タグ

2009年6月8日のブックマーク (4件)

  • 第30回 スクローリングの小細工 | WIRED VISION

    第30回 スクローリングの小細工 2009年4月24日 (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) スライダやスクロールバーのようなGUI部品は広く便利に使われていますが、これらの由来や発明者についてはあまり知られていないようです。スライド式の可変抵抗器は昔から使われていましたから、計算機上でもこのような部品を利用したくなる気持ちは理解できますが、スクロールバーのような動きをするものは現実世界に存在しませんから、誰がどのようにしてこのようなGUI部品を発明したのかは興味深いところです。 これらの部品は、大きなテキストの一部を表示したり数値を調整したりするのに便利ですが、巨大なテキストを扱ったり値を微調整したりすることは簡単ではありません。 たとえば縦の長さが500ドットのスクロールバーを利用する場合、ノブを1ドット移動したときは表示を1/500ほど移動させる必要がありますから、5万行のテ

    VoQn
    VoQn 2009/06/08
    スライダー、スクロールバーの精度と操作感
  • ツーンときたら要注意 “わさび”で火災警報 高松の難聴者施設 - MSN産経ニュース

    香川県立聾学校の六車治校長(左)に、わさびのにおいで火災を知らせる装置を寄贈するシームスの田島幸信取締役=25日午後、高松市 ツーンときたら跳び起きて-。香りを使った機器の製造会社が、わさびのにおいで火災を知らせる装置を開発し、25日、高松市の香川県立聾(ろう)学校と難聴幼児通園施設に計11台を寄贈した。 難聴者向けには光や振動を使った装置があったが、就寝時に気付きにくく、不安の声が上がっていた。聾学校では、宿直の教員らが寄宿舎の生徒を起こすしか手だてがなく、六車治校長は「音が聞こえなくても自分で避難できる。ありがたい」と話している。 この会社はシームス(東京)で、平成13年に研究を開始。火災警報器が煙を感知すると、コードでつながった装置が作動し、におい成分が噴き出す仕組み。同社によると、15~20秒で6~9畳の部屋に充満し、難聴者ら14人を対象にした臨床実験では、鼻詰まりの1人を除き、1

    VoQn
    VoQn 2009/06/08
    同社によると、15〜20秒で6〜9畳の部屋に充満し、難聴者ら14人を対象にした臨床実験では、鼻詰まりの1人を除き、1〜2分で目を覚ましたという。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    VoQn
    VoQn 2009/06/08
    各話のオチを飛ばすとカオスすぎてなにこれこわい
  • CBCNET > Dots & Lines > 真鍋 大度 > 1. Hello, world!

    まずはこちらを見て下さい。 start end 一見空白の様に見えると思いますが、こちらには半角スペースとタブ、改行が書かれています。 (マウスで選択、もしくは空白文字を表示出来るエディタにコピーして頂けるとプログラムが一応確認出来るかと思います。) 確認出来たらStartからendまでコピーして下のボックスにコピーをして、 こちらのサイトで実行するか、 http://ehl.jp/whitespacer/ 〔左側のテキストボックスへ貼り付け、[evaluate]をクリック〕 (javascript、2bit君作成) アプリケーションをダウンロードして実行してみてください。 http://www.rhizomatiks.com/samples/whitespace/whitespace.zip (java、Rhizomatiks中浜大輔 作成) 実行するとHello Worldと表示された

    VoQn
    VoQn 2009/06/08
    whitespace