タグ

gmailに関するHISAMATSUのブックマーク (18)

  • Gmailで新規メールを別ウィンドウで作成する素晴らしく簡単な方法。 – のらりくらり.com

    Gmailでメールを作成している最中に、以前受信したメールを参照したいと思ったときはありませんか? おそらく誰にでも経験があるそんなとき、僕は新しいタブで再度Gmailを開いていました。しかし再びロードを待たなくてはいけなくて、あまりスピーディーな方法とは言えません。何か解決策がないかと探しているときに、この方法を知りました。 新規メールを別ウィンドウで作成する そう、新規メールを別のウィンドウで作成してしまえば良いんですね。そうすれば、元のウィンドウはメールの参照用に保持することができます。 これを簡単に実現する方法は以下の通りです。 Shiftキーを押しながら「メールを作成」をクリック これだけです。 知っていれば何の手間もなく実現可能なこの方法、覚えておくといつか役に立つはずです。 頭の片隅にでも置いておきましょう。 http://norari-kurari.com/2010/09/

    Gmailで新規メールを別ウィンドウで作成する素晴らしく簡単な方法。 – のらりくらり.com
  • Gmelius for Gmail

    Turn Gmail into a collaboration tool and sync it with your favorite apps like Slack or Trello.

    Gmelius for Gmail
  • https://lowlife.jp/yasusii/stories/20.html/

  • Fast Gmail Search Extension | CloudMagic

    CloudMagic introduces super fast search for your online data Now available for Gmail & Google Apps Email Coming Soon: Support for Google Docs, Hotmail, Yahoo & Others

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2011/02/12
    これはかなりよい.
  • tweeter.jp - このウェブサイトは販売用です! - tweeter リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2010/04/28
    これ,誰がつくったんやろう.
  • GMailアカウントの引越し作業メモ - Humanity

    ※自分は、というかこのエントリではPOPアカウントでメールをインポートしましたが、GMailBackupなどのツールを使ってインポートした方が確実です。 POPでインポートをした際に「一時的なエラー」となり一時的どころかいつまで経っても受信できませんでした。 ある特定の日付で止まっていることは分かるのですが、原因が分からないので調べたところ、どこか(どこで見たか失念しましたすいませんorz)でメールヘッダが異常に長いとGMailで受信に失敗するケースがあると見たので恐らくそれだと思い、GMailBackupによる移行を試みたところすんなりいけました。(最初からそうすればよかったorz いつの間にかフィルタがインポート/エクスポートできるようになってたので、ついにメインアカウントを昔のやつから引越ししてみた。 「設定→アカウントとインポート→POP3 を使用したメッセージの確認」のアカウント

    GMailアカウントの引越し作業メモ - Humanity
  • 超便利! ビジネスに役立つ無料ツール: Gmailを簡単にバックアップ・リストアできる「GMail Backup」

    ● こんなところが便利! アカウントと保存先を指定するだけで、簡単にGmailのバックアップができる。日付の範囲指定や、取り込んだデータを別のGmailアカウントへリストア(インポート)することもできるので、アカウント変更時のデータ引っ越しにも便利。 無料で、大容量。さらに迷惑メールのフィルタリング機能に定評がある「Gmail」。ブラウザから利用するWebメールサービスなので、インターネットに接続していれば世界中どこのパソコンからでも利用できるのはもちろん、日の携帯電話からの読み書きにも対応。Gmail以外のメールもPOP読み込み可能など、無料サービスとは思えないほどの機能充実ぶりで、すでに活用されている方も多いだろう。 便利に利用して依存度が高まるほど、念のためにバックアップを取っておきたい、ローカルに保存しておきたいという気持ちも大きくなるもの。消えては困る重要なメールがある場合は、

  • Lifehacker:Thunderbirdを究極のGmail IMAPクライアントにする (1/6) - ITmedia Biz.ID

    Gmail、IMAP、Thunderbird――この三位一体をフルに生かす設定方法や活用法を紹介する。 GmailがIMAPに対応し、すべてのデバイス、コンピュータ、クライアントの間で電子メールを同期できることにコンピュータオタクたちは胸を躍らせている。iPhone、職場のマシン、自宅のコンピュータを問わずどこでもメッセージを取得し、フォルダリストを維持できるという点で、IMAPは普通の古いPOPよりも格段に優れている。IMAPに興味を持っているけれど、どのデスクトップアプリケーションでGmailとIMAPを使えばいいのか分からないのなら、拡張可能で高速、そしてプラットフォームを問わず無料で使えるMozilla Thunderbirdを検討してみてほしい。われらが愛するFirefoxの弟分だ。ここでは、IMAPを使ってThunderbirdでGmailをフル活用する方法を紹介する。 IMA

    Lifehacker:Thunderbirdを究極のGmail IMAPクライアントにする (1/6) - ITmedia Biz.ID
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2008/05/16
    gmail の imap ってめちゃ遅かった覚えがあるのだけど、そんなことなくなったのかなー。再確認すること
  • EmacsでGmail IMAPを触る - とあるはてな社員の日記

    ついに、Gmailで待望のIMAPサポートが追加されました!もう何年もGmailにIMAPサポートがあればなぁ、と待ち望んでいたので、極めてうれしいです。 これで、 普段は、Gmailの安定したバックエンド + フロントエンドの軽快なメーラ 出先や他のPCを使う時は、GmailのウェブUI という理想的な使い分けができるようになります。いかにGmailのUIが素晴しくても、ローカルクライアントの軽快さにはかなわないですからね。 ここで、IMAPクライアントとしてどのメーラがいいか?という話になるのですが、オールドタイプのEmacs厨としては、Wanderlustが一押しです。Thunderbirdなんて軟弱者向けです。mewも悪くはないですが、IMAPでのソートをサポートしていないのが致命的です。 というわけで、Gmail向けのWanderlustの設定をまとめてみました。Emacs信者の

    EmacsでGmail IMAPを触る - とあるはてな社員の日記
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2007/10/26
    久しぶりに wanderlust に戻る予感。google for your domain でももう使える!!
  • GMail がようやく IMAP に対応! | Lifehacking.jp

    ずいぶん前に IMAP support for GMAil という署名活動に名を連ねたことがありましたっけ。その夢が今日になって叶いました。GMail で正式に IMAP サポートが開始です。 日版ではまだのようですが、いずれ「設定」→「メール転送と POP」が「メール転送と POP/IMAP」という表示にかわり、ここで設定をできるようになるそうです。 IMAP が何かご存じない人にはさっぱり何のことかわからないと思いますが、通常使われている POP が「情報を引き出す」のに特化したプロトコルなのに対して、IMAP はメールボックスを同期しておくことが可能な点が大きく違います。ですので、 PC、携帯、iPhone などの複数デバイスからメールを読んでいても、未読・既読フラグや、スターを付けたメールがすべてのデバイスで同期されます。これはモバイラーには当に便利。 こうした同期が面倒なので

    GMail がようやく IMAP に対応! | Lifehacking.jp
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2007/10/25
    おおー。
  • Hack Attack:Gmailをパワーアップする - ITmedia Biz.ID

    Better Gmailは、最高のGmailユーザースクリプトを1つのFirefox拡張機能としてまとめたものだ。これを使ってGmailをパワーアップする方法を紹介する。 【この記事は、2007年4月17日付で米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 先日、ジーナがFirefoxの拡張機能「Better Gmail」をリリースした。最高のGmailユーザースクリプトを、管理しやすい1つの拡張機能にまとめたものだ。この拡張機能を使うのであれ、Greasemonkeyスクリプトを使うのであれ、これらのアドオンはGmailを全く新しい強力な電子メールにしてくれる。 問題は、Better Gmailが与えてくれる機能を使いこなすには、自分が何をやっているのか知っていなければならないということだ。そこで今回は、Better GmailとほかのGmailアドオンを

    Hack Attack:Gmailをパワーアップする - ITmedia Biz.ID
  • GMail + Mac = MailPlane、GMail のための専用アプリ

    先日 300 ページにもわたる iPhone でのデータ通信の請求書が届いたので話題になった Justine Ezarik さんが今週の Mac Break Weekly に登場して面白いソフトウェアを紹介していました。まだベータ版ということで正式に公開されてはいないそうですが、GMail を操作するための専用アプリ MailPlane です。 ブラウザでも十二分に便利に使える GMail ですが、わざわざ専用アプリを使ってアクセスすることで、ブラウザから利用しているという制約を受けず、よりデスクトップと協調するアプリを作れるのがメリットだそうです。この強みを活かして、MailPlane には以下の機能が実装されています。 GreaseMonkey スクリプトなしに、ドラッグ & ドロップで画像や添付ファイルを追加することができる 写真の自動サイズ調整 専用のプラグインで iPhoto の

    GMail + Mac = MailPlane、GMail のための専用アプリ
  • Gmailを高速にする方法 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    Gmailを高速にする方法 管理人 @ 7月 26日 07:30am Gmail(Gメール) Gmailはとても便利なウェブメールですが、問題はデスクトップのメールソフトに比べてスピードが遅い点でしょう。 しかし、設定を変更するだけで、少しはスピードを上げることができます。 毎日利用するなら、改善しておきましょう。 チャット機能廃止 Gmailのチャット機能を使わないなら、Gmailの画面下の方に表示されるGmail の表示形式で、「通常の HTML 形式 (チャット機能なし) 」を選択。 Google トーククライアントを使っている人におすすめです。 ウェブクリップを非表示 「設定>ウェブクリップ」で「ウェブ クリップを受信トレイの上に表示」のチェックをはずします。 (ウェブクリップはGoogle スポンサー リンク、Gmail のヒントなどが表示される機能です。) 抜粋非表示 「設定>

  • 携帯からGmailが使える「モバイルGmail」、日本でもサービス開始

    グーグルは10日、Webメールサービス「Gmail」を日の携帯電話から利用できる「モバイルGmail」のサービスを開始した。携帯電話から「http://gmail.com」にアクセスすることで利用でき、これまであった文字コードなどの問題も解消されている。 グーグルではこれまで、海外の携帯電話向けに「Gmail Mobile」としてサービスを提供してきたが、日の携帯電話向けにもサービスを開始した。サービスのヘルプページによれば、モバイルGmailに対応する携帯電話の最小要件として、1)携帯電話のWebブラウザがXHTMLに対応している、2)Cookieが有効になっている、3)SSLをサポートしている――の3点を挙げている。 モバイルGmailでは、通常のGmailと同様にWebブラウザからメールの閲覧や新規メールの作成ができ、添付ファイルについてもWordやPDFなどのファイルについては

  • 日本では携帯ユーザーの取り込みが重要、モバイルGmail説明会

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2007/04/10
    今後対応予定。
  • タイトル+クリックアクションが必要なUI

    Plagger + Gmailという組み合わせで、mixiやRSSの情報をGmailに集約する人って結構見受けられるんですが、どうなんですかね。 せっかくメールという汎用フォーマットに落とし込んでるのに何故Gmailというステレオタイプ?というのはさておき、メーラーのUIはタイトル一覧が表示されて、文を見るのにクリックして別画面に切り替えなくてはいけない。GmailはそこでWebベースの不利を補うように技術でカバーしているが、あくまでGmailはメールアプリである。 メールアプリが何故、こういうUIなのか?というと、未読を管理するためでしょう。 でもそれって、多くの人が未読が溜まる強迫観念に使うのを断念するRSSリーダーと変わらない印象がある。 メーラーのUIというのは「読まなくてはいけない情報」を適切に判別し、その「未読を管理する」ためのものなので、「読まなくても良い」情報が主体のネッ

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2007/03/11
    gmail でfeed を読むのはちょっと筋違いとのこと。作者は自分用にweb page を作って対応している。feed に未読管理がいるかどうかってことに帰着するのかねぇ。
  • Gmailをもうちょっと便利に使うための10のTips | POP*POP

    今やGmailはメーラーとしての利用以外にもGTDツールやストレージとしても使われてますね。生活に欠かせない!という人も多いのではないでしょうか。 以下の記事でGmailを便利に使うための10のTipsが紹介されていました。こうしたGmail Tipsの記事は多いですが、自分でも知らなかったものが多かったのでエントリーしておきます。 » Top 10 Gmail tips and hacks (via Download Squad) なお、元記事では10個紹介されていますが、一つだけ動作確認できなかったので下記に9つをご紹介。 gmail-greasemonkeyを活用する こちらの「gmail-greasemonkey」のページには便利なGreasemonkeyがたくさん紹介されています。画面の右側にある「Links」の部分ですね。たとえばラベルに色をつけるGreasemonkeyやGm

  • 添付ファイルの制限を「回避」する無料ソフト

    添付ファイルのサイズ制限を気にせずに、電子メールを送信できる無料P2Pソフトを米新興企業Pando Networksが提供している。 同社が11月21日にリリースした「Pando 1.2」β版は、P2Pネットワークを介して大容量のファイルをアップロード・ダウンロードするソフト。Yahoo! Mail、Hotmail、AOL Mail、Gmail、Outlookに対応したプラグインにより、これらのユーザーは既存のメールアドレスを使って最大1Gバイトの添付ファイルを送信できる。 ユーザーが電子メールにファイルを添付すると、Pandoソフトはそのサイズを検出する(フォルダごとの添付も可能)。添付ファイルの容量がユーザーの指定した制限を超える場合、そのファイルはメールとは別に、P2Pネットワーク経由で送信される。 電子メールはサイズの小さな.pandoファイルとともに送信される。受信者が.pand

    添付ファイルの制限を「回避」する無料ソフト
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2006/11/23
    p2pである必要はあるのか?どっかのアップローダにおいておいて、ユーザからはそれを添付ファイルのようにアクセスできたらいいんじゃないのん?ああ、でも、ファイルがきえたらこまるな。。。
  • 1