2020年5月1日のブックマーク (109件)

  • 辺野古の護岸工事、完成前に打ち切り 支払い302億円:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    辺野古の護岸工事、完成前に打ち切り 支払い302億円:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “識者は公金の二重支出となる可能性を指摘している”
  • 「太陽を見せたかった」 「SAN」と落書きした女を逮捕 | 事件事故 | カナロコ by 神奈川新聞

    子どもたちに太陽を? 幹線道路の防音壁にスプレーで落書きしたとして、港南署は4月30日、器物損壊の疑いで、横浜市港南区笹下6丁目、自称無職の女(22)を現行犯逮捕した。署によると、落書きはオレンジと白色のスプレーを使って書かれ、縦約1・2メートル、横約2・3メートル。アルファベットの「SAN」に見えるが、詳しい意味は不明という。 環状2号線の防音壁に書かれた落書き=横浜市港南区 署によると、落書きしているのを目撃し、110番通報した男性(46)が取り押さえた際には、同容疑者は「外に出られない子どもたちに太陽を見せてあげたかった」などと話したという。太陽を意味する「SUN」と書こうとしていた可能性もある。 逮捕容疑は、同日午後8時55分ごろ、同区笹下7丁目の環状2号線の防音壁にスプレーで落書きした、としている。調べに対し、同容疑者は「何も言うことはない」と話している。

    「太陽を見せたかった」 「SAN」と落書きした女を逮捕 | 事件事故 | カナロコ by 神奈川新聞
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “「外に出られない子どもたちに太陽を見せてあげたかった」などと話したという。太陽を意味する「SUN」と書こうとしていた可能性もある”
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に

    <より多くの人をウイルスにさらすことで集団免疫を獲得する、というスウェーデンだけの「人体実験」には国内から反対も出始めている> ロックダウンに頼らない独特の新型コロナウイルス対策で知られるスウェーデンで、感染者が増え続けている。しかも米ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によれば、死亡率は4月30日時点で12%超。これは、感染者が1000人を超える国の中で6番目に高い割合で、現在の感染拡大の中心地で死者数も最多のアメリカ(約5.8%)、ウイルスの発生源とされる武漢市がある中国(約5.5%)と比べても2倍以上の高さだ。 新型コロナウイルスの感染拡大を抑える対策としては、北欧諸国も含むヨーロッパの多くの国が全国的な封鎖措置を取り、厳しい移動規制を敷いている。こうしたなか、スウェーデンは全国的な移動規制や外出制限をしないという独自路線を貫いており、ストックホルムの通りの人でもカフェの客入りも一見、普段

    「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “感染者の死亡率はノルウェー(約2.6%)の6倍近く、同じ北欧のフィンランド(約4.2%)やデンマーク(約4.9%)と比べても3倍近くにのぼる”
  • Not Found

    和歌山 PICK UP 「異臭がする、ウジがわいている」通報から約2年半 独居する父親の死体遺棄容疑で息子夫婦を逮捕 容疑を否認 和歌山県警

    Not Found
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 新型コロナのパンデミック、2年間続く可能性が高い-専門家リポート

    新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)は最長2年間続く可能性が高く、世界人口の約3分の2が免疫を獲得するまでは抑制できないと、リポートで専門家グループが指摘した。 ミネソタ大学感染症研究政策センター(CIDRP)が発表したリポートによれば、新型コロナは感染後に症状が見られない場合でも感染力があることから、近代の歴史でパンデミックの原因となることが多かったインフルエンザと比べて抑制が困難な可能性がある。感染力が最も強いのは発症前かもしれないという。 一部の国ではようやくロックダウンの緩和が慎重に進められつつあるが、リポートを作成した専門家らは、新型コロナのパンデミックの波は何回か発生し、それが2022年以降まで続く可能性が高いと述べた。 リポートで「政府当局者が発信するリスクに関する情報には、このパンデミックはすぐに終息しないという理解を盛り込む必要がある」との見解を示し、「今後2

    新型コロナのパンデミック、2年間続く可能性が高い-専門家リポート
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • MOMO5号機の打ち上げは一旦白紙へ、再開の見通しは極めて不透明な状況に

    既報の通り、インターステラテクノロジズ(IST)は4月28日、5月2日~6日に実施予定だった観測ロケット「MOMO5号機」の打ち上げを延期すると発表した。同ロケットは、新型コロナウイルスへの対策として、無観客で打ち上げを行うことにしていたが、同日、地元・北海道大樹町からの延期要請を受け、これに応じる形で延期を決めた。 今回の記者会見もオンラインで行われた。左はIST代表取締役社長の稲川貴大氏、右は大樹町長の酒森正人氏 いきなりの延期要請、何があった? ISTと大樹町は、20日に打ち上げ日を発表したばかり。一旦、打ち上げに同意しておきながら、わずか1週間で大樹町が判断を変えたのは、「来町自粛の呼びかけに応じない見学者の出入りを不安に感じる町民の声」があったからだという。 大樹町のWEBサイトに掲載された要請文 5月6日まで、全国的に緊急事態宣言が出されているものの、ロケットの打ち上げは「イベ

    MOMO5号機の打ち上げは一旦白紙へ、再開の見通しは極めて不透明な状況に
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “堀江氏は前夜、唐突に「今日すごく嫌なことされたので大樹町民やめます」とTwitterに投稿。おそらく今回の件に関連した発言と思われるが、” 喧嘩売ってるのかな
  • 景気浮揚策、医療・生活支援を圧迫 追加対策求める声 コロナ補正予算成立 | 毎日新聞

    2020年度補正予算が賛成多数で可決、成立した参院会議=国会内で2020年4月30日午後7時11分、竹内幹撮影 新型コロナウイルス感染症対策を盛り込んだ2020年度補正予算が30日、安倍晋三首相が検討を表明してから約2カ月を経てようやく成立し、政府は緊急経済対策の目玉の1人当たり10万円の「特別定額給付金」手続きに着手した。だが景気浮揚策に1・7兆円が積まれる一方、医療を担う厚生労働省向け予算が7270億円にとどまるなど予算配分はちぐはぐだ。与野党からは、早くも更なる追加対策を求める声があがっている。

    景気浮揚策、医療・生活支援を圧迫 追加対策求める声 コロナ補正予算成立 | 毎日新聞
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 「無印良品」、Amazonでの販売スタートのお知らせ | ニュースリリース | 株式会社良品計画

    無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 松﨑 曉)は、日2020年5月1日(金)からAmazonで約250商品の販売をスタートしました。 くらしの基となる品々を、より多くの方にお届けするために 無印良品は、くらしの基となる品々を無駄な包装や工程を省くことで、お求めやすい価格にて提供しております。これまで、商品の成り立ちや意味、素材の背景を伝えるため、無印良品店舗と無印良品ネットストアでの展開をメイン※としてきました。新型コロナウイルス感染拡大が続くいま、無印良品も大部分の店舗が営業を自粛しており、お客様には大変なご不便をおかけしています。この度、Amazonでの販売をスタートすることによって、さらなる利便性の向上を目指します。 無印良品は、当に必要なものを、適切な品質と価格でより多くのお客様に提供することを通じて、くらしや社会の役に立つ存在でありたいと考え

    「無印良品」、Amazonでの販売スタートのお知らせ | ニュースリリース | 株式会社良品計画
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 2020 年 5 月 1 日の専門家会議での報告内容の補足 (厚生労働省コロナ対策本部クラスター対策班)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    2020 年 5 月 1 日の専門家会議での報告内容の補足 (厚生労働省コロナ対策本部クラスター対策班)
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 「通勤続く限り、8割減無理」 専門家会議がデータ公開:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「通勤続く限り、8割減無理」 専門家会議がデータ公開:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “西浦教授は会見で、「都心との通勤を続ける限りは、(強制ではなく)自粛要請のレベルでは限界があることがデータからわかった」などと述べた”
  • 菅氏、持久戦でも来夏の五輪訴え 「感染に打ち勝った証しで実施」 | 共同通信

    菅義偉官房長官は1日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大で来年夏に延期された東京五輪・パラリンピックの開催に向け、早期に感染を終息させる決意を訴えた。ウイルスとの持久戦を覚悟する必要があるとする安倍晋三首相の発言と五輪開催について問われ「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして完全な形で東京大会を実施する方針であり、国際社会からも強い支持を得ている」と述べた。 出場選手や観客の安心・安全を確保するため「開催国としての責任を果たす」と説明。国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会、東京都などと緊密に連携する考えも示した。

    菅氏、持久戦でも来夏の五輪訴え 「感染に打ち勝った証しで実施」 | 共同通信
    zu2
    zu2 2020/05/01
    何を言ってるんだ
  • GW自粛中に「沖縄行きのファーストクラスは満席も」驚きのワケ(松岡 久蔵) @gendai_biz

    「不要不急の外出は自粛しようとこれだけ言われている中で、ANAとJALの羽田那覇線のプレミアムクラス・ファーストクラスは満席便も出ている」 ある旅行業関係者からのこんな情報提供をもとに取材を進めたところ、マイルポイントを目的に搭乗を繰り返す「修行僧」と呼ばれる人々の存在、そしてこの「不要不急の沖縄行き」の背景に、両社が3月後半から開始したマイルポイント2倍キャンペーンがあることがわかった。 「解脱」をめざして 大型連休も直前に迫った4月中旬、東京羽田空港。沖縄の那覇国際空港から到着したばかりの機内で、こんなアナウンスが流れた。 「沖縄那覇にお乗り継ぎの〇〇様、お乗り継ぎのお時間がわずかになっております。お近くの地上係員までお申し出ください」 いま東京に着いたばかりの乗客が、すぐさま那覇へ引き返すべく、急いで搭乗口へ向かう――。 何もせずすぐに出発地へ引き返すなど、一般の乗客からすれば何かと

    GW自粛中に「沖縄行きのファーストクラスは満席も」驚きのワケ(松岡 久蔵) @gendai_biz
    zu2
    zu2 2020/05/01
    機内感染のリスクもあるので、避けて欲しい / cf. 沖縄行きの機内で感染か 新型コロナ陽性の岡山の父娘 30代の男性感染者と同乗 | 沖縄タイムス https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/555514
  • 9月入学、具体化作業入り 来秋想定、6月にも方向性 政府(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は30日、新型コロナウイルス感染拡大による休校長期化を受け、「9月入学」の実現に向け具体的な検討作業に入った。 来年秋からの制度化を想定。杉田和博官房副長官が関係府省の事務次官を首相官邸に呼び、導入に向けた論点整理を急ぐよう指示した。大型連休明けから検討を格化させる。 新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の延長期間が5月末までで終了すれば、検討結果を踏まえ、安倍晋三首相が6月上旬にも方向性を打ち出すことも検討している。 文部科学省は4月上旬に首相に検討を進めることについて内諾を得ていた。政府関係者によると、首相は9月入学実現に強い意欲を示しているという。 首相は30日の参院予算委員会で「今後、学校再開に向けた状況を見極めつつ、文科省を中心に、9月入学も含めてさまざまな選択肢を検討していく必要がある」と述べた。 全国の学校では児童・生徒の感染を予防するため臨時休校が続いている。政府は

    9月入学、具体化作業入り 来秋想定、6月にも方向性 政府(時事通信) - Yahoo!ニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 事故の確率を0.1%減らせるかもしれないリレーコラム 第2回:裏道・抜け道はリスクを上げる

    事故の確率を0.1%減らせるかもしれないリレーコラム 第2回:裏道・抜け道はリスクを上げる
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “だが、裏道・抜け道ではそうはいなかい。事故に遭遇した場合、相手はクルマよりも交通弱者である自転車や歩行者である確率が跳ね上がる。だから、少しでもその状況を避けたほうがよいと考えた”
  • 岐阜市の感染2人が入院拒否 無症状、要請応じず | 岐阜新聞Web

    岐阜市の柴橋正直市長は29日、新型コロナウイルス感染が確認された同市の複数人が入院を拒否し、再三の入院要請にも応じていないと明らかにした。関係者によると、入院していないのは現在無症状の2人で、他人との接触自粛には応じているという。 柴橋市長は記者団の取材に応じ「一部の例外ではあるが、市内にはそういう人もいる。市民の皆さんは、感染防止の警戒を解かないでほしい」と呼び掛けた。 一方で「(性別や年齢など)個別のことはプライバシーに関するので控える」と拒否の理由なども含めて明らかにせず、「感染拡大につながらないよう(市職員が連絡を欠かさないなど)最大限の努力をしている」と述べた。 県内では、29日までに計149人の感染が確認され、73人が退院した。県は新型コロナ対策として感染症指定医療機関と一般病床で計458床を確保しており、病床には余裕がある。

    岐阜市の感染2人が入院拒否 無症状、要請応じず | 岐阜新聞Web
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • ボードゲームやプラモデル人気 休校中の子とテレワーク余暇に | 信濃毎日新聞[信毎web]

    新型コロナウイルスの感染予防で外出の自粛が進む中、家庭で遊べるボードゲームやプラモデルの需要が東信の玩具店で高まっている。臨時休校中の子どもと一緒に遊んだり、テレワークの社会人が余暇の時間に楽しんだりと用途はさまざま。大型連休中も需要は一層高まりそうだ。 「人生ゲーム、ジェンガ、オセロなどが人気。特定の商品は入荷待ち」。上田市の上田駅前にある玩具や雑貨などの「八幡屋店」では、3月から家族向けのゲームを購入する客が増えた。「レゴブロック」も売れ筋の一つ。子どもが長い時間遊べるよう構造が複雑で、完成すると無線操縦できる1万円以上の商品を買う親も少なくないという。 同店によると、特にボードゲーム人生ゲーム」は、数あるシリーズの中でも昔ながらの標準モデルが人気。全国的に品薄とみられ、インターネットでは定価の3倍で売られている例もある。 佐久市中込の玩具店「おもちゃ箱」では、飛行機やトラックなど

    ボードゲームやプラモデル人気 休校中の子とテレワーク余暇に | 信濃毎日新聞[信毎web]
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • Huawei B618s-22d - reboot script and retrieval of other info

    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 臨時交付金の配分額は北海道が最多 東京は9番目 新型コロナ | NHKニュース

    新たに設けられた「地方創生臨時交付金」の配分額の一部が1日発表され、北海道がおよそ423億8000万円と最も多くなった一方、新型コロナウイルスの感染者数が最も多い東京都は257億3000万円と全体で9番目となりました。 それによりますと、都道府県分と市町村分を合算した金額で最も多かったのは北海道で、およそ423億8000万円、次いで大阪府が393億円余り、埼玉県がおよそ321億3000万円などとなっています。 一方、感染者数が全国で最も多い東京都は、およそ257億3000万円で9番目となりました。 今回の配分額について政府は、人口や感染者数、それに財政力などを基準に算定したとしていて、東京都は感染者数は多いものの財政力が高いことから、配分額が抑えられたとしています。 1日公表された配分額は、地方自治体が単独で行う事業に関するもので、国が費用の一部を負担する事業の配分額は、ことし夏ごろに決定

    臨時交付金の配分額は北海道が最多 東京は9番目 新型コロナ | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 「死んでいたかも」ECMOで回復の新型コロナ患者が証言 | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる肺炎の悪化で重篤になった男性患者が、福岡大学病院で「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置を使った高度な治療を受けて回復し、検査で陰性となって別の病院に移りました。男性はNHKの取材に応じ「一瞬で悪くなった」などと、症状が急激に悪化した様子を語りました。 男性は肺炎の悪化で体内に取り込む酸素の量が一般の人の5分の1以下に低下していたということです。センターは、新型コロナウイルスに感染した患者を受け入れる専用の病床にECMOを4台用意していて、このうち1台で血液に酸素を送り込み肺を休ませる高度な治療をへて、肺の機能が回復したということです。 男性は2度のウイルス検査でいずれも陰性となったことから、1日、医師や看護師の見送りを受けて車に乗り込み、さらなる回復のため別の病院に向かいました。 男性は転院前にNHKの取材に応じ「朝はなんともなかった自宅の階段が、昼にのぼると息切れし

    「死んでいたかも」ECMOで回復の新型コロナ患者が証言 | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “ほとんど記憶がないとしていて「目が覚めたら今の病院だった」と話しました。男性は「悪くなるのは一瞬だった。こんなに簡単に悪くなるとは思っていなかった」と話しました”
  • 北海道 8人死亡 23人感染確認 計790人に 新型コロナウイルス | NHKニュース

    北海道では新型コロナウイルスに感染した8人が亡くなりました。1日に発表された最も多い人数です。また、新たに札幌市の21人を含む23人の感染も確認されました。 また、23人の感染が新たに確認されました。 感染が確認されたのは、札幌市で21人、千歳市で1人、石狩地方で1人です。 道によりますと、千歳市の60代の女性は、千歳第一病院の看護師で、この病院に関連する感染者は41人になりました。 また、札幌市北区の介護老人保健施設「茨戸アカシアハイツ」と隣接するデイケアセンターでも入所者や介護職員6人の感染が確認され、2つの施設に関連する感染者は51人になりました。 北海道がんセンターでも新たに看護師2人と患者の合わせて3人の感染が確認され、感染者は74人に広がっています。 これで道内の感染者は延べ790人、治療を終えた人は延べ260人になりました。 亡くなった人は37人になりました。

    北海道 8人死亡 23人感染確認 計790人に 新型コロナウイルス | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 鳥取県 県立学校は7日に再開へ “感染の広がり見られない” | NHKニュース

    鳥取県は、新型コロナウイルスの感染の広がりが、県内では見られないとして、国の緊急事態宣言が延長されても、臨時休校としている県立学校を5月7日に再開することを決めました。 すべての小中学校なども、これに準じて再開される見通しです。 鳥取県は、1日対策会議を開いて今後の対応を協議しました。 その結果、県内では新型コロナウイルスの感染が確認された人は、3人で感染がまん延するような状況にはないなどとして、国の緊急事態宣言が延長されても、5月7日に県立学校を再開することを決めました。 再開にあたっては入念な感染防止対策を講じ、今後、感染者が増えるなどすれば、再び休校するかどうか検討するとしています。 県教育委員会は、各市町村の教育委員会にも同様の措置をとるよう要請したことから、県内すべての小中学校なども5月7日に再開する見通しです。 鳥取県教育委員会の山仁志教育長は、学校再開の対応について「できる

    鳥取県 県立学校は7日に再開へ “感染の広がり見られない” | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • NPO「生活保護の申請妨げる対応しないで」新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で生活に困窮する人が出てくる中、生活保護を受けようとしても、実家に戻って就労支援を受けることを提案されるなど、別の選択肢を示されて申請を断念するケースが目立つようになっているとして、支援団体は自治体に申請を妨げるおそれのある対応をしないよう求めています。 このうち、派遣や住み込みの仕事を転々としていた20代の男性は、都内の福祉事務所を訪れたところ、担当者から「紹介できる住まいが大部屋しかない」とか「実家のある地方で就労支援を受けたら」などと言われたということで、「生活保護を申請できなかった」と訴えています。 NPO法人では、今後も生活に困窮する人が増えることが懸念される中、広く生活保護の受給を認めるため自治体は申請を妨げるおそれのある対応をしないよう求めています。 厚生労働省は、生活保護の手続きの簡素化を進めているほか、住まいの紹介が必要な場合は感染拡大を防ぐため個

    NPO「生活保護の申請妨げる対応しないで」新型コロナ | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • WEB特集 人出はどこで増えた? 最新データで見えた“緩み”とは | NHKニュース

    大型連休の期間に入り、ツイッターなどのSNSには、人の多いスーパーや観光地の様子が、連日のように書き込まれています。 ひょっとして今、3月下旬にも指摘された感染への警戒感の“緩み”が起きているのではないか? ビッグデータを分析して、各地の人出を詳しく調べてみました。(社会部記者 齋藤恵二郎、ネットワーク報道部ディレクター 森田将人、田中元貴) ※この記事は、令和2年5月1日時点の情報で書かれています。 携帯電話の位置情報を基にした、人出や人の流れのビッグデータ分析。 4月7日に初の緊急事態宣言が発表された後、都心などを訪れる人の数はどれだけ減っているのか。 通信大手各社のデータを基に分析が行われ、今は内閣官房のホームページにも、主要地点のデータが毎日掲載されています。「●●駅周辺 ○%減」といった数字を見たことのある方もいるのではないでしょうか。 このビッグデータ分析による人出の推計。 N

    WEB特集 人出はどこで増えた? 最新データで見えた“緩み”とは | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
    ““3密は高リスク”、“2つの密は中リスク”、そして“1つの密でもリスクがある”と認識してください。屋外であっても、人が集まって会話をすれば、“2つの密で中リスク”となるのです"
  • 新型コロナ「経済封鎖せずに抑え込める」 科学者が提唱:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスの影響で外出禁止や自粛が長引く中、いつどうやって「解除」を進めていくか――。各国に迫られる難しい判断に、イスラエルの著名なコンピューター科学者が一つのアイデアを提唱している。 論文のタイトルは「経済封鎖をせずに、新型コロナウイルスをい止められるか」。感染リスクの低い若者たちを先に解放し、高齢者はなるべく自宅隔離を続ける――。そんな戦略を実現するための独自の計算方法を編み出したのが、論文のミソだという。 書いたのはヘブライ大のアムノン・シャシュア教授。車の自動運転技術で世界のトップを走る「モービルアイ」の創業者で、CEOでもある人物だ。同社は2017年、米インテルに153億ドル(1・7兆円)で買収されたことでも大きな話題となった。今回の提案の狙いについて、ビデオ電話で人に取材した。 ――コンピューター科学者なのに、なぜ感染症対策の論文を出すことにしたのですか。 「感染症

    新型コロナ「経済封鎖せずに抑え込める」 科学者が提唱:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “まず社会を二つのグループに分けます。『高リスク』は67歳以上や持病を持つ人たち。『低リスク』はそれ以外の人たちです。そして『低リスク』のグループだけ、外出禁止令を解除します”
  • 韓国で新たな国内感染者「ゼロ」に 新型ウイルスで日常が様変わり - BBCニュース

    韓国は30日、国内で新たに新型コロナウイルスに感染した人の数が、2月中旬以降で初めてゼロを記録したと発表した。

    韓国で新たな国内感染者「ゼロ」に 新型ウイルスで日常が様変わり - BBCニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 「アベノマスク」440万枚配布 まだ全戸の3% カビなど不良品見つかり遅れる | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は1日の記者会見で、政府による全世帯への布マスクの配布について「4月29日時点で約440万枚の配布を終えた」と明らかにした。政府は1億3000万枚の配布を準備しているが、配布開始から2週間弱で配布枚数は全体の約3・4%にとどまっている。 全世帯用の布マスクは、包装を始めた段階で、カビの付着な…

    「アベノマスク」440万枚配布 まだ全戸の3% カビなど不良品見つかり遅れる | 毎日新聞
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 武装デモ隊が議事堂に乱入、ロックダウン解除を要求 米ミシガン州

    米ミシガン州の州都ランシングにある議会議事堂で、経済活動の再開を求めて下院会議場に入ろうとし州警察に阻止されるデモ隊(2020年4月30日撮影)。(c)AFP/JEFF KOWALSKY 【5月1日 AFP】米ミシガン州の州都ランシング(Lansing)で4月30日、銃を手にしたデモ隊が州議会議事堂に押し入り、新型コロナウイルス対策の厳格なロックダウン(封鎖措置)を解除するよう民主党所属の州知事に迫る騒ぎがあった。議事堂内では防弾チョッキを着用する議員もいたという。 数十人のデモ隊は議事堂入り口の広間に集結し、下院会議場内への入場を要求したが、マスクを着用した州警察がデモ隊の行く手をさえぎった。デモ隊の中にマスクをした参加者は一人もいなかった。 デイナ・ポルハンキ(Dayna Polehanki)州上院議員は、「ライフルを持った男たちが、頭上から私たちに向かって叫んでいる」とツイッター

    武装デモ隊が議事堂に乱入、ロックダウン解除を要求 米ミシガン州
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 注意しても「今日だけ」 海にレジャー客続々、住民困惑:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    注意しても「今日だけ」 海にレジャー客続々、住民困惑:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 妊婦用マスク、国が検品し配布へ 不良品は4万7千枚 :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    妊婦用マスク、国が検品し配布へ 不良品は4万7千枚 :朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “一方、カビについては培養して調べるため結果が出るまでに2週間程度かかるとしている”
  • 厚生労働省 「アビガン」投与の注意事項まとめる 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの治療効果が期待されているインフルエンザの薬「アビガン」について、厚生労働省は、研究としての投与が2000人あまりに行われたことを明らかにし、今後、投与を希望する医療機関に向けた注意事項をまとめました。 厚生労働省によりますと、4月26日の時点で、国内1100の医療機関で、2194人の患者に投与されたということです。 一方で、動物実験などで胎児への副作用の可能性が指摘されているため、十分な安全管理対策が必要だとしています。 このため厚生労働省は医療機関に向けた注意事項をまとめました。 それによりますと、アビガンを投与するには、▽医療機関の倫理委員会などで承認を得たうえで、研究班に参加することが条件で、▽患者人の同意を必ず得ることとしています。 また▽妊婦には投与せず、子どもを持つ可能性がある男女への投与も慎重な検討が必要だとしています。 厚生労働省は、こうした研究のほか

    厚生労働省 「アビガン」投与の注意事項まとめる 新型コロナ | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • テレワーク用にヘッドセットは買わなくてもいい “iPhoneのオマケ”が役に立つ

    連載:サクッと読める!テレワークしぐさ 新型コロナウイルス感染防止のため、自宅でのテレワークに挑戦しているITmedia NEWS編集部の面々。慣れない自宅での仕事で、記者たちが直面した困ったこと、気付いたことをサラッとご紹介します。 ゴールデンウイーク突入前にテレワーク、WFH(Work From Home)の延長が決まり、適用される人員や職種を拡大した企業は多い。遠隔地を結ぶコミュニケーションにはそれなりの機材が必要なはずだが、相変わらず品不足が続いている。 その筆頭はWebカムとヘッドセットだ。Zoom、Skype、Teamsといったリモート会議サービスで使用するものだ。ノートPCユーザーならばフロントカメラが内蔵されててWebカム不要のケースが多いので、広く必要とされるのはヘッドセットの方だろう。そして、このヘッドセットも不足気味だ。コスパが良いとされている製品は軒並み売り切れ。最

    テレワーク用にヘッドセットは買わなくてもいい “iPhoneのオマケ”が役に立つ
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 令和2年度琉球大学入学式・大学院入学式の中止について | 琉球大学

    令和2年度琉球大学入学式・大学院入学式の中止について 令和2年新入学生及びご家族の皆様 関係者及び地域の皆さま 令和2年4月3日(金)に執り行う予定であった令和2年度琉球大学入学式・大学院入学式について、沖縄県内における新型コロナウイルス感染症の状況等に鑑みて、令和2年3月6日付けの通知にて、入学式を延期する旨、皆さまにおしらせし、その開催に向けて検討を続けてまいりました。 しかしながら、去る4月20日に沖縄県緊急事態宣言が発出され、同月22日には大学を含む7種の施設に対して休業の要請があったことから、学でも入校禁止等の活動の制限を実施しております。ここにきて、緊急事態宣言の延長が検討されるなど、沖縄県を取り巻く状況は、なお厳しいものがあることから、非常に残念ではありますが、令和2年度琉球大学入学式・大学院入学式を中止することといたしました。 新入学生並びにご家族の皆さまにおかれましては

    令和2年度琉球大学入学式・大学院入学式の中止について | 琉球大学
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • イカには遺伝暗号を自ら編集する“特殊能力”があり、人間の遺伝子治療を進化させる可能性がある:研究結果

    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 2−プロパノールの手指消毒剤をつくる – KonamiLog

    はじめに 新型コロナウイルス SARS-CoV-2 から身を守るための手段として,石けんや洗剤で手を洗うこと,エタノールや2−プロパノールの消毒剤で手指を洗浄することの2つが手を介した感染を避ける有効な方法となっています。また,身の回りの器具や建物の表面を消毒するためには,次亜塩素酸ナトリウムや過酸化水素,塩化ベンザルコニウムなどを適切な濃度の溶液にして拭くことが有効です。これらの「モノ」を使った化学的な防御については,過去のSARS-CoVなどのコロナウイルスを使った研究結果が総説にまとめられて最近出されていて,ある程度の科学知識があれば活用できる状態になっています。 また,周知の通り,マスクをかぶること,人との距離をあける(社会的距離を保つ)などの行動も感染を広げないために推奨されています。 以上のうち,ここでは手指消毒のための消毒剤として,2−プロパノールを使ったものの調製法をなるべ

    zu2
    zu2 2020/05/01
    “一方,製品安全データシート(SDS)にも記載されているように,急性毒性ももっています。特に吸入や誤飲は避けるべきですし,一定の経皮毒性もあるのですが,”
  • 次亜塩素酸水のミスト噴霧は危険だ – KonamiLog

    結論1:次亜塩素酸水溶液を噴霧する器具は使ってはいけない 結論2:ミストに含まれる次亜塩素酸は粘膜や皮膚を犯す物質である 結論3:次亜塩素酸ナトリウムは危険だが次亜塩素酸水溶液は安全であるというのはデマ 結論4:経済産業省は権限を逸脱して次亜塩素酸水商法を援護する行動をとっている (ウイルスを破壊することは「不活化」というのが適切ですが,以下では細菌も出てきますので,科学的にあまり適切でない「殺す」という表現を便宜上使っています) 次亜塩素酸をめぐる科学と今起きている問題 27日の午後,ツイッターに次のようなツイートが流れました。いくつかのリプライを付けてスクリーンショットを取ったものを示します。以下のようなやり取りになっています。(注記:アカウント等は抹消しました:2020/05/01) 会社で次亜塩素酸水を霧(ミスト)状に散布しているのだが息苦しくなった。胸が痛くなるレベルの息苦しさで

    zu2
    zu2 2020/05/01
    “次亜塩素酸水の有効成分は不安定で分解しやすいものです。温度,光,少量の不純物があれば簡単に消えてしまうでしょう。それを使って消毒したつもりになることはきわめて危険なことです”
  • 東京都内の自宅療養者は635人、ホテルの3倍以上|TBS NEWS

    東京都は30日夜、新型コロナウイルスの感染が確認された後に自宅で療養している人が635人に上ることを明らかにしました。ホテルで宿泊療養している人の3倍以上の数です。 東京都は、4月14日以降に感染が確認された人のうち、自宅で療養している人は、今月28日の時点で635人いることを明らかにしました。自宅ではなく、ホテルでの宿泊療養をしている人は同じ28日の時点で198人、その3倍以上の人が自宅で療養していることがわかりました。都によりますと、自宅療養者は無症状かごく軽い症状で、このまま自宅での療養を続けるということです。今月23日に厚労省が、軽症者などは宿泊療養を基とするよう方針を転換したことから、東京都でもその後は宿泊療養を推進しています。 新型コロナウイルスの自宅療養については、埼玉県の70代の男性が自宅待機中に死亡するなど危険性が指摘されていました。

    東京都内の自宅療養者は635人、ホテルの3倍以上|TBS NEWS
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • ローソン トイレ緊急時に使用可能に 利用者の要望受け方針転換 | NHKニュース

    コンビニ大手のローソンは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国の店舗で客によるトイレの利用を原則として休止していましたが、利用者からの要望を受けて方針を転換し、緊急時に使えるようにしました。 このうちトイレについて、客や加盟店から利用を求める要望が多く寄せられたことから、方針を転換しトラックの運転手などが従業員に声をかければ緊急時には使えると発表しました。 会社は、手洗い用のせっけんを配備するということです。 一方、ゴミ箱と灰皿の利用は引き続き休止します。 ローソンは「客と従業員の感染防止対策を徹底し、社会のインフラとして営業を続けていきたい」としています。

    ローソン トイレ緊急時に使用可能に 利用者の要望受け方針転換 | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “一方、ゴミ箱と灰皿の利用は引き続き休止します”
  • [特集:5Gでつながる未来] 透明な板でミリ波を反射、ケーブルを曲げるとアンテナに早変わり――5G展開に向けた技術をドコモが披露

    [特集:5Gでつながる未来] 透明な板でミリ波を反射、ケーブルを曲げるとアンテナに早変わり――5G展開に向けた技術をドコモが披露
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 【独自】“ホテル療養”も倒産危機訴え、軽症者が陰性判定出ないまま帰宅|TBS NEWS

    新型コロナウイルスに感染し、東京都が用意したホテルで療養していた軽症者の1人が、経営する会社の倒産危機を訴え、陰性の判定が出ないまま帰宅していたことが分かりました。都は「帰宅を拒否する法的な権限がない」としています。 東京都は、重症患者の病床を確保するため、無症状や軽症の患者をホテルに移していて、港区にある「東京虎ノ門 東急REIホテル」では先月15日から受け入れが始まっています。 病院から移送された患者は、PCR検査で2回続けて陰性と判定されなければ原則帰宅することができませんが、このホテルで療養していた軽症者の1人が自宅療養を希望し、陰性の結果が出ないまま帰宅していたことが関係者への取材で分かりました。 「このホテルでは、現在、一般の人の立ち入りを禁止していますが、ここで療養していた軽症者の1人が、自分の会社の倒産危機を訴えて、自宅での療養を強く希望したということです」(記者) 東京都

    【独自】“ホテル療養”も倒産危機訴え、軽症者が陰性判定出ないまま帰宅|TBS NEWS
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “東京都が用意したホテルで療養していた軽症者の1人が、経営する会社の倒産危機を訴え、陰性の判定が出ないまま帰宅していたことが分かりました”
  • 将棋AIの進捗 その43(探索パラメータ調整) - TadaoYamaokaの開発日記

    未訪問ノードのQの初期値の変更と、FPU reductionを導入してから、探索パラメータの再調整を行っていなかったので、Optunaで最適化を行った。 FPU reductionはKataGoを参考に、ルートノードは0としていたが、パラメータにして調整するようにした。 また、Leela Chess Zeroでは、ルートノードとゲーム木内のノードで、パラメータを分けているので、同様に別のパラメータとした。 Optunaの分散実行 Optunaは、分散実行に対応しているので、複数の対局を並列で実行してパラメータの探索を行った。 Optunaの分散実行は簡単で、はじめにデータベースを作成して、 optuna create-study --study-name "mcts_params_optimizer" --storage "sqlite:///optimizer.db"create_stu

    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 持続化給付金ヤバくないか? - NOW HERE

    持続化給付金ヤバくないか? つーか総予算が2兆3000億円。 2兆3000億円を100万円ずつ配ったとしたら230万人(社)にしかいかない。 既に2020/05/01の17時の時点で申請番号が6万越えてる。 日の自営業者が540万人、中小企業が360万社。 計900万人(社)で今回の条件を満たすのがどれだけあるのだろう? 2割じゃきかないだろう。 今日なんかも税務署には駆け付けで確定申告出す引きこもりみたいの、確定申告書の再発行を求める引きこもりみたいの、納税証明書を請求する引きこもりみたいの、大勢いたぞ。 そんな何やってるのか分からない引きこもりみたいのにまで配ることなんか想定してないだろ。 不正申請も山ほど出るだろうし。 これ、予算、足りなくなるぞ。 のん気に構えてると打ち切られないか?

    持続化給付金ヤバくないか? - NOW HERE
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “つーか総予算が2兆3000億円。2兆3000億円を100万円ずつ配ったとしたら230万人(社)にしかいかない。既に2020/05/01の17時の時点で申請番号が6万越えてる”
  • 京都市 出産間近の妊婦全員にPCR検査実施へ 新型コロナ | NHKニュース

    京都市は、新型コロナウイルスへの妊婦の不安を和らげるため、症状の有無にかかわらず、出産間近の妊婦全員にPCR検査を行うことを決めました。 新型コロナウイルスの感染が疑われる症状があるかどうかは問わず、PCR検査を実施するということで、妊婦全員を対象とするのは全国で初めてだということです。 妊婦は、発熱などの症状があっても必ずしもPCR検査を受けられないことに不安を抱えているケースが多く、これを和らげるねらいがあるほか、もし感染していた場合、生まれてきた赤ちゃんに加え出産に立ち会う医療関係者に感染が広がるおそれもあり、院内感染を防ぐことにもつながるということです。 京都市内では、すでに複数の医療機関が独自にPCR検査を行う取り組みを始めていますが、症状がないまま陽性が確認された妊婦もいるということです。 京都市は、症状がない場合にかかる通常2万円ほどの検査費用の全額を補助することを決め、今月

    京都市 出産間近の妊婦全員にPCR検査実施へ 新型コロナ | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “もし感染していた場合、生まれてきた赤ちゃんに加え出産に立ち会う医療関係者に感染が広がるおそれもあり、院内感染を防ぐことにもつながるということです”
  • [議論]緊急事態宣言が延長、人との接触はさらに減らせる?

    政府は5月6日に期限を迎える新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の期間を延長する。4月7日に東京都や大阪府など7都府県を対象に発令されてから3週間余り。4月16日に対象地域は全国に拡大され、各地で不要不急の外出の自粛要請や企業への休業要請が行われてきた。人々の行動は引き続き抑制が求められることになる。 安倍晋三首相は4月30日、記者団に対して「(5月)7日からかつての日常に戻ることは困難。ある程度の持久戦を覚悟しなければならない」と述べ、緊急事態宣言を延長する方針を示した。 政府が感染拡大の抑制に向けて、人と人との接触を8割抑えるよう求める中、各自治体の首長らはスーパーなどへの買い物の頻度の抑制や、県外客の来県自粛を要請してきた。内閣官房が発表した4月30日午後3時時点での全国主要駅や繁華街での人の流れは、東京・新宿駅周辺が感染拡大前と比較して69.7%減、大阪・梅田周辺が73.

    [議論]緊急事態宣言が延長、人との接触はさらに減らせる?
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 東南アジアとインド、新型コロナでデジタル化が急加速

    新型コロナウイルスの感染拡大は人々の生活を一変させた。収束後もすべてが元に戻るわけではなく、人、企業、国などが営みを続けるうえでの新たな「常識」となって定着しそうなものも多い。各地で芽吹いている「ニューノーマル」を追う。今回のテーマは「東南アジア、インドで一気に進む産業のIT化」。 非効率で旧態依然とした産業構造が残る一方、テクノロジーの普及を阻む障壁は比較的低いため、この地域は技術革新が一足飛びに進む「リープフロッグ(カエル跳び)」が起こりやすいと言われてきた。実際に今、東南アジアやインドでは新しいサービスが次々に生まれ、そしてテクノロジーとは縁の薄かった人々がこれを受け入れ始めている。新型コロナは、この地域を一足飛びにテクノロジー先進地へと変貌させる起爆剤になるかもしれない。 パパママ・ストアがオンライン発注を積極化 インドネシアでは、「ワルン」や「トコ」と呼ばれる家族経営の小さな小売

    東南アジアとインド、新型コロナでデジタル化が急加速
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 中国が掲げるコロナ経済対策の本命「新基建」とは

    新型コロナウイルスの感染拡大は人々の生活を一変させた。収束後もすべてが元に戻るわけではなく、人、企業、国などが営みを続けるうえでの新たな「常識」となって定着しそうなものも多い。各地で芽吹いている「ニューノーマル」を追う。今回のテーマは「中国の経済対策」。 新型ウイルス流行への初期対応で、中国はミスを犯した。「人から人への感染は確認されていない」などとリスクを過小に伝えただけでなく、新型ウイルスの存在について警鐘を鳴らした医師を公安部門が締め上げた。その間にウイルスは湖北省武漢市民の間に拡散。「春節(旧正月)」という中国最大の連休を前に帰省する人の波は、武漢市から中国各地へとウイルスを運んでいった。 だが、ウイルスが制御しきれないと悟ってからの中国政府の変わり身は早かった。 1月23日に武漢市を突然、都市封鎖。2月2日には中国人民銀行(中央銀行)が公開市場操作で、1兆2000億元(約18兆7

    中国が掲げるコロナ経済対策の本命「新基建」とは
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 無印、アマゾンで販売開始 コロナ禍のECシフトで自社出荷に遅れ

    無印、アマゾンで販売開始 コロナ禍のECシフトで自社出荷に遅れ
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 航空・鉄道、異例ずくめの赤字決算 夏も慎重姿勢崩せず

    新型コロナウイルスが航空・鉄道大手の業績にもたらした数字が見えてきた。ANAホールディングス(HD)・日航空(JAL)とJR東日・東海・西日は、4月30日までに2020年3月期の決算を発表し、1~3月はJR東海以外の4社が営業赤字に転落した。政府は緊急事態宣言を延長する方針であるうえ、稼ぎ時のはずの夏にどこまで利用者が戻るか不透明。「悪いシナリオ」を描く作業からまだ抜け出せない。

    航空・鉄道、異例ずくめの赤字決算 夏も慎重姿勢崩せず
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • コロナ禍で欠かせぬドラッグストア、それでも3社が3月に前年割れ

    コロナ禍で欠かせぬドラッグストア、それでも3社が3月に前年割れ
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 「イタリアに心から謝罪」新型コロナで分断危機に直面するEU

    イタリアは2月から新型コロナウイルスの感染が急拡大し、患者が病院の受け入れ能力を超えるような「医療崩壊」が起き、死亡者が急増する危機的な状況に追い込まれた。同国はEUに医療防護具などの支援を求めたが、「EUのどの国も応じなかった」とイタリア出身のマッサーリEU大使は言った。フォンデアライエン委員長は全面的に非を認め、公の場でイタリアに謝罪した。 当時はEU各国でも感染が広がり始め、イタリアを支援する余裕がなかったのは確かだ。ドイツやフランスはマスクなど医療防護具の禁輸措置を取るなど、自国民の保護を最優先していた。 実際、スウェーデンのヘルスケア会社、メンリッケがフランス経由でイタリアとスペインの医療従事者にマスクの供給をしようとしたところ、フランス政府から輸出を禁じられ、マスクを押収されたという。同社はフランス政府を非難している。その後、問題は解決したが、フランスとスイスの間でも同様の問題

    「イタリアに心から謝罪」新型コロナで分断危機に直面するEU
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “イタリアが最も助けを必要としていた(感染拡大の)初期段階で、我々は支援できなかった。全欧州を代表して心から謝罪する”
  • 「コロナ疎開」、首都圏近郊の中古住宅に問い合わせ急増

    高価格帯の不動産売買を手掛けるリスト サザビーズ インターナショナル リアルティの福島麦・銀座オフィス支店長は「千葉県の物件の人気が急に高くなった。南房総の海沿いエリアで中古住宅を探す顧客が急増しており、2月前半の2週間と比べると、4月前半は同エリアの問い合わせ数が3.9倍になった」と驚く。一番人気は南房総市で、富津市や館山市、勝浦市、いすみ市の物件にも照会が多いという。 物件に求められる条件は主に3つ。「オーシャンビュー」「広い敷地」「安定した再販価格」だ。千葉県は2019年に猛威を振るった台風15号や19号で被災した。地域によっては暴風雨の爪痕がなお残っている。新型コロナが拡大する以前は、「南房総エリアの中古物件への問い合わせは皆無だった」(福島支店長)という。 しかし、東京湾アクアラインなどを利用すれば都内にも出やすいことから、2拠点生活を考える経営者や専門職らから注目されている。実

    「コロナ疎開」、首都圏近郊の中古住宅に問い合わせ急増
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • anmin7のブックマーク - はてなブックマーク

    www.staticguide.org Markdown Guide の著者として知られるテクニカルライターの Matt Cone が、HTMLCSS、そして何より Hugo の静的サイトジェネレータを使って静的なウェブサイトを作成するガイドを書いている。 要は、このサイトの記述に従えば、スクラッチからウェブサイトを構築するプロセスを経験でき、ウェブサイトがどんなもので、そこでどんなテクノロジーが動いているか理解できるというわけだ。 やはり、「静的ウェブサイト」というのがポイントだろう。著者自身、Introduction でその理由を説明している。 Static Site Guide が静的ウェブサイトだけを対象とするのは、静的なウェブサイトこそ大多数の人にとって最適な選択肢だと思うからだ。静的なウェブサイトで、ブログ、企業マーケティングのウェブサイト、個人用やプロ用のポートフォリオ

    zu2
    zu2 2020/05/01
  • “新型コロナウイルス 人工のものではない” 米情報機関が声明 | NHKニュース

    アメリカの情報機関は、新型コロナウイルスについて、人工的に作られたものではないとの見方を示す一方、発生源については調査を続けるとする声明を出しました。 こうした中、アメリカの情報機関を統括する国家情報長官室は30日、「新型コロナウイルスが人工のものでも、遺伝子操作されたものでもないという、幅広く科学的に認められている見方に同意する」という声明を出し、ウイルスが人工的に作られたものではないとの見方を示しました。 一方で、発生源については「ウイルスに感染した動物との接触か、武漢の研究所での事故が原因なのか判断するため、情報を今後も精査していく」として、引き続き調査する考えを示しました。 中国政府は、武漢にある研究所から感染が広まった可能性があるという指摘を強く否定していますが、ドイツやイギリスなどからも中国に真相の解明を求める声が上がっています。

    “新型コロナウイルス 人工のものではない” 米情報機関が声明 | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • マイナス21%成長予測 4~6月民間平均、戦後最悪に - 日本経済新聞

    経済は4~6月期に戦後最悪のマイナス成長に陥るとの見方が強まった。民間エコノミスト16人の予測平均では、実質国内総生産(GDP)は年率換算で前期比21.7%減となる。1~3月期も5.2%減を見込み、2019年10月の消費増税後から3期連続で水面下に沈む。新型コロナウイルスの感染拡大による経済の停滞でかつてない危機に直面する。4~6月期の急減はリーマン・ショック後の09年1~3月期に記録した

    マイナス21%成長予測 4~6月民間平均、戦後最悪に - 日本経済新聞
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • ホットケーキミックスの高値転売 農相「極めてけしからん」 | NHKニュース

    家庭でパンや菓子を作るため、ホットケーキミックスや小麦粉などの需要が増え、インターネット上で高値で転売される事例も見られることについて、江藤農林水産大臣は「極めてけしからん話だ」と述べ、必要があれば対応を検討する考えを示しました。 これについて、江藤農林水産大臣は、1日の閣議のあとの会見で、「インターネットで利益をのせた転売が行われていることは把握している。極めてけしからん話だ」と述べました。 さらに、原材料の輸入には問題がなく、国内の製粉メーカーはフル生産して安定的に供給しているとしたうえで、「不足していない物をネット上で転売されると、きっと足りないと思う人もいる。転売がまん延すれば農水省としてもしっかり対応する必要がある」と述べました。 農林水産省は、消費者に対して転売目的の購入は控えるよう求めるとともに、店頭で一時的に品切れとなっても供給量は十分にあるとして、冷静に買い物をするよう呼

    ホットケーキミックスの高値転売 農相「極めてけしからん」 | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
    流通在庫が効率化されすぎて、突発的な需要増に対応できなくなっているのかも
  • 新型コロナ 軽症者の受け入れ施設が今月完成へ 日本財団が公開 | NHKニュース

    財団が、東京 品川区に整備を進めている軽症の患者などを受け入れる臨時の施設の一部が今月中にも完成する見通しとなり、1日に報道陣に公開されました。 日財団は、グループが所有する東京 品川区の「船の科学館」の敷地に軽症患者などを受け入れる臨時の施設を整備する計画です。 臨時の施設の一部が、今月中にも完成する見通しとなり、1日に報道陣に公開されました。 このうち、東京パラリンピックを目指す選手が練習拠点としている「パラアリーナ」と呼ばれる体育館は、患者のプライバシーに配慮して壁で仕切られた100床分のスペースが設けられ、それぞれにロッカーや電源が設置されています。 また、駐車場には大型テント1棟が設けられ、今後、テントの内部に60床分のスペースを設置する予定です。 このほか、駐車場には、来月中をめどに140室分の仮設住宅を建設する予定で、家族と一緒に入ることもできるとしています。施設の運用

    新型コロナ 軽症者の受け入れ施設が今月完成へ 日本財団が公開 | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
    災害時の避難場所もこれぐらいの設備にして欲しい
  • 東京 新たに165人感染確認 6人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は5月1日、都内で新たに165人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。このうち67人は病院や高齢者施設での集団感染が疑われるということです。また、新たに6人が死亡したことを明らかにしました。 このうち67人は、病院や高齢者施設での集団感染が疑われるということです。 内訳は、 ▽墨田区の「山田記念病院」の関係者が32人、 ▽江東区の特別養護老人ホーム「北砂ホーム」の関係者が30人、 ▽練馬区の「練馬光が丘病院」の関係者が5人です。 一方、165人のうちおよそ28%に当たる47人が今のところ感染経路が分かっていないということです。 都内の感染者は4月29日と30日は2日連続で50人を下回っていましたが、3日ぶりに100人を超えました。 これで都内で感染が確認された人は4317人となり、このうち1518人はすでに退院したということです。 一方、都は新たに、感染が確

    東京 新たに165人感染確認 6人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • ご利用製品の対応状況確認 | 製品 | 楽天モバイル

    楽天モバイルで お持ちの製品が使えるか調べてみよう 今お使いのスマホやタブレット、モバイルルーターでも 楽天モバイルに乗り換えられます。 まずはお持ちの製品が楽天モバイルで使えるかどうかご確認ください。 全ての機能が利用できる「楽天回線対応製品」については、 こちらでもご確認いただけます。

    ご利用製品の対応状況確認 | 製品 | 楽天モバイル
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • (第二報)通信障害のお知らせ | 障害情報 | 楽天モバイル

    お客様各位 平素は楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。 楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」プランをご利用の一部のお客様において、一部サービスがご利用しづらい、もしくはご利用できない状況が発生しております。現在、復旧作業に努めております。 1.発生日時 2020年5月1日(金曜日) 2. 対象サービス 「無料サポータープログラム」から「Rakuten UN-LIMIT」に5月1日付けでプラン変更されたお客様のデータ通信サービス 3. 原因 ・弊社ネットワーク設備における一部ソフトウェアの不具合(詳細調査中) お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

    zu2
    zu2 2020/05/01
    “楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」プランをご利用の一部のお客様において、一部サービスがご利用しづらい、もしくはご利用できない状況が発生しております”
  • イーロン・マスクが「ロックダウン解除」要求、経済優先を支持 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    イーロン・マスクは4月29日、米国の多くの州がロックダウンを継続していることを愚かだと非難し、外出禁止令を解除せよという右派勢力の主張に賛同した。 マスクはツイッターに「フリー・アメリカ・ナウ」と投稿し、「自由を取り戻せ」と呼びかけた。彼はさらに、テキサス州の経済活動再開を称賛するニュース記事のリンクを投稿した。 テスラCEOマスクはまた、トランプ支持者の投稿に「同意見だ」とリプライした。「今回のパンデミックで最も恐ろしいのは、ウイルスそのものではない。米国人が腐敗した政治家の意見に、たやすく操作されてしまうことだ」と、そのアカウントは述べていた。 マスクはこれに先立ち、トランプのコメントを引用し、強行な社会隔離措置からの「自由化」を呼びかけていた。彼のパンデミックに対する奇妙な主張は、ここ数カ月、批判を浴びている。 マスクは3月16日のツイートで、臨床試験で有効性が実証されていない抗マ

    イーロン・マスクが「ロックダウン解除」要求、経済優先を支持 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • スポティファイに暗雲、感染拡大でポッドキャストが大打撃 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    スポティファイが期待を注ぐポッドキャスティング部門は、パンデミックによって激痛に襲われている。同社が4月29日朝に開示した業績発表は、広告収入の減少やユーザーの視聴スタイルの変化を示している。 スポティファイの第1四半期決算の業績はおおむね良好で、新たに600万人の有料会員を獲得していた。これにより、株価は15%上昇し、同社の時価総額は新型コロナウイルスの感染拡大以前の水準を上回ることになった。 しかし、スポティファイは今後の成長をポッドキャスティングに託し、巨額の投資を行った。同社は過去2年で6億ドル(約640億円)近くを費やし、有名ポッドキャスティングネットワークの「ギムレット」や「The Ringer」などを買収している。 一方で、外出が制限され、人々が従来のように通勤を行わなくなった結果、音声コンテンツの消費パターンも変化しつつある。「今では毎日が週末のような状況になっている」とス

    スポティファイに暗雲、感染拡大でポッドキャストが大打撃 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 「コロナ対策にベーシックインカムを」 A・ヤンの支持者がネットで運動 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米民主党の大統領候補選びから撤退した起業家のアンドリュー・ヤンの支持者らが、次の新型コロナウイルス対策で「ユニバーサル・ベーシックインカム(UBI=全員対象の最低生活保障)」を採用するよう求める運動をツイッター上で始めた。米議会では先週、4840億ドル(約52兆円)規模の新型コロナウイルス追加対策法案が可決されたが、景気刺激のための個人向け現金給付は盛り込まれなかった。 台湾系のヤンはUBIを中心的な公約として指名争いに出馬し、ネット上では熱狂的な支持を集めた。しかし序盤戦で支持を伸ばせず、2月に脱落していた。 支持者らは24日、ツイッターで「#CongressPassUBI(議会はUBIを通せ)」というハッシュタグを使って投稿を始め、一時トレンド入りも果たした。ヤン人も支持者らに対して、議会にも電話で直接訴えるよう呼びかけている。 元陣営幹部によると、運動は当初5月4日に始める計画だっ

    「コロナ対策にベーシックインカムを」 A・ヤンの支持者がネットで運動 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 「GW、離れて暮らす高齢の家族のためにできること」在宅医の佐々木医師が語る | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    新型コロナウイルスは、高齢者や基礎疾患のある患者の重症化率、致死率が高いことが知られている。ゴールデンウィーク(GW)に離れて暮らす高齢の家族に会いたいと思う人もいるだろうが、やはり会いに行くべきではないという。 では、家族として何ができるのか。在宅医療クリニックを運営する佐々木淳医師に新型コロナウイルスの感染拡大に備える現場の様子と家族にお願いしたいことを聞いた(インタビューは4月21日に実施)。 ──新型コロナウイルスによって、在宅医療にはどのような影響が出ていますか。 我々の現場ではまだ大きな問題は起きていませんが、我々の患者はみな高齢で持病があるため、感染するとかなりの確率で重症化してしまうでしょう。80歳、90歳で重症化すると、生きて帰ってくるのは簡単ではありません。 そこで、我々は感染させないことに注力をしています。我々がみている患者は1人で外出できないので、彼らと接する我々や

    「GW、離れて暮らす高齢の家族のためにできること」在宅医の佐々木医師が語る | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • コロナ禍の収束日をAIが予測 シンガポールのラボが情報公開 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    人工知能AI)の開発に注力するシンガポール工科設計大学(SUTD)データドリブンイノベーションラボが、世界各国から公開されているデータを元に、新型コロナウイルスの「収束日」を予測し、その結果を公開した。 研究チームは、各国から取得可能な統計データとAI技術を駆使し、新型コロナウイルスがそれぞれ97%、99%、100%の割合(収束度)で収束する日をそれぞれ予測。公開されたページには、世界全体および各国の「収束予測日」が細かに掲載されている。 それによれば、世界全体で感染が収束に向かう“ターニングポイント”とされたのは4月11日。完全(100%)に収束する日は、2020年の12月19日と見込まれている。なお、ほぼ収束に近づく収束度97%の日時予測としては5月30日、99%は6月17日とされている。 日の場合、ターニングポイントとされているは4月14日。安倍首相の緊急事態宣言から1週間後の時

    コロナ禍の収束日をAIが予測 シンガポールのラボが情報公開 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 新型コロナ巡る疑問に回答、米国立衛生研究所がガイドライン公表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米国立衛生研究所(NIH)のウェブサイトに先ごろ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療に関するガイドラインが掲載された。内容はいずれも、逸話や誰かの感情、考え、直感ではなく、科学的証拠を見直した結果に基づくものだ。 ウェブサイトでは、「COVID-19治療ガイドライン」の内容をまとめた識者の氏名も明らかにされている。学会のほか、NIHや生物医学先端研究開発局(BARDA)、疾病対策センター(CDC)、品医薬品局(FDA)などの連邦政府機関、米感染症学会(IDSA)をはじめとする専門組織の代表からなるメンバーだ。 ガイドラインに示されていることは、救急救命に携わる医師や、看護師以外にはあまり関連がないと思えるかもしれない。また、一部はすでに、多くの人が知っていると思われるものだ。新型コロナウイルスの感染予防策と治療方法について、それほど多くの新情報を提供しているわけではない。

    新型コロナ巡る疑問に回答、米国立衛生研究所がガイドライン公表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • Engadget | Technology News & Reviews

    'Extreme' geomagnetic storm may bless us with more aurora displays tonight and tomorrow

    Engadget | Technology News & Reviews
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 「気管むしり取りたいのに“軽症”」コロナ感染アイドル『モーニングショー』でアビガンで症状改善を激白 (水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    志村けんさんの死去で国民の多くがこの感染症の怖さについて真剣に考えるようになったことを見ても、新型コロナについては有名人の感染が国民に伝えるものは大きい。元阪神タイガースの片岡篤史さんが自らの病状を病床から伝えた動画は衝撃を与えている。 それだけテレビなどによく出ている人や芸能活動をする人たちが自らの症状を伝えることには意味がある。 そうした中で4月17日のテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』に登場して、”グラビアアイドル”が自らの症状などを告白した。 筆者にとってはこれまで知らない人だったが、“アイドル”と呼ばれる人たちがこうした経験を話すことの意味は小さくない。 それを番組で放送したのは『モーニングショー』。やはり他のメディアより一歩先を歩いていると感じる。 闘病生活を公開しているのはグラビアアイドルのソラ豆琴美さん(27)だ。 筆者が見たところ彼女が番組のインタビューで話したことで

    「気管むしり取りたいのに“軽症”」コロナ感染アイドル『モーニングショー』でアビガンで症状改善を激白 (水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • PCR検査 保健所、依頼の4割拒否 医師「患者選別しないで」 | 河北新報オンラインニュース

    新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査について、開業医らが保健所に検査を依頼しても断られるケースが宮城県内で続出している。最前線に立つ医師からは「患者が医療難民にならないよう、依頼に確実に応じてほしい」との声が上がっている。 (報道部・勅使河原奨治) 「このままでは患者との信頼関係が崩壊しかねない。患者も行き場を失い、さまよいかねない」。名取市のたんのクリニックの医師で、同市医師会の丹野尚昭会長が危機感を募らせる。 同医師会(会員76人)が3月1日~4月25日、地域の47の医療機関に実施したアンケートによると、医師から保健所へのPCR検査依頼は35件。4割が拒否され、実施は21件にとどまった。 現場の医師らによると、国が2月の時点で受診・相談の目安に挙げた「37.5度以上の熱が4日以上続く」患者は、新型コロナの感染拡大前から数多くいたという。医師側が経験に基づいて依頼を絞っているに

    PCR検査 保健所、依頼の4割拒否 医師「患者選別しないで」 | 河北新報オンラインニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • PCR検査 保健所、依頼の4割拒否 医師「患者選別しないで」(河北新報) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査について、開業医らが保健所に検査を依頼しても断られるケースが宮城県内で続出している。最前線に立つ医師からは「患者が医療難民にならないよう、依頼に確実に応じてほしい」との声が上がっている。 【表】東北6県のPCR検査実績 (報道部・勅使河原奨治) 「このままでは患者との信頼関係が崩壊しかねない。患者も行き場を失い、さまよいかねない」。名取市のたんのクリニックの医師で、同市医師会の丹野尚昭会長が危機感を募らせる。 同医師会(会員76人)が3月1日~4月25日、地域の47の医療機関に実施したアンケートによると、医師から保健所へのPCR検査依頼は35件。4割が拒否され、実施は21件にとどまった。 現場の医師らによると、国が2月の時点で受診・相談の目安に挙げた「37.5度以上の熱が4日以上続く」患者は、新型コロナの感染拡大前から数多くいたという。医師側が

    PCR検査 保健所、依頼の4割拒否 医師「患者選別しないで」(河北新報) - Yahoo!ニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 抗体価を指標とした新型コロナウイルス感染症に対する血清学的診断法の臨床試験開始へ

    プレスリリースはこちらから この研究発表は下記のメディアで紹介されました。 ◆4/28 NHK「ニュース」 ◆4/28 新潟日報、大阪日日新聞、京都新聞(夕)、東京新聞(夕)、福井新聞 ◆その他、Webサイト多数掲載 研究のポイント ◇微量の血液で短時間に判定可能なため、検体採取時の医療者の感染リスクを減らします ◇既感染の判定にも活用できる診断法で、PCR検査とは互いに相補的な役割を果たします ◇蛍光計測によって精度が向上し、PCR検査よりも低価格かつ迅速な診断法です ◇重症化予測および治癒判定に影響する抗体を調べ、治療介入の層別化を図ります 概要 大阪市立大学大学院医学研究科 寄生虫学の城戸 康年准教授、中釜 悠特任講師、金子 明教授、臨床感染制御学の掛屋 弘教授、救急医学の溝端 康光教授を中心とした研究グループは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の抗体価測定システムをM

    抗体価を指標とした新型コロナウイルス感染症に対する血清学的診断法の臨床試験開始へ
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 新抗体価測定システムが高い精度で陽性を判定! ~疫学調査により、大阪では1%程度が抗体を保持~

    プレスリリースはこちらから この研究発表は下記のメディアで紹介されました。 ◆5/1  NHK「ニュースシブ5時」、読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」 ◆5/2  読売新聞、産経新聞、東京新聞、徳島新聞、大分合同新聞、北海道新聞、 神戸新聞、京都新聞、毎日新聞(夕) ◆5/3  東奥日報 ◆5/4  毎日放送「ミント!」 ◆5/14  日刊工業新聞、日経済新聞 ◆5/15  読売新聞、読売新聞(夕) ◆6/3  日刊工業新聞、読売テレビ「かんさい情報ネットten.」 ◆その他、Webサイト多数掲載 研究のポイント ◇4月27日に発表したSARS-CoV2抗体価測定システムの精度は高い ◇大阪の一般市民のSARS-CoV2抗体保持率は1%程度と推察される 概要 大阪市立大学大学院医学研究科 寄生虫学の城戸 康年准教授、中釜 悠特任講師を中心とした研究グループは、新型コロナウイルス感染症(

    新抗体価測定システムが高い精度で陽性を判定! ~疫学調査により、大阪では1%程度が抗体を保持~
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • PCR検査 保健所、依頼の4割拒否 医師「患者選別しないで」(河北新報) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査について、開業医らが保健所に検査を依頼しても断られるケースが宮城県内で続出している。最前線に立つ医師からは「患者が医療難民にならないよう、依頼に確実に応じてほしい」との声が上がっている。 【表】東北6県のPCR検査実績 (報道部・勅使河原奨治) 「このままでは患者との信頼関係が崩壊しかねない。患者も行き場を失い、さまよいかねない」。名取市のたんのクリニックの医師で、同市医師会の丹野尚昭会長が危機感を募らせる。 同医師会(会員76人)が3月1日~4月25日、地域の47の医療機関に実施したアンケートによると、医師から保健所へのPCR検査依頼は35件。4割が拒否され、実施は21件にとどまった。 現場の医師らによると、国が2月の時点で受診・相談の目安に挙げた「37.5度以上の熱が4日以上続く」患者は、新型コロナの感染拡大前から数多くいたという。医師側が

    PCR検査 保健所、依頼の4割拒否 医師「患者選別しないで」(河北新報) - Yahoo!ニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • “実際のコロナ感染者数は相当多いか”抗体検査で大阪市立大学 | NHKニュース

    新型コロナウイルス以外の理由で病院を受診した患者について、大阪市立大学が感染した経験があるかどうか血液中の抗体を調べたところ、300人余りのうちのおよそ1%の患者から抗体が検出されたことが分かりました。グループは、地域での感染状況を反映していると考えられるとして爆発的な感染拡大を防ぐ必要があるとしています。 研究グループがこの抗体検査の方法を使って先月下旬の2日間、大阪市立大学附属病院の外来を受診した無作為に選んだ新型コロナウイルス以外の患者312人の抗体を調べたところ、およそ1%にあたる3人から抗体が検出されたということです。 研究グループは、3人は新型コロナウイルスに感染した経験がある可能性が高く、地域の感染状況を反映していると考えられるとしています。 城戸准教授は「実際の感染者数は、これまで確認されていたよりは相当多いと考えられる。ただ今後、多くの人が感染して、抗体を獲得することで、

    “実際のコロナ感染者数は相当多いか”抗体検査で大阪市立大学 | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “大阪市立大学附属病院の外来を受診した無作為に選んだ新型コロナウイルス以外の患者312人の抗体を調べたところ、およそ1%にあたる3人から抗体が検出された”
  • まさかのキンドル禁止令?|神谷 玲衣

    娘の中学校の入学式から、それは始まった。 入学式の日、担任の先生に「1月の入学説明会の時に、キンドル持参希望なら許可申請書を出すように言われたんですが、用紙をいただけますか?」と聞くと、「は? キ・・・ンドルですか? ちょっと確認してお伝えします」と言われた。 帰宅後、責任者の先生からお電話があり「キンドルというのはどういうものですか?」と質問があったので、説明をすると「そういったものは我が校では禁止しております」とのお答え。私が納得できずにいると「では、次回教科書を取りにきて頂くときに、実物を見せてください。」と言われた。 いきなり嫌な予感である。しかし、そんな事で怯む私ではない。そそくさと要望書を作って夫と一緒に学校に行った。 先生方から「キンドルの中身のは、屋さんで買えるのですか?」との質問を受けて、のけぞりそうになりながらも、一生懸命、以下の点を説明した。 ●通信機能はない ●

    まさかのキンドル禁止令?|神谷 玲衣
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “ここで問題なのは、学校の指針は①よくわからないものはとりあえず禁止する ②危ないものは全て取り上げる ③一度失敗したら、二度とやらない”
  • ジャッグジャパン、わかりにくかった厚生労働省のオンライン診療対応医療機関リストを地図化

    ジャッグジャパン、わかりにくかった厚生労働省のオンライン診療対応医療機関リストを地図化
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 陰性の38人を誤って陽性と判定 横浜市の民間検査会社 新型コロナ | 毎日新聞

    横浜市は1日、市内の民間検査会社が実施した新型コロナウイルスのPCR検査で計38人について誤判定があったと発表した。いずれも結果は陰性だったのに、誤って陽性と伝えていた。 市によると、検査したのは保健科学研究所(横浜市保土ケ谷区)。4月28日に検査を実施した137人の検体のうち、神奈川県20人▽東…

    陰性の38人を誤って陽性と判定 横浜市の民間検査会社 新型コロナ | 毎日新聞
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 寮に戻ったら休校 行事も留学も取りやめ 帰省もできず孤独な寮生たち - 琉球新報デジタル

    寮暮らしで洗濯物を干す仲村吏生さん=30日午後、南風原町新川の開邦高学生寮 新型コロナウイルス感染症対策の臨時休校が長期化する中、沖縄県立開邦高校の寮には離島出身の一部生徒が帰省を我慢して残っている。学校行事や全国高校総体の中止、海外留学の取りやめなど、生徒らは数々の“災難”を孤独に受け止めながら、自習に励み、再開の日を待ちわびる。 先週末、2年の稲荷大真(ひろま)さん(16)に県費留学の中止を知らせるメールが届いた。北欧エストニアへの長期留学を心待ちにしていた稲荷さんは「予想はしていたが、やっぱりがっかりした」と小さくつぶやいた。エストニアはウインタースポーツができ、関心のあるロシア語も学ぶことができる。「自分の望む環境と合致していた。オリエンテーションも受け、準備していたのに」とショックは大きい。 稲荷さんはバスケ部に所属するが、休校中は部活もできない。「今年は先生も選手もそろっている

    寮に戻ったら休校 行事も留学も取りやめ 帰省もできず孤独な寮生たち - 琉球新報デジタル
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 雨の季節前に新型コロナ対策の効果を出すため外出自粛 まもなく沖縄梅雨入りと台風発生(饒村曜) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    外出自粛の行楽日和 令和2年(2020年)ゴールデンウイークは、初日の4月29日(昭和の日)から高気圧におおわれて晴天の所が多くなっています(図1)。 図1 地上天気図(4月30日15時) この晴天はしばらく続き、例年であれば、行楽日和に誘われて多くの人出が予想されます。 しかし、令和2年(2020年)のゴールデンウイークは、行楽日和であっても新型コロナウイルス対策で外出自粛です。 早く新型コロナウイルスの流行を抑えないと、梅雨前線や台風による格的な雨の季節がやってくるからです。 日では、毎年のように雨の季節には災害が発生しています。 新型コロナウイルスの流行中に格的な雨の季節を迎えると、命を守るために、密集空間に避難する可能性があり、「水害・土砂災害で死にますか、新型コロナで死にますか」という悪夢の選択もありえます。 自治体では、避難所の運営などの防災活動に新型コロナウイルス対策が

    雨の季節前に新型コロナ対策の効果を出すため外出自粛 まもなく沖縄梅雨入りと台風発生(饒村曜) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 沖縄で新たなコロナ感染者はゼロ【5月1日午後】 - 琉球新報デジタル

    沖縄県は1日、64人に対し検査をした結果、新型コロナウイルスの新規感染者はゼロだったと発表した。 4月30日時点で県内の新型コロナ感染者は計143人。うち入院中は82人、ホテル療養が17人、自宅療養1人、退院38人。【琉球新報電子版】 コロナ最新情報・家庭での対策は?

    沖縄で新たなコロナ感染者はゼロ【5月1日午後】 - 琉球新報デジタル
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 夏休み短縮を検討 休校続くなら土曜授業も検討 沖縄県教委 - 琉球新報デジタル

    新型コロナウイルス感染症予防策で沖縄県立学校の臨時休校が再延長されたことを受け、県教育委員会は県立学校の夏休みを旧盆前後の約1週間に短縮する案を検討中だ。2週間程度の延長なら夏休み短縮で済むが、これ以上の休校は授業時数確保のため土曜授業も検討せざるを得ないという。 県立学校の休校期間は最短でも1カ月半となる見込み。県教委は遠足や芸術・音楽鑑賞会などの行事を取りやめて通常授業に振り替えるなど、授業時数の確保に腐心している。教員が授業できる時間を確保するため、教員向けの研修の精査や縮小を進めている。 それらの取り組みを行った上で、休校延長が2週間程度で済めば、夏休み短縮で授業時数が確保できる見込み。しかし2週間を超えれば、夏休み短縮だけでは授業時数が確保できなくなる。土曜授業は教員の代休確保など、さまざまな問題に直面する。県教委の担当者は「これ以上の休校は非常に厳しい」と、事態の早期収束を願っ

    夏休み短縮を検討 休校続くなら土曜授業も検討 沖縄県教委 - 琉球新報デジタル
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 海外で所得倍増リタイアのプチ富裕層 コロナ後の運命

    年金を安定的にもらいながら物価の安い国で暮らし、実質的な所得水準や生活水準を引き上げる──。一定の資産を持つプチ富裕層を中心に流行した、そんな「海外移住による実質所得増加計画」。日では「年収2割減時代」が忍び寄り、さらには世界各国がコロナとの戦いに巻き込まれる中、このような老後プランにも影が差し始めている。 予告:夢のない賃金カーブにも襲いかかるコロナ 連載①:大企業社員も住宅教育破産 「年収2割減時代」の戦慄 連載②:「時代は民泊」と挑戦 コロナで借金5000万円の人の今 年金を安定的にもらいながら物価の安い国で暮らし、実質的な所得水準を引き上げる──。そんな“夢の老後計画”が流行し始めたのは2000年代に入ったころからだ。 「人口減少や少子高齢化、国家債務の膨張、社会保障制度の老朽化によって、日の未来は暗い。ならば、将来性のある国で暮らした方がいい」。こんな人生プランを勧める書籍

    海外で所得倍増リタイアのプチ富裕層 コロナ後の運命
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 中国できょうから5連休 延べ1億人以上が旅行などで移動へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の勢いを基的に抑え込んだとしている中国で、1日からメーデーの5連休が始まります。中国国内では、連休期間中、延べ1億人以上が旅行などで移動するとみられ、中国政府は、観光地に入場制限を設けさせるなど、感染が再び拡大しないよう神経をとがらせています。 首都 北京では、30日から警戒レベルが引き下げられ、ほかの地域から北京を訪れる際の隔離措置が緩和されました。 こうした中、中国では、1日からメーデーの5連休が始まり、去年に比べて大幅に減少するものの、中国政府は連休期間中、延べ1億1700万人が旅行などで交通機関を利用して移動すると予測しています。 また、中国全土で70%近くの観光地が再開していて、北京にある世界遺産の故宮も1日、およそ3か月ぶりに観光客の受け入れを始めます。ただ、室内の展示スペースは開放しないほか、受け入れる観光客は事前予約制にして1日5000人に制限

    中国できょうから5連休 延べ1億人以上が旅行などで移動へ | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “中国国内では、連休期間中、延べ1億人以上が旅行などで移動するとみられ、中国政府は、観光地に入場制限を設けさせるなど、”
  • なぜ石油生産を止められないのか|大場紀章 エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    まとめ ・在来型油田は生産量を調整するとコストがかかったり油田が"痛む"ため、できれば減産したくない ・シェールオイルは一度生産開始すると基的に止められないが、新規生産を止めれば一気に生産量は減少する ・しかし、各プレイヤーは自分以外の誰かに減産して欲しいと考えるので、合理的行動の結果チキンレースとなる ・石油産業は短期の需給調整は在庫で行ってきたので、在庫による調整力を超えた需要変動には対応できないし、これまでそうした事態はなかった原油価格が歴史上初めてマイナスとなって一週間以上が経ち、既に様々な反応があった。例えば、新たな貯蔵場所として使われていないパイプラインが使われようとしたり、海上のタンカーの予約が殺到して運賃が高騰している。 世界的な経済活動の自粛により、石油需要が急減し、貯蔵タンクの容量が足りなくなったということは分かるとして、石油業界に馴染みのない方々にとって最も不思議に

    なぜ石油生産を止められないのか|大場紀章 エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 主宰からの定期便|平田オリザ|青年団公式ホームページ

    先日、韓国から、9月に『隣にいても一人』を上演したいのだがというメールが来て少し驚いたのですが、今日は、この6月末に『東京ノート』をやりたいというメールが来て、さらに驚きました。どちらも大学、大学院での試演会的なものだと思いますが。 まぁ、韓国では、これくらい直前に上演演目が決まることも多いのですが、今回は、新型コロナウィルス問題で、先々の予定が立たなかったところが、一応目途が立ってきたということなのだと思います。 だいたい、5月10日前後から大学も劇場も再開と聞いており、うらやましい限りです。 日も早く、収束の目途が立つといいのですが、なかなか数値的にも雰囲気的にも難しいのだろうなと感じます。 以下、書かなくてはならないと思っていたレポートです。 いずれ、どこかの媒体に発表したいと考えているので、少し硬い文章表現を含みますが、興味のある方はご一読ください。 ・この間、私は韓国の演劇関係

    zu2
    zu2 2020/05/01
    “驚かれる方も多いかと思うが、隣国韓国では、このウイルス禍の最中も、劇場はオープンしており演劇公演は常に継続されてきた”
  • 記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版

    地方創生 第6部 まだないしごとを興す急激な人口減少時代を秋田はどう歩んでいけばいいのか。地方の今後を考える地方創生 第6部 まだないしごとを興す

    記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “現在も2カ所で計月100~500リットルほどの原油が自噴している”
  • 「コロナをうつしちゃおか」 店員を脅迫容疑で男逮捕 高知南署 | 高知新聞

    高知南署は29日、コンビニで「コロナをうつしちゃおか」と店員を脅したとして、脅迫容疑で高知市長浜の無職、男性容疑者(49)を逮捕した。新型コロナウイルスの感染は確認されていないという。 逮捕容疑は、同日午前8時55分ごろ、高知市内のコンビニで20代の女性店員に「コロナうつっちゅうがぞ」「うつしちゃおか、コロナ」などと怒号を上げ、レジカウンターをたたいて脅した疑い。…

    「コロナをうつしちゃおか」 店員を脅迫容疑で男逮捕 高知南署 | 高知新聞
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “脅迫容疑で高知市長浜の無職、男性容疑者(49)を逮捕した”
  • 武雄市のクラブ関連、新たに4人陽性 有田町の小学生も 佐賀県 | 西日本新聞me

    佐賀県は25日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した武雄市のナイトクラブ「クラブ イリュージョン」に関連して新たに女性4人の感染を確認したと発表した。10~70代で、うち1人は有田町の小学生という。イリュージョンに関係する感染者は13人となった。 県によると4人は有田町の70代と10代、大町町の40代、武雄市の60代。有田町の2人は、すでに感染が判明しているイリュージョンスタッフの30代女性の母と子ども。他の2人はスタッフと客の家族という。 小学生は20日まで登校して22日に熱が出たが、現在は無症状という。町は全ての小中学校の保護者に通知し、不調を訴える子どもの有無を調べている。 この日は厚生労働省のクラスター対策班が佐賀入りし、イリュージョンなど県内2カ所で発生したクラスターについて県から状況を聞き取った。メンバーで国立感染症研究所感染症疫学センターの島田智恵主任研究官

    武雄市のクラブ関連、新たに4人陽性 有田町の小学生も 佐賀県 | 西日本新聞me
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “小学生は20日まで登校して22日に熱が出たが、現在は無症状という”
  • PCR検査、2万件検査するとは言ってない=加藤厚労相

    加藤勝信厚労相(写真)は30日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染を確認するPCR検査に関して、1日当たりの処理能力を現在の1万5000件から2万件に拡充するが、「2万件検査するとは言っていない」と発言した。4月1日、東京の国会内で撮影(2020年 ロイターJ/Issei Kato) [東京 30日 ロイター] - 加藤勝信厚労相は30日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染を確認するPCR検査に関して、1日当たりの処理能力を現在の1万5000件から2万件に拡充するが、「2万件検査するとは言っていない」と発言した。小池晃委員(共産)への答弁。

    PCR検査、2万件検査するとは言ってない=加藤厚労相
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • Kindle本GWキャンペーン・囲碁の本も最大50%OFF (2020/5/10まで) | ず’s 囲碁

    AmazonKindleストアにて恒例の 【最大50%OFF】KindleGWキャンペーンが行われています。 期間: 2020年4月24日(金)~2020年5月10日(日)(日時間)まで。気づくのが遅れて、紹介が遅れてしまいました。 Kindleストア : 【最大50%OFF】KindleGWキャンペーン : “囲碁"今回はAI関係のが2冊含まれています。究極の囲碁上達ツール アルファ碁Teach完全ガイドはAlphaGo Teachを使った布石の。このようなが出版されるのは囲碁っぽいと思います。将棋では見かけないタイプの。 NHK 囲碁講座がなぜか1冊だけ安くなっています。過去の雑誌を安く売って欲しいところ。 決定版! 厚みの教科書  基戦略からアルファ碁流まで (囲碁人ブックス)究極の囲碁上達ツール アルファ碁Teach完全ガイド (囲碁人ブックス)NHK 囲碁講座

    Kindle本GWキャンペーン・囲碁の本も最大50%OFF (2020/5/10まで) | ず’s 囲碁
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • Kindle本GWキャンペーン・将棋の本も最大50%OFF (2020/5/10まで) | ず’s 将棋

    AmazonKindleストアにて恒例の 【最大50%OFF】KindleGWキャンペーンが行われています。 期間: 2020年4月24日(金)~2020年5月10日(日)(日時間)まで。気づくのが遅れて、紹介が遅れてしまいました。 Kindleストア : 【最大50%OFF】KindleGWキャンペーン : “将棋"今回はちょっと変わったも含まれています。振り飛車ワールド1、2は振り飛車の勢いがあった頃(2003年)の。角道止める振り飛車の勉強をする場合は、この頃のを読む必要があるのですが、既に絶版で古を探すしかありませんでした(私も古で買った)。「藤井猛九段のインタビュー、久保利明王将の自戦記、鈴木大介九段の振り飛車講座」という豪華な内容です。 将棋の来た道は将棋のルーツを探る格的に将棋歴史を学ぶ場合は増川宏一先生のがお勧めなのですが、こちらは読み物として楽

    Kindle本GWキャンペーン・将棋の本も最大50%OFF (2020/5/10まで) | ず’s 将棋
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 第10世代Coreの複雑怪奇なプロセッサナンバーを理解する

    【笠原一輝のユビキタス情報局】 第10世代Coreの複雑怪奇なプロセッサナンバーを理解する
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • Intel、10コア/5.3GHz動作の「Core i9-10900K」など第10世代Sプロセッサを展開 ~TB Max 3.0やThermal Velocity Boostサポートで高クロック動作

    Intel、10コア/5.3GHz動作の「Core i9-10900K」など第10世代Sプロセッサを展開 ~TB Max 3.0やThermal Velocity Boostサポートで高クロック動作
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • イギリスの死者、2万6000人超に 集計法変更で急増=新型ウイルス - BBCニュース

    イギリスの新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の死者が2万6000人を超えた。政府はこれまで病院での死者のみを集計していたが、29日からは自宅や介護施設などでの死者も統計に含めている。 ドミニク・ラーブ外相は毎日行われている定例会見で、新たな数値には3月2日以降に病院外で亡くなった人の数を含めたと説明。「突然、死者が急増したわけではない」と述べた。

    イギリスの死者、2万6000人超に 集計法変更で急増=新型ウイルス - BBCニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “28日には5万2429件の検査が行われたが、政府は4月末までに1日当たりの検査件数を10万件まで増やすとしている”
  • ニュージーランド 制限緩和で客が詰めかけ警察出動 新型コロナ | NHKニュース

    外出制限が緩和されたニュージーランドでは、28日から飲店の営業など一部の企業活動が再開されましたが、ファストフード店の中には待ちわびた市民らが詰めかけて、警察が出動する事態になったところもあり、会社が改善策を発表するなど対応に追われています。 このうちレストランやカフェの営業はテイクアウトや宅配など、一部の業務にかぎり認められましたが、AP通信などによりますと、最大都市オークランドにあるハンバーガーチェーンの店の中には、待ちわびた客が詰めかけて警察が出動する事態になったところもあるということです。 ニュージーランド政府は経済活動の再開後も、人との距離を2メートル以上保つよう求めていますが、この店ではルールが守られていないという通報をきっかけに警察が出動したということです。 このハンバーガーチェーンは29日、会社の公式ホームページで、訪れる客を誘導する従業員を配置したり、テイクアウトを利用

    ニュージーランド 制限緩和で客が詰めかけ警察出動 新型コロナ | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “ニュージーランド政府は経済活動の再開後も、人との距離を2メートル以上保つよう求めていますが、この店ではルールが守られていないという通報をきっかけに警察が出動”
  • 感染第2波の到来を「ほぼ確信」、米対策チーム責任者

    (CNN) 米国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は30日までに、新型コロナウイルスの「第2波」が年内に起きる可能性について、「個人的にはほぼ確信している」との考えを示した。 ワシントンでの経済関連会合にビデオ会議システム「ズーム」を通じて参加し、第2波到来に関する質問に答えた。「私の考えではウイルスが戻ってくるのは不可避」と表明した。 新型コロナは世界規模で拡散し、アフリカ大陸南部の一部でも感染例を目撃し始めていると指摘し、「地球からは消えないだろう」と述べた。 その上で、「今年中にまた来るとするのならどう対処するのかが我々の運命を決める」と強調。「検討されている対応策が実行されるのなら十分にうまくしのげるだろう」としながらも、「そうでないのなら不快な秋や冬になる恐れがある」と警告した。

    感染第2波の到来を「ほぼ確信」、米対策チーム責任者
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • ツイッター、赤字に転落 広告伸び悩み、日本で減収 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】米短文投稿サイトのツイッターが30日発表した2020年1~3月期決算は、純損益が839万ドル(約9億円)の赤字に転落した。赤字は17年7~9月期以来、2年半ぶり。前年同期は1億9080万ドルの黒字だった。 新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動が停滞し、広告主が予算を絞り込んだのが響いた。主力の米国の売上高は8%増えたが、2番目の規模の日は3%減った。一方で、研究開発や人員増に伴う費用が膨らんだ。 ツイッター上で広告を見た利用者数は1日当たり1億6600万人と、前年同期と比べ24%増えた。

    ツイッター、赤字に転落 広告伸び悩み、日本で減収 | 共同通信
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 展示作品で5歳焼死、遺族が大学側と主催者を提訴:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    展示作品で5歳焼死、遺族が大学側と主催者を提訴:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “火災を巡っては昨年8月、学生2人が重過失致死傷罪で在宅起訴されたが、指導教員やイベント会社の社長らは不起訴になった”
  • ソフトバンクグループ 赤字9000億円に拡大 赤字幅過去最大 | NHKニュース

    ソフトバンクグループはことし3月期の業績見通しを下方修正し、最終赤字の額がこれまでの見通しより1500億円増え、9000億円に膨らむ見込みだと発表しました。投資先のアメリカのシェアオフィス大手、ウィーワークに関連する損失がさらに増える見通しになったためです。 去年3月期の決算では1兆4000億円余りの最終黒字を確保したソフトバンクグループは今回は一転して巨額の赤字となります。年間の決算で最終赤字となるのは15年ぶりで赤字幅は過去最大です。 一方、営業損益が1兆3500億円にのぼる巨額の赤字になる見通しに変更はないとしています。 ソフトバンクグループは、新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした市場の動揺で投資先の企業の価値が下がったことから、業績が急激に悪化しました。 これを受けて、先月、最大で4兆5000億円分の資産を向こう1年かけて売却し、負債の削減などに充てる方針を示していて、計画どお

    ソフトバンクグループ 赤字9000億円に拡大 赤字幅過去最大 | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 『持久戦覚悟を、と安倍首相 | 共同通信』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『持久戦覚悟を、と安倍首相 | 共同通信』へのコメント
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 持久戦覚悟を、と安倍首相 | 共同通信

    安倍晋三首相は30日、緊急事態宣言の延長判断に関し「5月7日から、かつての日常に戻ることは困難だ。ある程度の持久戦を覚悟しなければならない」と官邸で記者団に述べた。

    持久戦覚悟を、と安倍首相 | 共同通信
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • etaoinshrdluのブックマーク - はてなブックマーク

    ×ナイーブ → ◯ナーバス、センシティブ ×ユニーク → ◯ユーモラス、ファニー あとひとつは? 中間発表 音が紛らわしいという意味では「スマート」、英語と全然違う使われ方という意味では「マンション」が良い線行ってるなと思いました。 テンションは確かに、全然違う。 アナログ、バーチャル、イメージなど中途半端に知られた技術用語みたいになっているものだとちょっとまたニュアンスが違う気がします。「インストール」の物理的用法を知らないのはカタカナ語とは違うし。 フェミニストは今は流石に。 サービスも大分間違っているけど、用法が多いので正しい使い方もそれなりに多いと難しい。 (個人的)結果発表 寄せられた意見の中でこの二つに加えるのが適切だなと思ったのは スマート でした。 形容詞で、気軽に使えそうでありながら、英語ではさっぱり意味が通じないという落とし穴感で選びました。 アナログ、バーチャル は、

    zu2
    zu2 2020/05/01
  • (許せない許さない:2)「誰がコロナだ」噴き出した村 役場や学校へ、追い詰める声:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (許せない許さない:2)「誰がコロナだ」噴き出した村 役場や学校へ、追い詰める声:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • コロナ関連倒産100件超す 資金枯渇、連休明け増加か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    コロナ関連倒産100件超す 資金枯渇、連休明け増加か:朝日新聞デジタル
    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 沖縄 1人死亡 新たに東京から来た1人感染確認 新型コロナ | NHKニュース

    zu2
    zu2 2020/05/01
    “東京から仕事で訪れていた50代の会社員の男性の感染が新たに確認された”
  • 神奈川 2人死亡 新たに医療関係者ら26人感染確認 新型コロナ | NHKニュース

    zu2
    zu2 2020/05/01
  • さいたま市 1人死亡6人感染 病院でクラスターか 新型コロナ | NHKニュース

    zu2
    zu2 2020/05/01
  • 消毒に使う“次亜塩素酸ナトリウム” 使用方法に注意を | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、ドアのノブなどの消毒に使われている塩素系漂白剤の成分「次亜塩素酸ナトリウム」について、専門家は、室内空間に霧吹きなどで散布する方法は人体への影響を否定できないとして、注意を呼びかけています。 よく似た名称の液体としては塩水を電気分解するなどして作られた「次亜塩素酸水」がありますが、こうした機能性のある液体の調査や研究をしている「機能水研究振興財団」によりますと、最近、消費者から、この2つを混同して使ってしまったという相談が寄せられているということです。 財団によりますと、次亜塩素酸ナトリウムは次亜塩素酸水とは異なり、低い濃度でも直接触れると皮膚を痛めたり、高い濃度で使った場合は有毒なガスが発生したりするおそれがあるということで、注意を呼びかけています。 また、感染症対策が専門の岩手医科大学の櫻井滋教授は、次亜塩素酸ナトリウムを消毒液として使用する場合

    消毒に使う“次亜塩素酸ナトリウム” 使用方法に注意を | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01
    “濃度が低かったとしても消毒効果のある液体を長時間吸い込み続けると、人体に影響を与える可能性が否定できない”
  • 病院で新型コロナ感染確認 看護師や入院患者ら5人 東京 杉並 | NHKニュース

    zu2
    zu2 2020/05/01
  • “札幌で感染拡大深刻” 都市封鎖に相当する往来自粛を求める | NHKニュース

    北海道の鈴木知事は、札幌市の秋元市長とそろって記者会見し、特に札幌で新型コロナウイルスの感染拡大が深刻だとして、都市封鎖に相当する行動自粛を求めました。そのうえで、この大型連休中は札幌との往来の自粛などを呼びかける緊急メッセージを出しました。 この中で鈴木知事は「札幌は日の中でも大変、厳しい状況だと言える。感染防止の取り組みをいま徹底していかないと、全道に感染拡大のおそれがある。都市封鎖に相当する行動自粛を皆さんにお願いしたい」と述べました。 また、秋元市長は「札幌では1日当たりの感染者が25人以上の日が続いている。感染経路を追えない患者も増えて医療体制も非常にひっ迫してきている。大型連休はさらに感染が拡大していくことを懸念しなければならない」と述べました。 そのうえで両者は、特に札幌で新型コロナウイルスの感染拡大が深刻だとして、さらなる感染拡大を防ぐための北海道の市長会と町村会とも連名

    “札幌で感染拡大深刻” 都市封鎖に相当する往来自粛を求める | NHKニュース
    zu2
    zu2 2020/05/01