タグ

良い話に関するaegis09のブックマーク (11)

  • 日本びいきの外人を見るとなんか和むスレのまとめ オカンとお姉にご対面(Mr.ミュンヘンシリーズその6・part188スレ)

    2024年02月 / 01月≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫03月 615 :とおる ◆gGkgg8iOTXPD :2012/02/03(金) 14:25:46.98 ID:Jm3pdBnQ この辺で一区切り改めて登場人物を紹介します。 (*・∀・*)…Mr.ミュンヘン、名不明 ドイツからの単身観光客。南から北へと日観光中。 日が好き。定年後日にくるのが夢だった。 (父´ω`)…タケル 私の父。広島でMr.ミュンヘンと出会い、私を呼び出した張人。 (・ω・)…とおる 私。大阪の中学生。英語が苦手。 (母`ω´)…私の母。心配性だけど面倒見がよい 今から数年前の「初対面のドイツ人を広島大阪京都に案内した」 という出来事を思い出して書いています。 それでは以下投稿続きます。 616 :とおる ◆gGkgg8iO

  • 米アップル、新型アイパッド発表 顔認証機能搭載、処理速度向上 | 日本海新聞 Net Nihonkai

    映画「碁盤斬り」は緊張、人情、映像美が見事な時代劇 草なぎ剛さんの新たな代表作に【山崎あみ『うるおう』リコメンド#70】※音声連動記事

    米アップル、新型アイパッド発表 顔認証機能搭載、処理速度向上 | 日本海新聞 Net Nihonkai
  • 続・妄想的日常 ロビンフッド

    564 名前: 家事手伝い(京都府)[] 投稿日:2009/03/22(日) 01:25:00.07 ID:szAfHuOo ロビンフッドの逸話知ってるか? 貧乏な庶民のために貴族から金品や糧奪っていた義賊ロビンフッド一味だが、 ある日捕まってしまって処刑されそうになった。 そこで貧乏な庶民たちは、一致団結してロビンフッドのアジトを襲い、 残った財宝を奪いに行ったんだ。 しかし自分達のためには何も残していなかったロビンフッド一味のアジトには 財宝も料もなかったとさ。 それに怒った貧乏な庶民たちは、処刑台に立ったロビンフッドに一斉に石を投げつけて、 ロビンフッドは泣きながら処刑されたとさ。 いい話だろ。 まさにニュー速スレだ

    aegis09
    aegis09 2010/10/03
    "まさにニュー速スレだ"
  • ピューマに襲われた少年を飼い犬が身を呈して助ける

    カナダのブリティッシュ・コロンビア州ボストンバーで、ピューマが11歳の少年を襲うという事件が発生したそうです。 ピューマのオスは大きい個体では体重100kgにも達するという大型の肉獣であることを考えると、少年の命が危なかったことは容易に想像できますが、なんと飼い犬が身を呈して少年を救ったとのこと。 ※ショッキングな画像を含むので閲覧には注意が必要です。 詳細は以下から。 CBC News - British Columbia - Boy calls dog who fought off cougar his 'guardian' カナダのボストンバー(Boston Bar)に住む11歳の少年のAustin Forman君は午後5時ごろに自宅の裏庭で薪を集めていたそうです。彼の飼っているゴールデンレトリバーのAngelも薪小屋から現れ、彼についてきました。 異常を察知したAngelは突然A

    ピューマに襲われた少年を飼い犬が身を呈して助ける
  • レビュー:ドラゴンクエストIX 星空の守り人

    下手な小説だと思って、読んでください。 1. 「ドラゴンクエストIX」が7月11日に発売された。ワイヤレス通信により「ひとつの世界」で最大4人まで自由に冒険できるという新しい機能を引っさげて登場したニンテンドーDS専用のコンピュータRPGだ。 父が定年退職して6年、延長雇用も終了して約1年になる。しかし年金がもらえるのは、まだ先。しばらくは庭いじりなどを頑張っていたが、母と違って草花を育てる方面ではなく土木工事系の「庭いじり」が趣味なので、毎年繰り返すようなものではない。予算の都合や、花を育てている母との折り合いもある。早々にやることが尽きた。 幸い、町内会長を引き受けた経験のある父は(誰もが「私なんか……(音:面倒くさいから嫌だ)」と尻込みするのにいらだち、家を出る前には母に立候補をきつく止められていたにもかかわらず、気が付いたら手をあげて町内会長になっていたという)、町内会の麻雀サー

  • 続・妄想的日常 家出

    768 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 01:29:44 ID:Sz0CHrYx 夜中にこっそり長文を貼ります。怒らないで。 高校の時、母親が病気で亡くなった。 父は弱い人だったのだと思う。 苦しむ母親から目をそらして、他に恋人を作って、母親が亡くなると家を出ていった。 「高校卒業までは面倒をみる。その後は自力で暮らしてくれ」 受験も追い込みに入る3年生の秋、わたしはこうして独り暮らしを始めることになった。 わたしの通っていた高校は進学校で、ほぼ100%の生徒が大学を目指していた。 わたしだけ、大学受験という目標は消えた。 授業料や家賃や光熱費は父が負担していた。 生活費は送ってもらえなかった。 どこを探しても家にはお金がなかった。 父の新しい相手は他人の奥さんだった。きっと慰謝料のために何もかも持っていったのだろう。 769 名前:おさか

    aegis09
    aegis09 2009/07/17
    こういう話読む度に、子供を捨てるってのは愛の一つの形の可能性だと考えてしまう/父親が頑張っても共倒れになった可能性がある。実際自分もそうだった。見放すってのは飼い殺しよりも優しいのかも・・・
  • 世田谷区 マンホールの中のスズメを助けてほしい

    マンホールから出られないスズメ マンホールから出られないスズメのアップ 現場に到着してみると、道路の真ん中に大きな下水のマンホールがあり、フタにある小さな穴からスズメが顔を出しています。相談者を含め近所の方数名が、不安そうにスズメを見つめています。ある方は、スズメがひかれないよう、通行する車に注意を呼びかけています。 助けるには、マンホールのフタを開けるしか手立てはありません。しかし、残念ながらすぐやる課はそうした道具を持っていません。知恵を借りようと東京都の鳥獣保護担当に問い合わせてみましたが、「どこからか入ってきたのですから、そこから出て行くはずです。」との答えでした。そこで、最後の手段として東京都の下水道局に事情を話し、フタを開けてもらうようお願いしたところ、幸いにも「分かりました。30分で行きます。」との返事をいただきました。 しかし、そうしている間にもスズメは衰弱していき

  • 有吉弘行がグラビアアイドルを懐柔したチンピラ説教芸 - テレビの土踏まず

    鬼 7 月 1 日深夜に放送されたテレ東系「怒りオヤジ 3」のスペシャルは、今春いったんレギュラー放送が終了した番組が一時的に復活したものです。司会はおぎやはぎ矢作とカンニング竹山。虚実折り混ざったバラエティです。 この日の放送では有吉弘行とネプチューン堀内健と出川哲朗がちょっとワケあり気味な 3 人の女性に「説教」をしていました。その中でも有吉が新人グラビアアイドルに説教するくだりが特におもしろかったです。 以前、有吉は「人志松の○○な話」の「ゆるせない話」がテーマのときに、「『グラビアやりたい』なんて精神性のヤツらだから…」とグラビアアイドルの多くを露骨に嫌悪する見解を示していました。 今回の放送でも説教相手のグラビアアイドルをさんざんボロクソけなしてましたが、そのあとで態度を一変させるなど、すべて引っくるめたチンピラ説教芸みたいなものが笑えたので、以下に書き起こしていきます。 ちな

    有吉弘行がグラビアアイドルを懐柔したチンピラ説教芸 - テレビの土踏まず
    aegis09
    aegis09 2009/07/06
    普通に有吉良い人に思えるんだが、おぎやはぎと竹山のコメントが本当に笑えるw
  • キリマンジャロ登頂に成功したイモトに感動を貰う - 笑いの飛距離

    「世界の果てまでイッテQ!」で、イモトが標高5895mのキリマンジャロ登頂に見事成功しました。 同行した現地のガイド、番組ディレクターやADが次々と高山病で倒れる中、イモトが不屈の精神で登りきり、まさに芸人魂を見せました。 世界の果てまでイッテQ! イッテQ!大指令ボードゲーム 出版社/メーカー: 日テレビサービス発売日: 2012/11/17メディア: おもちゃ&ホビー購入: 2人 クリック: 21回この商品を含むブログを見る 今風が吹いてる「世界の果てまでイッテQ!」 「ウリナリ」のようなドキュメンタリー性。「気分は上々」のようなロケを楽しむ姿。「電波少年」のような海外ロケでの過酷さ。さらには、地上波デジタル時代にうってつけの美しい大自然の映像の数々。これら全て詰め込まれていて、かつ、バラエティ番組としての真剣さと笑いの部分を絶妙なバランスで保っている、それが「世界の果てまでイッテQ

    キリマンジャロ登頂に成功したイモトに感動を貰う - 笑いの飛距離
  • Japan on the Globe-国際派日本人養成講座 [まぐまぐ!]

  • 徳川家康「人を使うのに心がけねばならぬ事」・いい話

  • 1