タグ

2009年6月16日のブックマーク (10件)

  • サッカーが野球に学ぶこと : プロパガンダファクトリー

    サッカーが野球に学ぶこと カテゴリ: サッカー批評 野球批評 日本代表は6月7日にW杯南ア大会出場を決めた。 でも世間は97年、05年と比べて冷めている。 新聞、テレビの論調には辛口なものもあった。 日経済新聞1面の「春秋」にこういう内容が出たのは驚いた。 ちょっと長くなるけど引用する。 > 十余年前、サッカー人気の台頭は社会的事件だった。 > 選手らの髪形や言動、顔に絵を描いて応援する人々。 > 国際舞台で海外勢と渡りあう選手らの姿は、 > あえて言えば、この国の進むべき道すらも示唆していたと感じる。 > 国際舞台という点で、お株を奪ったのが > ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)だろう。 > 米国勢すら破り世界一が2回。 > イチローをはじめ、個性的で自分らしく振る舞う選手も増えた。 > 野球は中年のもの。これからはサッカーだ。 > 一時のそんな空気も変わり、 > 若者や子

    サッカーが野球に学ぶこと : プロパガンダファクトリー
    a-mutter
    a-mutter 2009/06/16
    強烈な皮肉w/サポティスタで紹介されたら、あそこの※欄はどんな有様になるのだろうかw
  • 横浜-浦和が代表戦なみの中継態勢 - サッカーニュース : nikkansports.com

    21日の横浜-浦和戦(日産ス)が、日本代表戦規模の態勢で中継されることが15日、分かった。同カードを放送するTBSは、日本代表戦に匹敵する17台のテレビカメラを用意。さらにピッチ上空で対角線上を動くカメラ「ウイングカム」を配置する。これをJリーグで使用するのは、04年12月のチャンピオンシップ横浜-浦和戦以来約4年半ぶりという。同局は、18歳で日本代表に選出された浦和MF山田直に注目。豊富な運動量でピッチを動き回る山田直のプレーを、普段とは違った角度から見ることができるかもしれない。

    横浜-浦和が代表戦なみの中継態勢 - サッカーニュース : nikkansports.com
    a-mutter
    a-mutter 2009/06/16
    どう見ても俊輔シフトです。本当にry
  • 大日本印刷がブックオフに出資した理由(前編):日経ビジネスオンライン

    井上理 日経ビジネス記者 1999年慶応義塾大学総合政策学部卒業、日経BPに入社。以来、ネット革命などIT業界ゲーム業界の動向を中心に取材。日経済新聞への出向を経て2014年4月より日経ビジネスの電機・ITグループ この著者の記事を見る

    大日本印刷がブックオフに出資した理由(前編):日経ビジネスオンライン
  • 三沢さんのこと - さよならテリー・ザ・キッド

    三沢さんが死んでしまったことについてなかなか受け入れられなかったんですが、昨晩ニュースで当日の映像を見てやっと頭に整理がつき始めてきたので書きます。 僕は93年からプロレスを見始めたので、三沢さんについてはタイガーマスク時代も鶴田との戦いも見ておらず、ちょうど川田とのタッグを解消した時ぐらいからしか知らないのですが。 深夜まで頑張って起きて見ていた全日プロレス中継では、三沢さんはいつもひどい目にあっていました。川田、小橋、田上、秋山、ハンセン、ウイリアムスあたりに殴られ、蹴られ、投げられ、頭から落とされる。 「三沢になら何をやってもいい」、「新しい危ない技を思いついたらまずは三沢に試せ」。そういう共通認識があるのではないかというぐらいの攻撃を受け、「今日ばっかりは負けるんじゃないの……?」と何度も思いながら見ていましたが、それを2.9で返し、逆転勝利するのが三沢光晴というプロレスラーでし

    三沢さんのこと - さよならテリー・ザ・キッド
    a-mutter
    a-mutter 2009/06/16
    「プロレスってのは「人によってはバカバカしく見えることを命懸けでやる」っていう意味で使いたい」
  • 『【プロレスラー=超人】 という昭和プロレスの幻想を全否定した三沢光晴というヒト』

    「ハッキリ言ってレスラーでも痛いもんは痛いよね。例えば素人に殴られて簡単にぶっ倒れるわけにはいかないけどさ、でも殴られりゃ誰でも痛くて当たり前じゃん?それに酒は好きでも瓶をラッパ飲みしたりしないし、牛一頭丸々えるわけないしさ(笑) 力道山時代の昔のレスラーは超人でなきゃいけないって教えられて、無茶なハッタリをかましてたけど、俺はそういうの嫌なんだよ。俺は俺だし人間は人間なんだから、わけわかんない奇人変人パフォーマンスしても仕方ないじゃん。」 随分前に何かのプロレスで読んだ三沢のインタビューに、こんなような話が載っていた。いい加減な記憶で書いているので細かい点は違うかもしれないが、だがこれが三沢光晴の基的な物の考え方だったんじゃないかと思う。 【レスラー=超人】 という昭和のプロレス幻想を否定する。 ただしリングの上では "ヒトとして" 限界まで肉体を酷使してファンを楽しませる。 三沢

  • 映画『レスラー』は箱舟の船長へのテン・カウント - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    命を削りながら、四十過ぎまで一年中試合をし続ける男たち、女たちがいる。 みんな借金だらけ。金のためにやってるわけじゃない。 それなのに、自ら技を受ける。 「格闘技」のようにディフェンスしない。 頭突きは頭で受ける。キックは胸で受ける。 わざと投げられる。頭から落とされる。 何度も何度も。わざと。 二十年以上、千回も万回も。 それなのに、年に試合は数ヶ月しかないけど年収は億、三十代で引退、そんなスポーツ選手たちのほうが世間では地位が高い。 『レスラー』が今日、日公開された。 まるで三沢に捧げるテン・カウントのように。 この映画を初めてアメリカで見た時、 エンドタイトルのブルース・スプリングスティーンの歌が流れる前の、真っ暗で無音の一瞬にぶわーっと涙があふれて止まらなくなった。 今、この映画を見たら、いったいどうなるのかわからない。

    映画『レスラー』は箱舟の船長へのテン・カウント - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • 新城幸也がツール・ド・フランス出場決定 - 自転車ニュース : nikkansports.com

    Bboxブイグテレコムが15日、新城幸也(24)をツール・ド・フランス(7月4~26日)出場選手9人のうちの1人として選出した。日人選手としては96年の今中大介以来となる2人目の快挙となった。 新城は沖縄県石垣市出身で、07年ツアー・オブ・ジャパン東京ステージ優勝、全日選手権優勝、08年ツール・ド・リムザン(フランス)総合3位、ツール・ド・おきなわ総合優勝の成績を挙げている。07年からエキップアサダに所属していたが、今シーズンからBboxブイグテレコムへ移籍していた。 移籍後はBboxブイグテレコムのエース、トマ・ボクレールやピエリック・フェドリゴの勝利を献身的なアシストで導き出しただけでなく、「ダンケルクの4日間(5月5~10日、フランス)」では総合9位となるなど自らも上位にい込み、「アムステルゴールドレース(4月19日、オランダ)」では100キロ以上におよぶ逃げを見せていた。 新

    新城幸也がツール・ド・フランス出場決定 - 自転車ニュース : nikkansports.com
  • 三沢光晴とレスラーの事 - 不発連合式バックドロップ

    『レスラー』を見た。チケット売り場につくまで、見るか見ないか悩んだ。見たくない気持ちはあったんだけど、見なければならない気もした。結局、日曜最終回は安くなるし、と言い訳をして見る事にした。一体、俺は何に対して言い訳をしたのだろう。 たぶん俺はこの先一生、この映画を冷静に見る事なんかできないだろう。頭にはあらゆる事が浮かんでは消え、まとめる事なんかできない。涙しか出ない。 * 俺は「三沢光晴がいない」意味がわからなかった。理解できていなかった。Nakamyuraさんが書いた「三沢光晴が亡くなってしまったこと」を読み、『レスラー』を見て、ようやくストンと心に落ちるものがあった。ただ、それがなんなのかは、やっぱりわからないままなのだ。 三沢はバックドロップを受けた瞬間、どう思っただろう。「受け身、失敗しちゃった」かな。「溜まっていたからなぁ」かな。なんにせよ、たぶん「やばいかも」と悟っただろう。

    三沢光晴とレスラーの事 - 不発連合式バックドロップ
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪プロレスのタナベレフェリー死亡 突き飛ばされ転落 - スポーツ

    大阪府警は15日、大阪プロレス(大阪市中央区)所属のレフェリー、田辺哲夫さん(46)=名古屋市北区彩紅橋通1丁目=が試合直後にリング下で倒れ、搬送先の病院で死亡が確認されたと発表した。田辺さんは「テッド・タナベ」の名前で活躍していた。  南署や大阪プロレスによると、田辺さんは14日午後、大阪市中央区千日前1丁目のプロレス会場で開かれていたタッグマッチの審判を務めていたが、試合直後に負けた側のレスラーに突き飛ばされ、リング下に転落。一度は立ち上がったがそのまま倒れ、選手らが心臓マッサージをするなどしたが心肺停止の状態になり、病院に搬送されていた。  同署は16日に解剖して死因を調べるという。

    a-mutter
    a-mutter 2009/06/16
    何というかもう・・・どう表現していいか分からん。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう