タグ

2009年9月18日のブックマーク (44件)

  • asahi.com(朝日新聞社):家賃滞納歴のデータベース化構想、弁護士ら反論 - 社会

    国土交通省は18日、社会資整備審議会の部会を開き、「追い出し屋」被害など賃貸住宅の滞納・明け渡しトラブルの解決策を検討した。家賃滞納歴など入居者の信用情報をデータベース(DB)化する家賃保証業界の構想などをめぐり、消費者保護に取り組む専門家と業界関係者の間で激しい議論が交わされた。  「全国追い出し屋対策会議」代表幹事の増田尚弁護士が参考人として出席。DB化構想に対し「一度でも滞納してDBに載れば、次の住まいが借りられなくなり、入居差別につながる」と指摘。更新料など借り主に不利な契約の是正に取り組む「賃貸住宅トラブル全国ネットワーク」代表幹事の野々山宏弁護士も、DB化について「社会的弱者を排除するものだ」として反対を表明した。  一方、全国宅地建物取引業協会連合会常務理事の川島健太郎氏は「一部だが(何度も滞納する)悪質な入居者もいる。ほかの業界と同様にDB化は必要だ」と主張した。増田弁護

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    増田弁護士のコメントにもあるけど,金銭貸借関連の信用データベースは貸す側も借りる側も両方幸せになるシステムだと思うんだけど,住宅賃貸に関しては一方的に借りる側に不利なシステムな気がする。
  • 「不寛容なリベラル」というパラドクス - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    『時の法令』巻頭の「そのみちのコラム」は私も一昨年担当しましたが、今年は千葉大学の水島治郎先生が執筆者の一人となっています。水島先生はオランダ政治研究の第一人者で、いろいろとお世話になっているのですが、9月15日号に掲載された標題のエッセイが大変おもしろいので紹介したいと思います。 >「ヨーロッパで移民批判の右翼が台頭」と聞けば、日ではネオナチなどの極右を思い浮かべ、反ユダヤ主義、暴力行動や反民主主義といったイメージを持つ人が多いだろう。 しかし、近年躍進したオランダや北欧の新右翼政党に着目すると、そのようなネオナチや極右とのつながりはなきに等しい。そして彼らの主張する論理が、従来の「極右」とはむしろ正反対であることに気づく。彼らの移民批判の論理は、リベラルな論理を徹底したところから出発しているのだ。 具体的にはどういうことかというと、 >彼らの主張のポイントは、リベラルな立場からイスラ

    「不寛容なリベラル」というパラドクス - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 日本航空:「松本撤退」県に衝撃 「陸の孤島に」経済界反発 /長野(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    旅行業界は「客の負担大きくなる」と困惑 日航空の県営松空港(愛称・信州まつもと空港)撤退方針が伝わり、県内の利用者や経済界に困惑や反発の声が広がった。一方、前原誠司・国土交通相は17日、「松撤退」を含めた日航再建案の見直しを示唆するなど状況は流動的。県は「路線の維持や復便の姿勢は変わらない」(県交通政策課)と路線維持を求める考えだ。【竹内良和、渡辺諒、福田智沙】 前原国交相は、日航の経営再建に対し外部の意見を聞く有識者会議を廃止する考えを示した上で、「再建計画が実現可能なのか見極めたい」と述べた。 松空港でこの日、旅行のパンフレットを選んでいた松市南原の会社員、宮下浩明さん(35)は「北海道旅行へ行くのに使っている。廃止になると不便だ」と話した。一方、空港で乗客待ちをしているタクシーの乗務員(48)は「お客さんの空港の評判は良くない。悪天候や故障で欠航が多く、良い話を聞

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    大丈夫。まだ特急あずさが残っている。>id:tuya 長野新幹線と松本は地理的にほぼ無関係といってよいです。
  • 教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会について - 恐妻家の献立表blog

    この「教育法「改正」反対」という見出しを使うのは久しぶりです。 かつて政府が教育法を改正しようとした時、私はこのブログでも改正に反対であることを表明しました。 実を言うと、これを書いている2009年現在での私は、教育法改正に賛成の立場にあります。2006年12月に同法が改正されて以来、現行法は再改正されるべきだと考えているからです。旧法に戻せではなく、再改正を言うのは、旧法は現行法にくらべれば格段に優れたものではあったけれども、それでもどこにも問題がないかというとそうでもなかった。だから、可能であれば、公教育の理念法として、よりマシな方向に向けて再改正すべきである、というのが、現在の私の考えです。もっともそう考えているのは私一人ではありません。 それはさておき、今回、[教育法「改正」反対]のタグを使って書き留めておこうとしているのは、その件についてではありません。 今さら足

    教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会について - 恐妻家の献立表blog
  • NHK来春朝ドラ『ゲゲゲの女房』水木しげる役に向井理 好きなキャラは「猫娘」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    来春のNHK朝の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』で、水木しげる役を演じる向井理 (C)ORICON DD inc. NHKは18日、2010年前期の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』(NHK総合・前8:15〜ほか)の水木しげる役に俳優・向井理を起用したと発表した。向井は水木氏をモデルとした村井茂役を演じる。ヒロイン演じる松下奈緒と共に会見に出席した向井は「水木さんがまだご健在ということもあり、プレッシャー」と意気込み、「幼少期、『ゲゲゲの鬼太郎』は全盛期でした。好きなキャラクターは娘ですね」と笑いながら明かした。 【写真】“ゲゲゲの女房”を演じる松下奈緒との2ショット 同作は人気漫画『ゲゲゲの鬼太郎』で知られる漫画家・水木しげる氏の・武良布枝さんの視点から夫婦の半生を描いた自伝が原案。水木氏を支える布枝さんをモデルとした飯田布美枝を松下が演じる。赤貧の時代から2人が夢をつかんでいく過程を

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 米政府:給油打ち切り容認へ アフガン支援強化条件に - 毎日jp(毎日新聞)

    【ワシントン古陽荘】米政府は16日、鳩山政権が海上自衛隊によるインド洋の給油活動の打ち切りを正式決定した場合、アフガニスタン支援への協力強化を条件に容認する方針を固めた。米政府筋が明らかにした。 インド洋でテロリストの活動を阻止する多国籍軍への海自の給油活動については、「米国も世界も大きな恩恵を受けている」(モレル米国防総省報道官)などとして活動継続に強い期待があった。 だが、鳩山由紀夫首相が就任前に根拠法の期限が切れる来年1月以降は延長しない方針を明らかにしたことや民主、社民、国民新の与党3党の間でも打ち切り方針を確認していることから、海自の補給部隊撤収は不可避と分析。そのうえで、日米関係がこの問題で悪化することは避けるべきだと判断した。 アフガン支援は米政府の外交上の最重要課題で、軍事当局は治安の悪化をい止めるために追加増派を検討している最中だ。同盟国の日が、アフガン支援の

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    これで外交問題は国内問題となった。
  • 『国旗に一礼は7人だけ…官房長官「あ、そうですか」 - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『国旗に一礼は7人だけ…官房長官「あ、そうですか」 - MSN産経ニュース』へのコメント
    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    これまで誰も気にしなかった問題を顕在化させた産経。ただしその重要度の評価は多分低い。
  • 誤爆問題で「戦争嫌い」のドイツ軍に転機

    これは「安定化軍」 戦争という言葉は禁句のまま(アフガニスタン北部の基地で、8月) Ruben Sprich-Reuters ドイツ軍にとって生死を懸けた戦闘は約60年ぶりだ。混迷を深めるアフガニスタンにドイツ軍部隊4200人が派遣されている。だが総選挙を9月27日に控え、メルケル首相をはじめとする政治家は「戦争」とは言わず、「安定化軍」などと遠回しに表現してきた。 そんな建前を打ち砕く出来事が起きた。4日、アフガニスタン北部クンドゥズ州で、駐留ドイツ軍司令官が米軍に要請した空爆で、タリバンや民間人に多くの死者が出たのだ。ドイツ軍絡みでは第二次大戦以来最悪の惨事になった。 慌てたドイツは、軍を再び戦闘部隊として使うことを大っぴらに議論し始めた。遅過ぎるくらいだ。90年のドイツ再統一の際には、同国は徐々に経済規模(当時は世界第3位)に見合う役割を果たすようになるとみられていた。 ドイツ軍は紛

  • 「命を守る新聞箱」−飯山市北原区 全戸に設置

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • asahi.com(朝日新聞社):広島平和記念式「左翼の大会」田母神発言、支持者も困惑 - 社会

    約5万人が参加した今年の平和記念式=8月6日、午前8時25分、広島市中区、青山芳久撮影田母神俊雄氏  日の侵略を否定する論文を発表して更迭された元航空幕僚長の田母神(たもがみ)俊雄氏(61)が、広島市で8月6日の原爆の日に開かれる平和記念式について、「左翼の大会」と批判を繰り返している。だが、田母神氏の主張に共鳴する広島の関係者も、この発言には首をかしげる。  「広島で8月6日に講演をしたんですけれども、驚くことを発見しました」。衆院選さなかの8月24日。堺市内の駅前で、大阪17区に立候補した改革クラブ前職、西村真悟氏(61)の応援演説をした田母神氏は、唐突に平和記念式のことを話し始めた。  「あそこに並んでいる人は広島市民も広島県民もほとんどいないんです。被爆者も、被爆者の家族もほとんどいない。誰が並んでいますか。全国から集まった左翼です」  翌25日には宮崎市で「日弱体化の左翼運動

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • asahi.com(朝日新聞社):覚せい剤所持容疑 札幌弁護士会副会長を逮捕 - 社会

    北海道警は18日、自宅に覚せい剤を持っていたとして、札幌弁護士会副会長の加藤恭嗣(やすし)容疑者(51)=札幌市中央区伏見3丁目=を覚せい剤取締法違反(所持)の容疑で現行犯逮捕した、と発表した。加藤容疑者は「自分で使う目的で持っていた」と容疑を認めているという。  道警の発表によると、加藤容疑者は18日午前9時ごろ、自宅の2階の廊下に置いていたカバンの中に、七つの小袋に小分けした覚せい剤を持っていた疑いがある。道警の調べに、覚せい剤を使っていたことも認めているという。  加藤容疑者は今年4月から札幌弁護士会副会長を務め、同市内で「加藤恭嗣法律事務所」を経営している。

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 新ワクチン:特例承認はダメ:百害あって一利なし

    (2009.9.14号) 『薬のチェックは命のチェック』インターネット速報版No134 新ワクチン:特例承認はダメ 09Aインフルエンザはおとなしい インフルエンザワクチンは百害あって一利なし NPO法人医薬ビジランスセンター(薬のチェック)  浜 六郎 NPO法人医薬ビジランスセンター(薬のチェック)は9月13日、 厚生労働省の「新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチンの接種について(素案)」 に対し、以下の骨子の意見書を、医療機関問題研究会と共同で提出しました。 詳細は、ホームーページ、『薬のチェックは命のチェック』35号(2009.7発行)および同36号(2009.10発行予定)を参照ください。 意見書全文(PDF)、 3000字要約版(PDF)、 1000字要約版(PDF) 、 プレスリリース(PDF) (以下はほぼプレスリリースの内容と同じです)。 意見の結論 輸入ワクチンを特

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    「浜 六郎」
  • すみきち&スタッフブログ|住吉美紀とプロフェッショナル現場スタッフのブログ | スタッフノート | 再放送は月曜深夜!

    << 前の記事 | トップページ |  2009年09月18日 (金)再放送は月曜深夜! 先日の放送、「プロフェッショナル~漫画家・井上雄彦」ニュースが延長したため、20分遅れて放送しました。 楽しみにしていた方から、再放送のお問い合わせを沢山頂いたので、確認としてブログにも明記します。 「漫画家・井上雄彦」の再放送は通常の再放送枠(月曜深夜・総合テレビ)で予定しております。 ●9月22日(火)午前0時45分~(21月曜深夜24:45~)※1時間 【総合テレビ】 また、この日は続けて、近畿ブロックのみ、「燃料電池車開発・藤幸人」を再放送します! ●9月22日(火)午前1時45分~(21月曜深夜25:45~)【総合テレビ】 再放送が無かったため見逃してしまった近畿ブロックの方!朗報です!! 投稿者:えふでぃーズ | 投稿時間:14:41 コメント ※コメントはありません コメントの投稿

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 鈴木宗男氏の外務委員長選任に自民反発「刑事被告人の前例はない」 - MSN産経ニュース

    自民、公明両党は18日午前の衆院議院運営委員会理事会で、民主党が衆院外務委員長に受託収賄罪などで公判中の鈴木宗男新党大地代表を内定したことをめぐり「刑事被告人の委員長指名は前例がない」と批判、反対の意思を示すため、委員長選任を議長指名ではなく、起立採決とするよう求めた。 この結果、午後の衆院会議では、外務委員長について選挙の手続きを省略することを起立採決し、民主党などの賛成多数で可決。鈴木氏も他の委員長と同様、議長から指名された。与野党協議が一時難航したため、正午からの予定だった会議は約1時間ずれ込んだ。 鈴木氏は2008年2月、東京高裁で実刑判決を受け、上告している。

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    欠格事項でなければいいんじゃないかな。でも自民は野党らしい仕事っぷりだと思う<これは褒めている
  • asahi.com(朝日新聞社):築地移転問題、農水相「安全と納得できなければ認めず」 - 政治

    赤松広隆農林水産相は17日の会見で、東京・築地市場の移転問題について「安全だと納得できなければサインしない」と述べ、土壌汚染が判明している移転予定地の安全性を確認できない限り、東京都の移転申請を認可しない考えを示した。  卸売市場法は、中央卸売市場の位置などを変更する時には農水相の認可を受けなければならないと定めている。都は、老朽化が進む築地市場を江東区豊洲地区に移転する予定。昨年、環境基準の4万3千倍のベンゼンなど有害物質が土壌や地下水から見つかったが、汚染を除去して14年12月の新市場開設を目指している。  赤松農水相は同日、石破茂前農水相との引き継ぎで石破氏が「安全が確認されない限りはサインしないと皆さんに言ってきた」と発言したことを明らかにし、赤松氏も同じ考えだと伝えたという。  東京都中央卸売市場の担当課は「手狭になった築地市場を移転しないと市場の機能はもたない」としているが、「

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • イリジウムの指輪 - raurublock on Hatena

    結婚指輪をゼクシィネットで探してたら、種別が「プラチナ」「ゴールド」「その他」の三種類に分かれてた。当然「その他」が気になるので見てみたら、チタンとかあるんですなー。かっこええ。ていうか丈夫そう。Twitter でもつぶやいたけど、花婿が生身で大気圏突入して体が燃え尽きても指輪だけ残ってそうなイメージ。 しかし丈夫で、金・白金とセットと言ったら、やっぱイリジウムでしょー。元素番号77のこの希少金属には、次のような特性があります。 周期表上は金・白金・イリジウムの三つで白金族を構成する 全元素単体の中で最も重いとされ、金やウランよりも重い 酸にも王水にも溶けない 熱にも強く、2000度以上まで熱さないと融けない 硬度では鉄よりも硬く、弾性率も極めて高い 金や白金よりも希少で、世界中合わせて年間3トンしか生産されない こういう材質で指輪を作るのって、なんつうか男の子的ロマンがあるよな。 とか思

    イリジウムの指輪 - raurublock on Hatena
    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    いくらくらい?
  • NOW HERE

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 NOW HERE メルマガ登録・解除 静岡銀幕週報 登録 解除   読者登録規約 >> バックナンバーpowered by まぐまぐ! にほんブログ村

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    裁判所側からしても,裁判所に悪意を持って臨む当事者ってのは面子潰すような,そういう存在なんだろうな。
  • asahi.com(朝日新聞社):自民、「鈴木宗男外務委員長」に反対 異例の起立採決 - 政治

    衆院の常任委員長17人が18日、会議で選任された。特別委員長7人も各委員会の互選で選ばれる。委員長の配分は民主党14人、自民党2人、新党大地1人。特別委員長は民主党5人、自民、公明両党が各1人。  新党大地の鈴木宗男代表の外務委員長就任に自民党は反対。鈴木氏があっせん収賄罪などに問われ裁判が継続中のためで「国会の歴史で刑事被告人が役員についた例がない」(国対幹部)と主張した。着席したままの全会一致が慣例の常任委員長人事で、鈴木氏については起立採決という異例の形となった。

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    民主は押し通したのか。
  • 千葉景子新法務大臣に望むこと - la_causette

    弁護士出身の千葉景子参議院議員が法務大臣に選ばれました。 千葉大臣がまず行うべきことは、取調べの全面可視化を中核とする刑事訴訟法の改正作業を行うことでしょう。幸い、冤罪を生む余地を残すことに積極的だった勢力と連立を組む必要がないので、司法取引と交換条件とする必要もなく、録音・録画物の複製物を弁護人に交付しない(見たければ弁護人が自分自身で全部見ろ)などというばかげた付加条件も付けずに済みます。 次に行うべきことは、実務家の意見を聞くことなく推し進められている債権法の改正論議にブレーキを掛けることです。「こういう場合にどうなるのか」という想定問答の「問」の部分を研究者だけで作って研究者だけで「答」を作っても、だいたいうまくいきません。イレギュラーパターンの多くは判例になってませんから、研究者しかしていない人はイレギュラーパーターンの経験値が足りないのです。 さらに、保証制度の改正(特に、金融

    千葉景子新法務大臣に望むこと - la_causette
    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    信用保証に関する提言が興味深い。
  • 神社新報

    神宮参与同評議員会・伊勢神宮崇敬会代議員会が六月七日、三重県伊勢市の神宮会館大講堂で開催され、全国から約五百五十人が出席した。議事では神宮司庁の各部室長が神宮の現況を説明。また緊急動議もあり、第六十三回神宮式年遷宮に向け遷宮奉賛活動を強力に推し進めることを誓ふ宣言文が採択された。 >>> 記事詳細

  • おとり捜査検討、10月の臨時国会前にも 中井国家公安委員長表明 - MSN産経ニュース

    中井洽(ひろし)国家公安委員長は18日の閣議後会見で、取り調べの可視化(全過程の録音・録画)の実施と併せて検討するべきだとした、おとり捜査などの新たな捜査手法導入について、与党が10月中に召集の方向で調整している臨時国会前に、検討を始めたいとの考えを明らかにした。 中井氏は「捜査・司法当局や社民党、国民新党、弁護士会などから意見を聞かねばならない」と述べ、検討期間や結論の見通しは示さなかったが、新手法の導入がなければ可視化を実施すべきではないと改めて強調した。 また、女優の酒井法子被告らの薬物事件に絡み「薬物が蔓延(まんえん)していることを憂慮している。一層厳しい取り締まりをしてほしい」と話した。

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    どうもわからん。逆に考えると取り調べ不可視の現状では,おとり捜査のような効果があったという意味なのかしら?実は密室で取引とかしてるのかなぁ。
  • 自民党はどこで間違ったのか? - 松本徹三

    今度の衆院選で自民党は予想以上の大敗を喫したわけですが、多くの人が語っているように、「何と戦っているのか分からない」状態で戦い、結局そのまま、なす術もなく敗れたというのが実態ではないでしょうか? 今から考えてみても、「こうすれば勝てた」というシナリオは全く書けませんから、要するに、ずっと以前に既に結果は見えていたといってもよいのではないでしょうか? それでは、ずっと遡って、何が今回の大敗北の最大の原因だったのでしょうか? その答は、「何故先回の参院選で大敗したのか」という質問に対する答と基的に同じだと思います。参院選の敗北が「ねじれ現象」を招き、それ故に、歴代の首相は何も思い切ったことが出来なかった。これによる自信の喪失が、次々に襲ってくる困難に対処する姿勢を極めてお粗末なものにしてしまったということも言えるでしょう。 そのように考えると、安部元首相の責任の方が麻生首相の責任よりも重いと

    自民党はどこで間違ったのか? - 松本徹三
  • 死刑廃止派・千葉法相「慎重に」…霞が関激震 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉景子法相(61)は記者会見で、死刑の執行命令書にサインするかどうかを問われ、「人の命ということなので、慎重に取り扱っていきたい。法務大臣という職責を踏まえながら慎重に考えていきたい」と、「慎重」という言葉を重ねて使った。 法相は、自らが「死刑廃止を推進する議員連盟」のメンバーであることも明らかに。死刑制度の今後のあり方にも言及し、「これだけ死刑の存置・廃止について議論があり、終身刑の導入についての議論もある。裁判員制度の導入で多くの皆さんが深い関心を抱いていると思うので、ぜひ広い国民的な議論を踏まえて、道を見いだしていきたい」と述べた。 死刑に関する法相の発言について、法務省のある幹部は「個人的に死刑廃止の考えを持っていても、大臣の立場では(死刑執行命令書へのサインを拒むのは)難しいのでは」との見方を示した。地下鉄サリン事件で夫を亡くした高橋シズエさん(62)は「オウム事件でも死刑囚が

  • 【限定クーポン】ガーデンバリア ミニ :1901:ヘルシーラボ - 通販 - Yahoo!ショッピング

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    新宿某所の猫集会所に設置されてるんだけど,普通にねこさん集まってるんだよね。どれほど効果があるのか。それとも慣れちゃうのかしら。
  • 捕ったファウルボールを娘が投げ返した、父親の寛大な行動が評判に。

    球界と同じく、シーズンも佳境を迎えつつあるメジャーリーグ。先日はマリナーズのイチロー外野手がMLB通算2,000安打に続き、史上初の9年連続200安打を達成するなど、日人にとっても嬉しいシーズンとなっている。レギュラーシーズンも残り3週間を切り、現在は各球団が地区優勝のタイトルを手にすべく、ラストスパートをかけているところだ。そうした中、ある試合の観戦に訪れた親子の行動が注目を集め、全米で評判を呼んでいる。 この一件は、9月15日のフィリーズvs.ナショナルズの試合の中で起きた。ナショナルリーグ・東地区首位を走るフィリーズが、30ゲーム以上離した同地区5位のナショナルズを迎えて行われた3連戦の初戦。フィリーズは2回までに5点を奪って主導権を握り、その後は両チーム得点が入らないまま試合は進んでいた。そして、5回の裏のフィリーズの攻撃中のことだ。 打者がバッターボックスに入り、3球目を

    捕ったファウルボールを娘が投げ返した、父親の寛大な行動が評判に。
  • 松浦晋也さん「ほかの国と対等になった」 HTV成功 - MSN産経ニュース

    ■宇宙開発に詳しいノンフィクション作家の松浦晋也さんの話 「これまで国際宇宙ステーション計画に参加するほかの参加国は、ステーションの運用に不可欠の技術を提供し、日は弱い立場に置かれていた。しかし、HTVは2010年にも米スペースシャトルが退役した後は、大型の機器類を運べる唯一の手段となり、HTVなしではステーションを運用できない。日はHTVを接続できたことで、やっとほかの国と対等な、実質的なイコールパートナーになれた。HTVの開発過程で日は、米航空宇宙局(NASA)の持つ有人宇宙技術の一部を学ぶことができた。すぐに有人宇宙船が開発できるわけではないが、今後、日は宇宙開発で目指す目標を戦略的に決め、必要な技術開発をしなければならない」

  • 「10億」を3つの整数の掛け算で表す場合、何通り考えられるでしょうか?…

    「10億」を3つの整数の掛け算で表す場合、何通り考えられるでしょうか? 例えば、 50×4000×5000 のような感じで、3つの整数の積にします。 ただし、 50×4000×5000 4000×5000×50 5000×50×4000 は順番が違うだけなので、3通りではなく1通りと数えます。 総数と考え方をご教授いただければ嬉しいです。 コンピュータによる算出ではなく、高校生くらいの知識を用いて机上での考え方で導いてくれると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。 ※回答は9/18(金)午前9時以降に開き始めますので、ゆっくり考えてもらって大丈夫です。

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 国家賠償Q&A集

    国家賠償Q&A Q1:公務員がその職務を行うにつき、他人に損害を与えたときは、故意・過失がなくても国又は公共団体は損害を賠償しなければならない? A1:誤り。 国家賠償法では、公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる(国家賠償法1条)となっていますので、公務員が職務を行うにつき故意又は過失がない場合は、賠償責任を負いません。 Q2:公務員のその職務を行うにつき、損害を受けた者は公務員人に対して直接損害賠償請求することはできない? A2:正しい。 直接公務員個人に対して損害賠償請求することはできません。これを認めると、公務員の職務活動が萎縮してしまうというのが通説であり、こういう場合の賠償責任は国又は公共団体が負います。 Q3:公権力の行使に当たる公務員の職務行為が違法であることについての主張立証責任は

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 公用車が加害者の場合はご覧下さい。 - 専門家に聞く コラム [All About プロファイル]

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 5都道府県の公用車、任意保険入らず…示談難航のケースも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 「若鮎2」機体保険打ち切り 経費節減策が裏目 − 岐阜新聞 Web

    「若鮎2」機体保険打ち切り 経費節減策が裏目 2009年09月18日09:20  高山市の北アルプスで県防災ヘリコプター「若鮎2」が墜落した事故に絡み、県が若鮎2の機体保険の契約を昨年度で打ち切っていたことが分かった。 加入していれば年間保険料は約290万円で、機体が全損した場合は約2億1400万円が支払われる見込みだった。財政危機の中、経費節減策が裏目に出た形で、再購入を決めた場合でも発注から納入までに1年半も掛かるため、担当者は対応に頭を悩ませている。 県によると、若鮎2(購入費約6億円)の運航を始めた1997年から機体保険に加入。若鮎1とともに1年ごとに更新してきたが、2機とも今年4月の更新を見送った。これまでの2機の保険料は計約7400万円。機体の損傷に対して保険が適用されたのは若鮎1の2件で、計約5100万円が支払われた。 県によると、防災力の低下にはつながらないことや、ヘリの

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 時事ドットコム:国策捜査発言を事実上撤回=「反省している」−鳩山首相

    国策捜査発言を事実上撤回=「反省している」−鳩山首相 国策捜査発言を事実上撤回=「反省している」−鳩山首相 鳩山由紀夫首相は16日の記者会見で、民主党幹事長当時に西松建設事件を「国策捜査」と法務・検察当局を批判したことについて「国策捜査という言葉を2度は使わなかった。1度使ったことに対する反省を含めてその言葉を遠慮している。そのような立場だと理解してほしい」と述べ、発言を事実上撤回した。  自身の政治献金の虚偽記載問題に関しては「(政治資金収支報告書を)訂正したがなかなか国民に理解をいただけないのは事実だ。もっと説明を尽くす努力をしていきたい」と述べた。(2009/09/16-19:59) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、水着ショーなど盛りだくさん 〔特集〕鳩山内閣が発足 〔特集〕鳩山内閣の顔ぶれ どこへ行っ

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 亀井「徳政令」に銀行猛反発 本当に導入できるのか

    鳩山内閣の金融相に就任した、国民新党の亀井静香代表が打ち出した中小企業向け貸し出しや個人向け住宅ローンの「返済猶予制度(モラトリアム)」の導入に、銀行界は激しく反発している。「個別企業との契約内容を法律で止めようなど無理だし、考えられない」というのだ。また、中小企業取引の多くが体力の弱い地方銀行など中小金融機関に集中しているため、不安も広がっている。一方、銀行の経営健全化を推し進めてきた金融庁も困惑気味で、実現までには紆余曲折がありそうだ。 「借り手が元気になれば、返済能力が出てくる」 民主・社民・国民の連立3党の政策合意では、「貸し渋り・貸しはがし防止法」(仮称)を成立させる、としていた。亀井金融相が意欲を燃やす「返済猶予制度」はその一環とみられ、中小企業向け貸し出しや個人向け住宅ローンの返済を銀行などに猶予するよう促す仕組み。景気悪化で、売上げが伸びない中小企業や、リストラ解雇や給与カ

    亀井「徳政令」に銀行猛反発 本当に導入できるのか
    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 【正論】民主党政権発足に寄せて 永世棋聖・米長邦雄 - MSN産経ニュース

    「小泉進次郎」なら自民は勝てる 民主党が勝ったのか、自民党が負けたのか。総選挙は民主の圧勝、自民の惨敗に終わった。4年前の小泉劇場は全く逆に自民が300議席を取ったのだから、風というものは怖い。 それでは次回はどうなるのだろうか。私は政治に関しては全くの素人だが、勝ち負けの世界にあって先を読むことだけが取り柄の人間である。勝負と近未来の予測を語ってみたい。まずはどうして民主党は勝ったのだろうか。これを検証する前に、日経済の動向と一般国民の受け止め方を考えたい。バブル崩壊という日中を揺るがす現象があった。冷静になって振り返れば、全く日中がどうかしていたとしか思えない。 アメリカよりも日の方が金持ちになった。都心では1坪1000万円以下の土地を捜すのは至難という状況だった。人々は借金をしてまでも土地や株に走る。やがてそれは幻として終わる。株も土地も価格が下がり借金のみが残るという惨めさ

  • アイフル、返済猶予要請を発表 大手消費者金融、初の私的整理-NIKKEI NET(日経ネット)

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    アイフル、返済猶予要請を発表 大手消費者金融、初の私的整理-NIKKEI NET(日経ネット)
    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 国旗に一礼は7人だけ…官房長官「あ、そうですか」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相と各閣僚の計18人が、16日に首相官邸で行った記者会見で、会見場に設置された国旗に一礼したのは7人だった。礼をしたのは首相、福島瑞穂消費者・少子化担当相らで、亀井静香郵政改革・金融相、岡田克也外相ら11人は国旗前を素通りして登壇した。 平野博文官房長官は17日の記者会見でこの点を問われ、「『あ、そうですか』という感覚だ。(一礼を)閣僚としての責任ある対応をされればいい。一礼しろと閣議決定したわけではないし、申し合わせをしたわけではない」と述べた。

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    こいつを見てくれ、これをどう思う?>http://www.youtube.com/watch?v=GwRP5g9kN_8 まぁどうでもいい問題だって事です。
  • NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-アイフル、銀行団に債務返済猶予を要請 私的整理へ

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-アイフル、銀行団に債務返済猶予を要請 私的整理へ
    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • たま駅長、秋葉原駅に登場へ-「ニャンとも清潔トイレ」広報大使として

    和歌山電鉄貴志川線貴志駅の「たま駅長」が9月22日、「ニャンとも清潔トイレ」の広報大使として任命を受け、秋葉原駅電気街口改札内に登場する。 「ニャンとも清潔トイレ」は花王(中央区)が手掛ける用システムトイレ。室内飼いが増え、リビングで過ごすことが多くなった現代のとその飼い主に向けて、「リビングでも臭わない」「飛び散らない」「掃除簡単」などの機能を盛り込むほか、デザイン性を追及したのが特徴。9月12日に「改良版」を発売する。 同社は発売を記念してプロモーションを実施。同日、商品展示を行うほか、同商品の広報大使に「たま駅長」を任命。「日初」(同社)の「しゃべる型ビジョン広告(デジタルサイネージ)」を使った身長160センチのリアルな巨大「たま駅長」が来街者を迎える。併せて、「たま駅長 オリジナル東京路線案内」配布や「たま駅長 グッズ」抽選会なども行う。 同イベント広報担当者は「貴志駅では

    たま駅長、秋葉原駅に登場へ-「ニャンとも清潔トイレ」広報大使として
    zyugem
    zyugem 2009/09/18
  • 鳩山「闇鍋」内閣始動 - 雪斎の随想録

    「闇鍋」である。 それは、「実際に、どんな具をわされたかは、それをしてみて初めて気付く」というものである。 民主党は、当初、「松阪牛も、鹿児島黒豚も、花咲蟹も入っています」と触れ込んで人々を集めたのだが、当に高級材ばかりが入っているのかは、定かではない。もしかした、後で「素性」を」聞いたら気持ちが悪くなるような「とんでもないもの」が混じっているかもしれない。この期待と不安を表現するのに、「闇鍋」は、いい言葉であろう…と自賛してみる。 確かに、「期待値」は高い。 □ .<鳩山内閣>支持率77% 小泉内閣に次ぎ歴代2位 9月17日20時20分配信 毎日新聞 毎日新聞は16、17日、鳩山内閣の発足を受け緊急の全国世論調査を実施した。内閣支持率は77%に上り、発足後最初の調査では小泉内閣の85%(01年4月)に次ぎ歴代2位の高水準となった。非自民勢力が結集して誕生した細川内閣発足時(93年

    鳩山「闇鍋」内閣始動 - 雪斎の随想録
    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    人が食えるものが入ってる段階なら大丈夫だが。
  • 9月17日(木)【雑感】 - 世耕日記

    今回河野太郎氏擁立に向けて各議員を説得に歩いている中で、よく出てきた指摘が「社民党に近いくらいのリベラル派ではないか」というものであった。 しかし河野氏自身に確認してみると、それは大きな誤解、曲解であることがよく分かった。 例えば、河野氏は人権擁護法については推進する立場には立っていない。 また外国人への参政権付与についても絶対反対の立場だ。国籍法改正に参画したのも「参政権がほしいのならばきちんと日国籍を取得してほしい」との極めてまっとうな立場からだ。 皇室典範改正による女系天皇容認...

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    こういう「どうでもいい」問題について,ことさらに主張しておかないと分解してしまう恐れがあるのがいまの自民党。リベラルなるレッテルが政治的に命取りになるらしい。
  • YouTube - Kaiken

    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    鳩山内閣の記者会見で国旗に敬意を表しなかった閣僚がいたことを問題にしたい向きがあるらしいですが,まぁどうでもいい問題ですね。>おまけ http://www.youtube.com/watch?v=s807_ULfrVg 降壇時にも素通りで。どうでもいいけど
  • 「可視域」の違いを利用した盗撮防止技術を開発:国立情報学研究所

    国立情報学研究所は9月17日、スクリーンやディスプレイに表示された映像の盗撮を防止する技術を開発したと発表した。映画館での盗撮を防ぎ、作品の著作権などを保護する技術として提供したい考えだ。 開発された盗撮防止技術は、人間とデジタルビデオカメラなどの機器が光を感知できる領域の違いを利用して、スクリーンやディスプレイに“光のノイズ”を表示するというもの。人間の目の可視域が380〜780ナノメートル(nm)に対して、CCDやCMOSイメージセンサを搭載したデジタルビデオカメラの可視域は200〜1100nmという。ノイズの光源として780〜2000nmの近赤外線を用いることで、デジタルビデオカメラにはノイズが映るが、人間はノイズを気にすることなく映像を見られるとしている。

    「可視域」の違いを利用した盗撮防止技術を開発:国立情報学研究所
    zyugem
    zyugem 2009/09/18
    デジカメで,焼肉の炭火,テレビのリモコン,カラオケマイク,を写すと見えない光が写る,アレですな。
  • egawashoko.com

    This domain may be for sale!