タグ

心理と*読み物に関するaegis09のブックマーク (5)

  • 「HUNTER×HUNTERと徒然草に学ぶ、『勝っちゃダメ』な理由」 - 渋谷心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム

    渋谷心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム 「HUNTER×HUNTERと徒然草に学ぶ、 『勝っちゃダメ』な理由」 さてあなたは、週刊少年ジャンプにて絶賛休載中の、 「HUNTER×HUNTER」(ハンターハンター)というマンガをご存じでしょうか? 登場人物たちが、念といわれる超能力を駆使し、さまざまなものを「HUNT」(狩り)するマンガなんですが。 その中に、パリストンという敵キャラが出てきます。 (c)集英社/冨樫義博(以下同じ) フルネームは「パリストン・ヒル」で、間違いなく、どこかのホテルセレブが名前の元ネタなんですが。 この人物が、個人的にすごく面白いと思いのです。 彼は決して、「戦いが強い」キャラではありません。 しかしながら、悪として、そして人間として、最大の強さを持っているキャラではないかと思います。 では具体的に、どんな強さなのか? 一言で言うと、「勝とうとしない」と

    「HUNTER×HUNTERと徒然草に学ぶ、『勝っちゃダメ』な理由」 - 渋谷心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム
  • IBM元開発者「チェス王者にスパコンが勝てたのは、バグのおかげ」

    aegis09
    aegis09 2012/10/03
    生きてることを「バグのようなものだ」と書いてあったのは森博嗣の小説だったっけ
  • つい悪用したくなる「サブリミナル・インパクト」

    自衛のためだけでなく、活用のために読むべし。 無意識の認知メカニズムが、人の意思を「意思決定」しているよ、という。さらに、そうした認知系に直接トリガーをかけ続けているのが現代社会で、わたしたちは自分で選んでいるようにみえても、それは制御された結果なんだよ、と主張する。 SFでさんざん弄ばれてきたテーマなので、別に驚きゃしない。が、ここまで検証されると、恐ろしいを通り越してこっちが利用したくなる。マスメディアを通じた大衆誘導や世論操作、欲望を活性化させるコマーシャリズムは、もはや「古典」。むしろ、騙されていることに自覚的になることで、毒をもって毒をコントロールできるようにならないと。 たとえば、新型インフルエンザ。甘く見るのは問題だが、露出操作の裏側に、"意図"を垣間見ることはできないか。マスコミ露出が激しくなるにつれ、「なぜ今?」という疑問が出てくる。流行は以前からあったにもかかわらず、

    つい悪用したくなる「サブリミナル・インパクト」
    aegis09
    aegis09 2009/05/19
    SFでさんざん弄ばれてきたテーマなので、別に驚きゃしない。が、ここまで検証されると、恐ろしいを通り越してこっちが利用したくなる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キーボードを、持ち歩く。 久しぶりに、スマホ用のキーボードを使ってブログを書いている。 いくつかキーが壊れてしまっているので買い替えないといけないのだが、壊れるくらいには使い込んでいたんだなと思った。 当時は、今のようにPCを普段から持ち歩くことが少なかったので、出先でもブログ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 国民の判断が常に正しいとは限らない 有島実篤

    国民の判断が常に正しいとは限らない http://www.asyura2.com/09/dispute29/msg/274.html 投稿者 有島実篤 日時 2009 年 4 月 29 日 20:56:10: JnUMLBjEgL1oc 小泉を支持したのも国民だし、石原を選んだのも森田を選んだのも、河村を選んだのも国民・有権者です。 ヒットラーを選んだのも、太平洋戦争を支持し熱狂したのも国民です。 国民はしばしば自分の利益に反する選択をします。というよりも、ある時決定的な正しい選択をするまでは、常に間違った選択をします。 これは、国民の利益と相対立する支配者・政府が、教育や宣伝を通じて、国民を騙しているからです。 だから、支配者・政府の嘘に気付いた人は、国民が騙されないように忠告しなければならないのです。 学がないもので、幼稚な文章でご免なさい。 次へ  前へ ▲このページのTOPへ HO

    aegis09
    aegis09 2009/05/03
    誰もが誰もを騙そうとしている。だから、信頼するという形で依存しなければならない。それはもう宗教みたいなものだから、現在に疑問を提起するのは難しい。
  • 1