タグ

2010年12月14日のブックマーク (4件)

  • 關中「失言、圓謊 政治人物2大錯」 | 政治 | 國內要聞 | 聯合新聞網

    Yauchi
    Yauchi 2010/12/14
    12/14「関中・考試院長は、『政治家は失言と取り繕いという二つの過ちを犯す。不注意で過ちを犯してもすぐに謝り誠実に対応すれば比較的容易に解決するが、強弁し責任を回避しようとして問題が難しくなる』と話す」
  • 中国紙が1面トップで劉氏を祝福?! ネット上で「共産党をうまくだました」との称賛が殺到 - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】12日付の中国広東省の有力紙、南方都市報が一面トップで、「空席の椅子と鶴」の写真を掲載したことが、中国国内のインターネットで話題になっている。空席の椅子は、10日にノルウェーの首都オスロで行われたノーベル平和賞の授賞式で、出席できなかった民主化活動家、劉暁波氏のために壇上に用意された椅子を連想させ、「鶴」は中国語で祝賀するの「賀」と同じ発音。このため、「劉氏の受賞を祝福しているのではないか」と推測されるからだ。 この写真は、広州市で開会式が行われたアジア・パラリンピック競技大会のリハーサル風景を撮影したもので、開会式の演出に登場する鶴5羽と、規制線を張るため置かれた空席の椅子3脚が写っている。しかし、写真としての美しさも迫力もあまりなく、パラリンピックを象徴する場面でもなく、一面写真として掲載する不自然さがあり、掲載直後からネットで「事前審査をする共産党宣伝部をうまくだま

    Yauchi
    Yauchi 2010/12/14
    南方都市報だけはガチ。鶴(he4)が「賀(he4)」に通じると同時に、「鶴(he4)が平ら(ping2)な絨毯を歩き、人が掌(zhang3)を出している」で、「和平奨(中国語で平和賞/he2ping2jiang3)」に掛けていると解くのは台湾の自由時報。
  • asahi.com(朝日新聞社):高速道路の標識、「ヒラギノ」書体に iPadと同じ - 社会

    新書体を使った案内標識のイメージ。特徴的なのは「越」で、中央と右の部分がはねているほか、部首も従来より滑らかになった従来の書体の案内標識。「越」に省略が目立つほか、「山」の下部を角張らせている  東日、西日、中日の各高速道路会社(NEXCO)は、高速道路の案内標識に使ってきた独自の書体を、米アップルのiPad(アイパッド)などに採用されている市販のものに変えることを決めた。高速走行中でも見やすく、バランスが良いという。書体の変更は、1963年に国内初の高速が開通して以来、初めて。  新しい書体は、大日スクリーン製造(京都市)の「ヒラギノ角ゴシック体 W5」。書籍や雑誌、テレビ番組のテロップなどに広く使われる。文字を構成する一画一画の間の空白の大きさが均等に見えるのが特徴だ。  3社は今年7月、新規開通や付け替えなどで標識を業者に発注する際に、今後はヒラギノを使うよう指示することを決

    Yauchi
    Yauchi 2010/12/14
    12/14「NEXCOは、高速道路の案内標識に使ってきた独自の書体を、(...)(ヒラギノ角ゴシック W5に)変えることを決めた」時代なのかしらん。英数字は強すぎる気もするけど。/英数はヒラギノじゃないんですね、すいません。
  • 都条例についで、台湾の表現規制歴史を書いてみた

    kenji @KITAMACHI 都条例改正案についで。都民どころが、日人ではない私が口を出せる立場ではないですが、しょぼい日語でちょっと…台湾の話をしよう。 2010-12-12 22:32:35

    都条例についで、台湾の表現規制歴史を書いてみた
    Yauchi
    Yauchi 2010/12/14
    手前味噌ですが、こんなのもどぞ。→台湾人編集者から見た「都条例についで、台湾の表現規制歴史を書いてみた」 - http://togetter.com/li/78821