タグ

関連タグで絞り込む (440)

タグの絞り込みを解除

musicに関するTZKのブックマーク (1,788)

  • 2018's Best Albums -- And Where To Hear Them - Stereogum

    The legends, for the most part, stayed quiet in 2018. Your Radioheads, your Beyoncés, and your Kendrick Lamars were not entirely silent; Thom Yorke, Johnny Greenwood, and Kendrick Lamar all had movie-music things going, while Beyoncé and JAY-Z wrapped up their internal-affairs trilogy with a shrug of an LP that felt more like an excuse for a tour than anything. Kanye West released an album and a h

    2018's Best Albums -- And Where To Hear Them - Stereogum
    TZK
    TZK 2018/12/05
  • The 50 Best Albums Of 2018 : NPR

    Art is identity, scream these best albums of 2018. Even when it's pure invention. The most striking things we heard this year mined personal experiences that could feel intimate as whispers or bold and overstuffed as superhero science fiction. Even in an era where listeners have been primed for the unexpected, genuine surprises arrived steadily across the last 12 months – a cascade of introduction

    The 50 Best Albums Of 2018 : NPR
    TZK
    TZK 2018/12/05
  • The top 100 songs of 2018

    Snap out of it … Donald Glover in his extraordinary video for This is America. Composite: Childish Gambino/YouTube

    The top 100 songs of 2018
    TZK
    TZK 2018/12/05
  • The 50 Best Albums of 2018 :: Music :: Lists :: Best Albums :: Page 2 :: Paste

    Yes, the album is still relevant in 2018. Even as we become more likely to stream playlists or shuffle the works of an artist on Spotify, it’s worth taking a look at music as an artist intended, a package of tracks, sequenced with care, offering a snapshot view into a singular creative endeavor with a long history—the LP. This year’s list of best albums was voted on by Paste’s staff, music writers

    The 50 Best Albums of 2018 :: Music :: Lists :: Best Albums :: Page 2 :: Paste
    TZK
    TZK 2018/12/03
  • 米Loudwireが「2018年の年間ベスト・メタル&ハードロック・アルバム TOP30」を発表 - amass

    米ラウド/メタル系サイトLoudwireが「2018年の年間ベスト・メタル・アルバム TOP30」と「2018年の年間ベスト・ハードロック・アルバム TOP30」を発表 ■「2018年の年間ベスト・メタル・アルバム TOP30」 30. Deafheaven, 'Ordinary Corrupt Human Love' 29. Immortal, 'Northern Chaos Gods' 28. Sigh, 'Heir to Despair' 27. Craft, 'White Noise and Black Metal' 26. Unleashed, 'The Hunt for White Christ' 25. Lychgate, 'The Contagion in Nine Steps' 24. Ministry, 'AmeriKKKant' 23. Pig Destroyer,

    米Loudwireが「2018年の年間ベスト・メタル&ハードロック・アルバム TOP30」を発表 - amass
    TZK
    TZK 2018/12/03
  • 音楽好きを虜にした魔窟、ジャニスの37年の歩み(後編) | レンタルCD&DVD - 音楽ナタリー

    1991年に始まった洋楽の新譜レンタル1年間禁止の動きによって、ジャニスは旧譜貸出と中古販売をメインにせざるをえなくなった、と前回書いた。この点について、1990年代という時代はジャニスにとって追い風だった。後編となる今回は、その1990年代以降のジャニスの状況について書いていく。 取材・文 / ばるぼら 旧譜に価値がある渋谷系ムーブメント1990年代に東京を中心に盛り上がったムーブメント・渋谷系は、邦楽の最新動向でもありつつ、膨大な旧譜の中から現代に新鮮に響く音楽を見つけ出す運動でもあった。「1990年代がジャニスにとって追い風だった」と前述したのは、渋谷系ファンの多くが、1960年代のソフトロックやサントラ、1970年代のファンクやジャズ、1980年代のネオアコやギターポップといった音楽を聴きたがり、その多くをジャニスはすでにレンタルで取りそろえていたからだ。当時ジャニスが入っていた御

    音楽好きを虜にした魔窟、ジャニスの37年の歩み(後編) | レンタルCD&DVD - 音楽ナタリー
    TZK
    TZK 2018/12/03
  • Vapormemeとジャンクの美学:もう一つの(悪趣味な)Vaporwave史 - obakeweb

    蒸気波の歴史について ポスト・モダニズム ジャンル純粋性の夢 Vapormemeとは何か ①ありがちなイメージやエフェクトをテキトーに貼り合わせただけのもの ②過去のVaporwave作品を、パロディ化したもの ③Vaporwaveと一切関係ない画像/音源で、#vaporwaveを名乗っているもの Fashwave(ファッショウェイヴ) まとめ:今後のVaporwaveについて NEO GAIA PHANTASY 蒸気波の歴史について Vaporwaveは錬金術だ。 それは方法論からして、ジャンク音楽を集めたサウンドコラージュである。時代遅れのポップソング、毒にも薬にもならない商業用BGM、耳障りなCM音声……それらをこねくり回した先に、ありもしない架空のノスタルジーを生み出してしまった。 ほどなくしてVaporwaveは”死んだ”。具体的にはVektroidとINTERNET CLUBと

    Vapormemeとジャンクの美学:もう一つの(悪趣味な)Vaporwave史 - obakeweb
  • マッシヴ・アタック アルバム『Mezzanine』を丸ごと保存したDNA入りスプレー塗料缶を発表 - amass

    マッシヴ・アタック(Massive Attack)は今年4月、DNAをデータのメモリとして利用する技術を使い、彼らの3rdアルバム『Mezzanine』(1998年)のデジタル・オーディオ・ファイルを丸ごとDNAに保存したと発表。そして、マッシヴ・アタックは今日、このDNAアルバムがマット(つや消し)ブラック・スプレー塗料缶として入手できるようになったと発表。プレスリリースによれば、数量限定のスプレー缶には、マット(つや消し)ブラック塗料の中にDNAエンコードされたデジタル・オーディオ・ファイルが含まれており、それぞれの缶には約100万枚に相当するアルバムが含まれていると説明しています。 長年にわたってストリート・アーティストのバンクシーなのでは?と噂されているマッシブ・アタックの3Dことロバート・デル・ナジャはプレスリリースの中で「DNAコード化されたスプレー塗料は、匿名で活動するストリ

    マッシヴ・アタック アルバム『Mezzanine』を丸ごと保存したDNA入りスプレー塗料缶を発表 - amass
    TZK
    TZK 2018/10/22
  • 10代の音楽が面白いことになっている。|Siphon Graphica|note

    以前から何度か書いているのだけど、ここのところ10代の中高生がつくる音楽がとても面白いことになっている気がする。10代だからという将来性があるよね、ということでもなく単純に現時点での作品として良いものが多いと言うこと。 今回取り上げている人たちは自分たちの音楽ルーツに明確で、サウンドプロダクションに対してかなり意識的であるという点で選んでみました。作詞作曲だけではなく録音物としてどうだというプロセスにより興味があるという点でもはや学生だからどうのこうのなレベルではないのです。 ANNA ANNAさんは東京の現在17歳。BIG LOVEより7インチレコードをリリースしています。BIG LOVEは90年代に渋谷系音楽を牽引したレーベルの一つESCALATOR RECORDSを主宰されていた仲真史さんのレコードショップ/レーベルです。小山田米呂さんはじめセンス溢れる同世代が集まるこのお店で磨かれ

    10代の音楽が面白いことになっている。|Siphon Graphica|note
    TZK
    TZK 2018/10/15
  • 音圧戦争について|Wired7i

    音楽業界に関わる全ての方へ 早速なのでミックスエンジニアっぽいことを書こう。 専門用語が多く出てくるかもしれないが、 できるだけ簡単にわかりやすく書きます。 --- ・音圧戦争とは 我々が聞いている音楽のデータは最大音量が決まっている。 そして人間は相対的に「大きい音=良い音」と感じる傾向がある。 テレビで暗い画面よりも明るい画面の方が綺麗に感じるのと同じだ。 だから他人の曲よりも良い音に聞かせたい多くのエンジニアは 音圧を上げ、最大音量ギリギリのデータを長年に渡り作り続けている。 上が大昔の曲の波形データ、下が昨今の曲の波形データ。 お分かりいただけるだろうか? これが音圧戦争である。 --- ・音圧戦争の利点と欠点 音が最大音量で常に大きく聴こえるなら それは最高だしメリットしかないのでは?と思われるかもしれないが 察しの良い方ならお気づきだろう。 同じ決められた最大音量で音を大きく聴

    音圧戦争について|Wired7i
  • CD店の閉店もろもろのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    米小売チェーンのベストバイ、6月中にCD販売からの撤退報道 他チェーンも追従か そろそろ我々もこういう事態を覚悟しなければいけないのかもしれません。全米のベストバイは検索した限り約1300店舗。全店でCDの取り扱いをしているわけではありませんが、ただでさえCD/DVDの専売のチェーンが消滅したアメリカでは、このCD販売店の減は相当なインパクトのはずです。 それでももう向こうは相当数がサブスク型に移行していますので、数のインパクトはあっても消費者に対するインパクトは屁みたいなもんでしょうけど。 翻って日。全国で新譜CD販売をしているのはいろいろ全部合わせて恐らく3000店舗以上4000店舗未満くらい。 タワーレコード・HMV等大小のCD/DVDチェーン店が全国で約350店程度。CD販売を扱うTSUTAYAが約800、ゲオも800弱。CDも扱う総合書店。家電量販店。 それらの大きめのどこかが

    CD店の閉店もろもろのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    TZK
    TZK 2018/02/07
  • テンテンコ「きけんなあなた」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    テンテンコ / きけんなあなた (Mini Album) 2011年デビューの旧BiSの解散後のメンバーは、プログレバンドのような状況になっていまして。 リーダーでオリジナル・メンバーのプー・ルイはバンド活動を経て唯一の生き残りとして第二期BiSに参加、そして脱退。 ヒラノノゾミとファーストサマーウイカはBILLIE IDLEを結成、カミヤサキは元いずこねこのミズタマリと2人でプラニメを結成するも速攻で相方に脱退されてしまい、再構築の形でGANG PARADEに改名して活動。 コショージメグミは元々いずこねこでミズタマリと組んでいたサクライケンタと組んでMaison book girlを結成。界隈の離合集散がなかなか酷い。 で、解散時のメンバーで唯一別のグループを組まなかったのがテンテンコなわけですが、彼女は一時完全なフリーランスになってはソロで歌を歌うほかにDJしたり物を書いたり、歌もハ

    テンテンコ「きけんなあなた」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    TZK
    TZK 2018/01/27
  • 小室哲哉さんが引退表明 - 共同通信

    音楽家の小室哲哉さん(59)が19日、東京都内で記者会見し、引退を表明した。小室さんは「週刊文春」で看護師との不倫疑惑を報じられ、「騒動のけじめとして決意した」としている。

    小室哲哉さんが引退表明 - 共同通信
    TZK
    TZK 2018/01/19
  • 「グルーヴ地獄V」20周年お祝い企画――皆さん,テクノサウンドをBGMに僕達の人生がループした“究極のクソゲー”を振り返るよ

    「グルーヴ地獄V」20周年お祝い企画――皆さん,テクノサウンドをBGMに僕達の人生がループした“究極のクソゲー”を振り返るよ 編集部:Junpoco 2018年の成人の日である1月8日。さかのぼること20年前のこの日(1998年1月8日),とある“クソゲー”が産声をあげた――。 そのゲームの名は「グルーヴ地獄V」。テクノバンド「電気グルーヴ」がプロデュースし,“クソゲー”をコンセプトとした独特な世界観やゲーム性で,当時の音楽ファンやゲームファン,そして変わりモノ好きな若者達に大きなインパクトを与えたPlayStation用ミニゲーム集&ミュージックエディタだ。 多くの音楽CDやゲームタイトルがミリオンセールスを記録する一方,多種多様なサブカルチャーやカウンターカルチャーが生まれた90年代。そんな時代に突如誕生した作は,ゲームという枠を超えて異彩を放っていた。筆者は当時ティーンエイジャーだ

    「グルーヴ地獄V」20周年お祝い企画――皆さん,テクノサウンドをBGMに僕達の人生がループした“究極のクソゲー”を振り返るよ
  • 砂原良徳×國崎晋(『サウンド&レコーディング・マガジン』)が語るアート・オブ・ノイズ 「ほんの一瞬のひらめきで世の中が逆転する世界」 | Special | Billboard JAPAN

    砂原良徳×國崎晋(『サウンド&レコーディング・マガジン』)が語るアート・オブ・ノイズ 「ほんの一瞬のひらめきで世の中が逆転する世界」 2017年9月、アート・オブ・ノイズのメンバーであるアン・ダドリー、J.J.ジェクザリック、ゲーリー・ランガンによる来日公演が行われる。昨年リリース30周年を迎えたアート・オブ・ノイズの名盤『イン・ヴィジブル・サイレンス』のリブート・ツアー。彼らにとっても30年以上ぶりの来日ツアーとなる。今回はそんな記念すべき公演を前に、彼らのファンであることを公言する砂原良徳と、『サウンド&レコーディング・マガジン』の編集人、國崎晋の対談を企画。アート・オブ・ノイズについてたっぷりと語って貰った。砂原・國崎とも、私物のアート・オブ・ノイズのコレクションを持ち込み、話に華を咲かせた。 「フェアライト」の低ビット・サンプリングの魅力 ▲YMO『テクノデリック』 國崎:砂原さん

    砂原良徳×國崎晋(『サウンド&レコーディング・マガジン』)が語るアート・オブ・ノイズ 「ほんの一瞬のひらめきで世の中が逆転する世界」 | Special | Billboard JAPAN
    TZK
    TZK 2017/08/07
  • 特集 : 選ばれたグルーヴ──この国のインディ・ロックの新たなグルーヴ・メソッド

    ここ数年の、この国のインディ・ロックのシーンにインディR&Bやネオ・ソウル、現代ジャズといった音楽のグルーヴを援用したバンドたちが人気を集めている。特集では、「選ばれたグルーヴ」と題して、現在OTOTOYでは配信中で、こうしたサウンドへと接続する音源を紹介するとともに、『Jazz The New Chapter』監修者 / ライターの柳樂光隆と、OTOTOYプロデューサー、高橋健太郎のふたりの識者の対談なども交えてお届けしよう。また、ここで、こうした流れの注目のバンドで昨年リリースされ話題を呼んだ、WONKの『Sphere』も配信開始する。 文・選盤・構成 : 河村祐介 イントロ──選ばれたグルーヴ 2015年から、そして2016年にかけて、この国のインディ・ロック・シーンのサウンド面で新たにキーワードとして出てきたのは、インディR&B、ロバート・グラスパー以降の現代ジャズやアシッド・ジ

    特集 : 選ばれたグルーヴ──この国のインディ・ロックの新たなグルーヴ・メソッド
    TZK
    TZK 2017/03/08
  • 今、日本で洋楽は売れてるの? Lady Gagaを売った井口昌弥に訊く | CINRA

    のエンターテイメント業界の最前線で戦い続ける人物に話を聞く連載『ギョーカイ列伝』。第4弾に登場するのは、ユニバーサルミュージックのインターナショナルでマネージング・ディレクターを務める井口昌弥。世界最大のレコード会社で、これまで数々の洋楽アーティストのマーケティング戦略を手掛けてきた井口は、Lady Gagaを日でも大ヒットさせるなどした手腕を買われ、現在36歳にして「海外マーケティング部長」「経営推進部 社長室 副室長」を兼任し、将来を担う存在として期待されている。 近年は「若者の洋楽離れ」が囁かれるなど、日における「洋楽」を巡る状況は厳しいと言われることも多いが、井口は「未来は明るい」と語る。CDからストリーミングに移行し、音楽テクノロジーが結びついてダイナミックな変化が起こり続けている2010年代において、はたして「洋楽」はどこに向かうのか? 2020年に向けて、

    今、日本で洋楽は売れてるの? Lady Gagaを売った井口昌弥に訊く | CINRA
  • インタビュー:JUNはかく語りき――THE WILLARD、10年ぶりとなるアルバム『Romancer』を発表 - CDJournal CDJ PUSH

    孤高という言葉がこれほど似合うバンドはなかろう。しかしそこには悲壮感はまるでない。あるのは夢と神々しさのみ。ウィラードの新作最高なんだよ!っと言い続けてからあっという間に10年が経過したことに驚かされたが、前作を超える素晴らしき新作が誕生。そのタイトルは『Romancer』という。理想的な翳りをもったキャラクターがマルチカラーで駆け抜けていく様は、流行も反流行をも超えて存在する普遍的な名作映画のようだ。細かく曲調を分析することは可能だが、それがナンセンスに思えるほど全てを美学をもってのみこむのがTHE WILLARDという名の世界であり物語である。そんな世界の中心人物、JUNが現れ、口を開いた。彼こそが現代の“Romancer”である。

    インタビュー:JUNはかく語りき――THE WILLARD、10年ぶりとなるアルバム『Romancer』を発表 - CDJournal CDJ PUSH
    TZK
    TZK 2017/01/25
  • 曽我部恵一とスカート澤部渡が語るムーンライダーズ―卑屈とロマンを同居させ、バンドという生き物の一生を見せる6人の魅力 | Mikiki by TOWER RECORDS

    メンバー全員が曲を書き、歌い、プロデュースもできる。そんな個性豊かな6人が集まったバンド、ムーンライダーズは30年以上に渡って時代の音をリアルタイムで昇華しながら変化し続けた。そんな奇跡のようなバンドが突然、活動休止宣言をしたのは2011年のこと。しかし、バンド結成40周年を迎えた2016年には期間限定で〈活動休止の休止〉を宣言してツアーを敢行した。そんな彼らにリスペクトを捧げたトリビュート・アルバム『BRIGHT YOUNG MOONLIT KNIGHTS』が2016年12月にリリース。同作に、ゴンドウトモヒコ featuring 高橋幸宏や3776、ayU tokiOらと並んで参加しているのが、曽我部恵一と澤部渡(スカート)だ。 ムーンライダーズの中心人物である鈴木慶一のソロ・アルバム、〈ヘイト船長〉三部作に共同プロデュースで参加した曽我部、そしてムーンライダーズのメンバー・岡田徹のソ

    曽我部恵一とスカート澤部渡が語るムーンライダーズ―卑屈とロマンを同居させ、バンドという生き物の一生を見せる6人の魅力 | Mikiki by TOWER RECORDS
  • 洋楽板住人が選ぶ「年間ベスト・アルバム2016」 - 見る前に飛べ踊れ

    【スレッドルール】 ・2016年1月1日から2016年12月31日の間に発売されたアルバムに投票 ・原則オリジナルアルバムとライブアルバムに投票 ・一IDにつき5枚まで投票可能 ・6枚以上挙げたら全て無効 ・1枚のみの投票は一回限り有効、二回目以降は無効 ・ベスト、コンピレーションアルバムは投票対象外 ・リイシューされたアルバムは投票対象外 ・邦楽アルバムは投票対象外(邦楽アルバムを含む投票は全て無効) ・集計を正確・簡易にするため、投票は英語で「アーティスト名 / 曲名」、カタカナや邦題は無効 ・集計方法は1位10点、2位9点~5位6点で集計 ・5枚以下、順不動の場合は全投票作8点 ・明らかな連投、荒らしと判断できるものは除外とする ・2017年1月8日23:59:59をもって集計終了 ・コメント記入必須。ない場合は荒らし対策のため無効票とします。 1位. 100点 Frank Oce

    洋楽板住人が選ぶ「年間ベスト・アルバム2016」 - 見る前に飛べ踊れ