タグ

新人研修に関するHISAMATSUのブックマーク (10)

  • Perlで一日分のTwitterの発言を取る方法 - 空繰再繰

    Perlを使ってTwitter上の一日の発言を引っこ抜く! 僕がTwitterでつぶやかなくなった理由という記事を書いてからなぜかモリモリTwitterでつぶやくようになったnyarlaです。 みんなつぶやいてますか? まあそんな前置きはどうでもいいんですが、今日ふと無貌断片の方に、 一日分のTwitterの発言を投稿したらよさげなんじゃないかなーと思い投稿スクリプトを書いてたんですが、なんか途中で面倒になってきたので、 Twitterのタイムラインから一日の発言を引っこ抜く部分だけ抽出してBlogの記事にしてみることにしました。 ということでTwitterの発言から一日分を抜き出すコートは下記の通り。 #!/usr/bin/perl # this code is under public domain. use strict; use warnings; use XML::Feed; u

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2010/04/09
    練習にいいかも.
  • Twitterにおけるニコニコ動画の人気度をランキングするサービスを作ってみた - しばそんノート

    まだα版ですが、とりあえず見られるレベルにはなったので公開してみます。 ニコラン on Twitter (仮) - Twitterにおけるニコニコ動画の「今」の流行をお届けします Twitterの公開ツイートの中から、ニコニコ動画のURLを含むものを探し出し、ツイート数が多い順に動画をランキングするサービスです。 ニコニコ動画家のランキングとはだいぶ違う結果になるようなので、見る人が見ればそれなりに楽しいのではないかと…多分。 ツイート数自体がさほど多くありませんが、その分ランキングの入れ替わりは頻繁に起きるようです。 機能面、デザイン面ともにまだまだ作りたてといったところですが、とりあえず仕組みの簡単な説明を書いておこうと思います。 技術的にたいした話はありませんので、日記的な感覚で捉えていただければ幸いです。 開発言語など Rubyです。データベース操作にSequel、テンプレートエ

    Twitterにおけるニコニコ動画の人気度をランキングするサービスを作ってみた - しばそんノート
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2010/02/20
    これは新人研修にちょうどよいな.
  • Sinatra + OAuth + Twitter で遊んでみる - www.be-styles.jp

    今日は一日洗濯していた。 洗濯して思ったのだけど、実家暮らしや嫁さんがいるのならともかく、独り暮らしだったら週休二日は必要だなーと。お休みがまるまる一日家事でつぶれるからね。もちろん、家事をさぼって二日ごろごろしてもいいのだけど、それはそれで後で泣きを見るわけで。社会の分断、個人主義化、核家族化、そういったものが週休二日制を後押ししたのだなとなんとなく考える。 そのついでに、ちょっとWebアプリを作って遊んだ。 最近のつぶやきを取得して、つぶやきに費やした文字数の平均を出すだけの、ほんの Hello! World な内容だけど、やってみるといろいろ細かいところで躓くものだ。 #start.rb require 'rubygems' require 'sinatra' require 'oauth' require 'twitter' helpers do include Rack::Uti

  • Page2FeedっていうAPIを作った件 - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    Page2FeedっていうAPIを作った件 - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2010/02/06
    精度向上とかで,卒研になんとかできへんかな.なんかうまくいかない例があったとしても,あっという間に修正されてそうだ.新人研修あたりかなぁ.
  • mapee.jp

    This domain may be for sale!

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2010/01/22
    新人研修にちょうどいいような気がする.
  • 第33回 電子工作再発見 | WIRED VISION

    第33回 電子工作再発見 2009年7月14日 (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) 雑誌が売れないという話を最近よく聞きますが、O'reillyのオタク系工作雑誌「Make」は好調です。毎年アメリカ各地で開催される「Make Faire」はマニアが集合して大変なことになっていますし、日で開催されている「Make Tokyo Meeting」も盛り上がっています。電子工作やアマチュア無線は古い理系男子の定番的な趣味のひとつでしたが、パソコン世代の若者の間でも計算機に関連した電子工作が最近また流行しつつあるようです。パソコン体も周辺機器も標準化が進んでしまった現在、標準からはずれた妙なハードウェアを新しいと感じる若者が多いのかもしれません。電子工作の聖地秋葉原も、萌え系ショップが増えてきたとはいえ、昔ながらのパーツ屋はまだまだ健在ですし、全体的に昔より部品が安くなっている気がしま

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/07/15
    「mixiでは、コーヒーが入ると「萌香たん」がTwitterに投稿して知らせてくれるようになっているそうです。」これは新人研修にちょうどよさげ.
  • Twitterの簡単なbotを作ろう!!!! - hitode909の日記

    この記事はめちゃくちゃ古いです.別の方法で,oAuthに対応したbotを作ってください.google:twitter bot oAuth 今日はTwitterの簡単なbotを作ってみます。 作るもの 現在のUNIXタイムを配信する、unixtimebotを作ります。 既に完成したものが以下のURLで動いています(飽きたら配信が止まるかもしれません)。 http://twitter.com/unixtimebot あなたはこのbotをfollowすることによって、常にUNIXタイムを意識しながら暮らすことができます。 方針 Rubyを使います。 直接TwitterAPIを叩くのではなく、RubyGemsからライブラリを取ってきてそれを使ってアクセスします。 Twitterにアクセスできるgem Twitterにアクセスするためのgemは、ちょっと探しただけで、これだけありました。 Twit

    Twitterの簡単なbotを作ろう!!!! - hitode909の日記
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/04/08
    これをひねれば,新人研修のネタになるかなー.
  • 2ちゃんねるBOTの作り方 準備編 - GIOの日記

    アホな話 2ch画像まとめというウェブサービスをご存知でしょうか。 クロール?スパイダリング?スクレイピング?いわゆるBOTが2chに書き込まれた画像を取得し、 まとめて見れるようにしたサイトなのですが、今日、次の記事を見つけた。 http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/02/2chdl.html アホすぎる。クローラのクローラなんて。。 しかも、2ch画像まとめで見れる画像は全てWeb用に縮小した画像です。 ダウンロードするようなコレクターはオリジナルをダウンロードしたほうが良いですよ。 ということでBOTつくりましょう。 前知識 まずはコードを書く前に2chのしくみを簡単に。 2chはスレッド型掲示板の集合であり、全ての掲示板は次のHTMLファイルに一覧されてます http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlたとえばニュー速

    2ちゃんねるBOTの作り方 準備編 - GIOの日記
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/02/25
    これは新人研修にちょうどいい.
  • YouTubeのタグ検索をしてタイトルとURLを表示するRubyスクリプト - rubyco(るびこ)の日記

    YouTubeのタグ検索をしてタイトルとURLを表示するRubyスクリプトです。 準備 YouTubeのDeveloper IDを得る。 gem search youtube --remote (YouTube関連のgem探し) (略) youtube (0.8.6) (見つかった) (略) gem install youtube (インストールする) gem search youtube (確かにLOCALに入ったかな?) gem which youtube (実際のファイルはどこかしら?)スクリプト require 'rubygems' require 'youtube' require 'kconv' ID = 'ここにIDを入れる' TAG = '初音ミク 数学ガール'.toutf8 YouTube::Client.new(ID).videos_by_tag(TAG).each d

    YouTubeのタグ検索をしてタイトルとURLを表示するRubyスクリプト - rubyco(るびこ)の日記
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/02/25
    ここらをヒントに何かできないかなー.
  • Ruby on Rails + MySQL で全文検索 - ドワンゴ 研究開発ブログ

    このエントリでは Ruby on RailsMySQL を使って日語の全文検索を行う方法を記述する。Ruby on Rails のバージョンは 2.0.2、MySQL のバージョンは 5.0.67、Tritonn のバージョンは 1.0.12、Hyper Estraier のバージョンは 1.4.10 を使用した。サンプルの文章データとして、あらゆる日人にとって極めて身近な著作権切れ文章である『ドグラ・マグラ』と『黒死館殺人事件』を利用した。処理のために整形したデータはエントリに添付しておく。またデータベースへアクセスするコードではマイグレーションを除きできるだけベンチマークを取るようにし、その結果はエントリの最後に記載する。 ページネーション Rails でページネーションを実現する will_paginate という plugin は ActiveRecord に標準でつ

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/02/03
    来年の新人研修にちょうどよさげかな.
  • 1