タグ

2013年3月29日のブックマーク (22件)

  • 東京都中央区日本橋 3-1-17 日本橋ヒロセビル 8F 株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズニュースリリース 平成25年3月19日 ~東海道新幹線 車内販売・春の期間限定コーヒー~ �

  • 東海道新幹線で「横濱珈琲物語」限定販売 - MSN産経ニュース

    ジェイアール東海パッセンジャーズ(東京都中央区)は、東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の車内で「横濱珈琲物語 ~AROMA EXPRESS CAFE ブレンド~」(税込み300円)を期間・数量限定で販売している。 横濱珈琲物語は三コーヒー横浜市)のブランド名。1864年に日初のカフェが横浜に誕生、1872年には新橋を出た日初の鉄道が横浜に到着した歴史的な縁から、珈琲と鉄道によるコラボ商品を考えたという。カップに南京町通り、黒船、山手異人墓地など歴史的なモチーフをデザインした。 また、横濱銘菓「横濱ハーバー」(税込み170円)も期間・数量限定で販売を開始。コーヒーとのセットで税込み420円となる。

    Guro
    Guro 2013/03/29
    ”カップに南京町通り、黒船、山手異人墓地など” なんか用語がへんな気がするが、リリースからしてそうなのか。古い絵はがきなどから採ったものだろうか。
  • 転職クチコミサイトで図書館関連会社の評判をチェックすると

    什器とか消耗品とかシステムのご説明をすべく、あらゆる図書館に馳せ参じる次第です。 (勘の良い方だと社名がばれそうなギリギリのライン)

  • Re: 住民基本台帳ネットワークに障害発生 | yasuokaの日記 | スラド

    3月26日朝8:30頃、住民基台帳ネットワークに大規模な障害が発生した。障害発生から、すでに72時間以上が経過したが、総務省からは何のプレスリリースもない。200もの自治体を巻き込むネットワーク障害が24時間以上続いたにもかかわらず、何の情報も出て来ないのだ。はっきり言って、異常な事態だと言わざるを得ない。 ただ、こういう事態になってしまうのは、アタリマエと言えばアタリマエで、総務省自治行政局としては、住基ネットに関してはLASDECに丸投げなのだ。じゃあ、LASDECは、と言うと、「円滑な運営に努めて」いるだけで、実際のところは、業者と各自治体にそれぞれ丸投げしている。じゃあ、各自治体は、と言うと、各自治体ごとにそれぞれが別々の業者に丸投げしているが、住基ネットが組める業者なんて片手にあまるほどしかいないので、同一の業者がたくさんの自治体に入ってしまい、今回のようなことが起こってしまう

    Guro
    Guro 2013/03/29
  • 本日の横浜市電1156 【61】 あす3月30日(土)に公開イベント « カナロコ鉄道ノート

    Guro
    Guro 2013/03/29
    明日はお花見日和だなあ。
  • 県立図書館再編 私はこう思う(5)「神奈川の県立図書館を考える会」主宰 岡本真:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    当初の方針に固執せず、柔軟な判断をみせた県庁と県知事には県民の一人として敬意を表したい。とはいえ、問題は全面的な解決を見たわけではない。県立川崎図書館は川崎市殿町地区への移転という方向性が示されたが、横浜の紅葉ケ丘にある県立図書館の将来像は白紙の状態にある。二つの施設を軸にした県立図書館の将来像をこの機会に確立しなくてはいけない。 私は昨年11月に「神奈川の県立図書館を考える会」を発足させ、この問題を集中的に考えてきたが、次の方策が必要だと考える。 (1)類縁機関との機能的連動の検討と実施、(2)川崎図書館のさらなる機能強化、(3)横浜・紅葉ケ丘図書館の役割の再定義、(4)全県民的な議論と合意のための仕組みの設置-である。 (1)については、県立図書館以外にも県には多数の図書館的な施設がある。例えば、県立かながわ女性センター図書館(藤沢市)、県立金沢文庫(横浜市金沢区)、県議会図書室

    Guro
    Guro 2013/03/29
    岡本さん寄稿。
  • NDL書誌情報ニュースレター24号

    2013 年 1 号(通号 24 号) NDL 書誌情報ニュースレター 目 次 書誌情報提供サービスにおける新機能のご紹介―新着書誌情報のリスト表示、全 国書誌の RSS― (収集・書誌調整課 書誌サービス係) 1 RDA 導入に向けた米国図書館の現状について―米国図書館訪問記― (京都大学人間・環境学研究科総合人間学部図書館情報管理掛 塩野真弓) 6 2013 年 4 月から洋図書等に RDA を適用します (外国資料課 整理係) 11 「典拠データの機能要件」について (収集・書誌調整課 横山幸雄) 13 典拠の国際流通―バーチャル国際典拠ファイル(VIAF)への参加(2) (収集・書誌調整課 書誌調整係) 21 おしらせ:「国立国会図書館の書誌データ作成・提供の新展開(2013)」を公表しま した (収集書誌部) 27 おしらせ:平成 25 年度の JAPAN/MARC 頒布について

  • 鉄道で遊ぶ! KIDS鉄を100倍楽しむ本 安全確認

    鉄道で遊ぶ! KIDS鉄を100倍楽しむ本 安全確認
    Guro
    Guro 2013/03/29
    「乗るときのマナー」のページがあるらしい。「鉄道計画」なるページがあるらしい。。架空鉄道?
  • 「レッドライト」 (連載第7回) 島唄と横浜 | ヨコハマNOW | よこはまなう | 横浜なう | 横浜流行通信

    思わぬ場所で「横浜」という言葉に出くわすことがある。 山形県の内陸部に位置する「O(オー)」という町での数年前の出来事だ。 幾分寂れかけたその町は、蕎麦による町おこしと「『奥の細道』の旅で松尾芭蕉が立ち寄った」という事以外、目立った特徴がない。駅から数キロ離れた場所に拡がる中心街。ここをぶらぶら歩いていると、手作り感といなたさと、精一杯の背伸び感がにじみ出た、何とも味のあるカジュアルウェアの店が目にとまった。B系(ヒップホップ系)ストリートファッションの店らしい。やけに小さなその店には、さりげなく「フロム・ヨコハマ」というサインが掲げられていた。 人恋しさを覚えるほど閑散とした商店街に突如現れた「ヨコハマ」。 「妙に場違いな」。 興味を覚えた私は店内に入ってみた。店主と思しき中年の女性とひとしきり話したあと、「じつは横浜から来たんです。横浜ご出身でいらっしゃいますか」と訊いたところ、「ええ

    Guro
    Guro 2013/03/29
    日曜日のイースター礼拝で、♪百合の花〜と歌うので。こんな記事を。
  • 理想の書店 高く掲げよう「お客さま第一」の旗

  • TRCブックポータル:分類ってなあに? 調べ学習紙芝居シリーズ 18

  • ネットやSNS使うなら最低限のリテラシーを、大学生向けに資格制度「DCA」開始 

    Guro
    Guro 2013/03/29
  • 東京新聞:運賃なぜ高い? NT開発失敗のツケ 残る借金900億円:千葉(TOKYO Web)

    「いつまで政策失敗のツケを利用客に負わせるのか」。沿線住民はこんな不満を口にする。北総線全線(三二・三キロ)の普通運賃は七百八十円。グループ企業が運行する京成線でほぼ同じ距離乗っても四百七十円で、一・七倍も高い。背景には、今も九百億円残る鉄道建設の借金を、見込みより大幅に少ない利用客で返済を続ける構図がある。 当初三十四万人規模を目指した沿線の千葉ニュータウン(NT)は、現在人口約九万三千人にとどまる。高度成長期の一九六九年に始まった開発だったが、用地買収に手間取る間に住宅需要が減り、計画は半分以下に縮小。NTと都心のパイプ役の北総線は、バブル期の高金利もあって開業から九回も値上げされ、一時は一駅で三百円の区間も現れた。それでも毎年、運賃収入の半分近い約五十億円が返済に消える。

    Guro
    Guro 2013/03/29
  • お知らせ

    TOPICS 一般 地域交流 対象:小学1年~高校3年生 \ おもしろ!楽し! / 自然を学ぶサイエンスカフェ 横浜薬科大学×科学技術週間(文部科学省)のお知らせ 2024/04/01 受験生 1日体験授業 開催!のお知らせ 2024/04/29 TOPICS 研究・社会連携 在学生 保護者 卒業生 一般 日薬学会第144年会にて、学薬科学科大学院修士 2年の葛西航貴さんがポスター発表部門で学生優秀発表賞を受賞しました 2024/04/26 TOPICS 在学生 保護者 一般 第100回 関東医歯薬系学生弓道大会で風弓会(弓道部) 個人3名・男子団体入賞 2024/04/25 TOPICS 在学生 一般 李 宜融教授が台湾中医臨床医学会の顧問に就任されました 2024/04/23 TOPICS 在学生 保護者 一般 田顕子先生(参議院議員)より「学んだことをいかす」のタイトルでご講演

    Guro
    Guro 2013/03/29
  • NDL書誌情報ニュースレター24号

    2013 年 1 号(通号 24 号) NDL 書誌情報ニュースレター 目 次 書誌情報提供サービスにおける新機能のご紹介―新着書誌情報のリスト表示、全 国書誌の RSS― (収集・書誌調整課 書誌サービス係) 1 RDA 導入に向けた米国図書館の現状について―米国図書館訪問記― (京都大学人間・環境学研究科総合人間学部図書館情報管理掛 塩野真弓) 6 2013 年 4 月から洋図書等に RDA を適用します (外国資料課 整理係) 11 「典拠データの機能要件」について (収集・書誌調整課 横山幸雄) 13 典拠の国際流通―バーチャル国際典拠ファイル(VIAF)への参加(2) (収集・書誌調整課 書誌調整係) 21 おしらせ:「国立国会図書館の書誌データ作成・提供の新展開(2013)」を公表しま した (収集書誌部) 27 おしらせ:平成 25 年度の JAPAN/MARC 頒布について

    Guro
    Guro 2013/03/29
    訳語をオーソライズするのって本当に大変。ありがとうございます。(もっと議論の経緯は公開されてもいいと思う)
  • 編集後記? - ささくれ

    http://current.ndl.go.jp/node/23172 # なんか福井あたりから飛んできたので……. 今日は担当しているメールマガジンの発行日でした.自分が編集に携わるのはこれが最後になりますので感慨もひとしおです. 今号は6がすべて係外の執筆者で,うち海外在住者も1名という.たぶんこんなのは初めてかな.ただ,自分たちで書かなければ良いということが仕事を楽にするかっていうと必ずしもそうではない,というのが編集という仕事の難しさですよね(素人がえらそう).それでも色々な方に書いていただくことによって生まれるバラエティというのを,とても気に入っています.それによって書いていただいた方に光が当たるのを見るのも,また嬉しいことです.自分たちはその光をより輝かせるために,原稿のブラッシュアップに尽くしています. 2011年4月に着任して最初に関わったのがNo.192だったので,2年

    編集後記? - ささくれ
    Guro
    Guro 2013/03/29
    (ああ、やっぱり3月までだったのですね。おつかれさまでした。)
  • 重要なお知らせ記事│葛飾区立図書館

    図書館からのお知らせ かつしかデジタルライブラリーを公開します! 2013年3月26日 2013年4月1日公開!普段なかなか目にする機会のない、葛飾ゆかりの作家の自筆原稿や地域の貴重資料。 葛飾区立図書館では、これらの資料をデジタル化し、「かつしかデジタルライブラリー」として公開します。 これによって地域の記録を共有財産として後世へ残し、いつでも、どこでも気軽にご覧いただけます。 かつしかデジタルライブラリーとは  葛飾区立図書館が所蔵する地域資料や葛飾に関する情報を、オンライン上で閲覧・検索できるデジタル・コンテンツ・システムの名称です。 今回デジタル化し公開する資料は次のとおりです。栗薫(中島梓)氏を中心とする葛飾ゆかりの作家の自筆原稿(約15000枚)葛飾の歴史、産業、文芸、地図等の地域資料(約2800枚)葛飾の写真(約60枚)講演会等で図書館を訪れた作家の自筆色紙、図画などの資料

    Guro
    Guro 2013/03/29
    葛飾の地域資料も胸熱だが、これも→”栗本薫(中島梓)氏を中心とする葛飾ゆかりの作家の自筆原稿”
  • 中日新聞:鉄道ファンが苗木贈る 沿線の桜切られたしなの鉄道:長野(CHUNICHI Web)

    トップ > 長野 > 3月29日の記事一覧 > 記事 【長野】 鉄道ファンが苗木贈る 沿線の桜切られたしなの鉄道 Tweet mixiチェック 2013年3月29日 鉄道ファンの男性から贈られたソメイヨシノの苗木=小諸市相生町のしなの鉄道小諸駅で 第三セクター、しなの鉄道(社上田市)の信濃追分(軽井沢町)-御代田(御代田町)駅間で、線路沿いに植えてあった桜四が何者かに切られたのを受け、心を痛めた鉄道ファンが同社に桜の苗木一を贈った。 同社によると、二十四日、若い男性が御代田駅を訪れ、駅員に「これを植えてください」とソメイヨシノの苗木を渡した。手紙一通が添えてあったが、連絡先や名前を告げずに立ち去ったという。 桜が切られた現場周辺は、電車と浅間山が同じアングルに収まる撮影の人気スポットのため「写真の邪魔になると思った鉄道ファンが切ったのでは」との指摘が出ていた。 手紙は「一部の鉄道フ

    Guro
    Guro 2013/03/29
    (その手があったか的な)
  • ギャンブル依存症を知らずに依存症対策!?「生活保護費浪費禁止条例」が逆効果になる可能性

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 2

    Guro
    Guro 2013/03/29
  • 日本には木が多すぎる:日経ビジネスオンライン

    太田さんの著作『森林飽和』を読ませていただきました。「飽和」というほど、日には森林があふれているのでしょうか。 太田:はい。幹の体積の総和を森林の蓄積といいますが、日は過去50年間ぐらい増え続け、3倍ぐらいになっています。人工林は4~5倍に増えていて、自然林もどんどん成長しています。『森林・林業白書』に毎年、グラフとともに出ているのに、誰も触れてこなかった。不思議です。 経済成長で森林以外の土地利用はどんどん変化しています。都市に住んでいると、宅地や工場が増え、緑がどんどん減っている。一方、山に行っても、木は徐々に大きくなっていくから、あまり増えているとは思わない。それで、森林は減っている、だから植えなければいけないという先入観が出来てしまっているのでしょう。 しかし、実は山の斜面で木はどんどん増えている。日の森林というのは非常に豊かです。それで「森林飽和」というタイトルをつけて、「

    日本には木が多すぎる:日経ビジネスオンライン
    Guro
    Guro 2013/03/29
    読んだ。
  • 【コラム】もし日本人窃盗団がソウル国立古宮博物館の屋根から侵入すれば(1)

    先週から国立古宮博物館で異色の展示会が開かれている。 地下1階の王室の会話室に設置された「日帝強占期 宮中の日絵画」展だ(5月26日まで)。 展示された日作品は2点。 京都派画壇の代表的人物で動物画を主に描いた清水東雲の鷹・熊絵屏風セットと作者未詳の能の刺繍作品だ。 雪が積もった冬、翼を広げて松の木に止まった鷹と子熊を口にくわえた母熊を描写した清水の作品は、1910年ごろ描かれたものと推定される。 刺繍作品も20世紀初めに宮中に流入したという。 古宮博物館の関係者は「2点のほかにも日画家の作品数十点を保有している」と述べた。 主に韓日強制併合の前後に来韓、皇室で活動した人たちのものという。 この人たちは朝鮮総督府の依頼を受け、純宗の肖像画、宮中装飾画などを制作した。 日帝の侵略は政治・経済だけでなく、文化部門でも進められていたのだ。 展示場を見回ると、帝国の落日に対する苦い思いが深ま

    【コラム】もし日本人窃盗団がソウル国立古宮博物館の屋根から侵入すれば(1)
    Guro
    Guro 2013/03/29
    珍しく(と言っては失礼だが)比較相対的な論。
  • ヘボンの指路教会がある喜び : 図書館のねずみ

    2013年03月26日22:21 カテゴリ横浜人物 ヘボンの指路教会がある喜び 横浜の中心市街地に参詣人の多い寺や神社が一つもないのは、日の街としてはちょっと異常なことではないか? 歴史の浅い海外の華僑の人たちの街(チャイナタウン)でさえ、関羽を祀る立派な関帝廟を街の中心に作り、参詣人が絶えない。 横浜中華街の関帝廟は大震災や戦火に焼かれても立派に再建され、四代目の関帝廟が信仰を集めている。 ところが横浜の商家たちの信仰をかなり集めていた加藤清正を祀る清正公でさえ、戦火に焼かれると、伊勢佐木町を離れ、久保山に移されてしまった。 今では清正公通りの名が残るだけだ。 横浜商人の結束力はほぼなくなったようだ。 たまらず、かどうかは知らないが、吉田家当主が小さなお堂を建てているのみだ。 しかしキリスト教信者たちの信仰は強い。 横浜の中心地に、歴史ある二つのプロテスタント教会が同じ地で今も活動して

    ヘボンの指路教会がある喜び : 図書館のねずみ
    Guro
    Guro 2013/03/29
    しみじみ