タグ

2009年1月18日のブックマーク (17件)

  • Mozilla Re-Mix: アドオンから不要な言語ファイルを削除してFirefoxの起動を高速化するソフトウェア「Fireboot」

    Firefoxに大量のアドオンをインストールすると、初期状態に比べて起動速度がかなり遅くなってきます。 アプリの起動が遅いというのは、それが数秒の差であってもかなりのストレスになるものですが、原因が分かっていても、お気に入りのアドオンはそう簡単に外せないという事情もあることでしょう。 そんなFirefoxユーザーのために、アドオンを削除せず、起動を少しでも高速化してくれるソフトウェアが「Fireboot」です。 「Fireboot」は、起動が遅くなる原因の1つであるアドオンの読み込み時間を、不要な言語ファイルを削除することにより少しでも軽快にしようというツールです。 ご存じのように、各アドオンは、どの言語環境のPCで利用しても、英語、または母国語で表示されるように言語ファイルというものが複数組み込まれています。 この中から、実際に必要なもの以外はバッサリ削除し、アドオンの読込速度をアップさ

  • 『メンターの価値』

    笑門来福  経営プロコーチ 辻俊彦のブログ 小さい会社ほど、幸せでうまくいく。 StaySmallこそが成功の黄金律。 成功はランダムにやってくる。 失敗を糧にして成長していこう。 人間万事塞翁が馬。 得意淡然、失意泰然。

    『メンターの価値』
    yukio2005
    yukio2005 2009/01/18
    「進研ゼミ」を30年以上続けてきたベネッセの結論 である。 メンターがいることで、楽しく学習ができ、正答率が25%伸びた。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • トヨタの赤字 本当ですか?:Ken's USA-Japan あっとらんだむ - CNET Japan

    トヨタが赤字に転落した事が大きな話題になってますが、これどこまで当の赤字なんでしょう? このサイトがうまく説明しています。 トヨタの営業損失 1. 11月の予測に対し、12月22日に発表された修正ですよね。 翌日の日経新聞で読んだ情報ですが、増減益の詳細は、 (1)為替の変動による減益が8900億円、 (2)販売減少が1兆1800億円、 (3)その他の経費増が3700億円、 (4)コスト改善で200億増益、合わせて1500億円程の赤字・・だそうです。 恐らく、5700億という数字は、11月の案に比べ、販売減少だけで5700億減という意味だと思います。 まず、(1)の為替変動について。 すでにコメントがありましたが、トヨタ海外の利益が7割~9割を占めているので、対ドルで1円高になれば200~400億、対ユーロだと30~70億円 の損失が出るとさ

  • 紙媒体を襲った「日産ショック」 - 誰も通らない裏道

    今日の日経朝刊(13版)1面トップは、日産自動車が収益改善に向けて主力車種であるマーチの生産をタイに全面移管するというニュースだった。これにより原価を三割削減し、円高を活用して日に輸入するという。また収益環境の悪化にともなって新車の開発件数を二割削減、役員報酬も大幅に減らして事業構造を抜的に転換するという。 そうしたなか、この記事には書かれていないが、新聞、雑誌という紙媒体を「日産ショック」が襲っている。 日産は来年度からの宣伝を電波とWebのみに絞り、新聞、雑誌という紙媒体はすべてやめることになった(チラシ、若干の専門誌はのぞく)。 これはつまり、新車を発表しても新聞、雑誌の純広告はつくらないということである。 日産ほどのクライアントになると、各媒体に自社の広告枠を持っている(広告業界では「実績」という)。しかも雑誌 の場合でいえば、その少なからぬ面が特殊面である(表2や表4、表3、

    紙媒体を襲った「日産ショック」 - 誰も通らない裏道
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 明日のマーケティング ルディー和子

    ルディー和子のブログ。グローバルな視点からマーケティングの新しい傾向を楽しく解説したいと思います「世界3位のカジュアル衣料品専門店H&Mが9月13日、東京銀座に日1号店オープン」・・・開店を待って長蛇の行列ができたということで、新聞各紙に記事が出たのはまだしも、NHKのニュースにも登場したのには驚いた。 H&Mって日でそんなに知名度あったっけ? しかも、行列に並んだ人数が、読売、朝日、日経で1000人から3000人の開きがあって、H&Mのホームページでは5000人が並んだと書かれていて笑ってしまった。デモの人数で主催者側発表と警察側発表でケタが違うことはよくあるけど・・・。 数の違いはさておき・・・・ 日国内ではそれほど有名でもないH&Mの開店になぜ行列ができたのか? もともとPR上手、つまり話題づくりが上手なことでは定評のある会社なので、調べてみたら、やっぱり・・・。それなりの準備

  • セールスプロセス改善:予算は必ず確認しましょう!

    2009.01.15 経営・マネジメント セールスプロセス改善:予算は必ず確認しましょう! 伊藤 達夫 THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役 セールス セールスプロセス マーケティング 予算 価格 プライシング トークスクリプト 今日はお客様の予算のお話しです。お客様がいくらニーズがあっても、使える資金がなければ、買うことはできません。問い合わせがあったとしても当社が想定する価格帯のお客様とは限らないのです。 さて、サービス、商品を提供して、お金を払っていただくためには、ニーズのある人に、その人が買いたくなるようにオススメしないといけません。 ニーズのある人に、その人が買いたくなるようにオススメするためには、ニーズのある人を集めなくてはいけません。 ニーズのある人を集めるには、集まる理由を作って、ニーズがある人がいそうなところにその情報を流さなくてはいけません。 しつこいです

    セールスプロセス改善:予算は必ず確認しましょう!
  • ノスタルジアなんかクソくらえ

    [マックの 25 年を一望にできる画像はこちら] アップルお気に入りのライターで Newsweek から Wired へ転身した Steven Levy が、昨年暮に興味深い記事を書いている。 Wired: “25 Years of Mac: From Boxy Beige to Silver Sleek” by Steven Levy: 22 December 2008 *     *     * 感傷のかけらもない アップルマッキントッシュの 25 周年がくるが、Steve Jobs の目には感傷のかけらもない。昨年 10 月、シリコンバレーのアップル部でユニボディのラップトップが発表されたとき、マックの誕生日のことを彼に聞いてみた。Jobs にはノスタルジアなんかこれっぽっちもなかった。「そんなことは考えてもいない。1997 年にここに戻ってきたとき、スペースが必要で探していたら、

    ノスタルジアなんかクソくらえ
    yukio2005
    yukio2005 2009/01/18
    この業界では過去など振り返っていたらツブされてしまう。前を見て進まなきゃいけない
  • http://www.designwalker.com/2009/01/table.html

    http://www.designwalker.com/2009/01/table.html
  • Things - To-Do List for Mac & iOS

    Things is the award-winning personal task manager that helps you plan your day, manage your projects, and make real progress toward your goals. Watch Introduction Video Simply Powerful Things makes it easy. Within the hour, you’ll have everything off your mind and neatly organized – from routine tasks to your biggest life goals – and you can start focusing on what matters today. See features Get T

  • SNSの歴史と分類 そしてEnterprise 2.0 : SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    2009年01月 [11] 2008年12月 [12] 2008年11月 [32] 2008年10月 [18] 2008年09月 [33] 2008年08月 [15] 2008年07月 [31] 2008年06月 [15] 2008年05月 [22] 2008年04月 [7] 2008年03月 [9] 2008年02月 [20] 2008年01月 [15] 2007年12月 [21] 2007年11月 [51] 2007年10月 [52] 2007年09月 [46] 2007年08月 [31] 2007年07月 [45] 2007年06月 [50] 2007年05月 [32] 2007年04月 [68] 2007年03月 [62] 2007年02月 [81] 2007年01月 [105] 2006年12月 [65] 2006年11月 [6

  • 不況が生む2つの好機:日経ビジネスオンライン

    1月1日、グーグル法人の社長に辻野晃一郎氏(51歳)が就任した。辻野社長はソニー出身で、パソコン「バイオ」事業を立ち上げた。2007年にグーグルに入社し、製品企画部長を務めた。 辻野社長の最大の使命は、広告ビジネスの拡大だ。景気後退により既存メディアへの広告出稿が激減している中で、インターネット広告は好調を保てるのか、辻野社長に聞いた。 問 日の広告市場をどう見るか。 答 不況はむしろ、グーグルにとってはチャンスだと考えている。経済環境が厳しくなれば、消費者の選別の目も厳しくなる。家電1つを取っても、より良い製品を安い店で買おうと考えるようになるからだ。精度の高い情報を求めるようになり、結果として、ネットで検索する回数が増える。 グーグルは検索結果と連動した広告を表示するビジネスを得意としているが、この市場はまだまだ伸びる。米国ではネット広告の約40%が検索連動型なのに対し、日

    不況が生む2つの好機:日経ビジネスオンライン
  • 野安の電子遊戯博物館:新マシンの行方

    かつては「シンプルなゲーム」とか「子供をメインターゲットにしたゲーム」とか「学習系ソフト」を楽しむ人に対して、「ま、そういうゲームを楽しむのも、アリだよね」みたいな視線が送られていました。 いま、それが逆になっています。 より高画質・高性能なゲームを求める人に対して、「ま、そういう考え方の人がいてもいいよね」という視線が送られるようになりつつあると思うのですが、いかがでしょう? ねんのために書いておきますが、どのようなゲームを楽しむのが「正しい」とか「いい」とか、そういう話をしているのではありません。単純に、どちらが多数派なのか、という話ですね。 という時代になっている昨今ですが、今年の展望を、おおまかに書いておきます。 高性能であることが素晴らしい! 高画質であることが素晴らしい! ゲームはそっちに進化すべきだ! といった方向性を期待するユーザーを楽しませるゲ

  • 「オンとオフの切り替え上手」になるために、「オンの終わり」を大事にする:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□

    時間管理(タイムマネジメント)の著者兼講師が運営するブログです。「時間管理」はもちろん「働くこと」に関する情報やノウハウをお伝えしてはや5年。まだまだ続きます! こんにちは。水口です。 今日は「オンとオフの切り替え上手になるには?」という話です。 ■ 切り替え上手になるには、「オンの終わり」を大事に 日、電話による取材を受けました。 あるサイトに載せる記事のために、「オンとオフの切り替えが上手くなるには?」 という一言アドバイスを求められたので、私の考えをお伝えしました。 オン(仕事)とオフ(プライベート)の切り替えが上手くなるにはどうしたらいいか? その答は人それぞれ色々あると思いますが、私は、 切り替え上手になるには、「オンの終わり」を大事にする ことが、とても重要だと感じています。 もう少し具体的に言うと、 オンの終わりの時間(仕事が終わって帰る直前)に、 明日の仕事を確認すること

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 『無線LAN動作確認テスト』

    Welcome to "ANOTHER-PLACE" @ Ameba Blog! since Aug,2006. It is wayward Blog which is continuing recording that carried out new and curious I think, being a thing grumbling, that it is interested, nonsense, and many dreams every day here (^o^). 無事無線LANの設定終わったので、アクセス確認テストです。無線LANは有線と違って、社外にも電波が漏れるのでセキュリティを高めないといけません。なので、社内のアカウントを登録しているユーザーしか社内LANにアクセスできないようにしてます。アカウントはいわゆるパソコンのログインと同じです。使う

    『無線LAN動作確認テスト』