タグ

2009年12月25日のブックマーク (33件)

  • ふじすえ健三 on Twitter: "総理はこの時間取材を受けておられるので、PCに向き合えるはずないとの情報です。RT @d6rkaiz .@fujisue すいません、この方は本物ですか? RT @nihonwokaeyou: はじめまして鳩山です。twitterを始めました。皆様の声を聞かせていただけると幸"

    総理はこの時間取材を受けておられるので、PCに向き合えるはずないとの情報です。RT @d6rkaiz .@fujisue すいません、この方は物ですか? RT @nihonwokaeyou: はじめまして鳩山です。twitterを始めました。皆様の声を聞かせていただけると幸

    ふじすえ健三 on Twitter: "総理はこの時間取材を受けておられるので、PCに向き合えるはずないとの情報です。RT @d6rkaiz .@fujisue すいません、この方は本物ですか? RT @nihonwokaeyou: はじめまして鳩山です。twitterを始めました。皆様の声を聞かせていただけると幸"
  • 鳩山由紀夫 (nihonwokaeyou) on Twitter

    nihonwokaeyouはTwitterをつかっています! Twitterは「いまなにしてる?」というシンプルな質問に答える形で、ほかのユーザーとの交流を可能にした無料サービスです。いますぐ登録して、nihonwokaeyouのツイートを受信しましょう! @kohmi Harvestよく聞いております。ファンです。よろしければフォローして下されば幸いです。 4分前 webで kohmi宛 とコラボレーションはいかがでしょうか。 RT @kohmi @nihonwokaeyou 鳩ちゃぁ~~ん!こんにちは。歌手の広瀬香美と申します!フォローしていただき嬉しいです。ありがとうございます。私、そこそこ有名な歌手なんですよ。今度一緒にカラオケ行きませんか。鳩ちゃんは、オ 14分前 webで フォローが8000を超えました。ありがとうございますNOW 27分前 webで 孫正義様へ。「豊か」が

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/12/25
    これは胡散臭い鳩山さん。/こっちは五月蝿い鳩山さん http://twitter.com/youibot
  • 超簡単♪全卵と牛乳で和風カルボナーラ by ぴよこの食卓

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    超簡単♪全卵と牛乳で和風カルボナーラ by ぴよこの食卓
  • カルボナーラ (363品) 【クックパッド】

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    カルボナーラ (363品) 【クックパッド】
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • 鳩山首相政治資金問題会見、雑感: 極東ブログ

    昨晩、ちょっとした偶然で鳩山首相の会見をNHKで実況で見てしまった。気持ちの悪いものを見てしまったなというのが率直な感じだが、そう言ってしまえば、鳩山首相を気持ちの悪い奴だと思ったのかと誤解されるだろう。そうではない。もしそうなら、他のスプラッタなニュースと同様私は見ない。気持ちが悪かったのは、鳩山首相のクチから出てくるある毎度の特有なロジックだった。それが日戦争に導いたものだし、日の宿痾と言えるものだ。平成のこのご時世になっても、こいつはでんと日に鎮座しているのかと暗澹たる思いがした。 記者会見の理由は、鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書虚偽記載問題で、東京地検特捜部が、元公設秘書を政治資金規正法違反の罪で在宅起訴、また元政策秘書を略式起訴したことを受け、彼を監督する立場にあり、同会の代表でもある鳩山氏が国民に説明し、進退を明らかにするということだ

  • 冬休み:新型インフルで短縮も - 毎日jp(毎日新聞)

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/12/25
    仕方ないけどかわいそう?
  • Nude in the news | Pictures | Reuters

    Members of the Alpha Phi Omega fraternity run naked as the crowd takes pictures during an "Oblation Run" atmore Members of the Alpha Phi Omega fraternity run naked as the crowd takes pictures during an "Oblation Run" at the University of the Philippines in Quezon City, Metro Manila December 15, 2009. More than 30 students staged the naked run as part of the fraternity's 84th international founding

    Nude in the news | Pictures | Reuters
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/12/25
    2009年の主なヌード関連ニュース
  • 時事ドットコム:消費者物価、1.7%下落=9カ月連続マイナス−11月

    消費者物価、1.7%下落=9カ月連続マイナス−11月 消費者物価、1.7%下落=9カ月連続マイナス−11月 総務省が25日発表した11月の全国消費者物価指数(CPI、2005年=100)は、価格変動の大きい生鮮品を除く総合指数が前年同月比1.7%下落の99.9だった。下落率は前月(2.2%)より縮小したが、マイナスは9カ月連続。  12月の東京都区部CPI(中旬速報値)は生鮮品を除く総合指数が99.3となり、1.9%下落した。(2009/12/25-08:41)

  • 時事ドットコム:失業率5.2%、0.1ポイント悪化=求人倍率は3カ月連続改善−11月

    失業率5.2%、0.1ポイント悪化=求人倍率は3カ月連続改善−11月 失業率5.2%、0.1ポイント悪化=求人倍率は3カ月連続改善−11月 総務省が25日発表した労働力調査によると、11月の完全失業率(季節調整値)は5.2%と前月に比べ0.1ポイント悪化した。悪化は4カ月ぶり。一方、厚生労働省が発表した11月の有効求人倍率(同)は、前月比0.01ポイント上昇の0.45倍と3カ月連続で改善した。  完全失業者数は前年同月比75万人増の331万人、就業者数は131万人減の6260万人だった。  有効求人倍率はハローワークの求職者1人に何件の求人があるかを示す。都道府県別では福井と島根の0.64倍が最高で、青森と沖縄の0.29倍が最も低かった。  正社員の求人倍率は前月と同じ0.27倍。雇用の先行きを示す新規求人倍率は0.80倍で、前月から0.02ポイント改善した。  厚労省は同日、企業に雇用維

  • NHK紅白歌合戦:ゲストに英国の人気歌手スーザン・ボイルさん - 毎日jp(毎日新聞)

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/12/25
    『NHKは24日、大みそかの紅白歌合戦に英国の人気歌手スーザン・ボイルさん(48)がゲストとして出演すると発表した。来日は初めて。』
  • 歌手のエイミー・ワインハウス、暴行容疑で逮捕!子供たちの前で大暴れ|シネマトゥデイ

    逮捕されたエイミー・ワインハウス 23日(現地時間)、歌手のエイミー・ワインハウスが、イギリスのミルトン・ケインズ警察に、公的秩序妨害と暴行の容疑で逮捕された。 エイミーは19日(現地時間)にイギリスのミルトン・ケインズにある劇場で公演されていた「シンデレラ」のパフォーマンス中に、きたない野次をとばし、注意をした劇場支配人のリチャード・パウンドさんに殴る蹴るの暴行を働いた。エイミーは、友人がこのパフォーマンスの出演者で、招待を受けて来場していたとのこと。 周りの人たちの証言によるとエイミーは酒に酔っており、子どもたちも大勢いる劇場で卑猥な言葉を吐き、出演者を罵倒し続け、立ち上がって観客の鑑賞の妨害をするなど傍若無人の限りを尽くした。子どもたちはかなりおびえていたという。 ADVERTISEMENT その後、劇場支配人のリチャード・パウンドさんより被害届けが出され、23日(現地時間)午後、エ

    歌手のエイミー・ワインハウス、暴行容疑で逮捕!子供たちの前で大暴れ|シネマトゥデイ
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/12/25
    凄まじさがとどまることを知らない
  • 10年度予算案:きょう閣議決定 社民・国民新と最終調整 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 東京新聞:子ども手当地方負担 『見通し甘い』『説明ない』:東京(TOKYO Web)

  • 光母子殺害の実名本筆者、元少年側らを賠償提訴 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/12/25
    どちらも見苦しい争い
  • 「ユニクロ型デフレ」にこそ光明がある:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ドバイに始まりギリシャに飛び火した欧州の問題が顕在化してくる中で、これまで買われ過ぎてきたユーロは鮮明に売られ始めました。また信用不安が再燃したことから商品や新興国市場の株式などが売られ、世界のリスク資産を回避する動きも出始めました。そう遠くない将来に、リスクを回避する動きがさらに大きなうねりになるかもしれないという懸念を強めているところです。 その中で先週末、世界の注目を集めてきたCOP15(国連気候変動枠組み条約締結国会議)では2013年以降のポスト京都議定書の方向性だけを定めた「コペンハーゲン合意」が採択されました。「大山鳴動、ネズミ一匹」で、実質的な結論は先送りされてしまいました。京都議定書の枠組みにCO2(二酸化炭素)排出大国の米中

    「ユニクロ型デフレ」にこそ光明がある:日経ビジネスオンライン
  • サンタクロースと失われた30年:日経ビジネスオンライン

    今年のトレンドは、「うちクリスマス」なのだそうだ。 いや、週末の情報番組のリポーター嬢がそう言っていただけで、「トレンド」が有効な用語であるのかどうかを含めて、当のところは、私は知らない。クリスマスがらみのグッズやアイテムやオーナメントやイルミネーションの「今年らしい」傾向についても、まったく情報を持っていない。考えてみたことさえない。 解説席のデスクが言うことには、「うちクリスマス」の背景には、「巣ごもり消費」があって、それらはいずれも、不況の産物であるという。 巣ごもり消費。 底意地の悪い造語だ。 わたくしどもは鶴なのか? それとも鴨だろうか? あるいは鵜とかか? 彼らは、われわれに何かを丸呑みにして欲しいのか? でもって、マーケティングだか何だかをやっている小利口者は、自分を鵜匠か何かになぞらえていて、オレらを呑み込んだバンドワゴンから、なにがしかの利益を搾り取るべく企図しているの

    サンタクロースと失われた30年:日経ビジネスオンライン
  • マスメディアを殺せば日本は圧倒的に独り勝ちする - 狐の王国

    ちょっとあんまし時間無いので以下の2記事について簡単に言及する。 金融日記:政治さえまともになれば日は圧倒的にアジアで独り勝ちできる 政治さえまともになれば、どんな国でも圧倒的に世界で独り勝ちできる - Rails で行こう! 最近のこの日記の記事を見てる人には信じられないかもしれないが、実は俺もそう日の将来について悲観はしてない。ただ「このままだとまずい」という危機感は常に持っている。何もしなくていいわけじゃない。 そしてその見解もkazu_fujisawaさんとそう変わらない。 利権団体でも一番大きいところでせいぜい数百万人程度です。 どこの利権団体にも属していない国民の方が圧倒的に多いのです。 だからサイレント・マジョリティの人たちが正しく情報を共有して、どの政治家やどの政党が国益を犠牲にして一部の既得権者の利益を守ろうとしているのかを監視して、ネットなどのメディアでそういった政

    マスメディアを殺せば日本は圧倒的に独り勝ちする - 狐の王国
  • 支持率急降下の鳩山首相は、岡田外相「核密約」公開の姿勢に学ぶべきだ | 週刊・上杉隆 | ダイヤモンド・オンライン

    ハネムーンも終わり、いよいよ「鳩山丸」が格的な航行をスタートさせる。 すでに官邸という「操舵室」での混乱は日に日に深刻さを増している。平野官房長官を筆頭とする内閣官房には、無責任と不作為、そして危機意識の欠如といった空気が蔓延している。 しかし当の荒波がやってくるのはこれからだ。報道各社の世論調査でも、発足当時70%前後あった内閣支持率は、100日間ですべて50%前後まで下落した。 当コラムでも再三指摘した通り、前3政権、とりわけ安倍内閣のそれと同じような右肩下がりのグラフを示している。その例に従えば、より支持を失うのはこれからだ。 日人に特有のものなのだろうか、年が替わった途端、それまでの温かな眼差しは一旦リセットされ、政治を見つめる視線が一気に厳しくなる。とくに1月からの通常国会、そこで始まる予算審議など、政権にとっての真の荒波はこれからやってくる。 結党以来、民主党にとっての最

  • 鳩山事務所に拠出、7億円はどこに消えた? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金事件では、野党の党首から首相に上り詰めた力の源泉に「鳩山家」の資産があったことが明らかになった。 ◆ファミリーの財力◆ 同会の政治資金収支報告書の虚偽記入額は5年間で計約3億5900万円に上り、報告書の「個人献金」や「パーティー券収入」に限ると6割は鳩山家の資金だったことになる。 政治資金規正法は政治家から自分の資金管理団体への献金を年間1000万円までに制限しているが、同会では鳩山首相の資産から年間数千万円が同会の収入に充てられており、制限額をはるかに超えていた。 自分の金を自分の資金管理団体で使うのになぜ金額の制限があるのか。その理由について総務省政治資金課は、政治団体間の献金は献金先ごとに年間5000万円まで認められている点を指摘。「制限がないと、資金管理団体を抜け道にして、他の団体にいくらでも資金を提供できるようになり、資金力のある

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/12/25
    『新たな手口としては、銀行口座への振り込みを避けた、他の輸送手段が増えるはず。実際、すでにバイク便やエクスパックの利用が始まっている。』
  • 毎日新聞世論調査:谷垣氏に「期待せず」59% 自民党再建厳しく - 毎日jp(毎日新聞)

    鳩山政権100日を前に毎日新聞が実施した全国世論調査(19、20日)では、就任3カ月が迫った自民党の谷垣禎一総裁についても質問した。谷垣氏による自民党再建に「期待する」との回答は35%にとどまり、「期待しない」が59%に上った。就任間もない10月の調査では谷垣氏に「期待する」が40%、「期待しない」が55%だった。野党第1党として存在感を発揮できない自民党の厳しい現状が谷垣氏への期待値を下げているようだ。 鳩山内閣の支持率は55%まで低下したものの、鳩山内閣を支持しない層でも「谷垣自民」に対しては「期待する」が44%で「期待しない」の52%を下回った。自民支持層でも「期待する」は61%にとどまり、「支持政党はない」と答えた無党派層では34%。自民党の政党支持率は16%と低迷が続いており、「自民離れ」の傾向は変わっていない。 自民党の大島理森幹事長は22日の記者会見で「谷垣総裁のもと党改革や

  • 責任を痛感するが辞任はせず秘書起訴を受けて鳩山首相が会見 - プレスクラブ - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    東京(12月24日) − 鳩山由紀夫首相は24日、政治資金規正法違反で元公設秘書が在宅起訴されたのを受けて記者会見を行い、総理の職を辞する考えはないことを明らかにした。 「いま私がここで進退を語れば、それは政権交代という勇気ある選択をして民主党・鳩山内閣による政策遂行に期待し応援している国民に対する責任を放棄することになる。」「ご批判は真摯に受け止め、改めるべきは抜的に改め、政治家としての使命を果たしていくことが私の責任であると改めて決意した。」鳩山氏はこう語り、責任は強く感じるが、引き続き首相として政権を担当していく意欲を見せた。 鳩山氏はこの会見を内閣総理大臣としてはではなく、一国会議員として行いたいとの考えから、会見場は総理官邸の会見室ではなく、永田町にほど近いホテルの宴会場が舞台となった。急遽セットされた会見だったが、優に100人を超える記者団でごった返した会見場にほぼ定刻の

  • 鳩山氏が、総理大臣として、詰んだ。

    てれびでいってた。 だからちょっとだけまとめてみた。 友愛政経懇話会の偽装献金問題は、政治資金規正法第二十一条に違反している。鳩山由紀夫氏は、自らの関与を否定する上申書を提出した。 すなわち、会計責任者の監督について注意を怠った (というより、していなかった) と自ら言っているに等しい。収支報告書には代表者として鳩山由紀夫氏が記載されている。政治資金規正法 第二十五条 次の各号の一に該当する者は、五年以下の禁錮又は百万円以下の罰金に処する。 2  前項の場合(第十七条の規定に係る違反の場合を除く。)において、政治団体の代表者が当該政治団体の会計責任者の選任及び監督について相当の注意を怠つたときは、五十万円以下の罰金に処する。 (http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO194.html#10000000000000000000000000000000

    鳩山氏が、総理大臣として、詰んだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):鳩山首相、辞任は否定 偽装献金問題「深くおわび」 - 政治

    鳩山由紀夫首相は24日夜、資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書をめぐる偽装献金問題で、2人の元秘書が在宅、略式起訴となったことを受けて、都内で記者会見を開いた。首相は、「責任を痛感している。関係者、国民のみなさまに深くおわび申し上げたい」と謝罪した。首相は自身の関与を「私は当にまったく承知していなかった」と否定。去就については、「新たな決意の元で行動するのが責任の取り方だ」と述べ、辞任する考えはないことを強調した。

  • 「やめろ」の声強まれば辞任 秘書起訴の鳩山首相会見

    政権発足100日目という記念すべき日に、元秘書が政治資金規正法違反で起訴された鳩山由紀夫首相。釈明会見で国民に向けて謝罪しつつも、続投することを表明した。その表情は弱々しく、目もうつろだった。 2009年12月24日のクリスマスイブ。来はカップルで賑わうはずの東京都内のホテルに、200人を超える報道陣が集まった。会見予定時刻の午後6時きっかりに登場した鳩山首相の表情は固い。報道陣には、事件の経緯と今後の進退について説明した「国民の皆さまへ」と題されたA4大の資料が配られた。 ニコリともすることもなく、凝固した顔で答えていく 鳩山首相はその資料に書かれている内容をそのまま読み上げ、その後、記者からの質問に応じた。会見は1時間10分間に及んだ。その間、ニコリとすることもなく、石膏像のように凝固した顔で答えていく。声は弱々しい。政権100日を迎えたリーダーの高揚感はまったく感じ取れなかった。

    「やめろ」の声強まれば辞任 秘書起訴の鳩山首相会見
  • ローマ法王が襲われ転倒 クリスマスミサ - MSN産経ニュース

    ローマ法王ベネディクト16世(82)が24日深夜(日時間25日早朝)、クリスマス恒例の深夜ミサのため、バチカンのサンピエトロ大聖堂に入ったところ、近くにいた女性に飛び掛かられ転倒した。けがはないもよう。 そばにいた枢機卿の一人も倒れ、病院に運ばれたが、法王はすぐに立ち上がり、祭壇に進んでミサを行った。女性は現場で取り押さえられた。 ミサは、事前の申請が必要だが、一般信者らにも公開されている。(共同)

  • 【偽装献金】 鳩山首相「私腹を肥やしたり、不正な利得を得たわけではない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【偽装献金】 鳩山首相「私腹を肥やしたり、不正な利得を得たわけではない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」 1 名前:☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/24(木) 19:59:03 ID:???i 鳩山首相会見での記者とのやり取りは以下の通り(会見より書き起こし・抜粋) Q)野党時代に秘書が同様のことをしたら議員バッジを外すと言っていたが? 鳩山首相「私腹を肥やすような場合には議員辞職ということもあるが、 私の場合は違う」 Q)責任の取り方は? 鳩山首相「反省すべきは反省する。だが、政権交代をしろと多くの国民の方の 支持があるので 辛くとも、総理の職を投げ出さずに続けさせていただきたい」 Q)総理じゃなければ議員辞職していたか?また、具体的な責任取る行動はないのか? 鳩山首相「先ほども答えたが、私腹を肥やしているわけではないので辞職しない可能性もある」 「責任…秘書2人は

    【偽装献金】 鳩山首相「私腹を肥やしたり、不正な利得を得たわけではない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • asahi.com(朝日新聞社):高校無償化、恩恵目減り 12年以降、税優遇縮小と相殺 - 政治

    国の予算編成が大詰めを迎え、民主党のマニフェストの目玉だった「高校無償化」の内容が固まった。公立の授業料(年12万円程度)を国が負担するもので、それ自体は来年度から実施される。ただし、「その財源に」とセットで持ち出されたのが、高校生がいる世帯への税の優遇措置の縮小。2011年以降段階的に適用され、差し引きすると各家庭への実質的な支援はぐっと目減りする。「腑(ふ)に落ちない」という声も上がってきそうだ。  「100点は超えたと思っている」。財務省との調整がつき、23日に記者会見した川端達夫文部科学相はこう自己採点した。  今回の制度により、公立の生徒は授業料を払う必要がなくなり、私立の家庭も、授業料は国からの助成額(年11万8800円)を差し引いた分だけ学校に納めればよくなる。さらに、年収250万円未満で私立に通わせている家庭への支援は23万7600円と倍に増やす。  「高校無償化」は、民主

  • 鳩山政権発足100日で有識者アンケート 支持33%、不支持41% - MSN産経ニュース

    民間のシンクタンク「言論NPO」(工藤泰志代表)は24日、有識者らを対象に行った鳩山政権100日間を評価したアンケート結果を公表した。鳩山政権の支持率は33・0%にとどまり、不支持率の41・4%を下回った。政権発足時の期待と比べ52・5%が「期待以下」と評価し、今後の政権運営についても「期待できない」が49・4%に達する辛い評価になった。 政権全体の評価は5点満点で2・4点。具体的な政策で、「うまく対応できておらず、今後も期待できない」との回答の割合が最も多かったのが、「国民新、社民両党との政策調整」の80・9%で、米軍普天間飛行場移設問題の78・1%が続いた。アンケートは2千人を対象に今月実施し、324人が回答した。

  • 高橋洋一の民主党ウォッチ民主の国債44兆円方針 長期金利上がってしまうのか

    政権交代後はじめての予算編成が大詰めを迎えているが、今回ほど国債発行額が話題になったのは、小泉政権時代の「30兆円以下」以来だろう。自公政権での概算要求(2009年8月末)はシーリング(要求上限)があったので92兆円だったが、民主党政権の概算要求(10月15日)はシーリングがなかったので95兆円。話題を集めた事業仕分けではこの要求増加に対処できず、早くから国債発行額44兆円以内という方向が出されて、それによって歳出総額を抑制するつもりだった。 当時から税収37兆円程度、埋蔵金等税外収入10兆円程度、それに国債44兆円で、歳出総額は92兆円程度という目算だったが、ほぼその通りになっている。 ポジショントークに注意 この国債44兆円は、09年度の当初予算と補正予算の合計国債発行額であるが、今議論になっているのは10年度の当初予算だけであるので、民主党政権では国債発行額が大きくなるという連想が働

    高橋洋一の民主党ウォッチ民主の国債44兆円方針 長期金利上がってしまうのか
  • 鳩山首相には悪夢のイブ 軽い言動のツケ重く… (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    偽装献金問題に関する鳩山首相の記者会見をNHK、民放各社は生放送で伝えた=24日午後、東京・大手町(桐山弘太撮影) クリスマスイブの24日、鳩山由紀夫首相の2人の元公設秘書が「政治とカネ」をめぐる問題で起訴された。現職首相の“身内”が刑事罰に問われるという事態の重さに加え、首相人の言動の軽さが、今後の政権運営への傷口を広げようとしている。 「あの…。(私は)もらいすぎだと言われてますから…」 24日朝、首相は首相公邸から出勤する際、記者団に「サンタクロースから何をもらいたいですか」と尋ねられ、戸惑い気味にこう答えた。 首相が返答に窮するのも無理はない。自らの政治資金管理団体をめぐる偽装献金問題では、87歳になる実母側から62歳の長男である首相側に毎月1500万円もの現金がわたっていたことが判明したからだ。 問題が事件へと化した同日夕の記者会見。首相は、疑惑の大筋を認めながらも、自らの積極

  • 鳩山首相説明も偽装? 献金、食い違う事実続々 「国民欺いた」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    元秘書の起訴を受け、記者会見する鳩山由紀夫首相。終始歯切れが悪く、国民への説明責任を果たしたとは言い難かった=24日夜、東京・平河町のホテルルポール麹町(大西正純撮影) 8月の政権交代前からくすぶり続けた鳩山由紀夫首相側の偽装献金事件は24日、現職首相の元公設秘書2人が刑事責任を問われる異例の事態となった。鳩山氏は過去に「秘書の罪は国会議員の罪。ことに金庫番秘書ならなおさら」と自民党側を批判したが、在宅起訴された元公設第1秘書、勝場啓二被告(59)はまさに鳩山氏の“金庫番”だった。一国の宰相は「政治家の言葉」の重みをどう考えているのか。今回の事件では、鳩山氏の説明自体が“偽装”だった疑念をも抱かれている。 偽装疑惑発覚後の6月、鳩山氏は会見で、虚偽記載は平成17〜20年の4年間で総額2177万8千円に上ると公表。その際、「いただいてはいけないお金を隠していたわけではない」と弁明し、偽装献