タグ

2019年5月1日のブックマーク (8件)

  • PHILOSOPHY OF BEAMS PLUS vol.10

    Find out little-known yet interesting facts about clothing through the words of discerning designers who have been creating essential masterpieces for BEAMS PLUS collections. The crucial new philosophy of BEAMS PLUS, “Updating timeless classics for the future,” cannot be achieved without their wealth of knowledge. Daiki Suzuki (Designer of ENGINEERED GARMENTS)Suzuki was born in 1962 and is current

    PHILOSOPHY OF BEAMS PLUS vol.10
    yyamano
    yyamano 2019/05/01
  • KlapYaHandz来日記念イベント:『音楽とともに生きて』『ラップ・イン・プノンペン』上映会 - アップリンク渋谷

    yyamano
    yyamano 2019/05/01
  • 80年代の伝説ブランド、デザートdezertを知っているか?

    引っ越しの際にウン十万円の リングを無くしてしまい、 ちょっと落ち込んでいる山下です。 しかし捨てる神あれば 拾う神あり。 すっかり忘れてしまっていた こんな1着が出てきましたよ。 デザート。 それは1980年代に設立された、今はなきブランド。 そのアプローチをひとことで言えば、 どこにもないような独創的な素材でつくり込んだ ミリタリーやアメカジ系ウエア、といったところでしょうか。 私はこのブランドとは大学生の頃、90年代後半に出合ったのですが、 当時はマルイに何店舗かショップを展開していたので、 ストーカーのように毎日通ったのを憶えています。 (当時のマルイには、TUBEとかドレイパーズベンチとか、 けっこうマニアックなブランドが入っていたのです) このブルゾンも、そんなときに出合った1着。 確か原宿にあった、アメリカンラグ (今のアメリカンラグシーとは全くの別物)で 買ったような気がし

    80年代の伝説ブランド、デザートdezertを知っているか?
    yyamano
    yyamano 2019/05/01
  • ストリートアートに馴染む。ヴィンテージのガウンをひらりとなびかせて | LONDON | ワールドスナップ | FUDGE.jp

    ロンドンの街の至るところにあふれるストリートアート。彼女の家まで続く帰り道にも、鮮やかなアートが描かれている。背景に広がるイエローのアートとも相まって、ひらり風になびくワンピースは花の香りを運ぶ蝶の羽のよう。

    ストリートアートに馴染む。ヴィンテージのガウンをひらりとなびかせて | LONDON | ワールドスナップ | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2019/05/01
  • 東京から4時間! アート好きにおすすめの台湾・高雄の旅【Editor’s Eyes vol.71】 - Editor's Eyes

    follow us Facebook / Twitter Editor’s Eye 東京から4時間! アート好きにおすすめの台湾・高雄の旅 人気の海外旅行ランキングで、常に上位へランクインしている台湾。今回は、渡航者数の多い台北に続き、都市開発が進む注目の第二の都市・高雄のアートスポットをあれこれご紹介したいと思う。人気の芸術特区や今年新オープンの施設など、旅好きはもちろん、アートへの興味や関心の高い人は是非とも参考に。 数多くのアートに触れ合える芸術特区を散策 港からすぐのアートスペースと商業施設が共存する『駁二藝術特区』は、鉄道車両基地跡の広大な公園をはじめ、台湾の風景を再現した巨大ジオラマを展示する鉄道博物館、イベントスペース、オリジナルショップ、新進気鋭のアーティスト達の独創性あふれる作品展示などがあります。エリアは大きく3つに分かれているので、時間をたっぷり使って散策するのがお

    東京から4時間! アート好きにおすすめの台湾・高雄の旅【Editor’s Eyes vol.71】 - Editor's Eyes
  • SaaS with Service - "ソフトウェアxコンサル"の可能性|Tomo Shikata @ WiL

    2018年はSaaS元年SaaSが米国で普及し始めてから15年以上経ち、2018年は日でもレイトマジョリティー層まで広がった「SaaS元年」だった。 弊社の投資先でもあるスマートキャンプ社がまとめた、職種別で区分けされた「Horizontal SaaS」サービスのカオスマップは以下の通り。見事に様々な領域が埋め尽くされており、当に元年なのかと言いたくなるレベルである。 ホワイトスペースがなくなっていそうに見えるHorizontal SaaSだが、この記事ではこれから増えるのではないかと考える、Horizontal 2.0とでも言うべき「SaaS with Service」というモデルの可能性について考察してみた。 ・・・ B2B SaaSの次のトレンドは?VCファンドの組成が相次いでいるのに伴って、2019年もSaaSスタートアップの資金調達環境は良好とみられる。ただ、上記のカオスマッ

    SaaS with Service - "ソフトウェアxコンサル"の可能性|Tomo Shikata @ WiL
    yyamano
    yyamano 2019/05/01
  • 遠藤ミチロウ、亡くなる (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/shibuya/185923

    しばらく前、病気の状況を聞いた僕のメールに「歌いたいので頑張って治すよ」という返事をもらったのが、彼との最後のやり取りになってしまった。 ガンも治る病気になって来ているので、戻って来てくれるのではと思っていたので残念でならない。 とても批評的な言葉を持ったアーティストだった。インタビューをする度に、その知的な言葉の力に感心した。 しかし彼の素晴らしさは、その批評的な言葉を超える肉体的な表現を実践するデーモンがあったことだ。知的なアーティストであったが、知性が表現を規定したり抑圧することがなかった。 誰もが彼の人柄の良さに魅了された。 取材の時、たまたま彼は旅行帰りだったらしく、旅行先でお土産を買って来てくれた。「親戚のオバチャンじゃないんだから」と笑ったことがあった。スタッフに気を使ったというより、当にみんなに喜んでもらいたかったという気持ちが伝わって来て、素敵だと思った。 同世代の共に

    遠藤ミチロウ、亡くなる (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/shibuya/185923
    yyamano
    yyamano 2019/05/01
  • 遠藤ミチロウが膵臓がんにより死去

    遠藤ミチロウが4月25日に膵臓がんにより死去していたことが、彼のオフィシャルTwitterアカウントで発表された。68歳だった。 2018年8月中旬に体調不良により医師の診察を受けた遠藤は、入院および検査が必要な状態であると診断され、その後の検査で膵臓がんであることが判明。同年10月22日に手術を終え、その後は闘病を続けていた。葬儀は人の意向により、すでに近親者のみで執り行われたとのこと。後日、音楽葬の実施が予定されている。 遠藤はパンクバンド、ザ・スターリンの中心人物として1982年にアルバム「STOP JAP」でメジャーデビュー。1985年にザ・スターリンを解散してからは、ソロ活動のほか、パラノイア・スター、ビデオ・スターリン、スターリン、COMMENT ALLEZ-VOUS?、NOTALIN'S、TOUCH-ME、M.J.Qなど、さまざまなバンドでも活躍した。2011年には大友良英

    遠藤ミチロウが膵臓がんにより死去
    yyamano
    yyamano 2019/05/01