タグ

2023年6月11日のブックマーク (6件)

  • 鈴木大地氏 全仏失格問題に「スポーツ裁判所に訴えてもいいと思う。国際的に言う時は言わないと」(スポニチ) | 毎日新聞

    ソウル五輪金メダリストで前スポーツ庁長官の鈴木大地氏(56)が11日、日テレビの情報番組「シューイチ」(日曜前7・30)に出演。全仏オープンテニスの混合ダブルスで加藤未唯(28=ザイマックス)ティム・プッツ(35=ドイツ)組が優勝したことに言及した。 加藤は女子ダブルス3回戦のマリエ・ブズコバ(チェコ)サラ・ソリベストルモ(スペイン)組との試合での失格が波紋を広げる中、4大大会で悲願の初優勝。全仏での日勢のこの種目の優勝は97年の平木理化、22年の柴原瑛菜に続く2年連続3人目の快挙となった。センターコートでの表彰式で、加藤は準備してきた紙を読み「ここ数日は精神的に苦しかったが、多くの方からの温かいメッセージが支えになった。失格は不運だったが、前を向いて全力を尽くせた」と涙を浮かべた。4日前の女子ダブルス3回戦で失格した際はショックで「もう帰ろうかな」と思ったが、プッツに「長い間ハグされ

    鈴木大地氏 全仏失格問題に「スポーツ裁判所に訴えてもいいと思う。国際的に言う時は言わないと」(スポニチ) | 毎日新聞
    PeteCat
    PeteCat 2023/06/11
    醜悪。人権後進国の日国でさえ、プロ野球で投手の投球が危険球と見なされれば、全く当たっていなくても、その投手は一発退場。テニスのボールパーソンにはワンバウンド以上のゴロでの送球が常識なのに、直撃。
  • 加藤未唯の全仏失格「ルールよりマナーの問題」 元プロに聞く | 毎日新聞

    テニスの全仏オープン、女子ダブルスの3回戦で自身が打ったボールがボールガールに直撃し、失格となった加藤未唯(右、写真は2023年3月のBNPパリバ・オープン)=AP テニスの全仏オープン・混合ダブルスで加藤未唯選手(28)=ザイマックス=が優勝した。女子ダブルス3回戦では、コート外に出した球がボールガールに直撃し、危険行為とみなされて失格となったが、そのトラブルにめげることなく自身初の栄冠をつかんだ。だが、この判定を巡っては、さまざまな意見が飛び交っている。 かつて世界トップ30入りし、全仏で16強入りしたこともある元プロ選手の長塚京子さん(49)には、この問題はどう映ったのか。 「そうまでして」相手ペアの抗議 映像で見る限り、加藤さんの打った球が直接、ボールガールに当たりました。来ならば、ボールを相手コート側に渡す時は、直接届くような勢いではなく、バウンドさせて返すもの。しかし、あれは

    加藤未唯の全仏失格「ルールよりマナーの問題」 元プロに聞く | 毎日新聞
    PeteCat
    PeteCat 2023/06/11
    試合中にボールパーソンに球を直接ぶつけた選手がいたこと自体が大事件。アマチュア含めて、そこまで無神経になれる非人道的な選手は、通常、皆無。よって、今回は、ぶつけた加藤未唯が断トツに不適格。自明。
  • 新・心のサプリ:記憶の上書き=海原純子 | 毎日新聞

    つらい気持ちがある方に「記憶の上書き」という方法をお教えすることがある。失敗したり不愉快なことを言われたりした時、気持ちが落ち込んで引きずるのを防ぐヒントだ。 うまくいったことや人から励まされて元気を出すことができた言葉などを思い出して、苦い記憶に上書きしていく。嫌な思いをそのまま引きずるのを防ぐには、こうした繰り返しが役に立つことがある。ただ問題なのは、悪い記憶というのは強烈で、いい思い出をすぐに上書きしてしまうことだ。 さて今回「記憶の上書き」のことが頭をよぎったのは、岸田文雄首相の長男で首相秘書官を務めていた翔太郎氏の公邸忘年会の一件だ。組閣時の記念撮影が行われた場所で親戚と組閣ごっこをしていた写真が週刊誌に掲載された。

    新・心のサプリ:記憶の上書き=海原純子 | 毎日新聞
    PeteCat
    PeteCat 2023/06/11
    親子共々、虚言癖、横領癖(窃盗癖)、支配者妄想に狂っている公務員不適格者(全体の奉仕者義務違反)かつ横領犯である事を既に天下に自己証明。よって、単純明快に、親子共々、以後、公務員は絶対に不可!と言うべき。
  • 松尾貴史のちょっと違和感:だだ漏れの危機管理 忘年会騒動、世界にどう映る? | 毎日新聞

    昨年12月30日に首相公邸内でにぎにぎしく忘年会が開かれていたのはもう広く世間の知るところとなった。岸田文雄首相の親族が18人もそろって、公邸の中の組閣写真でおなじみの階段に並んだり、寝そべったり、悪ふざけをして大はしゃぎだったようだ。長男で首相秘書官(当時)の翔太郎氏らがやったこととして、父親の岸田首相は「厳重に注意したから」という風情でやり過ごそうとしていた。 当初は「報道で知った」などと釈明していたが、騒ぎは収まらなかった。岸田首相も、の裕子氏と共にその宴会にいたのである。それも、スエットに裸足といういでたちで。仕事の合間に寄って顔を出してあいさつだけをしたという風情では、全くない。

    松尾貴史のちょっと違和感:だだ漏れの危機管理 忘年会騒動、世界にどう映る? | 毎日新聞
    PeteCat
    PeteCat 2023/06/11
    <当初は「報道で知った」などと釈明していたが><岸田首相も、妻の裕子氏と共にその宴会にいた><なぜか辞職する日を支給基準日である6月1日にして、約250万円のボーナスを受け取る>←支配者妄想+虚言癖+横領犯。
  • 社説:バブル期以来の株高 実感もたらす企業努力を | 毎日新聞

    多くの人は実感を持てずにいるのではないか。好調な株式市場のことである。 日経平均株価は5月に3万円台を回復し、6月に入ると一時、約33年ぶりの高値をつけた。バブル期以来の高水準となる。 株高をけん引するのは海外投資マネーだ。東京証券取引所によると、3月下旬以降、外国人投資家による日株の「買い」が「売り」を上回る状況が続き、累積の買い越し額は4兆円を超える。 背景には日経済復調への期待がある。新型コロナウイルス禍による逆風がようやく収まり、企業業績は上向いている。 米欧の中央銀行がインフレ退治で金融引き締めを続ける中、金融緩和を堅持する日銀の姿勢も相場上昇の追い風となっている。 4月に来日した「投資の神様」と呼ばれるウォーレン・バフェット氏が日株に積極的に投資する姿勢を示したことも株高に弾みをつけた。 こうした複数の要因が重なったことが呼び水となり、海外投資家が日株に殺到した形だ

    社説:バブル期以来の株高 実感もたらす企業努力を | 毎日新聞
    PeteCat
    PeteCat 2023/06/11
    <株高をけん引するのは海外の投資マネーだ。東京証券取引所によると、3月下旬以降、外国人投資家による日本株の「買い」が「売り」を上回る状況が続き、累積の買い越し額は4兆円を超える>←途上国状態。後が怖い。
  • 社説:きしむ自公関係 政策置き去りの内紛劇だ | 毎日新聞

    岸田文雄政権の屋台骨である自民、公明両党が、次期衆院選の候補者調整を巡り対立を深めている。20年以上に及ぶ連立のきしみが表面化したと言える。 きっかけは衆院小選挙区定数の「10増10減」だ。選挙区が5増となる東京で公明が新たに独自候補の擁立を目指したが、自民が拒んだ。公明は反発し、都内の選挙協力の解消を通告した。 両党は全国で小選挙区の候補者が重ならないよう調整し、互いに推薦してきた。公明の支持母体である創価学会の基礎票は各選挙区で1万~2万票とされ、東京での協力解消は自民に痛手となる。 公明の集票力は近年落ちているものの、選挙で依存度を高める自民に揺さぶりをかけた形だ。岸田首相が「堅固な自公政権の連携の下で政策を進めたい」と強調したのは、危機感の裏返しと言える。 来、連立政権は、議会で過半数を占める政党がない場合、複数の党が政策合意を経た上で形作るものだ。 ただ、1999年に始まった自

    社説:きしむ自公関係 政策置き去りの内紛劇だ | 毎日新聞
    PeteCat
    PeteCat 2023/06/11
    田舎差別+第1次産業差別+居住移転の自由侵害+全国民の代表否定という何重もの憲法違反を、全体主義+悪平等主義の「1票の格差」論で強行し続けた結果、全体主義化した自民と、元々全体主義の公明が勢力争いしてるだけ。