タグ

2009年6月8日のブックマーク (32件)

  • 解題・ミュージックマシーン(9) - TAKUYAONLINE

    ミュージックマシーンを始めたときから、アクセス数は多ければ多いほどいいと思っていた。好きなことが書ければ規模は小さくてもいい、とかぜんぜん思わなかった。多くの人に見てもらえないニュースサイトなんて何の価値もない。 それに、1日200PVのサイトと20,000PVのサイトを比べたら、やっぱり後者のほうが“何かが起こる”可能性が圧倒的に高い。実際、1日数千PVを超えたあたりから周りがなんだかざわざわしてきたし、自分が予想もしていなかったいろんな面白いことが起こるようになって、ウェブ以外の場での活動がどんどん増えていった。 例えば、アーティストやレーベルから直接メールをもらったり、オフ会に100人近い人が集まるようになったり。いろんなイベントにゲストDJとして呼ばれたり、自分でもイベントを企画してみたり。ミュージックマシーンのおかげで、知らない人とどんどんつながっていけるようになって、それがとに

    解題・ミュージックマシーン(9) - TAKUYAONLINE
    zenibuta
    zenibuta 2009/06/08
  • Basement Jaxx - 'Raindrops'

    Subscribe to XL Recordings on YouTube: https://bit.ly/3RPMfmg Video for 'Raindrops' by Basement Jaxx. Released by XL Recordings on Monday 22nd June 2009 #BasementJaxx #Raindrops #XLRecordings XL Now ► https://bit.ly/3Ctrx6A XL Then ► https://bit.ly/3ryYxUv XL Artist Playlists ► https://bit.ly/3CkUzUK

    Basement Jaxx - 'Raindrops'
  • ターミネーター大戦争in狼 - 失踪外人ルー&シー

    2chのハロプロ板である狼には『高速感想』という言葉がある。これは、ローカルルールで実況(テレビやラジオをリアルタイムで見聞きしながらスレッドに書き込みをする行為)を禁じられた狼住民が持ち出した「これは実況ではありません。高速で感想を言い合ってるだけですよ」という無茶苦茶な詭弁である。普通に考えればこんな言い草が通用するわけはないだろう。しかし恐ろしい事に狼では通用した。高速感想という行為が一般化しすぎて、この言葉自体が死語になってしまったほどだ。 そんな調子で数年が過ぎたところで、ついに運営の手が入る。次々とスレッドストップをかけられる実況スレッド。困惑する狼住民(困惑も何もローカルルールに太字で実況禁止と書かれているのだが)。理不尽な運営(狼住人視点)に屈するものかと勇敢に高速感想スレッドを立てまくる男達と、それを片っ端からロックしまくる運営のいたちごっこ。次第にスレッドタイトルは容易

    ターミネーター大戦争in狼 - 失踪外人ルー&シー
  • 公言することに意味がある - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20090602/p1 http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20090607/p1 オタクのコード*1においては、「kanonへのコミットメントを表明するためにことさら他人の尊厳を足蹴」にすることは政治的に正しいわけです。「三次元よりも二次元」と言うことが政治的に正しいのと同様に。よって、「70年前死んだ中国人のことを気で思うことは出来ない。よっぽどkanonの方が実感がある」と公言することは、要はオレはオタクとして高い等級に位置するから崇め奉ってくださいという表明であって、わざわざ公言する必要がなかったことなどではなくて、むしろ公言せずにはいられなかったということになります。 心性のレベルでいえば、↓と一緒です。 http://b.hatena.ne.jp/entry/htt

    公言することに意味がある - 過ぎ去ろうとしない過去
    zenibuta
    zenibuta 2009/06/08
  • 秋葉原事件の物語化 - うなぎのメモ・日記・雑感・等

    http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51954232.html これは酷い。酷いのだが、このような思考が起こりうることは理解できる。事件の物語化が起こっているのだろう。 事件を生身の人間が血を流した惨事そのものとしてではなく、物語化して見るからこそこのような反応が可能になるのだろう。 まず、 芸大ストレート入学、超美人、容姿端麗、複数企業内定、 好きな仕事をやって背の高い一流企業の彼氏と付き合って、 誰からもチヤホヤされる楽勝人生。 という文は、ほとんど携帯小説か何かのキャラクター紹介のようではないだろうか? さらに、その後この『キャラクター』を悪として位置づけるために、様々な工夫が施される。 ちょっと働いたらイケメン公務員に乗り換えて結婚ニートお気楽生活。 今日も秋葉原でクズどもを見下しながら自分の美をたしかめる。 順風満帆な人生に思え

    秋葉原事件の物語化 - うなぎのメモ・日記・雑感・等
    zenibuta
    zenibuta 2009/06/08
  • 『【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´):【武藤舞さん】アキバ通り魔事件から1年だぞー【2009年6月8日】』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´):【武藤舞さん】アキバ通り魔事件から1年だぞー【2009年6月8日】』へのコメント
  • ジャレコ再生プロジェックト第1弾タイトル the : rpg(仮)

    「1位になったら必ずゲーム内に採用!」 the:rpg(仮)モンスター募集概要 the:rpg(仮)ではユーザーの皆様からのモンスターデザインを募集いたします。 応募していただいたモンスターデザインは、皆様からの投票に準じ、 投票数1位のキャラクターをゲーム内へ採用させていただきます。 トップページ上の「世界観」を参考にしていただき、モンスターデザインをお寄せ下さい。 皆様からのご応募、心よりお待ちしております。 商品概要: ユーザー得票数1位の方 発売できた場合、the:rpg(仮)2 プロジェクトにて発売予定のthe:rpg(仮)にモンスターデザインを採用、ゲーム内に登場。※1 株式会社ジャレコ終身名誉社員として登録、世界に一枚しかないオリジナル名刺プレゼント※2 the:rpg(仮)の製作スタッフとして、クレジットに制作者名を記載させていただ

  • マンガ専門ニュースサイト編集長というお仕事-「コミックナタリー」その1-最後まで手放さなかったのがマンガだった

    マンガ専門ニュースサイト編集長というお仕事-「コミックナタリー」その1-最後まで手放さなかったのがマンガだった 掲載日:2009.06.05 最後まで手放さなかったのがマンガだった 音楽映画ゲームといったジャンルでは、当たり前のものとなっているニュースサイト。 でもなぜかマンガというジャンルにはニュースサイトが存在しないという、不思議な状態が続いていました。 そんな中で、昨年12月にオープンしたのが、マンガ情報専門のニュースサイト「コミックナタリー」。 音楽のニュースサイトして、すでに業界でも指折りのアクセス数を有する「ナタリー」のコミック版としてスタートし、オープンから約半年で、すでにマンガニュースサイトの決定版といえる存在感を示しています。 そんなコミックナタリーの編集長、唐木元さんへのインタビューを全3回にてお届けします。 【インタビューイ】 コミックナタリー編集長 唐木 元さん

  • nobilog2: Web日本語文化圏、私なりの考察

    前置き1:写真は基的に文と関係ありません。上はTEDxTOKYOからの写真。「冒険」をすることの大事さ、人に「敬意」を持つことの大事さを説いた高円宮妃の基調講演は素晴らしかった。早くビデオが公開されるのを楽しみにしている。 前置き2:出張前のドタバタの中で、一気に書いて、振り返っていないので、誤字脱字は許して欲しい。 前置き3:あとで読み返したら、やっぱり、いろいろ読みにくい箇所があったので、6/6の20:14頃と21:15頃、前半部分をちょっとだけブラシュアップした。変更前の原文が気になる方は、mixi ID=135番に残してあるので探してみて欲しい。 前置き4: iPhoneで読みたいという方は、ちのけんさんという方が、 最適化したページをつくってくれたので、そちらを試してみてください:http://ipor.jp/blog/nobi/ センセーショナルな記事タイトルで、この1週間

  • これからのデザインのためのアイコンセット50 – creamu

    Smashing Magazineで、これからのデザインのためのアイコンセットがたくさん紹介されています。 ざっといくつかご紹介。 ↑はChalkwork HTML Royalty-free Icons。 個人利用・商用利用ともに無料 On Stage Icons Set フリーのベクターアイコン49。psdファイルつき。個人利用・商用利用ともに無料 Coquette 4 Icons Set 角丸でカラフルなクオリティーの高いアイコンが50個 Coquette 5 Icons Set 32bit、透過PNGのかわいいアイコンが50個 Chalkwork Payments (Free) Icons Eコマース系のアイコン集。個人利用・商用利用ともに無料 Finance Icons Set 個人利用・商用利用ともに無料だがサイトへのリンクが必要 Free Vector Icons Pack 0

  • スポーツ女子画像スレ あんか~びっぷ

    2024 . 03 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930»2024 . 05 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/05(金) 15:23:57.16 ID:dG0LRL0+Pかわいかったりエロかったりする画像貼っていこうかな 需要ある? 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/06/05(金) 15:27:51.20 ID:X2Rxr4N70スイーツ女子に見えた 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/05(金) 15:28:49.02 ID:dG0LRL0+P 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/05(金) 15:36:38.20 ID:dG0LRL0+P 23 :以下、

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 【椿鬼奴】ELTいっくんオーディションに応募してみた【Fragile】

    「川崎市のディーバとして頑張りました」

    【椿鬼奴】ELTいっくんオーディションに応募してみた【Fragile】
  • 甲冑リース 鎧 レンタル部門 - チョコっとラブ的なにか

    なにこの面白ネタ今気づいたんだけど・・・。 ■披露宴で甲冑をまとう現代のサムライ達へ披露宴成功へのアドバイス 一つ 武士に成りきり威厳を持って堂々と (必要以上に照れない オチャラケない。少しくらいはご愛嬌) 一つ 何故 甲冑をまとったのか自分の意思をしっかり皆さんへ伝えるべし 一つ 披露宴会場では刀は抜くべからず(もし抜く時は(ケーキ)斬る時のみ) [rakuten:yoroi:1457921:image] [rakuten:yoroi:1356379:image] [rakuten:yoroi:486295:image] [rakuten:yoroi:208631:image] [rakuten:yoroi:1356357:image] [rakuten:yoroi:461692:image] [rakuten:yoroi:1350778:image] [rakuten:yoroi:2

    甲冑リース 鎧 レンタル部門 - チョコっとラブ的なにか
    zenibuta
    zenibuta 2009/06/08
  • ナタリー - ELTいっくんボーカルオーディション、グランプリ決定

    zenibuta
    zenibuta 2009/06/08
    川崎市のディーバwwwww
  • 在宅派 - nishiwakiayaka: こ、これは・・・!代々木ライブでボッシュートされた伝説の武器!! ...

  • みんなも教えて!はつこいの話! - 青色28号

    ここにぼくのはつこいのおもいでって、かいたことありましたっけ?ない?じゃあかきます。 ■ ムラシットがはじめて「こい」というものを知ったのは、彼がようちえんに通っていたときのことでした。そのころにあったことで、ムラシットが覚えていることは、そう多くはありません。たとえば、戸棚のなかで育てていたヒヤシンスのこと、たとえば、年長組のヨシムラくんにいつもいじめられていたこと、たとえば、いもほりのこと、たとえば、昼下りにひとりで、図鑑を読んでいたこと、たとえば、日射しがまぶしかった日のこと。 ですから、ムラシットがその「こい」について思いだせることも、やはり多くはありません。まあいいです、ゆっくり思いだしていきましょう。 ■ 「じゃあ今日はカレーを作ってみることにしましょうか」先生たちがすっかり準備をととのえたあとで、ナガエ先生がみんなにむかって言いました。コバヤシさんがまっさきに「はい」と答えま

    みんなも教えて!はつこいの話! - 青色28号
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ソープランド「角えび」など摘発 東京・吉原 - MSN産経ニュース

    客と女性に売春場所を提供したなどとして、警視庁保安課と浅草署は売春防止法違反(場所提供業)の疑いで、東京・吉原地区のソープランド経営会社「角えび」社長、杉浦時江容疑者(72)=東京都台東区千束=と同「三浦屋」社長、鈴木正臣容疑者(46)=港区赤坂=ら男女9人を逮捕した。同課によると、鈴木容疑者は「売春をするとの認識はなかった」などと容疑を否認し、8人は認めている。 同課の調べによると、杉浦容疑者らは6日、買売春目的の男性と店の女性を個室に案内して使用させるなどして、売春場所を提供した疑いが持たれている。 また、同課などは喫茶店と称して客をこの2店に紹介する案内所を開き、買春すると知りながら客を案内したとして、売春防止法違反幇助(ほうじょ)の疑いで、案内所「角えびグループ配送センター」所長、菊田善之容疑者(53)=東京都風俗案内所条例違反で逮捕=を再逮捕した。 同課によると、吉原地区にはこう

    zenibuta
    zenibuta 2009/06/08
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 刺繍のステッチのようなラインを描くPhotoshopのブラシ集

    クロスステッチやチェーンステッチ、ジグザグステッチなど刺繍のステッチのようなラインを描くPhotoshopのブラシを紹介します。

  • 携帯サイトで会員登録を阻害する4つのハードル (ユーザビリティ実践メモ)

    携帯向けサイトを運営する中で、アクセス数はそれなりにあるのになかなか会員登録に結びつかずに歯がゆい思いをされた経験のある方も多いのではないでしょうか? 安易に広告投下費用を増やす前に、もう一度原因を考えてみましょう。 不要なメールマガジンが届くのが嫌だ 個人情報を登録することに抵抗がある 情報を入力するのが面倒 あえて登録する必要性が感じられない これらのハードルを乗り越えるためのポイントを整理しました。 1.メールマガジンは配信頻度を明記する これまでに何らかの無料サイトに登録した結果、大量のメールが届くようになったという苦い経験をしているユーザは意外と多いものです。 メールマガジンの受信が必須のサイトの場合でも、あらかじめどの程度の頻度でメールを送付するのかを明示しておくことで、一定程度ハードルを下げる効果が期待できます。 2. 個人情報を登録させる場合には理由を明記する ショッピング

  • http://www.amakiblog.com/archives/2009/06/06/

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration amakiblog.com is coming soon

    zenibuta
    zenibuta 2009/06/08
  • [twitter]@y_arimと@akosu(と@ozon)のアニメ談義

    ozon 萌えアニメとか流行る時代だしそういったアニメをボロクソに叩き潰すサイトとか絶対流行る  ■akosu @ozon 私アニメだいっ嫌いだからボロッカスに言ってやりたいけど言うには見なきゃいけないから結局嫌だ  ■ozon @akosu 俺も見れないんで作れそうにないですね  ■   y_arim @ozon アイコンと言ってることが矛盾してなくないか?  ■ozon @y_arim アニメが見れないだけでこういうのはいいと思います  ■y_arim @ozon どういう違いがあると認識しているのか興味深いなあ。  ■ozon @y_arim んー要は文化だとか取り巻きが気持ち悪いのが嫌なんです。これは絵師さんが書いたただの絵じゃないですか  ■   y_arim @akosu アニメだいっ嫌いなんだったらぼくとは交流しないほうがいいと思うよ、真剣に。  ■akosu @y_arim

  • 「www.jarchive.org」

    INTERNETへようこそ ここはばるぼらさんのサイトです。最近はnoteで更新しています。 2020年7月17日より順次発売、『ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイド』に寄稿しています。 2019年12月6日より順次発売、『新蒸気波要点ガイド ヴェイパーウェイヴ・アーカイブス2009-2019』に寄稿しています。 2018年6月27日発売、『ユリイカ2018年7月号 特集=バーチャルYouTuber』の座談会に出席しています。 2018年6月26日より順次発売、『インスタグラムと現代視覚文化論』に寄稿しています。 2017年11月1日より順次発売、『日のZINEについて知ってることすべて』(誠文堂新光社)が出ました。野中モモさんとの共著です。 2017年6月28日より順次発売、『Cornelius×Idea – Mellow Waves: コーネリアスの音楽とデザイン』を編集しまし

  • ばるぼらさんがやめた - ユルス

    ばるぼらさんが書くのをやめた。Tumblrで引用できない形で断筆宣言。 http://www.jarchive.org/ そうは言ってもばるぼらさんは必ずまた帰ってきてくれる。インターネットの流れは速い。きっと、戻ってくる。俺の知識じゃ理解できないような薄っぺらでないエントリをきっとまた上梓してくれる。 あなたの過去ログに愛情は積み重なっているか。省みるに足るクリエイティビティが横たわっているか。あなたが発信しているものはあなたが発信しているものか。リスペクトしたいと思う料理を無邪気に取り分けて、自分でも見下してせせら笑うような材と同じ器に盛って、受け取る人の顔もシェフの顔も想像せずにカフェテリアのトレーで流していないか。 ばるぼらさんが俺と同じことを考えているなんて俺はちっとも思わないけれども、6月8日の俺はそんなことを考えている。

    ばるぼらさんがやめた - ユルス
  • AppBank - tumblr gearレビューtumblr gear: 【神】すべてのiPhone tumblrアプリが過去のものになった!!!【無料】

    tumblr初めての人はこちらを先にどうぞ Tumblr(タンブラー)のすすめ。初めてTumblrを利用する人へ、遊び方や使い方、おすすめtumblr紹介など。 tumblr gearの紹介はこちらから 起動画面。最初にアカウント設定です。 で、見てほしい。下のバーのところを。 最初に何ページロードするかを選択できます。デフォルトは10。これは30ページ分ロードまで選べる。300件分のpostを事前によんでおくとか、信じられない。 また、スライドショー的な使い方ができるのですが、表示の秒数を選べる。デフォルトは5秒。 アカウントの設定をして、早速tumblrのダッシュボードへ進んでみた。 ここで信じられないことが起こる。 なんと、ダッシュボードで10ページ分、100件分のpostが一瞬にしてロードされたのだ!!! アプリ下部の矢印で次のポスト、前のポストと移動できる。 reblogないしl

  • 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´):【武藤舞さん】アキバ通り魔事件から1年だぞー【2009年6月8日】

    zenibuta
    zenibuta 2009/06/08
  • 深町秋生の序二段日記

    どう感想をまとめていいのかわからなかった。 こうの史代の長編「この世界の片隅に」の下巻が発売された。「夕凪の街 桜の国」以来の衝撃を与えてくれたと思う。すでに名うてのコミック評論家たちの熱すぎる評があちこちでアップされている。私も瞼が赤くなるほど泣いた。 http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/konosekaino-katasumini2.html(こうの史代『この世界の片隅に』下巻 紙屋研究所) http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-6b07.html(オールタイムベスト『この世界の片隅に』: 漫棚通信ブログ版) http://d.hatena.ne.jp/kaien/20090507/p1(すべての漫画好きよ、『この世界の片隅に』を読むべし。 Something Orange) 物語自

    深町秋生の序二段日記
  • アイドル状態でファンがうるさい

    ◇-初?アイドル状態でファンがうるさい-ありごん-06/22-15:55(150)-No.411241 ┣初?!Re:アイドル状態でファンがう�...-うっでぃ-06/22-17:51(148)-No.411247 ┗初?~Re:アイドル状態でファンがう�...-ありごん-06/27-16:51(29)-No.411826

    zenibuta
    zenibuta 2009/06/08
  • せきしろの日記

    退院して初めて一緒に外に行きました。久々の外出でした。 マスコミの人達が連日自宅まで来てできるだけ対応してたんですが結局発言は無視され挙句には近所の人が適当な情報を流し真実ではないことを言われ郵便受けもおかしな感じになってたので先日引っ越しました。しばらくはホテルにいます。しかしここももうすぐ出ないといけないようです。いつしか思考は暴力か、あるいは死かという極端ものになりつつありました。 でも、夕方の住宅街を一緒に歩いてて僕の少し前を歩くその人を見てたらきっと僕より大変なことがあるしあることないこと言われてそれはまだ続くかもしれないのにそれでも笑って歩いていてその小さな姿がとてつもなくいとおしく見えました。一緒に歩いていると不思議な街並みの場所に出てどうやらその景色を僕に見せたかったようで病み上がりで調子じゃないのにいろいろ説明してくれて少しだけ景色が滲みました。やがて民家の軒先に変わっ

    zenibuta
    zenibuta 2009/06/08
  • 本当に特殊なエロの世界

    100人いれば100個性癖がある、なんて誰かが言ってた。それぐらい性癖というのはある。 例えばNTRやらTSやら「普通に考えたら人気が無さそうなのに多くの人間の心を掴んで離さない性癖」というのがある。 とにかく、人の性癖を、ちょっとぐらい変わってそうだからと言って「特殊なエロ」なんて言ってはいけない。 ただ、これから書くものは、それでも「特殊なエロ」と言ってもいいと思う。 --- これから挙げるものは、とあるエロ系画像掲示板にあったスレッド名であり、尚且つ「パート○」と何代にも渡って作られた人気スレッドだ。 そこにあるのは、エロ系画像掲示板であるはずなのに、俺にはどうしてもエロくは見えなかった。 --- 「巨大少女」 巨大な少女。 ビルより大きい。単にでかいだけ。グラビア写真のようにポーズと表情を作った女の子だ。服も着てるし、アングルも真横。特に下から覗き込んでエヘヘ、みたいな感じではない

    本当に特殊なエロの世界
    zenibuta
    zenibuta 2009/06/08