タグ

ブックマーク / www.asahi.com (29)

  • 都庁の人に聞いてきた!2(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル

    KADOKAWAのマンガ「妹ぱらだいす!2~お兄ちゃんと5人の妹のも~っと!エッチしまくりな毎日~」が、東京都青少年健全育成条例のいわゆる「新基準」適用第1号となり、16日付で「不健全図書」に指定されました。 おさらいしておきますと、都が2010年12月に改正し翌11年7月に施行した同条例は、従来から規制対象だった過激な性描写などに加え、強姦(ごうかん)や近親相姦といった設定の性描写を含むマンガやアニメに新たな規制をかけました。欄はこれまで、強姦や近親相姦のグレーゾーンについて考えた10年12月6日の回「想像力の領域」、その疑問を都の担当者にぶつけた11年8月29日の回「都庁の人に聞いてきた」などで、この条例の新基準について書いてきましたので、ついに初適用!とあっては放っておくわけにいきません。紙面でも、都の見解や出版社の対応や識者の意見をまとめて記事にする予定ですので、さっそく「妹ぱら

    都庁の人に聞いてきた!2(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル
    a-mutter
    a-mutter 2014/05/26
    「『悪いことだと描いていない』=『賛美』」何だそれ。それならどんなジャンルにでも適用できるやん。時間の無駄なので「創作物はオールオッケー」でいいです。
  • NHK経営委員「主張縛られぬ」 百田尚樹さん一問一答:朝日新聞デジタル

    作家・百田尚樹さんとの主な一問一答は次の通り。【私は言論人。主義主張は縛られない】――NHK経営委員としての立場についてうかがいます。「NHK経営委員として答えるのは難しい。あくまでも作家・百田尚樹ということで質問してください」――分かりました。とは言え肩書もお持ちなので。経営委員という立場と個人の思想信条に基づく言動について、どのようにお考えですか。「経営委員の服務準則には、放送において公正、不偏不党とうたわれています。私は去年の11月に経営委員になってからそれをしっかり順守しているつもりです。ただ、それは私の個人的な主義主張をしばるものではないと思っています。私の職は放送作家であり作家であり、著述家ですよね。著述をする、主張する、あるいは表現をするのが仕事。それらは多岐にわたっています。国際問題、政治問題、社会問題。経営委員の立場として、そういう一切の発言をするなというのは、言論封殺

    a-mutter
    a-mutter 2014/02/20
    「現在の日本が抱えている様々な問題に関して国民を啓蒙(けいもう)していく番組」はあなたや長谷川氏や現会長がお辞めになってから作って頂きたく。
  • 売れるから「嫌中憎韓」 書店に専用棚/週刊誌、何度も扱う:朝日新聞デジタル

    ■「国民不満すくう」「訴訟リスク低い」 「嫌中憎韓」が出版界のトレンドになりつつある。ベストセラーリストには韓国中国を非難する作品が並び、週刊誌も両国を揶揄(やゆ)する見出しが目立つ。 東京・神保町の大手「三省堂書店」。1階レジ前の最も目立つコーナーに刺激的な帯のついた新書が並ぶ。 「これ…

    売れるから「嫌中憎韓」 書店に専用棚/週刊誌、何度も扱う:朝日新聞デジタル
    a-mutter
    a-mutter 2014/02/13
    戦中の新聞も「主戦論じゃないと売れなかった」って話はよく聞く話ですね。首相自らがこういう流れを是とするお墨付き与えてるようなもんですしね…。やれやれ。
  • 朝日新聞デジタル:タンゴもダメなのか 警察庁「享楽的雰囲気が過度」 - 社会

    ミロンガでタンゴを踊る男女=5日夜、東京・恵比寿 ■ダンス禁止!? 風営法問題を追う:2 ダンス規制を考える  【神庭亮介】風営法によるダンス営業規制の余波は、クラブとは無関係のペアダンスの世界にも及んでいる。この数年で、サルサバーの摘発や、公共施設がお年寄りの社交ダンスサークルを締め出そうとするような事例が表面化した。  タンゴなどの男女ペアで踊るダンスは、「享楽的雰囲気が過度にわたる可能性がある」というのが警察庁の見解だ。8月、タンゴ関係者との会合で警察庁の担当者はこんな説明をした。「規制を法律から外すと、ダンス教室と称して『水着の女子高生と抱き合って踊れる』といった営業をされる可能性がある」 続きを読む関連リンククラブ規制 映画で問う 摘発強化、ダンス界に暗雲(10/15)ダンス規制に抗議、24人が語る映画 ハナレグミら出演(10/15)クラブでダンス、性風俗乱す? 初公判「オアシス

    a-mutter
    a-mutter 2013/10/16
    「「享楽的雰囲気が過度にわたる可能性がある」」ってすごい言い分ですな。そりゃ創作物(エロマンガ)の消しが薄い「ごとき」のお話で人をしょっぴくわけだわ国家権力。
  • 朝日新聞デジタル:Jリーグ、2S制復活へ論議山場 意見割れる可能性も - スポーツ

    04年の浦和―横浜マのCS第2戦には5万9715人の観客が集まった=丹羽敏通撮影04年の横浜マ―浦和のチャンピオンシップ第1戦には6万4899人の観客が集まった=太田泉生撮影  Jリーグは来季から2ステージ(2S)制を10季ぶりに復活させる方針だ。チャンピオンシップ(CS)などの盛り上がりを増やし、伸び悩む集客の回復や放映権料の増収などにつなげるのが狙い。11、12日に開かれるJ1、2合同実行委員会で導入の是非が議論される。だが、反対するクラブも多く、意見がまとまらない可能性もある。 ■強い危機感  Jリーグが2S制の復活を持ち出した背景には、強い危機感がある。J1の1試合平均入場者は2008年の1万9202人を境に下降線をたどり、今季の中断前までの平均は1万6434人。テレビの地上波で試合が中継される機会も極端に減っている。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要で

    a-mutter
    a-mutter 2013/06/11
    「放映権料のほか、スポンサー料など具体的な試算も進めている。」よし、その数字を出して現実的なものか検証しよう。
  • 朝日新聞デジタル:「誤報」の指摘あたらない 朝日新聞大阪本社社会部長 - 政治

    橋下氏の慰安婦をめぐる一連の発言は、13日午前の囲み取材から始まった。 橋下氏のこれまでの発言  橋下氏は記者団に「銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で命をかけて走っていくときに、精神的にも高ぶっている猛者集団をどこかで休息させてあげようと思ったら、慰安婦制度は必要なのは誰だってわかる」と述べた。  この発言について朝日新聞は13日付夕刊(大阪社最終版)で「橋下氏『慰安婦必要だった』」との見出しで報じ、記事では橋下氏の「当時の歴史を調べたら、日国軍だけでなく、いろんな軍で(慰安婦を)活用していた」「なぜ日の慰安婦だけが世界的に取り上げられるのか。日は国をあげて強制的に慰安婦を拉致し、職業に就かせたと世界は非難している。だが、2007年の(第1次安倍内閣の)閣議決定では、そういう証拠がないとなっている」などとする発言も紹介した。  橋下氏は「14日の見出し」を「誤報」とした。14日付朝刊(

    a-mutter
    a-mutter 2013/05/30
    「橋下氏が「誤報」とした記事の見出しは、13日の発言が影響を広げている状況を客観的に表現したものだ。「誤報」の指摘はあたらない。」
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏「今、在日米軍は襟正している」 発言の効果主張 - 政治

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は19日、テレビ朝日の報道番組に出演し、沖縄で米軍司令官に「風俗業の活用」を勧めたことに関連し、「僕が今回言った表現の不適切さを責任回避するつもりはないが、今こういう問題になった以上は、在日米軍はぴしゃっとしていると思う」と述べ、自身の発言が在日米軍の綱紀粛正に一定の効果を与えているとの見方を示した。 橋下氏のこれまでの発言  橋下氏は「こんなところでまた性犯罪なんか犯したら大変なことになるから、少なくとも在日米軍の司令官は絶対にそういうことは起こすなと。また橋下がわーわーわーわー騒ぐから絶対に今は犯すなということでぴしゃっと襟を正している状況になっていると思いますね」と述べた。また「風俗という言葉は不適切だったが、それくらいメッセージを出さないとアメリカは沖縄のことなんか振り向いてくれない」と主張した。  番組で橋下氏は、米軍で年間2万6千件ものセクハ

    a-mutter
    a-mutter 2013/05/20
    「僕が今回言った表現の不適切さを責任回避するつもりはないが、今こういう問題になった以上は、在日米軍はぴしゃっとしていると思う」・・・え?何故?
  • 朝日新聞デジタル:原発再稼働、はやる自民 参院選にらみ推進議連 規制委へ圧力強まる可能性 - ニュース

    紙面で読む原発再稼働をめぐる政権幹部の発言  国内の原発再稼働を促進する自民党の議員連盟が14日、発足した。日原子力発電敦賀原発(福井県)は直下の活断層により廃炉の可能性が高まるなか、自民党は安全確認を前提にした「原発再稼働容認」を参院選公約に明記する方針。原発立地自治体の要望や成長戦略を理由に、再稼働を急ぐ動きが強まっている。 … 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。関連記事除染・廃炉作業に国家資格を新設 自民、参院選公約に(4/27)農業所得、10年で倍増「目標」 自民、参院選公約原案(4/24)農業所得倍増「目標」 自民、参院選公約原案(4/24)自民公約「改憲」が前面 参院選案、争点化狙う(4/19)自民・

  • 朝日新聞デジタル:「生活保護通報」小野市条例案、成立へ 反響1700件 - 政治

    議員からの質問に答える蓬莱務市長=11日、兵庫県小野市  【広川始】生活保護や児童扶養手当を受ける人たちがパチンコやギャンブルに浪費しているのを見つけた市民に通報を義務づける兵庫県小野市の市福祉給付制度適正化条例案が25日の常任委員会で可決される見通しとなった。27日の会議で成立する見込みで、4月から施行となる。蓬莱(ほうらい)務(つとむ)市長(66)肝いりの条例案に1700件超の意見が寄せられたが、6割は賛成の内容だ。  「生活保護に対する無関心を改め、意識改革を図りたい」。蓬莱市長は11日の会議でこう述べた。浪費だけでなく、保護が必要な人の通報も求めていることから「(生活困窮者の)監視ではなく、見守りの強化が目的。受給者の増加はあり得る」と主張する。  条例案をめぐっては市議会で(1)保護費の使い道の規制に踏み込むことは妥当か(2)通報によって受給者のプライバシーを侵害する恐れはな

    a-mutter
    a-mutter 2013/03/26
    監視・密告社会の到来ですか。
  • 朝日新聞デジタル:契約ルール、120年ぶり全面改正へ 個人保証制度など - 社会

    【西山貴章】経済活動の基となる契約のルールなどを定めた民法の債権に関する規定(債権法)の改正作業を進めている法制審議会(法相の諮問機関)の民法部会は26日、今後の議論の「たたき台」となる中間試案をまとめた。全面改正は1896(明治29)年の制定以来となる。複雑化した現代社会に対応し、消費者保護を重視した規定も明文化する。  大きく変わりそうなのは、個人保証の制度だ。連帯保証人を引き受けた人が多額の借金を背負い、破産や自殺に追い込まれるケースが後を絶たないことから、中小企業などへの融資では経営者以外の個人保証を禁じる規定を検討する。  企業が不特定多数の客と取引する際、詳細な契約条件を一方的に決めて同意を求める「約款」のルール新設も盛り込んだ。インターネット取引などで広く使われるようになった半面、消費者がよく読まずに契約しトラブルになるケースも多い。このため、法的な効力や限界を明確にし、不

    a-mutter
    a-mutter 2013/03/01
    「連帯保証人を引き受けた人が多額の借金を背負い、破産や自殺に追い込まれるケースが後を絶たないことから、中小企業などへの融資では経営者以外の個人保証を禁じる規定を検討」
  • 朝日新聞デジタル:「少子化対策は妊娠中絶問題から」 自民・野田総務会長 - 政治

    ■野田聖子・自民党総務会長  年間20万人が妊娠中絶しているとされるが、少子化対策をやるのであればそこからやっていかないと。参院選後に党内の人口減少社会対策特別委員会で検討してもらうつもりだ。堕胎を禁止するだけじゃなくて、禁止する代わりに例えば養子縁組(をあっせんするため)の法律をつくって、生まれた子供を社会で育てていける環境整備をしなきゃいけない。(佐賀県武雄市で記者団に) 関連記事「日の若者よ強くなれ」パウエル元米国務長官(12/11)少子化対策、妙案は? 朝日新聞新年企画取材班が募集(12/9)「5時に帰る社会にしよう」ゼクシィ編集長の少子化対策(12/7)不妊治療をカバーする保険商品、解禁へ 金融庁方針(11/2)「県政に満足」1割未満 少子化対策不十分67% 秋田(10/25)

    a-mutter
    a-mutter 2013/02/24
    この程度の認識で「少子化対策(キリッ」とか片腹痛いどころを騒ぎじゃないというか、俺みたいな真性童貞に「アカン」と言われてる時点で論外ですわw
  • 朝日新聞デジタル:「いじめ防止に武道家の先生を」 谷川文科副大臣が持論 - 政治

    いじめ防止には、怖い武道家の先生が必要――。27日に文部科学副大臣に就いた谷川弥一衆院議員が、最初の記者会見でそんな持論を展開した。  谷川氏は「いじめたら怒られる。それを理解してもらうには怖い先生が学校にいないとダメ」と述べ、「武道家。一番いいのはボクシングだと思うが、空手、剣道、柔道、プロレスも入るかな」と格闘技を列挙。「いないなら警察OBを雇う」と続けた。  党内では賛同が得られていないと前置きしつつ、「なりふり構わずやるべきだ。いまから関係者の説得に入ります」とも。あまりの熱弁に、政務官に就任して同席していた義家弘介衆院議員が苦笑いしていた。 関連記事原発再稼働「請い願っている」 松宮経産副大臣が発言(11/8)〈ロイター〉日銀会合は副大臣が出席、必要なら自身も=城島財務相(10/5)福井知事「迷惑千万」 副大臣の「もんじゅ廃炉」発言で(9/13)経産副大臣「活断層ではないだろうが

    a-mutter
    a-mutter 2012/12/28
    タグは「政務官に就任して同席していた義家弘介衆院議員が苦笑い」ってところも含めてw
  • 朝日新聞デジタル:「拉致被害者、9条のおかげで見殺し」石原慎太郎氏 - 政治

    ■石原慎太郎・日維新の会代表  自分の国を自分でさげすむ、バカな時代になった。例えば、このところの大学生はわずか六十数年前、日が米国と戦ったあの戦争があったことを知らない大学生がいっぱいいる。なぜかといったら、近現代史で、この国は戦後の教育で(戦争を)教えない。  憲法。誰が作ってどうやって日に押しつけたのか。米国がこの国を統治するために4日で作って押しつけた。間違った日語でつづられている。憲法9条。例えば、横田めぐみさんとか200人以上の人たちが拉致されて殺されたのに、その証拠があったのに、当時の日はそれを返せと北朝鮮に強い態度で臨めなかった。9条のおかげで見殺しにした。あんなものがなければ、日は返さなかったら戦争するぞと、攻めていく姿勢で取り戻せた。(東京都墨田区内での街頭演説で) 関連記事拉致、「一刻も早い解決を」 福岡・糸島で横田夫講演(11/27)横田夫「日朝協議

  • 朝日新聞デジタル:「日本を衰弱・孤立させた要因は憲法」維新・石原代表 - 政治

    ■石原慎太郎・日維新の会代表  (選挙後の自民党との連携は)そりゃ当然、是々非々でしょうね。ただ、やっぱり自民党っていうのは、一番大きな政治イシューである憲法を、どこまでどういう風に変えるか。共闘(関係)である公明党が、かなりリラクタント(渋っている)なんじゃないですか。この問題は、やっぱり諸悪の根源。日を衰弱させて、孤立させた一番大きな要因。国民の意思まで低下させた憲法っていう醜悪な法律ですよ、私から言わせると。(フジテレビの報道番組で) 関連記事「3カ月前、面白いことがパラオで」 石原・維新代表(12/8)候補者→党首の好感度は? 朝日・東大谷口研究室調査(12/6)役人には任せられない 維新・石原氏〈党首第一声〉(12/4)〈日維新の会の公約〉消費税の地方税化 道州制移行(12/4)維新・石原慎太郎代表(12/1)

  • 朝日新聞デジタル:「イケメン税で恋愛の格差を是正」 森永卓郎さん - 社会

    森永卓郎さん=東京都中央区、赤田康和撮影  【赤田康和】朝日新聞の新年企画班はフェイスブック上に特設ページをつくり、新しい日のかたちを議論している。まず取り上げているのが少子化問題。 ご意見・感想はフェイスブックの特設ページ  「見た目のよい男性にイケメン税を課し、不平等を少しでも是正すれば、不細工な男性も恋愛しやすくなり、結婚する人が増える」――。経済アナリストの森永卓郎さんは、少子化対策でこんなアイデアを提唱している。奇策にも見えるが、人は大まじめだ。  「所得の格差がよく注目されるが、もっと深刻なのは容姿の格差。見た目がよい男性はとんでもない数の女性を獲得している。同時に100人以上の女性と関係している男性もいる。その結果、女性が一部の男性に集中するという問題が起きている」  テレビ出演などを通じていわゆる二枚目の男性の恋愛事情を知る機会も多いという森永さんは、こう指摘する。  

    a-mutter
    a-mutter 2012/12/11
    「容姿の格差」という指摘は頗る正しいが「イケメン税を課し、不平等を少しでも是正すれば、不細工な男性も恋愛しやすくなり」で何もわかっちゃいねぇんだなと。税ごときで顔面資本の壁が突破できるかよ。
  • 朝日新聞デジタル:尖閣巡り「都知事『戦争辞さず』」 前原氏、明かす - 政治

    関連トピックス前原誠司野田佳彦尖閣諸島  「(中国と)『戦争も辞さず』みたいな話をして、総理はあきれた」――。前原誠司国家戦略相は12日のBS朝日の番組収録で、尖閣諸島の購入問題をめぐって、東京都の石原慎太郎知事が8月19日の野田佳彦首相との会談で発言した内容を、同席者から聞いた話として明かした。  前原氏は「総理はあきれて、国として所有しないと、東京都に渡したら大変なことになると(判断した)」と述べ、首相の尖閣国有化の最終決断は、石原氏の対中強硬姿勢が理由だったとの見方を示した。  また「東京都が『尖閣諸島を守ります』と言っても、海上保安庁も自衛隊も持っていない。気合だけで言ってもらっては困る」と石原氏を痛烈に批判した。 関連記事〈ロイター〉尖閣購入の寄付金を施設建設費に、都知事が自民に接触=関係者(10/4)尖閣「東京都所有で」 大阪・橋下市長「落としどころ」(9/21)尖閣問題「シナ

    a-mutter
    a-mutter 2012/10/13
    「「東京都が『尖閣諸島を守ります』と言っても、海上保安庁も自衛隊も持っていない。気合だけで言ってもらっては困る」と石原氏を痛烈」然り。
  • 朝日新聞デジタル:職場の分煙、義務づけ規定削除へ 民主と自民、法案修正 - 政治

    前国会に提出され、継続審議となっていた改正労働安全衛生法案について、民主、自民両党は2日、職場に全面禁煙か、喫煙室の設置による分煙を義務づける規定を削除し、努力規定とする修正案で合意した。飲店などに換気などで受動喫煙の程度を低くすることを義務づける規定も削る。労働安全衛生法による受動喫煙防止策は大幅に後退することになった。近く衆院厚生労働委員会で示す。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事民自公の修正法案、審議入り 衆院特別委(6/22)民自の修正協議、15日中にも合意 民主は党内手続きへ(6/15)増税法案、修正協議入り 民自公、8日に実務会合(6/7)消費増税法案、修正協議へ 自民が民主の要請受け入れ(6/6)「増税法案一部修正先送りを」 自民・石原氏が講

    a-mutter
    a-mutter 2012/08/03
    分煙どころか全面禁煙化へ一直線だと思い込んでいたので、そういう意味では意外。
  • 朝日新聞デジタル:「君が代斉唱の時は手を横に」 橋下市長、発令式で注意 - 政治

    大阪市では橋下市長が初めて迎え入れる新規採用の職員の発令式が市中央公会堂であった。冒頭、市の発令式では初めて君が代を斉唱。橋下氏は「仕事の99.9%は地味だが、0.1%は大阪を、日を変えることができる。自分の力で大阪を変えるんだ、と思ってほしい」と激励した。「みなさんは国民に対して命令をする立場。だからしっかりルールを守らないと命令なんか誰も聞いてくれない」と服務規律の徹底を求めた。最後に「君が代斉唱の時は手は前に組むのではなく横に置くものです」と注意した。  参加した北村譲崇(じょうじ)さん(25)は取材に「ほとんどの仕事が地味だと聞いたが、しっかり職責を全うしたい」。萱野(かやの)敏博さん(39)は「大阪市が大きく動こうとしている時。自分の力を発揮する機会だ」と意気込んだ。  知事や保護者の教育への関与を強める教育2条例が1日に施行された大阪府教委は新規採用の教職員1889人の任命式

    a-mutter
    a-mutter 2012/04/02
    [!?]「「みなさんは国民に対して命令をする立場。だからしっかりルールを守らないと命令なんか誰も聞いてくれない」と服務規律の徹底を求めた。」
  • 朝日新聞デジタル:本の電子化、100万点目標 出版界が4月に新会社 - ビジネス・経済

    印刷  国内の出版業界が連携し、出版物の電子化を一括して請け負う新会社「出版デジタル機構」を4月2日に立ち上げることが固まった。ふだんはライバル関係にある講談社、小学館、集英社の大手3社を中心に複数社が計約12億円を出資する前例のない形で、書籍100万点の電子化をめざす。大日印刷と凸版印刷にも各5億円の出資を求めている。出資総額は20億円規模になり、さらに上積みされる見通し。3月に正式決定する。  設立には180の出版社が賛同。社長に就任予定の植村八潮・東京電機大出版局長は「許諾さえとれれば、すべてのを機構で扱う」と話す。日電子書籍は約20万点だが、大半が携帯向けのコミックなど。機構が軌道に乗れば、読者が一般の電子書籍の形で手にとりやすくなる。日市場に参入準備を進める外資企業にも、要望があれば電子データを提供する。  機構がめざすのは、中小出版社でも電子化ができるインフラ整備

  • asahi.com(朝日新聞社):仮面ライダーの街も被災 石巻「石ノ森萬画館」倒壊恐れ - 東日本大震災

    仮面ライダーの街も被災 石巻「石ノ森萬画館」倒壊恐れ2011年3月21日21時10分 印刷 Check 壊滅的な被害を受けた「石ノ森萬画館」=21日午後、宮城県石巻市、伊藤恵里奈撮影 「仮面ライダー」の商店街も被害を受けた=19日、宮城県石巻市、矢木隆晴撮影 「仮面ライダー」や「サイボーグ009」などで知られる宮城県出身の漫画家、故・石ノ森章太郎さんゆかりの地も、震災に見舞われた。原画などを集めた同県石巻市の「石ノ森萬画館」は泥に覆われ、街おこしに一役買ってきた商店街に立ち並ぶキャラクターたちも津波に遭った。 石ノ森さんの出身地・登米市に隣接する石巻には、石ノ森さんがたびたび訪れてきた。開館10周年の「萬画館」は石巻市の旧北上川中瀬に立つ。同館に渡る橋には漁船が乗り上げ、車や家屋の残骸が積み上がったまま。同館では震災後、職員や住民約40人が避難していたが3階建ての建物は損傷が激しく、倒壊の