられない虹エロ画像パート88 【エロ画像】セリフ付きの虹エロ画像パート17 【エロ?画像】匂ってきそうな二次エロ画像 【ほぼエロ画像】日焼娘や褐色娘の二次画像パート3 【エロ画像】巫女さんの二次エロ画像パート3 【エロ画像】春ってことで、春画特集! 【エロ画像】抜かずにはいられない虹エロ画像パー

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • http://twitter.com/tricken/statuses/1547858061

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19
  • 玄箱Proのシリアルコンソール!

    玄箱Proにシリアルコンソールを付けたくて、これを買ってきたのだが、半田付けが必要。 しかも、半田付けすると玄箱体の保証がなくなる。 なんだそれ!!っていう商品。 ちなみに半田付けは4箇所だけなので、半田付けしたまま売っててもいいのでは?と思う。 それは置いといて、保証をなくさずに玄箱とシリアル接続する方法。 キーは以下の3点。 シリアル←→USBはシリアルコンソールキットに任せる(手抜き) 玄箱の底面の端子を利用する 底面の端子はUSB端子がぴったり まずはどんな感じに接続されているか。 こんな感じに玄箱Proの底面に挿す! 作り方・・・というまでもないが、どうやったかは以下の通り。 まずはシリアルコンソールキット以外の部品から。 普通のUSB端子。マザーボード上に挿すための端子らしい。これを利用する。 挿す側ではあるのだが、メスタイプを選ぶこと。 メスだと端子部分が少

    yuiseki
    yuiseki 2009/04/19