タグ

食とニセ科学に関するSarutaniのブックマーク (7)

  • 「ヴィーガン給食」導入した公立学校、絶賛するマスコミに疑問 栄養学的な問題、個人の思想の押し付けは許されるのか?

    ヴィーガン」導入した公立学校、絶賛するマスコミに疑問 栄養学的な問題、個人の思想の押し付けは許されるのか?東京都の公立小学校で「ヴィーガン」を導入したとする記事が話題になっています。育ち盛りの子どもにヴィーガンを勧めることは問題ないのでしょうか? 小児科医の森戸やすみさんが検証します。 「他の人がべるものを尊重し、べるものを自ら選ぶ大切さを知る、豊かな学びの場になっている」と絶賛する内容です。 多くの医療者から批判を受けましたが、何が問題なのでしょうか。 「ヴィーガン」とは? 栄養法ではなく、思想上の立場・主義「ヴィーガン」とは何でしょう? 記事では肉や魚、卵など動物性品を一切とらないことと紹介されています。「ベジタリアン」は菜主義のことで、肉だけを避けます。 ヴィーガンは完全菜主義とも呼ばれ、肉・魚・卵・乳製品・蜂蜜も摂りません。医師の間では、十分に注意しないと多く

    「ヴィーガン給食」導入した公立学校、絶賛するマスコミに疑問 栄養学的な問題、個人の思想の押し付けは許されるのか?
    Sarutani
    Sarutani 2021/12/16
    意識高い系の活動家に学校が利用されたケースと思いながら読み進めてたら、校長自身もそっち系の人だったという最悪の展開だった。学校内で囲い込まれてしまうと子供は逃げようがないから実に悪質だな。
  • 発達障害を食事やミネラルで改善しましょうというお話には気をつけて(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、事にミネラルを取り入れることで、発達障害やアレルギーの改善に取り組んでいる団体の講演を紹介した新聞記事を見かけました。 2018年にもなってこのような取り組みがマスメディアで好意的に採り上げられるというのは当に哀しく、悔しい気持ちでいっぱいであり、今回の記事を書きます。 ■発達障害の治療は確立されていない 自閉症などの発達障害は現在のところ治療法は確立されておりません。早期に心理・社会的な介入(環境の改善や行動療法など)を行うことで、人が混乱せずに過ごすことや社会との良好なかかわりが持てるようにし、自尊心を持ち落ち着いて暮らせることで周辺症状を予防することが今のところ妥当性の高い対処法と考えられております。 「○○の使用で病態改善の兆し、自閉症の治療に光明」というようなニュースがたまに話題になりますが、実際の治療に用いられる段階にあるものはなく、それによる治療も専門家は勧めてお

    発達障害を食事やミネラルで改善しましょうというお話には気をつけて(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Sarutani
    Sarutani 2018/01/21
    件の新聞に限らず、この手の話は取材先の言うがままに裏付けも取らず記事を載せてしまったという点で致命的なミスのはずなんだけどね…。
  • <偽装豆腐>という間違いだらけの指摘にこそ注意!

    ヘキサンは劇薬ではありません。ヘキサンは炭素原子と水素原子からなる有機溶媒で、油を溶かし出す作用を持ちます。品添加物に指定されており、大豆や菜種などから油を効率よく抽出するのに用いられます。用油が精製されて製品になる際に、ヘキサンは蒸留で取り除かれます。 劇薬という言葉をどういう意味で用いているのでしょうか。通常、毒薬、劇薬という言葉は、「毒物及び劇物取締法」の対象である毒物や劇物に用いられるのですが、ヘキサンはそのどちらでもないのです。べた場合の急性毒性が極めて低い物質です。 また、トランス脂肪酸は、二重結合のトランス型という化学構造を持つ脂肪酸を指します。牛乳やバター等に微量含まれますが、植物油など液状の油を固形化するときの加工技術である「水素添加」という工程で主にできます。 トランス脂肪酸は確かに、多く摂り過ぎていると、心臓疾患のリスクを上げるとされています。でも、この筆者が問

    <偽装豆腐>という間違いだらけの指摘にこそ注意!
    Sarutani
    Sarutani 2017/08/16
    がんもどき理論の近藤誠氏みたいな医者がいるように、管理栄養士にも知識や誠実さが足りない輩がいるんだな…。ダイレクトな生死に関係しないとはいえ、信用できない専門家という存在は迷惑よね。
  • マーガリンやホイップクリームは食べるプラスチックって本当?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    マーガリン、ショートニング、ホイップクリームには病気の原因になりやすいトランス脂肪酸が多く含まれている危険な品である、という話題は雑誌やネット上でよく見かけます。それだけべものと健康の話題に多くの方が興味を持っているということなのでしょう。今回はその中でも印象の強い「トランス脂肪酸はプラスチックに似ているから危険」という話の妥当性について考えて見たいと思います。 ■プラスチックだから危険という話はどこから来たの?マーガリンやショートニングは液体の油を原料にして、バターのような常温で個体の品を工業的に安定供給したいという要望からつくられるようになった品です。常温で液体の多価不飽和脂肪酸という油に【水素添加】という操作を行うことで、常温で個体の飽和脂肪酸の割合を増やすことでバターのような感が得られます。この水素添加を行う時、飽和脂肪酸と一緒にトランス脂肪酸もできるのです。ようするに副

    マーガリンやホイップクリームは食べるプラスチックって本当?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Sarutani
    Sarutani 2015/12/14
    根強い古典的トンデモに対する丁寧なツッコミ。ズレたブコメが散見されるけど、摂り過ぎによる害とは別の話だということは、ちゃんと読んでれば分かるはず。
  • 「生クリームは食べるプラスチック」が大炎上 「ニセ科学」と批判やまず、タニタが謝罪 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ヘルスメーター製造・販売で有名なタニタ(東京都板橋区)の関連会社で、健康をテーマにしたWebサイトを運営するタニタヘルスリンク(東京都豊島区)の公式ツイッターアカウントが、「生クリームはべるプラスチック」というツイートをして批判を浴びている。 社の公式見解ではなく社内栄養士の一「発言」を紹介するものだったが、「ニセ科学」「トンデモ」との指摘が殺到。アカウント運営側は事態に気付き、すでに当該ツイートを削除している。 ■「そういう栄養士を採用するのか...」 問題となったツイートは、2015年12月9日に投稿された。「弊社は健康企業ですが、その中の栄養士さんも度合いは様々です」と前置きし、「甘いものは心の栄養だから取りすぎなければいいよ。その分動け」という「穏健派」の「発言」と「生クリームはべるプラスチックだから。害しかないから」という「過激派」の「発言」を紹介し、「栄養士さんも人間

    「生クリームは食べるプラスチック」が大炎上 「ニセ科学」と批判やまず、タニタが謝罪 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    Sarutani
    Sarutani 2015/12/13
    よりにもよって健康志向を売りにしてるメーカーがトンデモ栄養士を使ってる疑惑が出れば、企業イメージは台無しよねぇ。
  • サンプラザ中野くん 極端な菜食生活によって血管年齢などで異常値 (2015年12月1日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと サンプラザ中野くんが11月30日の番組で、血管年齢と骨年齢で異常値が出た 1日1をすでに20年続け、動物性品を一切摂らない菜主義者である 現在55歳だが、血管年齢が59歳、大腿骨の骨年齢は70代後半という数値だった この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    サンプラザ中野くん 極端な菜食生活によって血管年齢などで異常値 (2015年12月1日掲載) - ライブドアニュース
    Sarutani
    Sarutani 2015/12/01
    倒れる前にツッコんでもらえてよかったですね。菜食主義に限らず素人判断による食事制限なんてロクな結果にならないだろうし。
  • ベクレルフリー職人の朝は早い

    なぎせ ゆうき @nagise ベクレルフリー職人の朝は早い 「これはね、炭素。炭素14が混ざると出ちゃうからね」 早朝から行われる素材の仕込みは真剣勝負だ。 「昔ね、工場に外気が入ったことがあってね。長年かけた仕込みがパーになった。コンタミさせないのは当に難しい」 2014-09-09 10:03:37 なぎせ ゆうき @nagise ベクレルフリー品の工場はシェルターのような外見をしていた 「これはね、宇宙線を防いでいるんですよ。せっかく炭素14を取り除いても宇宙線が当たるとまた作られてしまうからね」 自然放射能すら取り除きベクレルフリーを謳うためにここまでするのか―― 「物を作るのは大変」と笑う 2014-09-09 10:30:51 なぎせ ゆうき @nagise 「このあいだ、考古学の先生に怒られましてね。おたくのような物のベクレルフリー品を作られると、将来、放射性炭素

    ベクレルフリー職人の朝は早い
    Sarutani
    Sarutani 2014/09/09
    タイトルで予想してた内容よりも遥かに本格派だった。
  • 1