タグ

NHKとナショナリズムに関するaegis09のブックマーク (2)

  • ごく普通の人たちがNHKに抗議した:イザ!

    NHK台湾偏向番組への抗議運動について、その一環のデモ行進を目撃した私の感想を雑誌『正論』8月号に書きました。 以下は雑誌『正論』のその論文の紹介です。 今回は3回目です。 ===== 私の日での記者時代に目前にみた抗議デモといえば、かつては左翼学生の暴力デモ、より最近では街宣車に大型拡声器、戦闘服まがいの威圧的服装の右翼の示威デモが多かった。 だがいま目前の集団はそんな威圧や無法、無秩序をツユほども感じさせないのだ。 ごく普通の人たちが市民社会の法の統治に則った意思表明をしているという光景なのである。 緑の風船を持って歩く人たちも多かった。 緑は台湾の自主独立を唱える民進党のシンボル・カラーである。 「李登輝友の会」という旗があったから、そのメンバーだろう。 日の偉大な友であり民主主義の主唱者の李登輝氏との交流を進める人たちといえば、私自身も多数、知っているが、みな法の順守や民主主

    aegis09
    aegis09 2009/07/13
    普通か・・・?普通なら正しいの?てか、普通の定義って何よ?/id; parallel-world 普通ってゆーな!
  • Tシャツ軍団、NHKへ!:イザ!

    山手線で「無言」のNHK大罪アピール 公安もとまどい「こんなのはじめて!」 黒のTシャツに白文字で表は「NHKの大罪」、裏は「NHK解体」と書かれたTシャツを着た軍団が、山手線の主要駅で一斉デモンストレーションを行い、電車や駅にいた多数の都民を「な、何だ~」とぎょっとさせた。 新宿駅でのパフォーマンスのスナップ。注目度は抜群でした。下段は週刊新潮のカメラマン の撮影風景。 これは過去三回のNHK抗議デモを成功させたNHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動の第四弾として、27日午後に「前代未聞」、「新手の抗議活動」として行われたもの。公安関係者も初めてのことにとまどいながら一行と同行していた。 水島氏の街宣では前日の産経新聞記事も紹介、資金協力する都民も続出していた。 一行は声を上げるでもなく、チラシを自ら配布することもなく、数十人が風鈴をもって静かな抗議行動を続けた。参加したのは

    aegis09
    aegis09 2009/06/30
    マジでキモイわ…。「公正な報道」を求めてたはずが、いつのまにか「NHK死すべし」になってる…。NHKの検証番組を求めるにしても、この行動が多くの国民の支持を得る行動だと思ってるのだろうか?
  • 1