タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (13)

  • ”令和のキャッツ・アイ” 女2人 ホスト狙い盗み繰り返しか | NHKニュース

    新宿 歌舞伎町のホストクラブで働く男性の自宅に忍び込み、現金などを盗んだとして20代の女2人が逮捕されました。警視庁はホストを狙って盗みを繰り返していたとみて調べています。 警視庁によりますと、2人は去年11月、歌舞伎町のホストクラブで働く男性の新宿区内にある自宅マンションに侵入し、現金およそ100万円と貴金属など140万円相当を盗んだ疑いが持たれています。 男性とは西川容疑者がSNSで知り合い、以前に自宅を訪ねるなどしていて合鍵を受け取っていたということです。 調べに対していずれも盗みに入ったことは認めていますが、金額などについて一部否認しているということです。 警視庁によりますと、去年11月から今月にかけて歌舞伎町のホストの自宅が盗みに入られる被害がほかにも5件相次ぎ、被害額は3000万円近くに上っているということです。 いずれの現場でも2人の姿が防犯カメラに写っていたということで、捜

    ”令和のキャッツ・アイ” 女2人 ホスト狙い盗み繰り返しか | NHKニュース
    yuuboku
    yuuboku 2020/01/22
    目からビームくらい出して欲しい 緑色のやつ
  • 「砂をかむよう」5割以上が誤った意味で使用 文化庁調査 | NHKニュース

    人気の歌謡曲にも使われた「砂をかむよう」という慣用句。来は「無味乾燥でつまらない様子」という意味です。これを「悔しくてたまらない様子」と誤った意味で使う人の割合が5割以上に上ることが、文化庁の調査でわかりました。 今回は、全国の16歳以上の男女1960人が回答しました。 このうち「砂をかむよう」という慣用句をどんな意味で使うかを聞きました。 この「砂をかむよう」という慣用句は、歌手の堀内孝雄さんのヒット曲、「竹とんぼ」の歌詞の中で、「砂を噛むようなこんな人の世に」と使われていました。 また、歌手の松浦亜弥さんも、「砂を噛むように...NAMIDA」というタイトルの曲を発表していました。 皆さんは、それぞれどんな意味で使われていると思いますか? 「砂をかむように」という慣用句は、来、「無味乾燥でつまらない様子」という意味です。 今回の調査では、このように正しく使っている人は32.1%、一

    「砂をかむよう」5割以上が誤った意味で使用 文化庁調査 | NHKニュース
    yuuboku
    yuuboku 2019/10/30
    another one bites the dust
  • プール遊具下で女児死亡 管理会社「遊具下潜り込み想定せず」 | NHKニュース

    今月、東京 練馬区のプールで水面に浮かべた遊具の下で女の子が死亡した事故で、管理会社が「遊具の下への潜り込みは想定していなかった」と説明していることが、関係者への取材で分かりました。水面に浮かべる遊具には安全基準がなく、専門家はリスクを共有して安全対策を進めるべきだと指摘しています。 今月15日、東京 練馬区の遊園地、としまえんのプールで埼玉県の小学3年生、森優佳さん(8)が水面に浮かべたマットのような遊具の下で溺れ死亡しました。 水面に浮かべる遊具には安全基準がなく、プールの管理会社は利用者に救命胴衣を着用させ複数の監視員も配置していましたが、「遊具の下への潜り込みは想定していなかった」と説明していることが関係者への取材で分かりました。 警視庁によりますと、事故当時、監視員が水中に潜って遊具の下を確認したのは森さんを探し始めてからおよそ1時間後だったということです。専門家は遊具の下に

    プール遊具下で女児死亡 管理会社「遊具下潜り込み想定せず」 | NHKニュース
    yuuboku
    yuuboku 2019/08/30
    昔メキシコのリゾートで救命胴衣着けて泳ぐアトラクションに入ったけど、救命胴衣着けてると浮力が強くて「潜れない」んだよ。
  • 開票したら投票数より10票多い|NHK 鹿児島県のニュース

    7日投票が行われた県議会議員選挙の鹿児島市の開票所で、全体の票の数が実際に投票した人の数より10票も多くなるトラブルがありました。 市の選挙管理委員会が調べたものの原因はわからず、開票結果を確定させた上で、改めて対応を検討することにしています。 鹿児島市選挙管理委員会によりますと、7日に開票が行われた県議会議員選挙で、鹿児島市の投票者数は18万5883でしたが、全体の票の数=投票総数は、それより10票多くなりました。 鹿児島市の選挙管理委員会は各投票所で発行された投票用紙の数を確認するとともに、開票結果の一部も点検しましたが、いずれにも誤りは見つかりませんでした。 選挙管理委員会は、「理由はわからないが、確認しようがなく、開票結果を確定させるのが適当だ」として各候補の立会人の了承を得て、投票総数が10票多いまま、午前0時40分に開票結果を確定させました。 当選者のうち最下位だった人と、次点

    開票したら投票数より10票多い|NHK 鹿児島県のニュース
    yuuboku
    yuuboku 2019/04/09
    勘違いしている人がいるみたいだけど185883人というのは投票者数(投票した人)で当日有権者数(投票できる人)は490601人。投票率だと37.89%
  • 日清食品の動画広告削除 大坂なおみ「次は私に相談するべき」 | NHKニュース

    大手品メーカーの日清品グループが、大坂なおみ選手を起用したアニメーションの動画の広告で、肌の色が実際より白く表現されているとの批判を受けて動画を削除しました。

    日清食品の動画広告削除 大坂なおみ「次は私に相談するべき」 | NHKニュース
    yuuboku
    yuuboku 2019/01/25
    巨大集団の意志疎通はとても難しい(例:キューバ危機)ので、第三者調査を入れるなどして徹底的に検証・改善してほしい
  • News Up タヌキの色は緑色? 知っておきたい色の見え方の多様性 | NHKニュース

    ある小学生の男の子がノートに描いた動物のイラスト。タヌキとクマが緑色に塗られています。この絵を見てどのように感じますか?子どもたちのために知っておきたい、色の見え方の多様性の話です。(ネットワーク報道部記者 鮎合真介/吉永なつみ) きっかけは去年(2018年)10月中旬、岐阜県教育委員会が行った調査に関するニュースでした。 20万人余りが在籍する岐阜県内の公立学校では、色の識別が難しく、黒板の文字が読みにくいという子どもが1800人ほどいることが分かったというのです。 色の識別が難しい?20万人のうち1800人も? そんな驚きから、これまで「色の見え方」を気にかけたことのなかった子育て中の30代記者2人が取材を始めました。 日眼科医会によると、生まれつき色の識別が難しいことを医学用語で「先天色覚異常」といいます。「異常」ということばは耳慣れない感じもしますが、例えば“血圧の異常”のように

    News Up タヌキの色は緑色? 知っておきたい色の見え方の多様性 | NHKニュース
    yuuboku
    yuuboku 2019/01/23
    「色覚特性」ともいいます/動物園で見た狸を描くのに緑色を使った児童に対し、教師は「色が間違っている」とは言わなかった
  • ツイッターにうそ 投稿者の情報開示命令 NHKニュース

    ツイッター上に幼い娘の写真を無断で転用されたうえ、安全保障法が成立する前の反対デモに参加して死亡したなどとうその書き込みをされたとして、新潟市の両親が東京地方裁判所に投稿者の情報の開示を求め、認められたことが分かりました。弁護士によりますと、こうしたケースで情報の開示が認められるのは異例だということです。 去年8月、大島さんが別のデモに参加した時の投稿写真が転用され、娘の名前は架空のものでしたが、ツイートが拡散したため、大嶋さんはことし8月、肖像権の侵害に当たるとして、東京地方裁判所に投稿者の情報の開示を求める仮処分の申請をしました。 その結果、先月、運営するツイッター社に情報の開示を命じる決定が出され、会社側も応じたということです。弁護士によりますと、ネット上でなりすましの被害が相次ぐなか、顔写真の無断転用で裁判所が投稿者の情報の開示を命じるのは異例だということです。開示されたのはネット

    ツイッターにうそ 投稿者の情報開示命令 NHKニュース
    yuuboku
    yuuboku 2015/10/15
    ウェブでの肖像権侵害に対して開示命令が出たのか。これは大きな進歩だろうか
  • NHK NEWS WEB シビックテックは自治体を変えるか

    シビックテックは自治体を変えるか 5月27日 19時24分 「シビックテック」ということばをご存じでしょうか。ITなどのテクノロジーを活用することで、これまで自治体任せだった地域課題の解決に、市民がみずから参加してもらおうという取り組みです。日でも、民間のITエンジニアなどが中心となって団体を設立するなど、徐々に広がっています。 こうした取り組みに注目したのが、東京電力・福島第一原子力発電所の事故で町の全域が避難区域に指定されている福島県浪江町です。シビックテックは町の復興にどのような効果をもたらし始めたのでしょうか。 (ネット報道部 後藤岳彦) 使われないタブレット端末 事故から4年が過ぎた今も、すべての住民が全国各地で避難生活を送っている浪江町。離れ離れに暮らす住民の絆をどう維持して、町の復興につなげていくのかが大きな課題となっています。 こうした課題を解決しようと浪江町が計画

    NHK NEWS WEB シビックテックは自治体を変えるか
    yuuboku
    yuuboku 2015/05/28
  • 怖い体験を楽しい体験に“記憶し直しに成功” NHKニュース

    怖い体験として脳に記憶された出来事を楽しい体験として記憶し直させることにマウスを使った実験で成功したと理研ーMIT神経回路遺伝学研究センターのグループが発表しました。 この研究を行ったのは、日人で初のノーベル医学・生理学賞を受賞した理研ーMIT神経回路遺伝学研究センターの利根川進センター長のグループです。 研究グループは、まずマウスの遺伝子を操作し、脳の海馬と呼ばれる領域に光を当てると過去に体験した特定の出来事を思い出すようにしたマウスを作りました。 そして次のような実験を行いました。 まず、このマウスを箱の中に入れ、電気刺激を与えて怖いと感じる体験をさせます。 次にマウスを別の場所に移し、メスのマウスと一緒に過ごさせながら海馬に光を当て電気刺激の体験を思い出させます。 すると、マウスは当初、電気刺激の体験を思い出すと脳の中で「怖い」という感情を示す領域が活性化していましたが、「楽しい」

    yuuboku
    yuuboku 2014/08/29
    「海馬に光を当てると特定の記憶を思い出すマウス」の時点でどういうことだってばよ…
  • 「人気声優ライブ券ほしい」菓子を大量投棄 NHKニュース

    人気声優のライブの応募券が付いたスナック菓子およそ1000袋を雑木林などに捨てたとして、兵庫県明石市の25歳の会社員が廃棄物処理法違反の疑いで逮捕されました。 調べに対し、会社員は「どうしてもライブのチケットを取りたかった」と供述しているということです。 逮捕されたのは、兵庫県明石市の会社員福元一輝容疑者(25)です。 警察の調べによりますと、福元容疑者はことし5月、神戸市西区や明石市の雑木林など6か所にスナック菓子およそ1000袋を不法に捨てたとして、廃棄物処理法違反の疑いが持たれています。 警察によりますと、スナック菓子の袋には声優で歌手の水樹奈々さんのライブの応募券が印刷されていて、印刷部分だけを切り取り、残りを袋ごと段ボール箱に詰めて捨てていたということです。 調べに対して、福元容疑者は容疑を認め、「大量の菓子の処理に困って捨てた。どうしてもライブのチケットを取りたかった」などと供

    yuuboku
    yuuboku 2014/06/11
    カードや券だけほしい人のために、菓子については寄付窓口を併設しておけばいいと思うの私だけ?
  • 取調室で意識失う 逮捕の男が死亡 NHKニュース

    4日夜、相模原市の飲店で客の女性を殴ったとして暴行の疑いで逮捕された男が、警察署の取調室で突然意識を失い、5日午前、搬送先の病院で死亡しました。 男は警察官2人に机に押さえつけられている際に意識を失ったということで、警察は、詳しい死因や取り調べの状況を調べることにしています。 4日午後10時ごろ、相模原市緑区の飲店で「が男に頭を殴られた」と通報があり、駆けつけた警察官が住所不詳の49歳の男を暴行の疑いでその場で逮捕しました。 警察によりますと、男はその後、津久井警察署の取調室で取り調べを受けましたが、イスを蹴るなど暴れだしたため、警察官2人がうつぶせの状態で両肩と胸の部分を机に押さえつけたということです。こうした状況が断続的に1時間近く続いたあと、男は突然、意識を失い、救急車で病院に搬送されましたが、5日午前11時前に死亡が確認されたということです。 警察によりますと、当時男は酒に酔

    取調室で意識失う 逮捕の男が死亡 NHKニュース
    yuuboku
    yuuboku 2014/05/06
    こういうときに、警察官の拘束下における死亡者数の統計とか、はてなならすぐ出てくると思うんだけどなあ(他力本願)
  • だまされたふりで2度の逮捕に協力 NHKニュース

    振り込め詐欺に気付いた都内の69歳の女性が、だまされたふりをして男をおびき出し、張り込んでいた捜査員が現れた男を詐欺未遂の疑いで逮捕しました。女性は以前も、だまされたふりをして逮捕に協力していました。 10日午前10時ごろ、東京・西東京市に住む69歳の女性の自宅に、息子を名乗る男から「小切手が入ったカバンをなくした」と電話がありました。女性は息子がいないため、すぐに振り込め詐欺に気付き、とっさの判断で「また電話してね」と伝えて、警視庁に通報したということです。 その後、女性の自宅には男から何度も電話があり、女性は待機していた警察官の指示を受けながらだまされたふりを続け、「家の改築資金としてためている400万円くらいなら何とかなる」と伝えました。 そして、その日の午後に西武新宿線田無駅の近くで現金を渡すという約束をして、受け取りに来た男に現金の入っていない紙袋を渡し、張り込んでいた捜査員が職

    yuuboku
    yuuboku 2013/04/12
    これをおとり捜査だと思う人は「おとり捜査はなぜいけないのか」をもう一度調べてみよう。
  • カンガルーケアで新生児の容体急変 NHKニュース

    生まれたばかりの赤ちゃんを母親が胸で抱く、いわゆる「カンガルーケア」を行っている際、容体が急変した赤ちゃんが、おととしの1年間で21人に上ることが専門医でつくる学会の調査で分かりました。このケアの最中に赤ちゃんの呼吸が止まり、死亡するケースも起きていることから、学会は呼吸の状態を常に観察するなど、安全対策を徹底するよう呼びかけることにしています。 「カンガルーケア」は、生まれたばかりの赤ちゃんを裸のまま母親が胸で抱くもので、皮膚が触れあうことで母親と子どもの絆を深める効果があるとされています。 日周産期・新生児医学会などは、カンガルーケアの最中に赤ちゃんの呼吸が止まり、死亡するケースも起きていることから、お産を受け付けている全国の医療機関を対象にアンケート調査を行い、およそ580の施設から回答を得ました。 その結果、おととし1年間にケアの最中に容体が急変した赤ちゃんが21人に上ることが分

    yuuboku
    yuuboku 2012/07/09
    カンガルーケアって元々、医療資源が充分でない環境で始められたもので、30%を50%にできても90%を110%にはできないものだと思う
  • 1