タグ

2021年7月16日のブックマーク (88件)

  • 「第5波の兆候はっきり」 感染者の増加ペース 全国で上昇 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの新規感染者数を1週間平均で比較すると「緊急事態宣言」が出された東京都では、感染者数の増加のペースが上がっています。 また「まん延防止等重点措置」がとられている首都圏の3つの県や大阪府でも、再び増加傾向が顕著となっています。 NHKは、各地の自治体で発表された感染者数をもとに、1週間平均での新規感染者数の傾向について前の週と比較してまとめました。 全国 増加ペース上がる 全国では、 ▽6月17日までの1週間では前の週と比べて0.74倍、 ▽6月24日までは0.94倍と 6週連続で新規感染者数の減少が続いていましたが、 ▽7月1日までは1.04倍、 ▽7月8日までは1.16倍、 ▽15日まででは1.41倍と増加のペースが上がっています。 1日当たりの新規感染者数は、およそ2454人となっています。 7月12日から4回目の「緊急事態宣言」が出されている東京都は、 6月中旬まで

    「第5波の兆候はっきり」 感染者の増加ペース 全国で上昇 | NHKニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 千葉 銚子市立病院で41人感染確認 8人はワクチン2回接種済 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者の集団=クラスターが発生している千葉県銚子市の市立病院で、2度のワクチン接種を終えた8人を含む、合わせて41人の感染が確認されたことがわかりました。 銚子市立病院では先月末以降、患者や職員などが相次いで新型コロナウイルスに感染しています。 千葉県によりますと、14日までに感染が確認されたのは職員と看護実習生10人、入院患者31人の合わせて41人に上り、このうち職員7人は5月末まで、90歳以上の入院患者1人は先月下旬までに、それぞれ2度のワクチン接種を終えていたということです。 病院によりますと、感染が確認された41人は同じフロアに入院している患者とその担当職員で、患者については病室が相部屋だったために感染が広がったとみられています。 感染者の確認が相次いでいるため病院は手術や内視鏡検査、それに新たな入院患者の受け入れを引き続き今月末まで見合わせるということです。

    千葉 銚子市立病院で41人感染確認 8人はワクチン2回接種済 | NHKニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 供給管理、2システム併存で混乱 ワクチン、統合で不足感解消へ | 共同通信

    新型コロナウイルスワクチンの供給を巡り、政府と自治体で在庫量の認識に差があるのは、政府が2種の異なるシステムで在庫を把握しているのが一因であることが16日、政府関係者への取材で分かった。当初はワクチンの配送と接種実績を単一システムで管理していたが、接種実績はマイナンバーを活用する新システムへ移行したため、未使用のワクチンがどこにどれだけあるのか迅速に把握できなくなっているという。 政府は状況解消のため、二つのシステムを統合した別のシステムの運用を週明けから始めると発表。市区町村別の在庫量を都道府県側で確認できるようになるといい、不足感の解消につなげる。

    供給管理、2システム併存で混乱 ワクチン、統合で不足感解消へ | 共同通信
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • タイ 「デルタ株」感染拡大 入院できず自宅で死亡するケースも | NHKニュース

    タイでは、インドで確認された変異ウイルスの感染が拡大している影響で、16日は新たな感染者数が9600人を超え、これまでで最も多くなりました。首都バンコクでは医療体制がひっ迫し、感染した人が入院できず自宅で死亡するケースも出ています。 タイでは、変異ウイルスの「デルタ株」の感染が広がっていて、タイ政府は16日、国内で新たに確認された感染者数が9692人と、これまでで最も多くなったことを明らかにしました。 タイの保健省などによりますと、感染が特に深刻な首都バンコクでは今月13日の時点で、重症者を受け入れる集中治療室の病床の8割以上が埋まるなど医療体制がひっ迫していて、入院できずに自宅での療養中に死亡するケースも出ているということです。 また、ワクチンを少なくとも1回接種した人の割合がおよそ14%にとどまるなどワクチン接種の遅れも課題になっていて、民間病院が実施するワクチンのオンライン予約に問い

    タイ 「デルタ株」感染拡大 入院できず自宅で死亡するケースも | NHKニュース
  • 何を聞いても「安心・安全」 本紙など3社の異なる質問に同じ答え 首相会見の書面回答:東京新聞 TOKYO Web

    政府は16日、菅義偉首相の8日の記者会見で指名されなかった報道機関が、会見後に提出した質問に書面で回答した。紙は東京五輪に関し、新型コロナウイルス緊急事態宣言下で、国民の健康を危険にさらすリスクを冒してまで開催する意義を尋ねた。首相は一部競技の無観客開催などの対策を挙げ、「対策を徹底し安心・安全な大会の実現に取り組む」と従来の主張を繰り返し、意義については答えなかった。

    何を聞いても「安心・安全」 本紙など3社の異なる質問に同じ答え 首相会見の書面回答:東京新聞 TOKYO Web
  • 赤木ファイル原本を提出へ 大阪地裁での進行協議で国側が表明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    赤木俊夫さんの遺影を持参し、記者会見に臨む雅子さん=大阪市北区で2021年7月16日午後3時58分、山康介撮影 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)のが国などに損害賠償を求めた訴訟で、非公開の進行協議が16日、大阪地裁(中尾彰裁判長)であった。国側は約1週間後をめどに「赤木ファイル」の原を地裁に提出する方針を表明した。側の代理人弁護士が明らかにした。 【写真】開示された「赤木ファイル」 国は6月、地裁と側に対し、赤木さんが改ざんの経緯を残したファイルの写しを提出。側はこの日の協議で「存在するはずの資料やメールが一部欠落し、確認が必要だ」と訴え、国側が原の提出に応じる考えを示した。地裁が原を確認し、9月に予定される次回協議で側に結果を伝える段取りになるという。 開示されたファイルには、改ざ

    赤木ファイル原本を提出へ 大阪地裁での進行協議で国側が表明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • ドイツで推定1300人の安否不明、欧州4カ国で大規模な洪水被害

    ベルリン(CNN) 欧州西部を襲った豪雨の影響で鉄砲水が発生し、ドイツのラインラント・プファルツ州で約1300人が安否不明になっている。大規模な洪水による欧州の死者は少なくとも55人に上り、各地で大規模な捜索救助活動が行われているが、犠牲者の数はさらに増える可能性もある。 ドイツでは西部や南部で集落が完全に水に浸かった地域もあり、警察は15日、建物が倒壊したり、住民が取り残されたりする被害が出ていることを明らかにした。 ドイツでは49人、ベルギーでは6人が死亡。ルクセンブルクやオランダでも被害が出ている。 ドイツで特に大きな被害が出ているラインラント・プファルツ州では、アールバイラー地域で推定1300人が行方不明になっている。 同国で最も人口の多いノルトライン・ウェストファーレン州では30人が遺体で発見された。洪水による負傷者は少なくとも50人に上る。行方不明者の数は分かっていない。 ライ

    ドイツで推定1300人の安否不明、欧州4カ国で大規模な洪水被害
  • CNN.co.jp

    ビリー・アイリッシュ、マーク・ラファロ、エバ・デュバーネイ オスカー授賞式の出席者が着けていた赤いピンバッジの意味は

    CNN.co.jp
  • 小山田圭吾氏辞職せず「本来なら辞退すべきだったかも」謝罪し職全う意向 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)開閉会式の音楽制作を手掛けており、14日の就任発表後に過去の「いじめ告白」が取り沙汰されていた小山田圭吾氏(52)が、留任することが16日、分かった。 ソロユニットとして別名義で活動するコーネリアスのツイッターを更新し「この度は、東京2020オリンピック・パラリンピック大会における楽曲制作への私の参加につきまして、多くの方々を大変不快なお気持ちにさせることとなり、誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます」と謝罪。大会組織委委員会も日刊スポーツの取材に対し「引き続き最後まで準備に尽力していただきたいと考えている」と続投させることを明らかにした。 小山田氏は謝罪文に「ご指摘頂いております通り、過去の雑誌インタビューにおきまして、学生時代のクラスメイトおよび近隣学校の障がいを持つ方々に対する心ない発言や行為を、当時、反省することなく語っていたことは事実であり、非難

    小山田圭吾氏辞職せず「本来なら辞退すべきだったかも」謝罪し職全う意向 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 「蔦屋」全店でレンタル終了へ トップカルチャー 23年までに | 新潟日報

    蔦屋書店をフランチャイズ展開するトップカルチャー(新潟市西区)は15日、2023年10月期までの中期経営計画を発表し、県内外の全店でレンタル事業を終了する方針を明らかにした。動画配信サービスなどの浸透で収益の柱だったレンタル事業の売上高は10年前の約2割まで減少。新型コロナウイルス禍による在宅時間の増加で動画配信サービスなどへのシフトが加速する中、コワーキングスペースや雑貨販売など成長が見込める分野への転換を急ぐ。 同社は1987年、新潟市中央区に1号店となる蔦屋書店県庁前店(現新潟中央インター店)を開店。現在は県など1都9県で71店舗を運営している。 CDやDVDなどのレンタル事業は創業以来、主力サービスとして成長を支えてきたが、同部門の売り上げは2011年10月期の77億6700万円をピークに減少している。 レンタル事業を終了するのは、フランチャイズ部のカルチュア・コンビニエンス・

    「蔦屋」全店でレンタル終了へ トップカルチャー 23年までに | 新潟日報
  • アメリカで『倒産したショッピングモールを集合住宅にするリノベ計画』が進んでいる「店舗もあるなら便利そう」

    つじしゅん@スゴイ建築.com @tsuji_sugoken アメリカでは、コロナを受けて倒産するショッピングモールが増えている 調査会社によると、ショッピングモールの数が2021年末までに、約半分となる、という報告まであるほど そんな中、ショッピングモールを集合住宅へリノベーションする計画が多く進められてるのだとか! pic.twitter.com/nXUFjeH5vW 2021-07-13 13:06:04

    アメリカで『倒産したショッピングモールを集合住宅にするリノベ計画』が進んでいる「店舗もあるなら便利そう」
  • 「まん延防止」神奈川32市町に拡大 独自の緊急宣言発出 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞

    県内の新型コロナウイルス感染者急増を受け、神奈川県は16日、対策部会議を開き、「まん延防止等重点措置」の対象区域を22日以降、現在の4市(横浜、川崎、相模原、厚木)から感染者数が極めて少ない清川村を除く32市町に拡大することを決めた。 黒岩祐治知事は「まさに緊急事態に入った」と危機感を示し、県独自の「神奈川版緊急事態宣言」を発出した。 重点措置は8月22日まで。

    「まん延防止」神奈川32市町に拡大 独自の緊急宣言発出 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • バッハ氏「感染改善で有観客」発言 尾身会長「普通の判断ではない」 | 毎日新聞

    記者会見する新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長=東京都千代田区で2021年7月16日午後4時5分、宮間俊樹撮影 国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長が感染状況の改善時に観客を入れての開催を求めたことについて、政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長は16日の記者会見で、「2週間後に有観客というようなことは、普通の判断ではないと思う」と述べた。 尾身氏は「急に人流(人の流れ)も下がっ…

    バッハ氏「感染改善で有観客」発言 尾身会長「普通の判断ではない」 | 毎日新聞
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    “2週間後に有観客というようなことは、普通の判断ではないと思う“
  • 大阪「表現の不自由展」 施設利用認めた判断確定 最高裁|NHK 関西のニュース

    「表現の不自由」をテーマにした展示会の開催をめぐり、抗議が相次いだことを受けて、会場となる大阪府の施設が予約を取り消したことが妥当かどうかについて、最高裁判所は、施設側の特別抗告を退ける決定をし、施設の利用を認めた判断が確定しました。 関西の住民有志などの実行委員会は、「表現の不自由展かんさい」と題して、おととしの「あいちトリエンナーレ」で一時、展示が中止された作品などの展示会を計画しましたが、会場となる大阪・中央区の大阪府立労働センターの指定管理者は、抗議が相次いだことを受けて「安全確保が難しい」としていったん受け付けた利用の予約を取り消しました。 これについて、予約をしていた団体が「予約取り消しは違法だ」として申し立てを行い、大阪地方裁判所は今月9日、施設の利用を認める決定をしました。 大阪高裁も15日、「展示会の思想、信条に反対するグループなどが妨害するおそれがあるとして、公の施設の

    大阪「表現の不自由展」 施設利用認めた判断確定 最高裁|NHK 関西のニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 停電でワクチン保管の冷蔵庫トラブル 市民など集め急きょ接種 | NHKニュース

    徳島県吉野川市で15日、雷による停電のあと、新型コロナウイルスのワクチンを保管していた冷蔵庫が使えなくなるトラブルがあり、市はワクチンの廃棄を防ぐため、急きょ市民などおよそ200人を集めてワクチンを接種しました。 吉野川市によりますと、15日午後3時すぎ、ワクチンの接種会場になっていた山川地域総合センターが市内であった落雷で停電し、停電が復旧したあとも、ワクチンを保管していた冷蔵庫に非常用電源から電気が供給されなくなりました。 ワクチンは2度から8度で保管する必要があり、温度が高くなっても接種しなければ廃棄しなければならないため、市は急きょ、来月3日以降に接種予定だった保育士のほか、市の職員や家族など192人を集めて接種を行いました。 近くの医師2人も協力の要請に応じ、午後6時すぎから9時ごろまで接種を行う異例の対応で、すべてのワクチンを接種したということです。 吉野川市健康福祉部の宮

    停電でワクチン保管の冷蔵庫トラブル 市民など集め急きょ接種 | NHKニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 平井デジタル相、IT株購入を陳謝 大臣規範違反、納税もせず | 毎日新聞

    平井卓也デジタル改革担当相は16日の閣議後記者会見で、内閣府政務官だった2006年に大臣規範に反してIT企業の株式を購入していたとして「不注意だった。おわびを申し上げたい」と陳謝した。 平井氏によると、06年6月の株購入後、国会議員資産公開法で提出が義務づけられている資産報告書に保有の事実を記載して…

    平井デジタル相、IT株購入を陳謝 大臣規範違反、納税もせず | 毎日新聞
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    こんなでいいの?
  • 小山田さん、過去のいじめ加害発言を謝罪 開会式で作曲:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小山田さん、過去のいじめ加害発言を謝罪 開会式で作曲:朝日新聞デジタル
  • 菅首相 パラリンピックの有観客に意欲「いくらかでも、できれば」:東京新聞 TOKYO Web

    菅義偉首相は16日、共同通信社の単独インタビューに応じ、東京パラリンピックの観客対応について、新型コロナウイルスの感染を抑制した上で、観客を入れた形での開催に強い意欲を示した。「いくらかでも観客の中でできればいい」と述べた。最終的には政府や大会組織委員会などによる5者協議で決定することになるとも指摘した。新型コロナワクチンを希望する人への接種完了時期に関しては「10月から11月中の早い時期に終えたい」と語った。

    菅首相 パラリンピックの有観客に意欲「いくらかでも、できれば」:東京新聞 TOKYO Web
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    状況判断できない人
  • 「まん延防止」神奈川32市町に拡大 独自の緊急宣言発出 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞

    県内の新型コロナウイルス感染者急増を受け、神奈川県は16日、対策部会議を開き、「まん延防止等重点措置」の対象区域を22日以降、現在の4市(横浜、川崎、相模原、厚木)から感染者数が極めて少ない清川村を除く32市町に拡大することを決めた。 黒岩祐治知事は「まさに緊急事態に入った」と危機感を示し、県独自の「神奈川版緊急事態宣言」を発出した。 重点措置は8月22日まで。

    「まん延防止」神奈川32市町に拡大 独自の緊急宣言発出 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 小池知事、子どもの五輪観戦に前向き「一生もの」感染状況好転で:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の小池百合子知事は16日、開幕まで1週間に迫った東京五輪について、新型コロナウイルスの感染状況が好転した場合には「希望されるお子さんたちに会場で、という思い」と、子どもの観戦に前向きな姿勢を示した。 小池氏は「子どもさんにとっては、目の前で競技が行われるのは一生ものだ。東京の子どもたちに、そういった場をみせてあげたいというのは誰もが思うこと」と説明し、区長などから子どもたちの観戦を望む声があることを例に挙げた。 ただ、コロナ感染状況は依然として厳しい。小池氏は「子どもたちの思い出、現場で楽しめるということができるかどうかは、これからの流れ次第だ」と改善した場合とした。重症者数や医療提供体制などを基準に判断するという。

    小池知事、子どもの五輪観戦に前向き「一生もの」感染状況好転で:東京新聞 TOKYO Web
  • 菅政権「9月まで」49.4% 「次の首相」石破氏トップ―時事世論調査:時事ドットコム

    菅政権「9月まで」49.4% 「次の首相」石破氏トップ―時事世論調査 2021年07月16日19時12分 自民党の石破茂元幹事長=2020年10月、東京・永田町の衆院議員会館 時事通信の7月の世論調査で、菅義偉首相に首相を続けてほしい期間を尋ねたところ、「今年9月末の総裁任期まで」が49.4%と最も多かった。「3年間の次の総裁任期満了まで」18.0%、「早く辞めてほしい」17.3%、「分からない」9.6%、「できるだけ長く」5.6%だった。 【図解】内閣支持率の推移 次の首相にふさわしい人物を尋ねたところ、自民党の石破茂元幹事長が14.9%でトップ。2位は河野太郎規制改革担当相14.5%、3位は小泉進次郎環境相8.8%と続いた。4位は安倍晋三前首相で8.4%。 5位は立憲民主党の枝野幸男代表5.0%で、6位の菅氏3.9%を上回った。他の閣僚では、加藤勝信官房長官は1.0%で9位、茂木敏充外

    菅政権「9月まで」49.4% 「次の首相」石破氏トップ―時事世論調査:時事ドットコム
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    石破さんは小林よしのりと同調してしまったのでコロナ収束に期待を持てない
  • Cornelius on Twitter: "東京2020オリンピック・パラリンピック大会における楽曲制作への参加につきまして https://t.co/WWedM9CJwK"

    東京2020オリンピック・パラリンピック大会における楽曲制作への参加につきまして https://t.co/WWedM9CJwK

    Cornelius on Twitter: "東京2020オリンピック・パラリンピック大会における楽曲制作への参加につきまして https://t.co/WWedM9CJwK"
  • 小山田圭吾が謝罪コメントを発表 過去に雑誌などでいじめを告白 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京五輪開会式で楽曲を担当するチームの一員に任命された小山田圭吾 過去に雑誌などでいじめを告白したとして問題視されている騒動にSNSで言及 「誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます」と謝罪した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    小山田圭吾が謝罪コメントを発表 過去に雑誌などでいじめを告白 - ライブドアニュース
  • Cornelius Info on Twitter: "東京2020オリンピック・パラリンピック大会における楽曲制作への参加につきまして https://t.co/uvKq3cuPIS"

    東京2020オリンピック・パラリンピック大会における楽曲制作への参加につきまして https://t.co/uvKq3cuPIS

    Cornelius Info on Twitter: "東京2020オリンピック・パラリンピック大会における楽曲制作への参加につきまして https://t.co/uvKq3cuPIS"
  • 五輪関係者宿泊先 行動管理の監督者が組織委から派遣されず|NHK 首都圏のニュース

    東京オリンピックの開幕が迫るなか、競技会場近くのホテルからは新型コロナウイルスの感染対策のため、海外の大会関係者の行動を確認する監督者が組織委員会から派遣されていないとして、戸惑いの声が上がっています。 東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は感染対策として、海外の大会関係者が入国後14日間、国内に住む人と接触しないよう行動管理を行う監督者を、原則、宿泊先のホテルに派遣し、24時間配置するとしています。 しかし、NHKが、競技会場となっている千葉市の「幕張メッセ」近くで大会関係者が宿泊している4つのホテルに取材したところ、このうち3つのホテルでは組織委員会に派遣を要請していたにもかかわらず、15日時点で監督者は派遣されていないということです。 中には、原則、監督者の同行のもとで行くことができるとされるコンビニエンスストアにも関係者が1人で出かけたケースがあったということです。 監督者

    五輪関係者宿泊先 行動管理の監督者が組織委から派遣されず|NHK 首都圏のニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 小池氏、五輪開幕後の中止を否定 「安全安心な大会保つ」 | 共同通信

    東京都の小池百合子知事は16日の定例記者会見で、都内で新型コロナウイルスが急拡大する中で23日に開会式を迎える東京五輪に関し「安全安心な大会を保っていく」と語った。感染状況が悪化した場合、開幕後に中止する可能性には否定的な考えを示した。 競技会場がある都内の自治体などから、児童や生徒に観戦機会を提供するよう要望が出ていることについては「子どもにとって目の前で競技を見るのは一生の思い出になる」と理解を示した上で「可能かどうかはコロナの状況による」と述べるにとどめた。 大会の観戦は「自宅で少人数の家族と楽しんでもらいたい」と改めて強調した。

    小池氏、五輪開幕後の中止を否定 「安全安心な大会保つ」 | 共同通信
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 新規感染者増え4万人超、サッカーのユーロ要因か 英(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 英国政府は14日、新型コロナウイルスの感染者数が新たに4万2302人判明したと報告した。1日あたり4万超の新規感染者は第2波の盛りだった今年1月半ば以降で初めて。 14日には49人が新たに死亡してもいた。 英政府は今月19日にコロナ禍に伴う行動規制を全面的に解除する予定となっている。 英国などでは同国が開催地の1つともなったサッカーの欧州選手権(ユーロ)絡みの行事などが感染拡大の下地になったとの指摘が出ている。英スコットランドでは6月下旬、同地域における約1300人の新規感染はユーロ観戦などが目的でイングランドを訪れたのが要因との研究結果も公表されていた。 また、フィンランドの医療研究機関は今月1日、国内の新規感染者数は1週間でほぼ倍増したとし、ユーロの試合でロシアへ渡航したサッカーファンが主因と報告していた。イングランドが進出したユーロの決勝は英ロンドンのウェンブリー競技場で

    新規感染者増え4万人超、サッカーのユーロ要因か 英(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
  • 五輪直前、路上生活者も発生か…ホテルから一斉に追い出された120人の行方 - 弁護士ドットコムニュース

    五輪直前、路上生活者も発生か…ホテルから一斉に追い出された120人の行方 - 弁護士ドットコムニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 事前合宿のウガンダ選手1人 所在確認できず 大阪 泉佐野 | NHKニュース

    東京オリンピックの事前合宿で大阪 泉佐野市に滞在していたウガンダのウエイトリフティングの選手の所在が確認できなくなりました。市は警察に連絡するとともにこの選手を捜しています。 泉佐野市によりますと、所在が確認できなくなっているのは東京オリンピックの事前合宿で泉佐野市に滞在していたウガンダの選手団の1人、ジュリアス・セチトレコ選手(20)です。 この選手はウエイトリフティングの選手で、16日午前0時半ごろにはホテル内にいるのをチームメートが確認していたということです。 ところが16日の昼ごろ、PCR検査に検体が提出されていなかったことから市の職員がホテルの部屋を訪れたところ、人はおらず所在が確認できなくなったということです。 市によりますと、セチトレコ選手は来日した時点でオリンピックに出場できるかどうかは微妙な状態でしたが、合宿中に出場できないことが決まり、今月20日にコーチや役員とともに

    事前合宿のウガンダ選手1人 所在確認できず 大阪 泉佐野 | NHKニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 大阪府 新型コロナ 254人感染確認 4日連続200人超え 死亡は3人 | NHKニュース

    大阪府は16日、府内で新たに254人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 200人を上回るのは4日連続です。 これで府内の感染者の累計は10万6104人となりました。 また、新たに3人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は2703人になりました。

    大阪府 新型コロナ 254人感染確認 4日連続200人超え 死亡は3人 | NHKニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査:時事ドットコム

    菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査 2021年07月16日19時04分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が9~12日に実施した7月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比3.8ポイント減の29.3%で、不支持率は5.6ポイント増の49.8%となった。政権発足後、支持率が3割を切り「危険水域」とされる20%台に落ち込むのは初めて。逆に不支持率は最高となった。 菅内閣支持、「危険水域」突入 大半の政権、回復せず退陣 支持率3割割れは「加計学園」問題で安倍政権が揺れていた2017年7月以来4年ぶり。 政府は今月8日、東京都に4回目の緊急事態宣言発令を決定し、酒類提供店に対する「圧力」問題も起きた。日常生活に制約が続く不満や五輪開催への懸念が支持率に影響したとみられる。菅内閣の従来の最低値は3度目の緊急事態宣言の期間延長、対象拡大が決まった5月の32.2%。 新型コロナウイ

    菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査:時事ドットコム
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • インドネシアから成田空港への帰国者 中部空港に移動で調整|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないインドネシアからの帰国者について、成田空港では、東京オリンピックで来日する選手団が相次ぐ中、検疫所の業務がひっ迫するおそれがあるため、国内線のチャーター機で愛知県の中部空港に移動してもらう方向で調整が進められていることが関係者への取材で分かりました。 感染拡大に歯止めがかからないインドネシアでは、日系企業の中に駐在員やその家族を日に帰国させる動きが出ていて、航空各社は特別便の運航を計画しています。 こうした中、成田空港では、東京オリンピックに出場する選手などの来日が来週初めにかけてピークとなる見通しです。 関係者によりますと、こうした入国者の増加で、水際対策にあたる検疫所の業務がひっ迫するおそれがあることや、入国者が待機する周辺の宿泊施設の部屋が不足するおそれがあるということです。 このため、インドネシアから成田空港への帰国者について、国内

    インドネシアから成田空港への帰国者 中部空港に移動で調整|NHK 首都圏のニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • ウガンダの男性選手が行方不明 大阪・泉佐野市で合宿中:朝日新聞デジタル

    大阪府泉佐野市は16日、東京五輪出場に向け同市内で事前合宿している9人のウガンダ選手団のうち、選手の男性(20)が所在不明になったと発表した。市は府警に通報するとともに、市内を捜索している。

    ウガンダの男性選手が行方不明 大阪・泉佐野市で合宿中:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 麻生財務相「ほっとけ」発言正当化 金融機関の酒提供禁止、働き掛け 「大臣に言われたら止まる」:東京新聞 TOKYO Web

    この発言に関して、16日の会見で「おかしいと思ったなら、やめろと言うべきだったのでは」と記者が問うと、麻生氏は「常識的におかしいことを、言われなきゃ止められないなんて、役所がそんなレベルかね。それほど金融庁はレベルが低いと君は思ってる?」と逆質問で返した。 政府は飲店に酒の提供をやめてもらうため、金融機関以外に酒の販売業者などにも要請を出していたが、いずれも撤回した。撤回に追い込まれたことについて、麻生氏は「総理からもおわびが出ておりましたし、私のほうからもおわびを申し上げる」と陳謝。理由について「何でこんなんなったんだよっていや、多分商売知らないからだね」と、要請の責任者だった西村康稔経済再生担当相らを皮肉った。(原田晋也)

    麻生財務相「ほっとけ」発言正当化 金融機関の酒提供禁止、働き掛け 「大臣に言われたら止まる」:東京新聞 TOKYO Web
  • 女性が「女子」に出られない規定 東京五輪陸上で初適用:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    女性が「女子」に出られない規定 東京五輪陸上で初適用:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    “血中のテストステロン値”
  • 麻生氏「おかしいから放っておけ、で止まる」 酒類停止要請問題 | 毎日新聞

    店への酒類提供停止要請を巡り、政府が金融機関への働きかけなどの方針を撤回した問題で、麻生太郎財務相兼金融担当相は、16日の閣議後の記者会見で「大臣から『おかしいから放っておけ』と言われたら常識的には止まるものだ」と述べた。 この問題は、酒類提供停止に応じない飲店に対し、金融機関から順守を働きかけてもらうとの方針を、西村康稔経済再生担当相が8日に表明。その後、「独占禁止法上の優越的地位の乱用につながりかねない」などの批判が高まり、撤回に追い込まれた。 方針公表の時点で、イタリア訪問中だった麻生氏は9日(日時間)、同行していた金融庁の秘書官から報告を受けた際「普通に考えればおかしいと思わなきゃ。そんなの放っておけ」と告げたと13日に説明していた。

    麻生氏「おかしいから放っておけ、で止まる」 酒類停止要請問題 | 毎日新聞
  • 麻生氏、酒提供停止の混乱を謝罪 「商売知らないから」と持論 | 共同通信

    麻生太郎財務相兼金融担当相は16日の閣議後記者会見で、飲店への酒類提供停止を巡る政府方針の撤回が相次いだことについて「私の方からも改めておわび申し上げる」と謝罪した。一連の混乱は「商売を知らないから。それが全てだと思う」と持論を語った。 麻生氏は、酒類を販売する事業者にとって「他から酒を買うと(飲店に)言われたら終わりだ」と述べ、政府の取引停止要請は実効性が乏しいとの認識を示した。自身は直接決定に関わらなかったとした上で、担当者が現場の実態を知らなかったことが今回の混乱を招いたとした。

    麻生氏、酒提供停止の混乱を謝罪 「商売知らないから」と持論 | 共同通信
  • 野党、臨時国会の召集要求 政権は応じない構え | 共同通信

    立憲民主、共産、国民民主、社民の野党4党は16日午前、憲法53条に基づく臨時国会召集の要求書を大島理森衆院議長に提出した。「新型コロナウイルス感染症に国民が一丸となって立ち向かっていくためには、国権の最高機関である国会を召集し、国民の英知を結集させるしかない」と訴えた。政権は、閉会中審査で対応するなどとして応じない構えだ。 提出に先立って4党の党首が国会内で会談し、要求方針を確認した。秋までの衆院選に向けて政権追及の機会を増やす狙いがある。 53条は衆院か参院の総議員の4分の1以上が要求した場合、内閣は臨時国会の召集を決定しなければならないと規定する。

    野党、臨時国会の召集要求 政権は応じない構え | 共同通信
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    憲法“53条は衆院か参院の総議員の4分の1以上が要求した場合、内閣は臨時国会の召集を決定しなければならないと規定する”
  • 野党4党 国会召集を要求 “五輪感染対策不備などただす必要” | NHKニュース

    東京オリンピックの開幕を1週間後に控え、立憲民主党など野党4党は、大会の感染対策の不備などを国会でただす必要があるとして、憲法の規定に基づき、臨時国会の速やかな召集を求める要求書を衆議院に提出しました。 立憲民主党の枝野代表、共産党の志位委員長、国民民主党の玉木代表、社民党の福島党首は16日午前、国会内で会談しました。 会談では、東京オリンピック・パラリンピックの感染対策の不備がすでに指摘されているほか、酒の提供停止をめぐる要請の撤回など政府の新型コロナ対応にも問題が相次ぎ、早急にただす必要があるという認識で一致しました。 そして憲法53条の規定に基づき、政府に速やかな臨時国会の召集を求めることを決めました。 これを受けて、野党4党は憲法に基づいて臨時国会の召集を求める要求書を大島衆議院議長に提出しました。 これに対し大島議長は「重く受け止めたい」と述べ、速やかに政府に伝える考えを示しまし

    野党4党 国会召集を要求 “五輪感染対策不備などただす必要” | NHKニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    “憲法53条の規定に基づき”
  • 何も知らない丸川五輪相「まだ報道を確認していない」小山田圭吾が過去に障がい者いじめ告白(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    丸川珠代五輪相が16日、閣議後会見を行った。 新型コロナウイルス禍での開催となる東京五輪開幕まで1週間。大会組織委員会は14日に、五輪開閉会式の楽曲を担当するクリエーティブチームの一員に、ミュージシャンの小山田圭吾を任命。過去に小山田氏が障がい者をいじめたことを告白している雑誌が発行されていることもあり、「オリパラを担当するにはふさわしくない」という意見でネット上が炎上状態となり、ニュースなどで報じられた。 【写真】バッハ会長から花束を贈呈された東京都の小池知事 この件について問われた丸川五輪相は「大変恐縮ですが、まだ報道を確認していない。報道を確認したい。組織委員会で対応されていると思う」とだけ話した。 丸川五輪相は五輪関連で把握していない情報も多く、13日の会見では国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長の16日の広島訪問について「伺っていない」と説明していた。

    何も知らない丸川五輪相「まだ報道を確認していない」小山田圭吾が過去に障がい者いじめ告白(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 東京の空に“巨大な人の顔” 現代アート作品披露 | NHKニュース

    東京都内では16日、朝から空に巨大な人の顔が浮かび上がる現代アート作品が披露され、話題となっています。 空に浮かぶ巨大な人の顔は、3人組の現代アートチーム・目の「まさゆめ」と名付けられた気球型の作品で、東京オリンピック・パラリンピックの関連イベントとして行われています。 大きさは7階建ての建物ほどで、顔のモデルはインターネットなどで募集した1000人を超える中から選んだ実在する人の顔ですが、年齢や性別、国籍は明らかにされていません。 顔の作品は、16日朝早くから東京 渋谷の公園にたたまれた状態で運び込まれ、ゆっくりと広げてから空気を送り込んで膨らまし、午前6時ごろ空に向かって打ち上げられました。 顔の作品を偶然目撃した人は、思わず空を見上げて驚いたり、写真を撮ったりしていました。 16日の午後8時ごろまで複数回打ち上げる予定だということで、現代アートチーム・目の荒神明香さんは「コロナ禍の大

    東京の空に“巨大な人の顔” 現代アート作品披露 | NHKニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • コロナ検査キット、トラブル急増 試薬は「営業秘密」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ検査キット、トラブル急増 試薬は「営業秘密」:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 入院できず車中死続出 インドネシアで医療崩壊―コロナ感染爆発、政権批判拡大:時事ドットコム

    入院できず車中死続出 インドネシアで医療崩壊―コロナ感染爆発、政権批判拡大 2021年07月16日07時17分 インドネシアの病院駐車場に設置されたテントで治療を受ける新型コロナウイルスの患者=6月24日、西ジャワ州ブカシ 【ジャカルタ時事】インドネシアで新型コロナウイルス感染が爆発的に拡大し、「医療崩壊」が起きている。どこにも入院できず車内で息を引き取ったり、一家全員が感染死したりするケースが続出。ジョコ大統領に謝罪や辞任を求める声が広がる中、政権幹部は批判を「ごみ」扱いし、強硬な姿勢を取っている。 「特別便」の問い合わせ殺到 在留邦人に混乱広がる―インドネシア ◇世界最多 ジャワ島中部のジョクジャカルタ特別州にある病院の駐車場で8日、48歳の女性が死亡した。容体が悪化したため車で4カ所の病院に行ったが、どこも満床。夜明けを待つ間に家族にみとられた。首都圏のブカシ市では6日、自宅で隔離中

    入院できず車中死続出 インドネシアで医療崩壊―コロナ感染爆発、政権批判拡大:時事ドットコム
  • 尾身氏「行動制限だけに頼る時代は終わり」 自粛や時短営業は「効果に限界」の認識、科学技術への投資を訴え:東京新聞 TOKYO Web

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は15日、参院内閣委員会の閉会中審査で、感染対策について「人々が緊急事態(宣言)に慣れ、飲店の『もう限界だ』という声も聞こえている中、ワクチンの接種率が上がるので、そろそろ人々の行動制限だけに頼る時代は終わりつつある」と述べた。

    尾身氏「行動制限だけに頼る時代は終わり」 自粛や時短営業は「効果に限界」の認識、科学技術への投資を訴え:東京新聞 TOKYO Web
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 河野大臣“職場接種、約3000会場が待機” 大学は9月完了へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    企業や大学で行うワクチンの職場接種をめぐり、河野大臣は、TBSの番組で申請は済ませたものの待機をしている会場の数がおよそ3000件あることを明らかにしました。 「いま職域接種全体で約5000の申し込みをいただいていまして、そのうち2000を超える部分が動いている」(河野太郎 行革相) ワクチンを担当する河野大臣は、現在2000を超える会場で職場接種が行われていて、待機状態にある会場がおよそ3000あることを明らかにしました。その上で、このおよそ3000会場については、8月以降、災害対応にあたっている自衛隊や警察官を優先し、その後、開始希望日が早い会場から順番に接種を開始する考えを示しました。 一方、大学での接種については「だいたい9月いっぱいで終われるようなスケジュールを組もうとしている」と強調しました。 (16日01:43)

    河野大臣“職場接種、約3000会場が待機” 大学は9月完了へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    後日要検証
  • 関東甲信と東北が梅雨明け いずれも平年より早く 熱中症注意 | NHKニュース

    16日は東日と北日で晴れ間が広がり、気象庁は関東甲信と東北が梅雨明けしたと発表しました。猛暑日になるところもある見込みで熱中症に十分注意が必要です。一方、湿った空気の影響で四国や九州南部を中心に週末にかけて雨量が増えるおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水、川の急な増水などに十分注意が必要です。 東日や北日は高気圧に覆われておおむね晴れ、気象庁は午前11時に「関東甲信と東北が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 各地の梅雨明けは ▽関東甲信で平年より3日、去年より16日、いずれも早く、 ▽東北南部が平年より8日、去年より17日、いずれも早くなっています。 また、 ▽東北北部は平年より12日早くなっています。去年は8月も曇りや雨の日が多く、梅雨明けは特定されていません。 各地で気温が上がっていて、午前11時半までの最高気温は ▽石川県志賀町で33.6度 ▽北海道滝上町と秋田県大館

    関東甲信と東北が梅雨明け いずれも平年より早く 熱中症注意 | NHKニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 五輪まで1週間 菅首相 「安心安全な大会実現へ 高い緊張感を」 | NHKニュース

    開幕まで1週間となった東京オリンピックに向けて、政府は推進部の会合を開き、菅総理大臣は、感染対策を徹底し国民の命と健康を守り、安心・安全な大会を実現していくため、高い緊張感を持って取り組むよう関係閣僚に指示しました。 この中で菅総理大臣は「東京オリンピックの開幕まで、いよいよ1週間となった。緊急事態宣言のもとで開催する中、国民の命と健康を守るため感染対策を徹底し、安心・安全の大会を実現していく」と述べました。 そのうえで「まずは水際対策に全力を尽くす」と述べ、海外から入国する選手や関係者に対し検査や行動管理を徹底し、大会組織委員会や東京都と連携して万全な対応を行っていく考えを強調しました。 また、感染対策と併せて、 ▽会場周辺のドローンの飛行禁止や ▽鉄道のテロ対策 ▽事業者のサイバーセキュリティー対策を徹底するとともに、 ▽テレワークの推進や交通規制による都内の交通量の削減などに取り組

    五輪まで1週間 菅首相 「安心安全な大会実現へ 高い緊張感を」 | NHKニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    NHK のストレートニュース
  • バッハ会長「改善すれば有観客」要請 菅首相と面会時に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    バッハ会長「改善すれば有観客」要請 菅首相と面会時に:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 米 変異ウイルス 感染拡大 1日当たり感染者 前週比43%増 | NHKニュース

    アメリカでは、インドで確認された変異ウイルスの感染が拡大し、1日当たりの感染者数の平均が前の週に比べて43%と、大幅に増加しています。 アメリカ政府は、新型コロナウイルスやワクチンをめぐる誤った情報の拡散が感染を拡大させる脅威だとして警戒を強めています。 CDC=疾病対策センターによりますと、アメリカではインドで確認された変異ウイルスの「デルタ株」が急速に拡大し、感染例のおよそ58%を占めると推定されています。 1日に報告される感染者数の7日間平均は、14日の時点で2万1420人と、前の週と比べて43%の大幅な増加になっているほか、入院した人の数も2507人と26%増加しています。 感染者が10%以上増えているのは全米50州のうち42州と大半にのぼり、中でも、ワクチンの接種率が低い南部や中西部で増加が深刻になっています。 アメリカ政府のマーシー医務総監は15日の会見で「新型コロナウイルスや

    米 変異ウイルス 感染拡大 1日当たり感染者 前週比43%増 | NHKニュース
  • 空港と選手村でわかった 五輪「バブル方式」は機能していない | | 山井和則 | 毎日新聞「政治プレミア」

    立憲民主、共産、国民民主、社民の野党4党の「東京オリンピック総点検野党合同チーム」の座長として、羽田空港、成田空港や選手村(東京都中央区晴海)を視察した。 入国した選手らは、外部との接触が遮断される「バブル方式」で行動することになっているが、極めて問題が多い。 検査で陽性が出ても選手村に 水際対策の基は隔離だ。2週間隔離するのが原則だが、選手は特例として隔離措置が免除される。その代わりがバブル方式だ。 しかし、検査時に陰性でも、実際には感染していてその後陽性になるケースはある。一定期間の隔離が必要とされるのはそのためだ。今回の特例では空港の検査で陰性となって選手村に入ってしまえば、堂は1000人規模、ジムは数百人規模だという。一歩間違うと大規模なクラスターが発生しかねない。 それだけではない。大会組織委員会によると、空港の検査結果で陽性が出た人もいったんは選手村に移動してPCR検査を受

    空港と選手村でわかった 五輪「バブル方式」は機能していない | | 山井和則 | 毎日新聞「政治プレミア」
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 「目の前の試合をやることしかできない」?──アスリートも例外ではない「現場プロフェッショナルロマン主義」の罪

    コロナ下の五輪開催について「選手が何を言おうと世界は変わらない」と内村は語ったが(写真は、リオ五輪で体操の個人総合で優勝したとき) Alessandro Bianchi-REUTERS <コロナ感染爆発のただ中で、感染対策もザルだらけのまま、オリンピックを開催することになったのは選手の責任でもある> 7月6日、体操の内村航平選手が、オリンピック壮行会に出席し、オリンピック開催の是非を問われ、「一つひとつの目の前の試合をやることしか僕にはできることがない」「選手が何を言おうか世界は変わらない。選手はそれぞれができることを一人ひとりがやり、感動を届けることしかできないのかなと思いますね」と述べた。 5月に書いた記事の通り、オリンピック開催をめぐる利害は、もはや実存的な政治対立に帰着している。しかも首都圏での感染者数の急増、穴だらけだということが分かった「バブル方式」のコロナ対策、そしてワクチン

    「目の前の試合をやることしかできない」?──アスリートも例外ではない「現場プロフェッショナルロマン主義」の罪
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    “現場の努力をただ消費するだけで、それを公共的・政治的な関心として捉えようとしないこと、むしろ前者によって後者を否定することが「現場プロフェッショナルロマン主義」の特徴“
  • 取引停止、内閣官房が発案 酒店支援金、自治体混乱 | 共同通信

    新型コロナウイルスで打撃を受けた酒類販売事業者への「月次支援金」を巡り、政府が給付要件として「酒類提供停止に応じない飲店との取引停止」を求めた文書は、内閣官房が発案したことが15日、明らかになった。西村康稔経済再生担当相は同日の参院内閣委員会で、6月11日付で文書を都道府県に出すまでの詳しい経緯や決定過程は「答えられない」と述べた。今月14日に文書が廃止されたことで、自治体に混乱が波及した。 発案したのは、西村氏が所管する内閣官房新型コロナ感染症対策推進室で、文書の発出元は同室と内閣府地方創生推進室だった。

    取引停止、内閣官房が発案 酒店支援金、自治体混乱 | 共同通信
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 南ア暴動、1200人超逮捕 暴徒化、略奪も横行「無政府状態」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    アフリカでズマ前大統領の収監をきっかけに暴動が全土に拡大している。当初はズマ氏の地盤である南東部クワズールー・ナタール州を中心に、ズマ氏の支持者による収監への抗議デモが中心だったが、次第に支持者と無関係の貧困層の人々も加わり暴徒化した。地元メディアなどによると、14日までに72人が死亡し、1200人超が逮捕される事態になっている。 【米の袋を台車で持ち去る人々】 洗剤、タイヤ、自転車、クーラーボックス、スーツケース――。地元テレビ局は13日、同州ダーバンで商店などから略奪品を持ち帰る市民の様子を生中継で報じた。老若男女を問わず、人々は慌てて逃げる気配もなく堂々と家路についている。略奪者があまりに多いため警察や軍もなすすべがなく、「無政府状態」(地元メディア)となった。日系企業でも住友ゴム工業(神戸市)の現地会社の倉庫が襲われ、タイヤなどが略奪された。経済の中心都市ヨハネスブルクでも略奪や

    南ア暴動、1200人超逮捕 暴徒化、略奪も横行「無政府状態」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 神奈川県、緊急事態宣言要請も検討 感染急増、独自発令も視野 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞

    神奈川県内の新型コロナウイルス感染者急増を受け、県が「まん延防止等重点措置」対象区域の全県拡大や政府への「緊急事態宣言」発令要請を検討していることが15日、複数の関係者への取材で分かった。 近く対策部会議を開き、…

    神奈川県、緊急事態宣言要請も検討 感染急増、独自発令も視野 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    海水浴場とかもどうするのかな。江の島周辺、オリンピックセーリング競技と海水浴場とかあからさまに人流増でしょ
  • インドネシア帰国者 成田空港から中部空港へ移動で調整 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないインドネシアからの帰国者について、成田空港では、東京オリンピックで来日する選手団が相次ぐ中、検疫所の業務がひっ迫するおそれがあるため、国内線のチャーター機で愛知県の中部空港に移動してもらう方向で調整が進められていることが、関係者への取材で分かりました。 感染拡大に歯止めがかからないインドネシアでは、日系企業の中に駐在員やその家族を日に帰国させる動きが出ていて、航空各社は特別便の運航を計画しています。 こうした中、成田空港では、東京オリンピックに出場する選手などの来日が来週初めにかけてピークとなる見通しです。 関係者によりますと、こうした入国者の増加で、水際対策に当たる検疫所の業務がひっ迫するおそれがあることや入国者が待機する周辺の宿泊施設の部屋が不足するおそれがあるということです。 このため、インドネシアから成田空港への帰国者について、国内

    インドネシア帰国者 成田空港から中部空港へ移動で調整 | NHKニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    ここでも五輪が災いす
  • 東京五輪開幕まで1週間 安全な大会実現できるか問われる | NHKニュース

    開幕まで16日で1週間となる東京オリンピックに向けて、海外からの選手団の入国が格化し、選手たちは最後の調整に追われています。一方で、直前にほとんどの会場での無観客開催が決まるといった極めて異例の事態となる中、大会組織委員会は開幕までに準備を整えられるかや安全な大会を実現できるのかが問われることになります。 1週間後の今月23日に開幕する東京オリンピックは新型コロナウイルスの影響で、1都3県などの会場が直前になって無観客での開催が決まるといった極めて異例な事態となっています。 国立競技場で行われる開会式も無観客となり、当初およそ1万人と見込まれていたIOC=国際オリンピック委員会や各国、それに競技団体などの出席者は数百人規模に減らす方向で調整されています。 さらに選手村が開村し、海外からの選手や関係者の入国も格化していますが、選手などが検査で陽性となるケースも相次いでいて、競技スケジュー

    東京五輪開幕まで1週間 安全な大会実現できるか問われる | NHKニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    建前、または画餅を無批判で報じるストレートニュース。現状、ルールは緩められ、守られてもいないのに。/見出しや本文、従来の「安全安心な大会」ではなく「安全な大会」に言い換えている。安心はもう無理だからか
  • バイクが道路横断中の歩行者はねる 運転手含む3人死亡 神奈川 | NHKニュース

    15日夜遅く、神奈川県藤沢市の国道でオートバイが道路を歩いて横断していた男女2人をはねる事故があり、オートバイを運転していた男性とはねられた男女の合わせて3人が死亡しました。 15日午後11時40分ごろ、藤沢市辻堂東海岸の国道134号線で、オートバイ1台が横断歩道のない道路を歩いて横断していた男女2人をはねました。 警察によりますと、オートバイを運転していた男性は歩行者をはねた後、道路に投げ出され、右折待ちをしていた乗用車にぶつかったということです。 この事故で、はねられた男女2人とオートバイを運転していた男性1人のあわせて3人が病院に搬送されましたが、いずれも搬送先の病院で死亡が確認されました。 藤沢警察署によりますと、現場は辻堂海水浴場の近くを東西に走る直線道路で、警察は死亡した3人の身元の確認を急ぐとともに、目撃者から話を聞くなどして当時の詳しい状況を調べています。

    バイクが道路横断中の歩行者はねる 運転手含む3人死亡 神奈川 | NHKニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 【独自】偽装免震ゴム使用のタワマン解体へ 発覚後は交換と説明…住民「唐突だ」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    国の基準を満たさない免震ゴムが使用されている福岡市中央区のタワーマンション。住民に解体が通知された=15日 2015年に発覚した東洋ゴム工業(現TOYOTIRE)の免震ゴムを巡るデータ改ざん問題で、国の性能基準を満たさない免震ゴムを使用していた福岡市中央区の賃貸タワーマンションが解体されることが分かった。偽装製品は大部分の使用物件で交換済みだが、解体に踏み切る異例の対応となる。ただ、管理会社などから決定に至る経緯の詳しい説明はなく、住民から困惑の声も上がる。 【別カット写真】解体が決まったタワーマンション マンションは同区港1丁目に立地。30階建てで06年に完成し、住居戸数は212戸。約4割(今年2月末)が入居しているという。改ざん問題発覚前の13年から大手デベロッパー系の投資法人が所有していたが、今月、別の会社への譲渡契約が結ばれた。 物件の管理会社が今月、入居者に郵送した通知によると、

    【独自】偽装免震ゴム使用のタワマン解体へ 発覚後は交換と説明…住民「唐突だ」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 「密告」で飲食店取り締まり?西村大臣「運用進める」 コロナ対策、政府がグルメサイトで情報収集:東京新聞 TOKYO Web

    インターネットで飲店の口コミ確認や予約に使われているグルメサイトを通じ、新型コロナの感染防止対策に適切に取り組んでいるか情報収集し、店に改善を求める制度の導入を政府が進めている。西村康稔経済再生担当相は15日、開始時期は未定としながらも、「都道府県と連携して進めていきたい」として撤回を否定した。飲店の利用客からの「密告」を促すような内容のため、飲店や有識者からは批判の声が上がっている。(原田晋也、畑間香織、皆川剛)

    「密告」で飲食店取り締まり?西村大臣「運用進める」 コロナ対策、政府がグルメサイトで情報収集:東京新聞 TOKYO Web
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 国連総長、東京五輪で訪日せず | 共同通信

    【ニューヨーク共同】国連は15日、グテレス事務総長が東京五輪に合わせて訪日する予定がないことを明らかにした。

    国連総長、東京五輪で訪日せず | 共同通信
  • 葛根湯 on Twitter: "ヘイト書店ではなく市の図書館です ケント・ギルバート😞💭 https://t.co/sGFrC3oYPn"

    ヘイト書店ではなく市の図書館です ケント・ギルバート😞💭 https://t.co/sGFrC3oYPn

    葛根湯 on Twitter: "ヘイト書店ではなく市の図書館です ケント・ギルバート😞💭 https://t.co/sGFrC3oYPn"
  • 《 妻と“ドライブ蟹デート” 》NHK「おかあさんといっしょ」体操のまことお兄さんは2児のお父さんだった!「恋愛・結婚は禁止ですか?」と直撃してみたら… | 文春オンライン

    体操のお兄さんが結婚し、お父さんに…? 福尾は、2019年4月、小林よしひさ(40)からバトンを渡された「12代目たいそうのお兄さん」だ。番組の終盤に、秋元杏月(24)と共におこなわれる体操「からだ☆ダンダン」は子どもだけでなく、ママからも大人気だ。 「まことお兄さんといえば、イケメンかつ見事な筋肉美の持ち主で、特に腕の筋肉がセクシーだとママの間で人気です。子どもの頃から体操教室に通い16年間、体操選手として活動した。国体で優勝するなど、選手としても実績を残しています。彼の引き締まった二の腕が番組で露出されると、ツイッターで『まことお兄さん』がトレンド入りするほど。それでいて、番組のコーナーで描く絵があまりにも下手で、そこに『ギャップ萌え』するママも多くいます」(児童書編集者) また、福尾は学者としての顔も持っている。2014年に順天堂大学大学院に進み、「スポーツ健康科学研究科」で博士過程

    《 妻と“ドライブ蟹デート” 》NHK「おかあさんといっしょ」体操のまことお兄さんは2児のお父さんだった!「恋愛・結婚は禁止ですか?」と直撃してみたら… | 文春オンライン
  • 一般客の予約停止を要請 五輪対応で国交省が航空会社に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    一般客の予約停止を要請 五輪対応で国交省が航空会社に:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 長野のご当地スーパー・ツルヤが夢の国だった - 欲しがります負けたって

    海外でも国内でも、旅先では現地のスーパーを見るのが大好きな私。ずっと行きたかったご当地スーパーに行ってきたよ〜!!その名も長野のツルヤ!! 長野らしく地元の果物や野菜をふんだんに使ったプライベートブランドが有名なスーパーで、過去にお土産でおいしいジュースを頂いてからずっと自分でも行ってみたかったのでした。 今回行ったのは軽井沢店。店も広いが駐車場も広い。軽井沢のガイドブックにも必ず載っているし、店内もお土産目当ての人がかなりいる感じだった。私も腕の限界まで買って、購入品が全部大正解だったのでめちゃくちゃテンションが上がっています。帰ってきてからも毎日ツルヤ楽しかったな〜また行きたいな〜って言ってる。 ツルヤといえばジャム(らしい) ツルヤのおすすめお土産として真っ先にあがるジャム。蜂蜜・ジャムコーナー広過ぎてびびった。 かなりラインナップ豊富なのですよ。一番人気なのがりんごバターなのかな、

    長野のご当地スーパー・ツルヤが夢の国だった - 欲しがります負けたって
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    いいなー
  • 熱海土石流は人災? 逮捕歴もある「盛り土」業者の黒歴史、太陽光発電トップにも前科(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    週末の保養地を、突如として容赦ない土砂が襲った。折からの大雨がもたらした熱海市の土石流災害。130軒もの家屋が押し流され、安否不明の人はなおも16人にのぼる。“次の危険地帯”が懸念される中、地元ではもっぱら「人災」との声が高まっていて……。 【写真4枚】崩落した「盛り土」前と後 *** 毎年のように列島を襲う天災――。自然の猛威を前にして人々は誰を恨むこともできないが、甚大な被害が“人災”でもたらされたものだったとしたら……。 7月3日、静岡県熱海市伊豆山(いずさん)で発生した土石流は130棟あまりの家屋を呑み込み、死者11名、安否不明者が16名(7月14日時点)にも及ぶ犠牲を出した。 発生翌日に現場を視察した静岡県の難波喬司副知事は、 「山林開発の影響はあると思う」 と、人為的な要因があることを示唆。行政幹部の異例とも取れる発言を受け、災害の元凶だと盛んに報じられているのが、土石流が起き

    熱海土石流は人災? 逮捕歴もある「盛り土」業者の黒歴史、太陽光発電トップにも前科(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 【独自】濃厚接触の選手、6時間前にPCR陰性なら出場可能に…政府・組織委方針(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    政府と東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は15日、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者と判断された選手について、試合直前のPCR検査で陰性の場合は出場を認める方針を固めた。国内では濃厚接触者は14日間の待機が求められており、特例的な対応となる。 【写真】2回目のワクチン接種後の副反応、予想以上に年代間で差 政府と組織委が作成した対応方針によると、濃厚接触者と判断された選手には原則、毎日、鼻の粘液を採取する鼻咽頭PCR検査を実施する。その上で〈1〉個室で滞在、宿泊〈2〉練習や試合を除く外出禁止〈3〉事は自室で1人でとること――などを条件に試合、練習への参加を許可する。

    【独自】濃厚接触の選手、6時間前にPCR陰性なら出場可能に…政府・組織委方針(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    蟻の一穴。最悪、感染の連鎖になる→“濃厚接触者が続出すれば大会の混乱も予想されることから、選手の出場機会の確保を優先させることにしたとみられる”
  • 増える自転車「闇通勤」 会社に内緒、リスクは自己責任:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    増える自転車「闇通勤」 会社に内緒、リスクは自己責任:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 即応病床が「即応」できない?都内6千床、なぜ目詰まり:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    即応病床が「即応」できない?都内6千床、なぜ目詰まり:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 開会式縮小提案したら、IOCから「違約金払えるのか」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    開会式縮小提案したら、IOCから「違約金払えるのか」:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    今になって組織委員会の言い分としての内実が出てくる意味はなんだろう。いくらひどくても、もう中止にならないと踏んだか/「もう、理念を語る余裕はない。ただ安全に大会期間が終わることだけを、祈る毎日だ」”
  • 「アスリートより金、金、金」! 東京「強欲」五輪はIOCが金メダル、米NBCが銀、銅は日本と米紙が皮肉たっぷり(井津川倫子)

    世界中で「五輪離れ」が加速か? 東京五輪・パラリンピックの開催が間近に迫るなか、世界中で多くの人々が「開催に反対」しているとする世論調査の結果が発表されて話題になっています。この調査では、東京五輪への関心が低いことが浮き彫りになるなど、「五輪離れ」の傾向が現れています。 人々の関心が薄れても、パンデミックで人命の危機が高まっても、ひたすら「プランBはない」と強行策に突っ走るIOC(国際オリンピック委員会)ら五輪関係者たち。米ワシントン・ポスト紙は「IOCの強欲ぶりは金メダルだ」と皮肉たっぷりに報じています。 世界中の57%が開催に反対 フランスの大手調査会社イプソスが、世界の28か国で実施した東京五輪に関する世論調査の結果を発表し、57%が開催に反対していると明らかにしました。 Olympics-Global interest in Tokyo Games muted - Ipsos po

    「アスリートより金、金、金」! 東京「強欲」五輪はIOCが金メダル、米NBCが銀、銅は日本と米紙が皮肉たっぷり(井津川倫子)
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 開会式縮小提案したら、IOCから「違約金払えるのか」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    開会式縮小提案したら、IOCから「違約金払えるのか」:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    今になって組織委員会の言い分としての内実が出てくる意味はなんだろう。いくらひどくても、もう中止にならないと踏んだか/「もう、理念を語る余裕はない。ただ安全に大会期間が終わることだけを、祈る毎日だ」”
  • 大会関係者が規約違反 組織委が厳重注意|日テレNEWS NNN

    東京オリンピックで来日した一部の大会関係者が行動制限の規約に違反し、組織委員会が厳重注意をしていたことが明らかになりました。 この問題は、東京オリンピック・パラリンピックで来日した大会関係者の一部が、行動規範を定めた「プレイブック」に違反していると報じられ、国会で、丸川担当相が組織委員会に対して処分の方向性について回答を求めていたものです。 組織委員会は15日夜、日テレビの取材に回答し、「プレイブック違反が疑われる事案については、早急に把握し、事実を確定した上で、処分を含め厳正な対処を行うことが必要であると考えている」とした上で、「これまでのところ、大会IDの剥奪や金銭による制裁に至るケースはないものの、厳重注意や誓約書の徴取などを行っているケースはある」と一部で不正事例が起きていることを認めました。 さらに、「軽微な事案であっても、厳重注意が続けばより厳しい措置の対象となる」とし、不正

    大会関係者が規約違反 組織委が厳重注意|日テレNEWS NNN
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 内閣官房が発案 酒販売事業者への支援金めぐる「取引停止」文書|TBS NEWS

    新型コロナで打撃を受けた酒の販売事業者への支援金をめぐって、給付の要件として「酒類提供の停止に応じない飲店との取引停止」を求めた文書は、内閣官房が発案したことが分かりました。 政府は先月、売り上げが減少した酒の販売事業者からの支援金の申請を受け付ける際、酒類提供の停止に応じない飲店との取引停止を求める文書を都道府県に出していました。しかし、事業者が厳しい状況にあることや批判を受けたことなどから、政府は14日夜、この文書を撤回していました。 西村大臣はこれまで、文書を出すまでの詳しい経緯について説明していませんでしたが、この内容を発案したのは、西村大臣が所管する内閣官房・新型コロナ対策室だったことが関係者への取材で分かりました。この文書について西村大臣は15日、「最終的には私の責任で行った」と話していました。

    内閣官房が発案 酒販売事業者への支援金めぐる「取引停止」文書|TBS NEWS
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 岸田氏も濃厚接触者 秘書の長男ら新型コロナ感染6人に―派閥幹部:時事ドットコム

    岸田氏も濃厚接触者 秘書の長男ら新型コロナ感染6人に―派閥幹部 2021年07月15日19時27分 自民党の岸田文雄前政調会長=5月12日、東京・永田町の同党自民党岸田派の議員秘書で新型コロナウイルス感染者が相次ぎ確認されている問題で、同派会長の岸田文雄前政調会長が濃厚接触者と判定されたことが分かった。15日から2週間の自宅待機となる。同派幹部が明らかにした。 自民・岸田派でクラスターか 秘書5人がコロナ感染 衆院事務局は岸田事務所の秘書で2人目の感染者が出たことを発表。同派関係者によれば、秘書は岸田氏と同居している長男。これで13日から相次ぐ同派の感染者は秘書ら計6人となった。 同幹部は「多くの皆さまに不安を与えていることはおわびしなければならない」と陳謝。同派が8日に東京都内で開いた政治資金パーティーとの関係を指摘する声があることに関しては「感染対策には万全を期して行った」と否定

    岸田氏も濃厚接触者 秘書の長男ら新型コロナ感染6人に―派閥幹部:時事ドットコム
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "むしろなにもかもクズばかり集めたクズの見本市みたいな五輪に相応しい人選じゃ無かろうか つかそういう下種な人でもなきゃあんな五輪に関わりたくなかろ 五輪開会式の演出に「コーネリアス」小山田圭吾 案の定蒸し返された過去の〝いじめ自… https://t.co/nAxqlKhd7z"

    むしろなにもかもクズばかり集めたクズの見市みたいな五輪に相応しい人選じゃ無かろうか つかそういう下種な人でもなきゃあんな五輪に関わりたくなかろ 五輪開会式の演出に「コーネリアス」小山田圭吾 案の定蒸し返された過去の〝いじめ自… https://t.co/nAxqlKhd7z

    愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "むしろなにもかもクズばかり集めたクズの見本市みたいな五輪に相応しい人選じゃ無かろうか つかそういう下種な人でもなきゃあんな五輪に関わりたくなかろ 五輪開会式の演出に「コーネリアス」小山田圭吾 案の定蒸し返された過去の〝いじめ自… https://t.co/nAxqlKhd7z"
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 第5波で増える40代、 50代の重症者…「現場としては結構しんどい」コロナ治療最前線の医師が抱く不安と希望(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    埼玉医科大学総合医療センター・総合診療内科教授の岡秀昭さん(取材時はマスクを着用し、感染対策を講じています。写真撮影時のみマスクを外しました) 新型コロナウイルス感染症の第5波が広がり始めた。政府分科会は7月、8月が「最大の山場」であると発信するが、医療の現場では何が起きているのか。そして、この夏、危惧することとは何か。埼玉医科大学総合医療センターで総合診療内科教授を務め、新型コロナ治療の最前線で治療を続ける岡秀昭さんに聞いた。【BuzzFeed Japan / 千葉雄登】 第5波到達、最前線の今ーー現在の埼玉医大総合医療センターにおける状況を教えてください。 第5波はすでにこの総合医療センターにも到達しています。現在は中等症以上の方を中心に5名の患者を治療していますが、そのうち4名が40代および50代です。 残り1名は80代で1回目のワクチンを接種済みの方ですが、デルタ株に感染しており、

    第5波で増える40代、 50代の重症者…「現場としては結構しんどい」コロナ治療最前線の医師が抱く不安と希望(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
  • ユニクロ、ウイグル問題で中国と心中する決意を固めた模様 : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    ユニクロ、ウイグル問題で中国と心中する決意を固めた模様 : 市況かぶ全力2階建
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 韓国の五輪選手団は「変なホテル」を借り切って、独自の弁当を量産する | 福島の食材は避けると報道

    東京五輪の選手村で「ウーバーイーツ」が認められたことが報じられているが、韓国の選手団は自前の弁当をつくる体制を準備しているという。韓国紙「東亜日報」が掲載した記事「東京五輪の太極戦士の後ろには弁当特攻隊がいる」の全訳を紹介しよう。 「一日二まで毎日400個以上のお弁当を配達することにしました」 東京オリンピックに参加する韓国選手団が最も気を使う問題の一つが事だ。今回、東京五輪選手村の堂では、2011年に原発事故が発生した福島県で生産された材が使われている。 福島県から持ってくる材には、桃、トマト、キュウリ、ヒラメ、カツオ、ニジマス、貝、米、豚肉、鶏肉などが含まれるという。選手村の堂では、これらの材に原産地を表記しない方針だ。選手たちが安心してべるには不安な状況だ。 このため、韓国選手団は選手村から車で20分の距離にある3つ星ホテル「変なホテル」を借り切った。ホテルの調理施設

    韓国の五輪選手団は「変なホテル」を借り切って、独自の弁当を量産する | 福島の食材は避けると報道
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 「日本語しゃべれねえのか」ムスリム母子に違法聴取か「同意なく住所を漏らされた」と訴え。警視庁は回答せず

    「日語しゃべれねえのか」ムスリム母子に違法聴取か「同意なく住所を漏らされた」と訴え。警視庁は回答せず 3歳の長女は一時母親と引き離され、個室で複数の警察官から聴取を受けた。長女は心的外傷による症状を訴えており、弁護団は謝罪や処分を求めて東京都公安委員会に苦情申出をした。

    「日本語しゃべれねえのか」ムスリム母子に違法聴取か「同意なく住所を漏らされた」と訴え。警視庁は回答せず
  • 【東京五輪】韓国選手団が選手村に「反日横断幕」 不穏な〝戦時メッセージ〟掲げる | 東スポWEB

    東京五輪の選手村に入村した韓国選手団が、いきなり波紋を呼ぶ仰天行動に打って出た。 韓国紙「国民日報」などが、入村した韓国選手団の様子を報道。選手村に着くなり驚きの行動に出たことが明らかになった。 3フロアにわたってベランダの壁面に大きな韓国国旗を数多く掲出。さらに「『臣にはまだ5000万国民の応援と支持が残っております』と書かれた横断幕をかけた。これは壬辰倭乱(文禄の役)の時、朝鮮の海を守った李舜臣将軍が『臣にはまだ12隻の船が残っております』という言葉を先祖に捧げ戦場に向かった。選手村に入村した大韓体育会のスタッフが、国家の代表選手たちを盛り上げるために、このフレーズを応用した横断幕を準備したのだ」と韓国で英雄視される李舜臣の言葉をもじった横断幕まで掲出したのだ。 李舜臣は豊臣秀吉の朝鮮出兵に抵抗した「反日英雄」として韓国では神格化されている。そんな反日の象徴を持ち出して、日と当時の朝

    【東京五輪】韓国選手団が選手村に「反日横断幕」 不穏な〝戦時メッセージ〟掲げる | 東スポWEB
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • 「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
    世間でもうやっていて提言としては遅いけど、政策としてやってもらえるなら
  • レゴのような銃を製造、米企業に批判殺到 - BBCニュース

    米ユタ州の銃メーカー、カルパー・プレシジョンは、拳銃「グロック」のカスタマイズ版として「ブロック19」を製造。レゴブロックに見えるカバーで覆われている。

    レゴのような銃を製造、米企業に批判殺到 - BBCニュース
  • 文春に登場の中学生投資家、儲けアピールする割に何かと詰めが甘いと話題に : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    文春に登場の中学生投資家、儲けアピールする割に何かと詰めが甘いと話題に : 市況かぶ全力2階建
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • バッハ会長に「お前はウソつきだ!」と罵声。小池都知事との記念撮影でハプニング【UPDATE】

    都庁報道課の担当者は、バッハ会長に罵声を浴びせたのは、都庁記者クラブに所属していないフリーランスの男性記者だと明らかにした。

    バッハ会長に「お前はウソつきだ!」と罵声。小池都知事との記念撮影でハプニング【UPDATE】
    yukatti
    yukatti 2021/07/16
  • Steam Deck

    256GB NVMe SSD 1280x800 オプティカルボンディングLCDディスプレイ 7インチ(対角)のディスプレイサイズ 最大60Hzのリフレッシュレート 7nm APU Wi-Fi 5 40Whrバッテリー;2~8時間のゲームプレイ(コンテンツによって異なります) 45W電源(1.5mケーブル付属) キャリングケース Steamプロフィールバンドル

    Steam Deck
  • 五輪開会式の演出に「コーネリアス」小山田圭吾 案の定蒸し返された過去の〝いじめ自慢〟 | 東スポWEB

    「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」開会式および閉会式のクリエイティブチームのメンバーが発表された。 開会式と閉会式ともにショーディレクターを小林賢太郎、音楽監督をFPMの田中知之が務め、開会式は「コーネリアス」小山田圭吾(52)らが楽曲を担当することになった。 開会式のコンセプトは「United by Emotion」。世界中の人々への感謝や称賛、未来への希望を感じる時間を作りたい、という願いが込められているという。 そんななか、一部ネット上では小山田の名前に懸念の声が上がっている。音楽雑誌「ロッキング・オン・ジャパン」1994年1月号で、小山田が同級生いじめを自慢話のように告白していたことが蒸し返されているのだ。 「小学校時代の話で、障害者の同級生を跳び箱の中に閉じ込めたり、マットレスでぐるぐる巻きにしてみたり…なかなかハードな内容でした。ただ、批判を集めたのは、そうし

    五輪開会式の演出に「コーネリアス」小山田圭吾 案の定蒸し返された過去の〝いじめ自慢〟 | 東スポWEB
  • 小山田圭吾さん、おめでとう!

    オリンピック・パラリンピック開会式の作曲メンバーに選ばれたそうですね。 おめでとうございます! https://koritsumuen.hatenablog.com/entry/20061115/p1 他だったら特殊学校にいるような子が普通クラスにいたし。私立だから変わってて。 僕、小学校の時からダウン症って言葉、知ってたもん。 学校の裏に養護学校みたいなのがあるんですよ。町田の方の田舎だから、まだ畑とか残ってて。 それで、高校の時とか、休み時間にみんなで外にタバコ吸いにいったりするじゃないですか。で、だいたいみんな行く裏山があって。 タバコ吸ってたり、ボーッとしてたりなんかするとさ、マラソンしてるんですよ、その養護学校の人が。 で、ジャージ着てさ、男は紺のジャージで、女はエンジのジャージで、なんか走ってるんですよ。で、ダウン症なんですよ。 「あ、ダウン症の人が走ってんなあ」なんて言ってタ

    小山田圭吾さん、おめでとう!
  • 開会式作曲の小山田圭吾氏障がい者いじめ告白雑誌を入手 五輪理念に逆行 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピック組織委員会が14日に発表した五輪開閉会式の制作メンバーに、作曲家として名を連ねた小山田圭吾氏(52)の過去発言がSNSやインターネット上で炎上している。障がい者をいじめていた学生時代を、サブカル誌「クイック・ジャパン」(太田出版)95年8月号の「いじめ紀行」で告白。非難の指摘が相次いでいる。 日刊スポーツは当該誌を入手して確認。22ページにわたって、いじめを語っていた。小山田氏が障がい者として紹介するAさんに対し、言語障害と決めてバカにしたり、段ボール箱に閉じ込めて粘着テープで縛り「黒板消しで『毒ガス攻撃だ!』ってパタパタやって」という行為を行ったりした小学生時代を告白。高校でも続き「みんなで脱がしてさ。(局部を)出すことなんて(Aさんにとって)別に何でもないことだからさ」と笑っていたことや「障害がある人とかって図書室にたまる」「きっと逃げ場所なんだけど」と認識しな

    開会式作曲の小山田圭吾氏障がい者いじめ告白雑誌を入手 五輪理念に逆行 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    yukatti
    yukatti 2021/07/16