タグ

NHKとマンガノゲンバに関するaegis09のブックマーク (4)

  • ネタバレになっちゃいますが : からまんブログ

    September 14, 2009 Permalink Comments(0) TrackBack(1) なをさんニュース イベント情報 Tweet mixiチェック ネタバレになっちゃいますが なんか『マンガノゲンバ』の件で、新聞社から話を聞かせてくれと電話が来てしまいました。ひー。 『まんが極道』のオチに使ったから、と書かなかったイヤなことですが、なをさんが「そんなオオゴトになってるの? じゃあ、もう書いていいよ」と言うので書いちゃいます。マンガのオチ読みたく無い人は、続きは読まないでくださいね。 おまけ画像。 新聞社からの電話を受けてる間、ネコの正八がこっそりまな板をなめようとしていやがりました。「電話中だから、何をやっても怒られまい!」と、思ったんだな。一応、「ちょっとスンマセン、ネコが!」と中断して怒りましたが。写真は別の日に撮ったヤツです。 と言うことで続き。 取材のとき、デ

    ネタバレになっちゃいますが : からまんブログ
    aegis09
    aegis09 2009/09/18
    え?これで怒ったの・・・?もちろん沸点は人それぞれだろうから仕方ないけど、ディレクターとしてはもっと深い話を聞きたかったんじゃないのかな・・・?え、違う?
  • 非常識な取材をしたNHKが謝罪! 漫画家は二度断るも三度目に謝罪受け入れ|ガジェット通信 GetNews

    NHKの人気番組『マンガノゲンバ』の取材を受けていた漫画家・唐沢なをき先生と奥さまが、あまりにも非常識なNHKスタッフの取材方法に激怒し、取材半ばにして取材を拒否していた件について新たな続報が入った。NHKから正式に謝罪をしたいと唐沢先生にお願いがあり、「取材拒否の原因となったディレクターが同席しないこと」を条件として、謝罪を受け入れることにしたのだという。 このことが明かされた唐沢先生のブログ『からまんブログ』には、「残りの取材を断った後から、二度ほど謝罪したいと担当編集さんを通して話は来ていた」とも書かれており、「あのときのことを思い出して話さなきゃならんのかと考えるとウツになる」という理由から、二度も謝罪を拒否していたことがわかった。NHKは「謝罪したいし、今後の番組の向上のため、取材でどういうところがやりにくかったか話を聞かせて欲しい」と唐沢先生に伝えていたものの、二度も拒否されて

    非常識な取材をしたNHKが謝罪! 漫画家は二度断るも三度目に謝罪受け入れ|ガジェット通信 GetNews
    aegis09
    aegis09 2009/09/18
    この煽り方見てると、ガジェット通信もNHK批判できるのか小一時間(ry
  • 『マンガノゲンバ』スタッフの人が謝罪に来ることになりました : からまんブログ

    September 15, 2009 Permalink Comments(0) TrackBack(6) なをさんニュース イベント情報 Tweet mixiチェック 『マンガノゲンバ』スタッフの人が謝罪に来ることになりました タイトルの通り、『マンガノゲンバ』のスタッフの人が謝罪したいということで、今週会うことになりました。 残りの取材を断った後から、2度ほど謝罪したいと担当編集さんを通して話は来ていたんですが、最初は件のディレクターさんに会いたくなかったので「ちょっと忙しくてー」と断りました。 次に謝罪の話が来たときのメールには「ディレクターは連れてこない」とは書いてあったんですが、「謝罪したいし、今後の番組の向上のため、取材でどういうところがやりにくかったか話を聞かせて欲しい」とも書いてあって、「げー、あのときのことを思い出して話さなきゃならんのか……」と考えるとウツになり、やっぱ

    『マンガノゲンバ』スタッフの人が謝罪に来ることになりました : からまんブログ
    aegis09
    aegis09 2009/09/18
    主に怒ってるのは嫁なの?
  • ドキュメンタリーにも脚本はある - オタク商品研究所plus

    「マンガノゲンバ」取材方法の件。 とあるドキュメンタリー監督の人と話をしたことがあるのですが、「脚無し」と「脚有り」の二つのやり方があるそうです。 「脚無し」 格的に取材するなら、ともかくV(ビデオ)を回して、素材をひたすら撮った段階で、取材者の印象を元に映像をカットし編集していきます。この場合でも「放送枠内」におさまるように、起承転結が構成されます。 ・まず、状況を知らしめる。 ・何が問題かを見つける。 ・解決や行動を追う。 ・その結果をまとめる。 これも脚と言えないことはありません。演出が加わるとよけいわざとらしくなります。 「脚有り」テレビドキュメンタリーなどでは、延々取材している時間はありません。そうすると最初から起承転結を考えて、取材を行います。そうすると欲しい画だけ得ようと焦りが出ます。 担当ディレクターが優秀な取材者であれば、問題点を正確に見つけて、最短の時間で映

    ドキュメンタリーにも脚本はある - オタク商品研究所plus
  • 1