タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

NHKと2-携帯電話に関するaegis09のブックマーク (1)

  • あと5年くらいで受信料制度が相当大きな問題になってくるかもしれないと思う話 - 空中の杜

    この前、こんなのを書きました。 nakamorikzs.net 実は、ここでは長くなるので書かなかったのですが、もうひとつ「携帯電話にワンセグはいらない」と思っている理由があります。それはワンセグを持つことによって、受信料の徴収対象となる可能性が出てくるから。 受信料は言わずもがな、日放送協会(NHK)がテレビの視聴契約者から徴収するものです。しかしこれについてはNHKを見ているか見ないかにかかわらず契約を結ぶと一定金額をとられること、またテレビを持っていてもその受信契約自体をしなくても特に罰則などなく、払う人と払わない人の間に不公平が生じていること、勧誘員が何かと迷惑と感じられる自宅訪問をすること等々、様々な疑問点や問題点が浮かび上がることが多いです。また徴収対象が個人やテレビごとではなく、世帯ごとということも、現代の様々な生活状況においては、かなり曖昧なものになってしまっています。

    あと5年くらいで受信料制度が相当大きな問題になってくるかもしれないと思う話 - 空中の杜
    aegis09
    aegis09 2009/05/19
    なんだかんだ言われてるけど、NHK無くなると困るんだけどなぁ。/NHKに今以上の物求めてないし。
  • 1