タグ

2023年1月4日のブックマーク (33件)

  • Colaboを含む「困難な問題を抱える女性への支援」は自己ガバナンスが甘いと女性を傷つける|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨

    最近話題のColaboに絡んで、会計に関する問題はともかく、女性支援のありかたについて年末にいくつかのnoteが出ていた。それを読んで自分用のメモとしていたのだが、そこそこの分量になったので保存と共有を兼ねてnoteで公開する。 女性支援事業の強い《権力性》女性支援事業において、支援者は非常に注意を要するポジションにある。 「そこのスタッフにまた事情を説明して(今日で同じ説明を3回しました)、お財布と携帯をスタッフに預けました。これで自由に外の人と連絡を取ることができなくなります。そして6畳の個室に入ることになりました。 シェルターから出るには、ケースワーカーの許可が必要なようでした。 住むところか働くところが見つかって、自立のメドが立ってから出られます。でもそのケースワーカーがなかなか熱心に相談に乗ってくれないのです」(夏央さん) DV加害者が連れ戻しにやってくる危険があるので、シェルタ

    Colaboを含む「困難な問題を抱える女性への支援」は自己ガバナンスが甘いと女性を傷つける|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 裁判クラファンで訴訟記録をウェブ公開、被告の都が物言い 「国民の知る権利」で認めるべきか - 弁護士ドットコムニュース

    裁判クラファンで訴訟記録をウェブ公開、被告の都が物言い 「国民の知る権利」で認めるべきか - 弁護士ドットコムニュース
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 電子ジャーナル問題の切り札の一つとしての「転換契約」 - 大隅 典子 東北大学 副学長・附属図書館長

    講演概要図書館 さまざまな課題 政策・著作権 "東北大学、東京工業大学、総合研究大学院大学、東京理科大学の4大学とWiley社は、2022年4月から2024年12月までの電子ジャーナル転換契約パイロットプロジェクトを開始した。これは、大手商業出版社との間における契約としては国内初となる。 大学が支払う電子ジャーナル購読料が年々増加する一方で、論文の著者がオープンアクセス化選択した場合に支払う料金(APC)の金額も増え続けている。転換契約とは、電子ジャーナル購読料をAPCに段階的に移行させることによりOA出版の拡大を目指す手段の一つである。 この契約に至る背景と経緯、契約の概要と今後の予定について報告する。" 講演映像

    電子ジャーナル問題の切り札の一つとしての「転換契約」 - 大隅 典子 東北大学 副学長・附属図書館長
  • ホストやナンパ師が女性に多額のカネを貢がせる方法。これでも「貢いだ女性の自己責任」と言えますか?

    まとめ 「ホストに貢ぐ女」(前編) 風俗で働きながら1億貢ぐ20代、ホストの枕営業は普通にアリ #ねほりんぱほりん 3か月で200万円を使った10代、総額1億円を貢ぐ20代、夫に内緒で通う30代主婦…ホストにはまった3人の女が登場。金と欲望が渦巻くホストクラブの魔力に迫る。 257510 pv 154 19 users 253 まとめ 「ホストに貢ぐ女」(後編)風俗を掛け持ちし過労で入院… ホストにハマる心の闇がヤバい #ねほりんぱほりん なぜ子どものための貯金を使ってまで?なぜ風俗で体を壊すほど働いてまで?金と引き換えの愛を求めるわけを赤裸々に語る。 208631 pv 122 15 users 40 よっしー758(=元ナンパ師) @yosshi758 近ごろ、若年女性支援団体「Colabo」の代表である仁藤夢乃氏が、過去にホストを擁護するような発言をしていたと発覚したことに関連して、

    ホストやナンパ師が女性に多額のカネを貢がせる方法。これでも「貢いだ女性の自己責任」と言えますか?
  • 「Colabo」めぐる住民監査請求 経費精算が一部不当 東京都に再調査指示 監査委員 請求の大半は退ける:東京新聞 TOKYO Web

    東京都監査事務局は4日、都の若年被害女性等支援事業を受託している一般社団法人「Colabo(コラボ)」に委託料の不正受給があるとした住民監査請求について、主張の大半は「妥当ではない」と退ける監査結果を公表した。一方で、コラボの経費精算に一部不当な点があるとして都に再調査を指示。不適切な委託料があれば返還請求するよう求めた。 都はコラボに2018年度から同事業を委託。昨年11月、21年度に支出した委託料2600万円について「不正受給がある」との住民監査請求があり、都監査委員が調査していた。

    「Colabo」めぐる住民監査請求 経費精算が一部不当 東京都に再調査指示 監査委員 請求の大半は退ける:東京新聞 TOKYO Web
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」:朝日新聞デジタル

    A-stories「適温で暮らしたい 気候危機と住まい」 2022年10月、京都市であった第29回国際高血圧学会。 「高血圧や循環器の病気は生活習慣病として広く知られていますが、住環境による『生活環境病』としても捉える必要があります」 学術集会での招待講演で、東京工業大の海塩渉(うみしおわたる)助教(建築環境工学)が訴えた。「日人の多くは、寒すぎる部屋で暮らしているのです」 部屋の寒さが、健康にどう影響しているのか。近年の研究で徐々に明らかになってきた。 断熱改修前の戸建てを調査、最も低かった都道府県は… 海塩さんも参加する、慶応大・伊香賀(いかが)俊治教授(建築環境工学)らの研究チームは、14年度から、国土交通省の補助金を受けて「スマートウェルネス住宅全国調査」を始めた。建設会社や医師らとも協力し、断熱改修を控えた全国約2190軒の戸建てを対象に、冬の2週間、居間や寝室、脱衣所の室温を

    寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」:朝日新聞デジタル
    Guro
    Guro 2023/01/04
    この問題、逆説的に我が国のCO2削減目標のアドバンテージにならないかと思ってるんだが、そんな量ではないんかな。
  • 長男が友人たちと旅行をすることになり、計画段階からニッコニコで見守っていた件

    身内褒めで恐縮なのですが、楽しいことがあったのでちょっと書かせてください。 先日、中学三年生の長男が、中学の友人たちと関西旅行に行っていました。で、色々と感心しました。 まず最初に、ちょっとこの画像を見ていただけるでしょうか。 なんの時刻表だ、と思われるかも知れないですが、長男が作った、友人たちとの旅行の行程表の一部です。 最初は手書きのメモだったんですが、彼最近Excelが使えるようになりまして、この表もいつの間にかExcel化されてました。 私は鉄道にそこまで詳しくないので、この行程表を作るのにどれくらい手間がかかったかまでは分からないのですが、相当きっちり考えられているように見え、よくまあここまで作り込んだなあ、とは感じます。 長男小さな頃からプラレール好きで、現在も順調に乗り鉄として成長しています。 進学先を選ぶ際も、「鉄道研究部がある中学に行きたい!」という強力な動機で中学受験

    長男が友人たちと旅行をすることになり、計画段階からニッコニコで見守っていた件
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • Colaboの都委託事業の監査結果に関する今後の注目ポイント|red

    12月29日 (1月4日更新) Colaboの都委託事業に関する住民監査請求の結果が出た。 2023年2月28日までに都の所管部署が当該事業の再調査を行い、客観的に検証ができるよう来の事業経費を特定した上で、不適正な部分については返還請求等を行うようにとの指示が出されたようだ。 この結果の全文を踏まえた上で、今後どのようなポイントに着目したいかを個人的に記す。 Ⅰ 都への報告の適正性 Ⅱ 経費の事業区分の適正性 Ⅲ 不適切な経費の総額と悪意の有無 Ⅳ HP上の会計報告の正確性 3点が都の再調査においてどのように評価されるか、最後の1点が支援者からどう評価されるかが重要だと思う。 都への報告方法(大前提)都への報告は委託事業として行った部分についてのみ行う。 都の委託事業と自主事業の範囲は区別する。 都の委託事業と自主事業の会計も区別する。 事業単体の成果と当該成果を出すための総事業費を把

    Colaboの都委託事業の監査結果に関する今後の注目ポイント|red
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • colaboの不正疑惑に関する考察|opp

    ツイッターで暇空茜氏が追求しているcolaboの不正疑惑について、公共調達の視点から考察してみる。 弁護団の不正疑惑説明書の考察も書きました。 東京都とcolaboの契約関係若年被害女性等支援モデル事業委託「若年被害女性等支援モデル事業委託(以下、「colabo事業委託」という)」は、疑惑にあがっている事業である。この委託は補助金を交付する事業ではなく、「委託契約」という契約形態をとっている。契約は、以下の図書によって規定されており、委託の内容を示すものが仕様書である。 委託契約書 仕様書 東京都若年被害女性等支援事業実施要綱 東京都配偶者暴力被害者等セーフティネット強化支援交付金「東京都配偶者暴力被害者等セーフティネット強化支援交付金(以下、「DV被害者支援交付金」という)」は、令和3年度にcolaboが得た交付金である。これは、モデル事業の委託契約と異なり、「交付金」である。仁藤氏は弁

    colaboの不正疑惑に関する考察|opp
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 「料理が嫌い」じゃダメですか? 『自炊力』著者・白央篤司さんインタビュー - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    料理が、楽しいと思えない 私は、料理が嫌いです。 全くできないわけではないけれど、楽しいと思えないのです。 安い材を買いだめしても、使いきれなくて腐らせてしまったことは数知れず。興味がないから、作るもののレパートリーが変わらず、同じような味のものばかりべることになって飽きてしまう。そして、結局、人が作ったもののほうがおいしいから、外にべに行ってしまう。 料理上手な友人たちに引け目を感じながらも、そういう気持ちはなかったことにして、長年「料理できないキャラ」で押し通してきました。 そんな私が出会った1冊のは、「人間、向き不向きがあり、料理に興味が持てない人もいる」「自炊ができないことは悪いことではない」と言い切ってくれました。 自炊力 料理以前の生活改善スキル (光文社新書) 作者: 白央篤司 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2018/11/14 メディア: 新書 その名も『

    「料理が嫌い」じゃダメですか? 『自炊力』著者・白央篤司さんインタビュー - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 日々の振返りと現状の打開 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 あなたは今日どんな一日を過ごされましたか? 絶好調! と感じられたとしたら、夜の晩酌でのビールの味も格別ですよね。 でも、そんな順調な日ばかりではありませんよね。ビールの味を楽しめない夜もあるでしょう。 人生いろいろなことがあります。小さなことから大きなことまで、私たちは何かしらの不安を抱えているものです。 最近何か調子が悪いな~、物事がうまくいかないか~と感じることもありませんか。 そういう状況が長く続いていたら危険信号だと思った方がいい。特にまじめな人は注意が必要です。 そんな状況を打開しようとする。「より良い将来」のために頑張る。このことは大切です。何もしないと何も変わらない可能性が高いのですから、アクションをとることが必要。でも、やみくもに自分に鞭を打ってはいけません。 まじめな人こそ「自分の努力が足りないからだ。もっと精

    日々の振返りと現状の打開 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 「単純に何かスカッとすることをする」ことは本当に大切だ - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「気分がひどく落ち込んで何もやる気が起きない」 そういう時にどうするか? そんな時には、「よく眠る」「よく歩く」を最優先に行う。その次のステップとして、もしくは並行して行いたいのが「掃除」と「料理」。 これらの大切さをお話ししてきました。 「よく眠る」「よく歩く」、そして「掃除」と「料理」。 これらはふだんの生活にも取り入れる価値があるのですが、心がひどく疲れているときにはなおさら大切にしていただきたい。 そういう精神状態にいるときには何もやりたくない。でも「何かをやらない」とますます状況は悪くなる。難しいことをやりたくないし、できない。だからこそ、こういう基的であまり難しく感じない行いが有効なのです。 これらのステップを踏んで気分が上向いたら打ち手が増えてきます。 今日からは、そういう状況、そんな精神状態に陥るのを予防する方法、避けるためのコツをお伝えしたいと思います。

    「単純に何かスカッとすることをする」ことは本当に大切だ - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 自分を甘やかそう - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 「気分がひどく落ち込んで何もする気が起きない」 そういう心がひどく疲れた状態の時には、「よく眠る」「よく歩く」。その次のステップもしくは並行して行うものとしての「掃除」と「料理」。以前の記事でこれらの大切さについてお話しました。 さらには「スカッとするルーティン」を持つことの大切さは下記の記事で書いています。 koushi-blog.hatenablog.com これは、楠木建さんの書籍 『好きなようにしてください たった一つの「仕事」の原則』(ダイヤモンド社 2016年) に書かれていた氏の言葉です。 楠木建さのこの書籍を読んで気が楽になったのを覚えています。大げさですが、救われたといってもいいかもしれません。 この書籍は、学びになるだけでなく、楠木建節が満載で面白い。まだ読まれていない方はぜひ手にしていただきたいと思います。

    自分を甘やかそう - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 「で、結局将来的に自己肯定感を高く持ちたければどうすればいいの?」についての私の考え - 頭の上にミカンをのせる

    togetter.com この手の話見るたびにうんざりするのだけれど、今はさらざんまいを見るほうが大事なので、さくっと思ったこと書いておきます。 上のようなまとめは要するに「自分の周りにいる人が素晴らしい」ということを自慢したい素朴な感情なのだと思います。別にそれ自体はいいと思うんですが「自己肯定感が高い人ほど他人を否定しない」というのは、因果関係が逆なんじゃないかなと私は思っています。 つまり、「その時点」だけを見るからおかしくなるのであって、人格が長い間かけて形成されていくって考えてみてください。これは戦略や習慣の問題なんです。「他人(特に身近な人)を否定しながら自己肯定感を保つのすごい大変」だから結果として正しい戦略をとった人間が生き延びる確率が高い、ということなんじゃないでしょうか。 まず最初に人ごとに言葉のとらえ方がバラツキがちな「自己肯定感」という言葉について定義しておきます。

    「で、結局将来的に自己肯定感を高く持ちたければどうすればいいの?」についての私の考え - 頭の上にミカンをのせる
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • インボイス議論紛糾 根底にある「日本の過剰サービス」「賃上げ」問題を解決しないと罵り合いが終わらない|FINDERS

    EVENT | 2022/11/26 インボイス議論紛糾 根底にある「日の過剰サービス」「賃上げ」問題を解決しないと罵り合いが終わらない Photo by Shutterstock 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(36) 倉圭造 経営コ... 倉圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年生まれ。京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業や日政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感。その探求のため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、カルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働く、社会の「上から下まで全部見る」フィールドワークの後、船井総研を経て独立。企業単位のコンサルティングで『10年で150万円平均給与を上げ

    インボイス議論紛糾 根底にある「日本の過剰サービス」「賃上げ」問題を解決しないと罵り合いが終わらない|FINDERS
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 2023年を本当に「新しい戦前」にしないためのヒントを「オトナ化する韓国」に見る|FINDERS

    LIFE STYLE | 2022/12/31 2023年を当に「新しい戦前」にしないためのヒントを「オトナ化する韓国」に見る 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(37) 倉圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年生まれ。京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業や日政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感。その探求のため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、カルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働く、社会の「上から下まで全部見る」フィールドワークの後、船井総研を経て独立。企業単位のコンサルティングで『10年で150万円平均給与を上げる』などの成果をだす一方、文通を通じた「個人の人生戦略コンサルティング」の中で

    2023年を本当に「新しい戦前」にしないためのヒントを「オトナ化する韓国」に見る|FINDERS
    Guro
    Guro 2023/01/04
    #中くらいの友達 推し。/隣国をどう見るか。この方の視点が自分の視点と似ていて好ましく思った。
  • 息切れせず働き続けるために必要だった“平熱”の日常|文・宮崎智之 - りっすん by イーアイデム

    日々の生活や仕事を継続するなかで、ときにお酒を飲んだり、友人とパーッと遊んだり、外部の刺激を取り入れることは重要です。しかし、それらに過度に頼り過ぎてしまえば、知らず知らずのうちに心身に不調をきたすことも考えられます。 フリーライターの宮崎智之さんは、数年前まで事あるごとにアルコールに頼り、不安を打ち消すようにテンション高く仕事に取り組んできたといいます。ただ、そんな生活を続けるうち、いつしか身体はボロボロに。以来、断酒を始め、息切れしない「平熱」の働き方を模索するようになったそうです。 今回は、作家・吉田健一の言葉をヒントに、断酒してからの5年間を振り返っていただきながら、息切れしないための働き方について執筆いただきました。 破綻を迎えたアルコールに頼った生活 息切れせずに働くのは難しい。特に根が真面目な人は、息切れするまで働かなければ、働いた気がしないのではないか。少なくとも僕はそうだ

    息切れせず働き続けるために必要だった“平熱”の日常|文・宮崎智之 - りっすん by イーアイデム
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 元国立国会図書館司書が教える「調べものが速い人と遅い人」ちょっとした行動の差

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    元国立国会図書館司書が教える「調べものが速い人と遅い人」ちょっとした行動の差
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 「東京には屋根がある」小池知事、太陽光推進呼びかけへ | 毎日新聞

    東京都は新築戸建て住宅への太陽光パネル設置義務化を目指し、2022年12月の都議会第4回定例会で改正環境確保条例を成立させた。30年に温室効果ガスを00年比で半減させる「カーボンハーフ」を政策目標に掲げる小池百合子都知事は12月28日、毎日新聞のインタビューに応じ、戸建て住宅への太陽光パネル設置について「機運の醸成に努めていく」と、他の道府県にも推進を呼びかけていく考えを示した。主な一問一答は以下の通り。【聞き手・柳澤一男、黒川晋史】

    「東京には屋根がある」小池知事、太陽光推進呼びかけへ | 毎日新聞
    Guro
    Guro 2023/01/04
    (高層住宅ばかりで、相対的には屋根はないのでは。言葉尻を取ってすまんが)
  • Colabo問題で本当に問い直すべきは「非営利組織における事務の異常な軽視」じゃねえの?

    ひとくちに非営利組織といっても幅は広いし、事業にどの程度の継続性があるかで危険性はもちろん違うけど 日のアカデミア、文化団体、福祉団体などのかなり広い領域で 事務、とくに経理や会計といった裏方が異常なほど軽視される悪しき風潮があり、当に批判すべきはそこだと思う。 まともに発言権があるのは学者・法曹・元官僚・元当事者といった「目立つ」人たちばかりで、日常の事務や経理を担ってる人々の声が全く聞こえてこない。 それどころか各種の公開情報から見ても、colaboの常任スタッフに事務や経理の専任はおらず、募集しているときもほぼ必ず「事務や経理と対人支援職の兼任」になっている。 これ、この業界じゃ当たり前の光景過ぎていちいち騒がれないが、冷静に考えておかしいでしょ。 対人支援職と事務経理は専門性も適正も何もかも違う。そしてどちらも片手間でできるような仕事ではない。 来、colaboレベルの予算規

    Colabo問題で本当に問い直すべきは「非営利組織における事務の異常な軽視」じゃねえの?
    Guro
    Guro 2023/01/04
    小宗教団体とか政党や政治家事務所などもあるあるぽいな。
  • 弱者男性に必要なのはチーズバーガーではなくクロワッサンだった「セルフネグレクトを解消しよう」

    はまりー @travis02130213 これはわたしの話ですけれども「モテないオトコの欲求不満の解消」に必要だったのは「オンナの再分配(!)」なんぞではなく長年にわたるセルフネグレクトを自覚し解消することでした。冷蔵庫を重曹で磨くと綺麗になってうれしいとか、自炊すると美味しいとか、そこに救いがありました。 はまりー @travis02130213 「自分を自分で救うことができる」という事実を大概の男は認めたがらないか、認めると負けだと思ってしまいます。恋愛なんてコミュニケーションの最上級なわけで「わたしたち」にまだそれは必要ないのですよ。「相手」を必要とする難しいことの前に自分でやれることはありますよ、と思うわけです。 はまりー @travis02130213 弱者男性問題の解決に必要なのは雑誌クロワッサンだとわたしは確信しています。「家事が軽くなる道具と工夫」とか「冬の卓ラクしておい

    弱者男性に必要なのはチーズバーガーではなくクロワッサンだった「セルフネグレクトを解消しよう」
  • 5年くらいセルフネグレクトしてたこと

    弱者男性のセルフケア云々の話をぼんやり読んでいて思い出したことを書く。 自分の話であって弱者男性の話というわけではないが。 たぶん年数にして5年くらい、セルフネグレクトをしていた。 きっかけは前の職場を鬼セクハラと鬼パワハラでやめたことだ。 状態で1年間くらい動けず、生活費が尽きて派遣やアルバイトをしていたが 遅刻したり休んだりで一つの職場で長く働けず金がなかった。 部屋は汚部屋で、服とゴミとが部屋中に散乱した上を踏んづけて暮らしていた。 洗濯機が壊れても買い替えられずにコインランドリーに通っていて、 毎日洗濯した清潔な服を着ることのハードルが無意味に高かった。 歯をほとんど磨いていなかったので、虫歯で口の中がぼろぼろだった。 奥歯に穴が開いてべ物がいちいち詰まるのが煩わしかった。 生活は適当で、たまにコンビニでアホみたいに買い込んで全部べてしかも吐いたりしないので、大体30kg体

    5年くらいセルフネグレクトしてたこと
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 「男性が男性に弱みを見せて、茶化しなしにケアしてもらうのはかなり難しい」のでは、という話に共感の声

    難波優輝 @deinotaton 男性が男性に弱みを見せて、茶化しなしにケアしてもらうのはかなり難しい。たんに人のプライドの問題とかではなく、男の文化のケアの項目にはどうも、一緒に騒ぐとか上手いこと言って茶化し笑い飛ばすみたいな対処療法系しか記載されていない感がある。 難波優輝 @deinotaton ぼくはかなり意識的に心理療法などからケアの技法を勉強しないと無理と思って勉強し続けていて、そこそこ効力を感じる。男の友人達がちょっと元気になったりするのをみると安心する。けど自分は特例で、男性一般はケアの技法を高めるモチベーションをあんま見出さなさそうで、何か要因がありそうな感じ 難波優輝 @deinotaton 実際、男性の弱みの見せられなさから生まれるセルフネグレクトはある種の性的魅力につながっているようにも見えるし、弱みを選択的に見せることで距離感を作っていたりもする。「弱みを見せら

    「男性が男性に弱みを見せて、茶化しなしにケアしてもらうのはかなり難しい」のでは、という話に共感の声
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 限界独身中年男性のための「ていねいな暮らし」マニュアル|小山(狂)

    アラサー、アラフォーの独身中年男性が、なぜかちょっと良い器や家具を揃え始めたり、自炊に凝り始めたりといった光景を目撃したことはないだろうか。 確かに少々の手間や贅沢は暮らしに彩りを与えてくれるものだ。独身中年男性の生活はどうしても殺伐としたものになりやすい。身の回りの物に手間とコストをかけ始める。それは一見すると大変ポジティブな行為に見える。 しかしみなさんはご存じだろうか。「ていねいな暮らし」を志す独身中年男性は、実のところ「素敵な暮らしがしたいな☆」的な明るくハッピーなマインドではなく、「この暮らしを変えなければ…」という切実かつ強迫的な心理の元おしゃれな家具や器を見繕っていることに。 稿は「ていねいな暮らし」を志す限界独身中年男性たちの知られざる哀しい心理とその方法について、その当事者である筆者が綴らせてもらう。 独身中年男性の限界な日々独身中年男性の生活は仕事を中心に回ってい

    限界独身中年男性のための「ていねいな暮らし」マニュアル|小山(狂)
  • 平日の夕方、役所のトイレで泣いてしまった|嘉島唯

    この文章は、ツムラ#OneMoreChoiceがnoteで開催する「 #我慢に代わる私の選択肢 」コンテストの参考作品として主催者の依頼により書いたものです。 数年前にできたのであろう、白を基調とした清潔感たっぷりのトイレで、私は泣いていた。なるべく息が漏れないように、歯をいしばり、顔を手で覆いながら涙が止むまでじっと耐える。めんどくさいヤツだと思われるだろうが、小学生の時からたまにトイレに閉じこもって泣いてきた。公の場で突然目頭がカッと熱くなったとき、私は我慢ができないのだ。だから誰にも見られない個室に駆け込んで、なんとかやりすごしてきた。学校や会社や駅のトイレで息を殺して泣いてきたが、役所で涙を流す日が来るとは思わなかった。 役所に来たのは、父の介護保険の申請手続きのためだった。 我が家は晩婚で、私は父が40代のときに生まれた子どもだ。母は私が8歳のときに他界。以来、父は朝6時には家

    平日の夕方、役所のトイレで泣いてしまった|嘉島唯
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • https://twitter.com/travis02130213/status/1387926737435037696?s=12&t=ijcJW4ZiR-1YGXox9_IRoA

    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 「ホモソーシャル」って最近よく聞くけど、結局どういう意味ですか…?(川口 遼) @gendai_biz

    このところジェンダーにまつわる炎上などでしばしば目にするようになった「ホモソーシャル」という言葉。わかったようでわからないこの言葉について、東京都立大学特任助教で、ジェンダー・セクシュアリティや労働・家族の社会学を専門とする川口遼さんに話を聞きました。 もともとどんな意味の言葉なのか ——最近ネット上などで「ホモソーシャル」という言葉をよく耳にするようになりました。そもそもどのような出自を持つ言葉で、どのような意味なのでしょうか。 もともとは「同性間の非性的な関係」を示す語として歴史研究などで使われていました。19世紀後半から20世紀にかけて欧米を中心に同性間の性愛関係は「ホモセクシュアル」と呼ばれるようになりましたが、「ホモソーシャル」はこれと区別されるような、男女問わず同性同士の友人関係などを指すもの、と理解されてきました。 そこに変化を起こしたのは、英文学研究者のイヴ・セジウィックの

    「ホモソーシャル」って最近よく聞くけど、結局どういう意味ですか…?(川口 遼) @gendai_biz
    Guro
    Guro 2023/01/04
  • 発売前に増刷決定! 調べもののコツを「見える化」 | レビュー | Book Bang -ブックバン-

    誰もが「ググる」(=インターネットで検索する)ことで一定の答えを得られるようになった反面、答えに辿り着くまでの過程はどんどん見えづらくなっている――。そんな「調べもの」をめぐるブラックボックスを見事に解き明かしてくれるのが小林昌樹『調べる技術』だ。情報公開されるや大きな話題となり、今年十二月九日の発売前に増刷が決定。書店に出回る頃には三刷が決定(入荷は二十六日頃を予定)したものの、各所で品切れが相次ぎ、あっというまに四刷が決定。Twitter上では「#調べる技術の在庫を調べる」というハッシュタグが誕生するほど盛り上がっている。 著者は国会図書館で十五年にわたりレファレンスサービス(利用者の調べもの相談)に従事した人物。サブタイトルにある「チップス」とはちょっとしたコツのことだ。例えば、各々の調べものに「最適の雑誌記事索引を選ぶ」際のポイントや、「見たことも、聞いたこともないを見つけるワザ

    発売前に増刷決定! 調べもののコツを「見える化」 | レビュー | Book Bang -ブックバン-
    Guro
    Guro 2023/01/04
    (しかし、なんでチップスにしたのかな。ティップスのほうが通りが良さそうな気がするけど。書名を説明するのもPRの手ではあるが)
  • 発がん性疑い「PFAS」汚染が広範囲に 取水停止の井戸34本、東京・多摩地域 米軍基地関連疑い:東京新聞 TOKYO Web

    東京都多摩地域の井戸水から発がん性が疑われる有機フッ素化合物(PFAS)が検出された問題で、都が汚染によって取水を停止した井戸が11の浄水施設(7市)の34に上ることが、都水道局への取材で分かった。3施設の5は判明していたが、対象範囲が拡大した。一部浄水施設では約15年前から高濃度で検出されており、市民団体は「都は汚染源を早く特定し、対策をとってほしい」と訴える。(松島京太) 有機フッ素化合物 PFOSやPFOAなど多数あり、総称はPFAS(ピーファス)。水や油をはじく性質があり、泡消火剤や塗料、フライパンのコーティングなどに幅広く使われてきた。環境中でほとんど分解されず、人や動物の体内に蓄積されやすい。がんや心疾患による死亡リスク上昇との関連や、出生体重が減少する恐れが指摘され、近年、国際的に使用の禁止や規制が進む。日の水道水などの暫定目標値はPFOSとPFOAの合計が1リットル当

    発がん性疑い「PFAS」汚染が広範囲に 取水停止の井戸34本、東京・多摩地域 米軍基地関連疑い:東京新聞 TOKYO Web
  • 「神戸の中心駅はどこ?」 「神戸」ではなく「三宮」が栄えた理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「神戸の中心駅はどこ?」 「神戸」ではなく「三宮」が栄えた理由:朝日新聞デジタル
  • 元旦名物の航空機による固定資産税調査はその分析にAIが使われるようになっていてごまかしが効きにくい「税を取ることについては有能」

    ところてん @tokoroten 例の元旦に航空機飛ばして写真とって増改築チェックして、固定資産税の脱税野郎を検知する奴、最近はAIが使われてるらしいすよ 高くなっているか、低くなっているかって書かれているので、航空写真じゃなくて、SAR画像使ってるんじゃないかなー 緑シートじゃダメな予感 city.saitama.jp/006/003/003/01… pic.twitter.com/ppadW8ban0

    元旦名物の航空機による固定資産税調査はその分析にAIが使われるようになっていてごまかしが効きにくい「税を取ることについては有能」
  • 祖父が集めた「貝殻コレクション」を手放したいが、価値が分からない!手のひらサイズで16万円の品も…→整理に向けた知見が集まる - Togetter

    小茶智絵 @shousachie 祖父の遺品を整理しようという話になって 長年集めた貝殻を手放したいのですが こういった物を集めている方っているのでしょうか? 手のひらサイズで16万の値札がついているものもあり素人ではメルカリなど流す価格も決められません ちなみに写真はほんの一部です ネットの皆様のお力も借りたいです pic.twitter.com/xyVTgzygm4

    祖父が集めた「貝殻コレクション」を手放したいが、価値が分からない!手のひらサイズで16万円の品も…→整理に向けた知見が集まる - Togetter
  • 勤務シフトを自動作成 量子コンピューター関連技術 実用化へ | NHK | 働き方改革

    次世代の技術として期待される量子コンピューターの研究とあわせて、関連技術を活用する動きが始まっています。複雑な勤務シフトを自動で作成するシステムなど新たなサービスの実用化が進みそうです。 量子コンピューターはスーパーコンピューターで1万年かかる計算を数分で行う能力があるとされ、各社が研究を進めていますが、その過程で生まれた関連技術の活用も始まっています。 このうち、日立製作所は量子コンピューターに使われる高度な計算方法を応用し、100人を超える従業員の勤務シフトを自動で作成できるシステムを開発しました。 個人で異なる休みの希望や勤務時間、時間帯ごとに必要な人数などを入力するとシフトが自動で作成され、人の場合は11時間以上かかった時間を半分以下に短縮できるとしています。来年度以降の実用化を目指しています。 新規ビジネス推進部の山啓介技師は「金融や製造業、それに鉄道運送などの分野に幅広く適用

    勤務シフトを自動作成 量子コンピューター関連技術 実用化へ | NHK | 働き方改革
    Guro
    Guro 2023/01/04
    量子コンピュータじゃないと出来ないこと?かな