タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (3)

  • 絶滅したペンギンモドキ、実はペンギンか - 日本経済新聞

    岐阜県博物館(岐阜県関市)は5日、約1700万年前に絶滅し、これまでペリカンの仲間と考えられてきた水鳥「ペンギンモドキ」が、脳の形態からペンギンの仲間である可能性が高いことが分かったと発表した。ペンギンモドキは空を飛べず、海に潜って魚を捕する生態がペンギンに近いが、骨格の形態などからペリカンの仲間と考えられてきた。同博物館の河部壮一郎学芸員(28)らのチームが、北九州市立自然史・歴史博物館

    絶滅したペンギンモドキ、実はペンギンか - 日本経済新聞
    Diomedeidae
    Diomedeidae 2013/11/06
    昔は北半球にもペンギンが分布してたんですねぇ(ウミガラス除く)。
  • 若手研究者夫婦、同居して研究を 文科省が支援制度 - 日本経済新聞

    文部科学省は2014年度から、若手の研究者夫婦が一緒に暮らして研究活動を続けられるようにする新たな支援制度を設ける。夫が別の大学に異動するのを機にが研究職を離れるのを防ぐほか、研究と子育ての両立の悩みを減らすのが狙い。大学を通じて1組あたり最大で年間400万円を支給し、研究を継続できる環境をつくる。女性の活用で研究活性化につなげる。研究者は各地の研究機関を移りながら、成果を積み上げる例が多い

    若手研究者夫婦、同居して研究を 文科省が支援制度 - 日本経済新聞
    Diomedeidae
    Diomedeidae 2013/10/23
    ※初年度枠は20名程度(文科省HP概算要求より)
  • 教員1万人に年俸制 国立大、優秀な人材獲得へ 15年度末までに文科省方針 - 日本経済新聞

    文部科学省は23日までに、国立大学に約6万人いる教員のうち、2015年度末までに約1万人に年俸制の導入を目指す方針を明らかにした。教員の流動性を高め、優秀な研究者を集めるのが狙いとしている。年俸制で終身雇用が崩れるわけではないが、実力主義の給与体系が加速するとみられる。年俸制を望まない教員は現行制度のままにする。文科省はこうした改革をする国立大に運営費交付金を重点的に配分する考え。18日に開

    教員1万人に年俸制 国立大、優秀な人材獲得へ 15年度末までに文科省方針 - 日本経済新聞
    Diomedeidae
    Diomedeidae 2013/09/30
    技術開発重視の制度ですな。基礎科学に携わる人はこんな短期的成果で給料上がるかどうかより安定した研究環境を望むはず。
  • 1