タグ

2013年8月25日のブックマーク (2件)

  • “常に微笑むような表情に” 「口角UP整形」した韓国人女性の写真がアメリカで物議 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “常に微笑むような表情に” 「口角UP整形」した韓国人女性の写真がアメリカで物議 1 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県):2013/08/24(土) 20:14:50.57 ID:gHUjztgBP 「口角Up」で消えない微笑み:韓国の美容整形手術 今週、異様な写真が「Reddit」に登場した。投稿したユーザーは、写真の少女は「口角を上げるアジアの新しい美容整形手術」を受けたと主張している。写真の信憑性はまだ確認されていないが、この手術自体は実際にあるようだ。 「Business Insider」の記事が指摘するように、韓国のクリニック「AONE」は、常にほほ笑んでいるような表情にするこの手術に積極的だ。 AONEの創設者であるクォン・テククン(Kwon Taek Keun)医師は2012年、年に1回開催される美容医療の国際会議「IMCAS ASIA」で、「口角を上げる」この手

    “常に微笑むような表情に” 「口角UP整形」した韓国人女性の写真がアメリカで物議 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Sarutani
    Sarutani 2013/08/25
    コラだと言ってよバーニィ…。
  • 【画像】これマジ? 青森のミステリースポット「キリストの墓」 海外からも注目

    青森県にキリストが来ていた? 青森県新郷村(旧戸来=へらい=村)にある「キリストの墓」がミステリースポットとして注目を集めている。 墓の周囲で開かれてきた慰霊祭「キリスト祭」は今年、50回目を迎え、年間の観光客は村の人口を超える約3400人に。 最近では海外からの観光客も目立つようになった。 青森県内にはほかにもキリストに関係するスポットがあるといい、青森県のガイドブックにも掲載されるようになっている。 こんもりと盛られた2つの土の周囲に、それぞれ白い柵が巡らされている。 緑の中に現れた、このスポットが「キリストの墓」だ。昭和10年、キリストの墓探しをしていた研究者が戸来村を訪れ、「偉い人の 墓」として村人が大事に守ってきた2つの土饅頭を「キリストの墓である」と言ったのが始まりとされる。 向かって右が「キリストの墓」、左が聖書にも載っていないキリストの弟、「イスキリの墓」とさ

    Sarutani
    Sarutani 2013/08/25
    詳細は『わびれもの』(著:小坂俊史)を参照するとよいですよ(ステマ)。 http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/2034501