タグ

2020年6月4日のブックマーク (28件)

  • 元善光寺なども延期表明 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    Guro
    Guro 2020/06/04
    15年に一度。を年単位で延期する件。
  • 日本の住所の正規化に本気で取り組んでみたら大変すぎて鼻血が出た。 - Qiita

    先日、弊社では Community Geocoder というサービスをリリースしました。 Community Geocoder 紹介記事 さて、このジオコーダーは、住所を正規化してそれを「大字町丁目コード」という12桁の数字に変換し、そのコードをファイル名として GitHub ページ上に大量においた JSON ファイルにアクセスして緯度経度を取得するということをやっています。 つまり、住所の正規化からコードに変換する部分がとても重要で、そもそも正規化に失敗してしまうとどうしようもないという仕様なんです。 さいわい先日経産省が公開した IMI コンポーネントツール である程度のことをやってくれるのですが(というかそうであることを期待したのですが)、いろいろ調べ始めると住所という仕組みはほんとに複雑で、Facebook で絡んでくださった @hfu さんいわくまさに「自然言語処理そのもの」であ

    日本の住所の正規化に本気で取り組んでみたら大変すぎて鼻血が出た。 - Qiita
    Guro
    Guro 2020/06/04
    (なんでいまごろ。郵便番号7桁化のときにさんざんやったんだけど。てか、20年前の新人の私の初仕事でしたわ(遠い目)
  • キハラ株式会社、アンケート「新型コロナウイルスによる業務影響について」の結果を公開

    2020年6月1日、キハラ株式会社が、アンケート「新型コロナウイルスによる業務影響について」の結果を公開しました。 同アンケートは、4月24日から5月15日にかけて、同社のウェブページ上で実施されたもので、図書館関係者を中心に371件の回答が寄せられました。 集計結果によると、アンケート実施時点で行っている業務としては「資料整理・の修繕」が多く、困っている業務としては「除菌・抗菌対策」や「情報収集・発信」の回答が多くなっています。また、新型コロナウイルス感染症の影響で新たに行った業務やサービスについて、除菌、新型コロナウイルス感染症関連情報をはじめとした掲示、電子図書館の導入等をはじめとした貸出・レファレンス・資料に関する業務、座席数削減等ソーシャルディスタンシングの取組、動画配信や特設ページ等の情報発信・収集、利用者の制限等の館内利用に関する取組の具体例が挙げられています。 アンケート

    キハラ株式会社、アンケート「新型コロナウイルスによる業務影響について」の結果を公開
  • 韓国・文化体育観光部、第3次補正予算の編成を発表:非対面サービスの拡充や雇用創出のための文学・芸術・アニメ関係資料の整理・デジタル化、消費活性化のための博物館・美術館で利用可能な割引クーポンの発行等

    韓国・文化体育観光部、第3次補正予算の編成を発表:非対面サービスの拡充や雇用創出のための文学・芸術・アニメ関係資料の整理・デジタル化、消費活性化のための博物館・美術館で利用可能な割引クーポンの発行等
    Guro
    Guro 2020/06/04
  • https://www.mm21railway.co.jp/info/news/uploads/press%20release_20200603.pdf

    Guro
    Guro 2020/06/04
    みなとみらい線 副名称 。
  • 米国図書館協会(ALA)黒人コーカス、「黒人及び有色人種への暴力と差別の増大に対する非難声明」を発表

    2020年6月1日、米国図書館協会(ALA)の黒人会員に組織され、アフリカ系米国人をはじめとするアフリカ系の人々のための図書館・情報サービス発展を目的に活動するALAの黒人コーカス(The Black Caucus of the American Library Association:BCALA)は、「黒人及び有色人種への暴力と差別の増大に対する非難声明」を公開しました。 5月28日付の同声明は、ミネソタ州ミネアポリスの警察署内で発生した、警察官の行為による黒人男性フロイド(George Floyd)氏の死亡事故を強く非難するものです。BCALAは人種差別に対する闘いにおいて、積極的活動・予防活動に取り組むことを会員へ奨励し、伝統的な方法と現代特有の方法を併用した以下のような手段により、不正義に対抗する行動を起こすことを呼びかけています。 ・ミネソタ州の政治家への呼びかけ ・意見を周知す

    米国図書館協会(ALA)黒人コーカス、「黒人及び有色人種への暴力と差別の増大に対する非難声明」を発表
    Guro
    Guro 2020/06/04
  • コスパ最高の海鮮丼弁当で今日だけでも中間管理職の悲哀を慰めたい【フミコフミオのサラリーマン御祝膳問答 第1回】 - ぐるなび みんなのごはん

    お久しぶりです。突然ですがフミコフミオです。更新停止を停止した「みんなのごはん」にふたたび召喚されて連載をもつことになりました。あらためてどうぞよろしくお願いします。 昨年まで約5年間連載していた「フミコフミオの夫婦前菜」は、夫婦関係の冷え込みにより円満終了とさせていただき、今回からは僕単独による「サラリーマン御祝膳問答」をはじめさせていただきます。 仕切り直しというやつです。夫婦関係も仕切り直しが出来たらいいのですが…。 ちなみに御祝膳問答とは、営業マンとして働いている僕が、商談がうまくいったあとやプレゼンで失敗したあとなど、己を褒めたり、奮い立たせるときにべたくなるいつもよりちょっと豪華なランチをご紹介する労働者向けの企画である(ちなみに普段はコンビニのおにぎりかアンパンをべています)。 冬にお話をいただいた直後から「初回は豪華に行くぞー!!!」と気合を入れていたのですが、僕とぐる

    コスパ最高の海鮮丼弁当で今日だけでも中間管理職の悲哀を慰めたい【フミコフミオのサラリーマン御祝膳問答 第1回】 - ぐるなび みんなのごはん
    Guro
    Guro 2020/06/04
    この方あんがい湘南方面な方なんだよな。。
  • 愚痴です(発達障害やグレーゾーンの人の適職って?)。

    リモートに入って3ヶ月近く。 ここにきて「逐一指示しても、単純作業しかできない人(もしくは単純作業も難しい人)」が炙り出されて、全社で問題になってきたらしい。 発達障害やグレーゾーンには適職って言われているプログラマーやデザイナーの会社なんだけど、あれは嘘だなあって思うよ。 プログラマーもデザイナーも、ひとりで黙々と仕事をするわけじゃない。 物事を調べたり考えたり、説明することも必要だし、経験が浅い時期は「教えられたことをそのままやってみる」っていうのが大事になる。 過去の部下にも「発達障害かも?」っていうのがいた。 明らかに同期入社のスタッフと違って指示が伝わらないし、出し方を工夫しても成果が上がらない。 けれど、当時の上司から「障害が分かったとしても、状況変わらないよ」っていう一言で、産業医に相談できずに終わった。 おかげで、すごい精神削がれたけど、わかったこともいくつかある。 1.

    愚痴です(発達障害やグレーゾーンの人の適職って?)。
    Guro
    Guro 2020/06/04
  • 荒川のシカ、サッカーゴールで捕獲 引き取り手を募集中:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    荒川のシカ、サッカーゴールで捕獲 引き取り手を募集中:朝日新聞デジタル
    Guro
    Guro 2020/06/04
    “区は複数の動物園に引き取りを打診したが、野生動物が持つ病気が園内の飼育動物に感染する恐れもあるとして、断られたという。”
  • あさドラ #エール でヒロイン・音さんのレコード盤の持ち方にTLで悲鳴が上がる→SPレコードは持ち方が違う?

    リンク NHK連続テレビ小説『エール』 あらすじ|NHK連続テレビ小説『エール』 6月1日(月)~6月5日(金) 第10週「響きあう夢」 あらすじやフォトギャラリーをご紹介しています。 189

    あさドラ #エール でヒロイン・音さんのレコード盤の持ち方にTLで悲鳴が上がる→SPレコードは持ち方が違う?
    Guro
    Guro 2020/06/04
  • 文部科学省の課長が苦言「いまの日本のICT教育、おかしいです」(FRaU編集部)

    「都内の公立校では、これまでICT推進をしたい教員が色々提案しても、『一律にできないから』といってすべて拒否、結局ICT授業は一切しないままに学校再開になる学校が多くあります。ようやく機器やWi-Fi環境を調査する連絡をしたばかりの中で、ICT教育はストップしてしまうのではと、現場では心配している教師が少なくありません」 6月1日からの再開を前にそう語るのは、都内の公立小学校に勤務する教諭だ。 2月27日に安倍晋三首相が「要請」し、3月2日から1都3県の休校が始まった。4月7日の1都3県への緊急事態宣言、15日の全国への拡大、そして5月終わりの緊急事態宣言解除の会見まで、長い所では3ヵ月近く、休校が続いていたことになる。 再開と言っても、分散しての限られた時間の登校で、ソーシャルディスタンスを保ち、三密を避けるために現場でも様々な対策が必要になる、教室などの消毒も現場の教師が行うことになる

    文部科学省の課長が苦言「いまの日本のICT教育、おかしいです」(FRaU編集部)
  • ローソンPB新パッケージの「わかりにくすぎる」という問題 ユニバーサルデザインの専門家に訊く - wezzy|ウェジー

    ローソンは2020年春、プライベートブランド商品のロゴ・パッケージを刷新した。これまでの「ローソンセレクト」を「L basic(エル ベーシック)」「L marche(エル マルシェ)」の2つのブランドに一新したという。手掛けたのは国内外で幅広いクリエイティブを行うデザインオフィスnendoだ。 確かにデザインは美しい。しかし店頭に並んだ商品を見ると、統一感はあるが何の商品だかわかりづらい。Twitterでも「前のデザインの方がわかりやすかった」という消費者の声が目立つ。 筆者の和久井は、ライターと並行して合同会社ブラインドライターズという、視覚障害者を中心とした会社を運営している。スタッフには、中心視野が欠けていて焦点が合わない人、全体的にぼやけて見える人、トイレットペーパーの芯から物を覗いているように見える視野の狭い人など、さまざまな視覚の状態の人がいる。彼らにも見てもらったが、「非常

    ローソンPB新パッケージの「わかりにくすぎる」という問題 ユニバーサルデザインの専門家に訊く - wezzy|ウェジー
  • 「口座ない人は反社勢力」と除外 高知市、10万円早期支給窓口で | 共同通信

    国民1人に10万円を配る特別定額給付金を巡り、高知市が生活困窮者に早期支給するための特別窓口を設けた際、金融機関の口座を持たない人を「大半が暴力団などの反社会的勢力」との偏った認識で、除外したことが4日、分かった。申請書に口座がない場合に希望する別の受給手段を書く欄を設けていなかった。 路上生活者や生活保護受給者の中にも身分証明書がなく、口座がない人はいる。実際5月1~29日の申請期間中、十数人が訪れた。市は欄外に事情を記入することで受け付けたが、初旬には窓口をたらい回しにされた人もいた。担当者は「一部の人の申請機会を奪ったかもしれない」と不備を認めた。

    「口座ない人は反社勢力」と除外 高知市、10万円早期支給窓口で | 共同通信
  • ドイツ、コロナ対策で消費減税 景気対策16兆円規模 - 日本経済新聞

    【ベルリン=石川潤】ドイツのメルケル政権は3日夜(日時間4日朝)、2020~21年に実施する総額1300億ユーロ(約16兆円)規模の新たな景気対策をまとめた。消費税に相当する付加価値税を期間限定で3ポイント引き下げ16%にすることや、子育て家庭への現金給付などを盛り込んだ。新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ消費や投資の回復を後押しする狙いで、ドイツ政府は追加の国債発行などで必要な資金を調達す

    ドイツ、コロナ対策で消費減税 景気対策16兆円規模 - 日本経済新聞
  • 休業手当、規定は「平均賃金の6割」なのに…? 支給は「給与の4割」のなぞ | 毎日新聞

    労働者からの相談に応じる「首都圏青年ユニオン」のメンバー=東京都豊島区で2020年4月25日午後1時14分、長屋美乃里撮影 新型コロナウイルスの影響で、緊急事態宣言の解除以降も、一部の業種では休業が続く。気になるのが休業中の手当だ。労働基準法では、休業手当の支払いを定めているが、現実には支払われないケースや極めて低額のケースもある。金額は「平均賃金の6割以上」と規定されているが、実際に算出すると「月収の4割ほど」にしかならないとの嘆きが聞こえてくる。一体、どういうことなのか。【木許はるみ/統合デジタル取材センター】 労組への相談の大半が休業手当関連 「1シフト減に伴い、1000円の休業手当」。東京都内の弁当工場に勤務するアルバイト男性(49)は3月上旬、社内で休業を知らせる張り紙を見つけた。男性は毎月18日勤務し、手取りは12万円。会社の規定に沿って、1カ月休業すると男性の休業手当はたった

    休業手当、規定は「平均賃金の6割」なのに…? 支給は「給与の4割」のなぞ | 毎日新聞
    Guro
    Guro 2020/06/04
  • ヤマハ英語教室、講師に雇用制度導入へ 組合に方針提示:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ヤマハ英語教室、講師に雇用制度導入へ 組合に方針提示:朝日新聞デジタル
    Guro
    Guro 2020/06/04
  • slackで使える褒めちぎる無料スタンプを作りました! | ずくろぐ

    スタンプの登録方法 slackのリアクションするをクリックします。 一番右にあるslackのロゴをクリックします。 +カスタム絵文字をここから追加するをクリックします。 メールアドレスとパスワードを入力します カスタム絵文字を追加するをクリック 画像をアップロードするのところから画像を入れましょう。 最後に名前をつけます。:と:の間にスタンプのタイトルを入れましょう。すでに使われている名前は使えないので、かぶった場合はひらがなにするとかしましょう。 保存すると、カスタム絵文字から登録した絵文字が使えるようになります! 以上です!!!٩( ‘ω’ )و

    slackで使える褒めちぎる無料スタンプを作りました! | ずくろぐ
    Guro
    Guro 2020/06/04
    c4ljpのslackには我らが画伯がすてきなスタンプをたくさん追加してくださったのだw
  • 神奈川)原節子を教えた中島敦先生 記録見つかる:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    神奈川)原節子を教えた中島敦先生 記録見つかる:朝日新聞デジタル
    Guro
    Guro 2020/06/04
    うおー。中島敦にとっても原節子にとっても、双方に大きな発見。
  • エピソード - 視点・論点

    近年、子どもの体力低下や運動時間減少の傾向が続いています。全国調査をもとにその原因を分析し、これからどのように体力向上をはかっていけばよいのか考えます。

    エピソード - 視点・論点
    Guro
    Guro 2020/06/04
    視点論点。小熊氏。先日の新書の主張をぎゅっとまとめた感じ。明確。
  • ローソンPB新パッケージの「わかりにくすぎる」という問題 ユニバーサルデザインの専門家に訊く - wezzy|ウェジー

    ローソンは2020年春、プライベートブランド商品のロゴ・パッケージを刷新した。これまでの「ローソンセレクト」を「L basic(エル ベーシック)」「L marche(エル マルシェ)」の2つのブランドに一新したという。手掛けたのは国内外で幅広いクリエイティブを行うデザインオフィスnendoだ。 確かにデザインは美しい。しかし店頭に並んだ商品を見ると、統一感はあるが何の商品だかわかりづらい。Twitterでも「前のデザインの方がわかりやすかった」という消費者の声が目立つ。 筆者の和久井は、ライターと並行して合同会社ブラインドライターズという、視覚障害者を中心とした会社を運営している。スタッフには、中心視野が欠けていて焦点が合わない人、全体的にぼやけて見える人、トイレットペーパーの芯から物を覗いているように見える視野の狭い人など、さまざまな視覚の状態の人がいる。彼らにも見てもらったが、「非常

    ローソンPB新パッケージの「わかりにくすぎる」という問題 ユニバーサルデザインの専門家に訊く - wezzy|ウェジー
    Guro
    Guro 2020/06/04
  • 「朝は味噌汁、夜はカレー」駅での調理をやめた東京メトロが代わりに始めたこと 鉄道会社が悩む駅員の健康問題

    始発から終電まで走り続ける鉄道を管理する駅員は不規則な業務が多い。そのため東京メトロでは昨年10月まで、駅の炊事場で事を作っていた。炊事場が廃止された駅員たちは、どうやって事を調達しているのか。鉄道ジャーナリストの枝久保達也氏が取材した——。 サラダからカレーライスまですべてを100円で販売 早朝から深夜まで動き続ける鉄道。基的には駅員は朝に出勤し、泊まりがけで仕事をして、翌日の朝に退勤する交代制の24時間勤務で働いており、その間の3事やシャワー、仮眠を駅の中で済ませている。駅員にとって駅舎とは仕事の場であると同時に、生活の場でもあるのだ。 そんな中、東京メトロは昨年10月、駅や乗務員の控室など約200の事業所に、置き型社サービス「オフィスおかん」を導入した。 導入した背景を探る前に、まずは置き型社サービスとはどのようなものなのか説明が必要だろう。2014年3月にスタートし

    「朝は味噌汁、夜はカレー」駅での調理をやめた東京メトロが代わりに始めたこと 鉄道会社が悩む駅員の健康問題
    Guro
    Guro 2020/06/04
  • 本の虫: 経済学上最適な行動は時として奇妙に見えるという話

    極めて興味深い、経済学上合理的で最適な戦略は、時として奇妙に見える。例えば以下の例だ。 Amazonから注文もしていない商品が届き続けた件 | ハーバービジネスオンライン まとめると以下のようになる。 アマゾンから注文していない雑多な商品が届くようになった。クレジットカードの不正利用ではないし、アマゾンの購入履歴にも存在しない。泥酔したり精神に不調をきたして記憶を失う習慣もない。そもそも自分から購入したいと思うものではない。一度だけ送り状が入っていたので、ギフトであることが判明した。しかしそのようなギフトを送る知人に心当たりはない。アマゾンに問い合わせたところ、ギフトであろうとの回答が来た。ギフトの送り主の個人情報は開示できないとのことであった。 商品の中に、以前マーケットプレイスで注文した商品によく似た商品が混ざっていることに気がついた。もしかしたら、以前利用したマーケットプレイスの出品

    Guro
    Guro 2020/06/04
  • 【検証】クイズ王は、大喜利の回答からお題を導き出せるのか? | オモコロ

    通常の大喜利では出されたお題から回答を考えるが、逆に「回答」だけを見て「お題」を当てることはできるのか? 超高難易度の検証に、あの方がチャレンジしてくれました。 出題者No.3 ダ・ヴィンチ・恐山 3人目の出題者は、オモコロ副編集長の恐山。今回、かなりの難問を用意してきたそうです。 次は私ですね。 2問目で写真お題を出してくる方々ですからね。改めて気を引き締めます。 ここからは皆さんにもお題を隠します。古川さんと一緒に、是非考えてみてください。 古川さんvs恐山 スタート! 1答目 ①あのエクレアまだある? なるほど、これだけではまだ絞れないですね。はい、答えちゃいます。新ドラマ「パティシエ、母校に帰る」どんなあらすじ? NO ふむ。OBが戻ってきた時のような口ぶりだったので、パティシエを足すとどうなるかな、という推理でした。質問ですが、お題にはスイーツに関連するテーマが含まれていますか?

    【検証】クイズ王は、大喜利の回答からお題を導き出せるのか? | オモコロ
    Guro
    Guro 2020/06/04
  • 撮り鉄「うーん、水面に電車が反射してる写真を撮りたいな・・・ せや!」

    いそちか @Isochika_umetam 勘違い野郎は「田んぼに稲が無いですもんね」とか言うけど、稲植える前から水張るからな。 ただ他人の田んぼ勝手にいじるのは言語道断 twitter.com/ogata0207/stat… 2020-06-02 22:04:04

    撮り鉄「うーん、水面に電車が反射してる写真を撮りたいな・・・ せや!」
    Guro
    Guro 2020/06/04
    そろそろ。電車の写真を撮る行為そのものを刑法にすべきか。
  • Open / Access / SNS

    <バスでお越しの場合> ・JR東海道線 辻堂駅南口より バス 約8分乗車 辻02/辻13 茅ヶ崎駅南口行き ・JR東海道線・相模線 茅ヶ崎駅南口より バス 約10分乗車 辻02/辻13 辻堂駅南口行き 「平和学園前バス停」 下車徒歩2分 <お車の場合> 駐車場はありませんが 、コインパーキングが隣接しています 。

    Open / Access / SNS
    Guro
    Guro 2020/06/04
  • 人間自身が知財になる時代が来る - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ずっと考えているテーマがある。 ぼくは結論として人間の時代は終わり、AIが世の中を支配する時代が来ると信じているのだが、問題は、それがいつごろに起こるか、どのような過程を経て、そうなるのか、AIの時代が来るとして、そこで人間の影響はどこまで残せるか、といったところである。 人間がAIにのっとられる前段階として、決定的に重要なイベントはなにかというと、それはわりとはっきりしている。人間同士のコミュニケーションがデジタル化されることだ。 人間同士がリアルに出会って対面するという行為がなくなった時代は、モニターに映っている人の映像や、スピーカーから聞こえてくる音声が、物である必要はなくなる。AIで合成できるからだ。まして、メールやチャットなどの文字によるコミュニケーションはなおさらだ。 したがって人間からAIへの歴史の主導権の移行は、 ① 人間同士のコミュニケーションがデジタル化 ② 人間の

    人間自身が知財になる時代が来る - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    Guro
    Guro 2020/06/04
    なかなか論議が進まない著作権だが。それこそ、人間性を最終的に担保する領域だと。知財権利設定を議論する射程にこの人間性があるか?/あー。↑の緑のGマークが私の商標だしアイデンティファイだわ。
  • シン・セカイ系への誘い - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    「セカイ系」とよばれる物語の分類がある。おおまかにいうと主人公とヒロインの恋愛っぽいエピソードを中心にしながら、彼ら2人の行動が、なぜか世界の存亡にかかわる問題に直結するというようなッタイプの物語のことだ。まあ、わりと有名な言葉だ。 セカイ系に対して、「新世界系」なる物語が近年誕生し、影響力を増してきたと主張する集団が、ネット上に存在する。 集団といっても、新世界系でググってもらえば分かるが、でてくるのは、ペトロニウス、LD、海燕という3人ぐらいだ。彼らはAzukiaraiAkademiaというサークルを3人でつくっていて、ようするに彼らだけが、「新世界系」なるジャンルの存在を主張しているといっていい。 ぼくは彼らの中のひとりである海燕さんのブログをずっとウォッチしているのだが、結論をいうと彼らの主張はめちゃくちゃ正しくて、ここ10年ぐらいの日の世の中で支持されるアニメの類型とその移り変

    シン・セカイ系への誘い - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    Guro
    Guro 2020/06/04
  • 人間の本体は心臓でもなければ脳でもないという価値観 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    AIとはなにかということを、真剣に考え始めたのは、6年前からだ。AIとはなにかというテーマを突き詰めていくと、そもそも人間の知性とはなにか、という疑問にぶちあたる。 人間の知性を将来はコンピュータに搭載された人工知能が超えてしまうという想像はコンピュータの登場とともに誕生していて、なにも新しいことではない。事実、コンピュータは発明された瞬間に、計算能力においては人間を軽く超えていた。 計算能力で劣っているにも関わらず知性において人間がコンピュータに負けてないと思うのは少し奇妙なことでもある。人間の脳の機能の進化において、数字を扱って、計算できるようになったのはかなり最近のことのようだ。人間の脳にとっては、足し算とかかけ算は、最新のバージョンアップで、やっと可能になった最先端の高度な情報処理能力であって、それでコンピュータに負けてしまったということだ。 人間がコンピュータには直感はないとか、

    人間の本体は心臓でもなければ脳でもないという価値観 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    Guro
    Guro 2020/06/04
    そうだよなぁ。親の世代までは、たくさん知っていることが「知性」と尊重されてたしなあ。その上の世代ぐらいが計算できる能力を価値としてたしなあ。自分で考えることが尊重されるのも、いまだけか。