タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (323)

  • Evernoteをさらに使いこなすのだ

    複数のWebサービスを使い始めたことで、逆にデータの置き場所がバラバラになってしまったら? 再び集約するキラーツールとして「Evernote」が使えるかもしれません。 大橋さん、佐々木さん、この半年、対談を続けてきて、担当編集の斎藤が強く影響されたのが、 デジタル情報の一元化 タグ付け なんです。昔はメモを可能な限りテキストデータ化してローカルHDDに保存するという、データの一元化を行っていたのですが、最近はもうダメ。アナログから各種デジタルツールまでバラバラになってしまっています。これを解決するための手法をもう一回振り返りたいのと、検索のためのタグについて、どう考えたらいいのかもう少し深めたいなぁと。自分自身についていえば、情報を下記のツールで整理してますが、 Dropbox (ローカルHDD内のファイルなど) Flickr(画像) delicious(リンク) Gmail(プライベート

    akio0911
    akio0911 2009/01/04
  • Evernoteのタグとノートブックを使いこなす【チュートリアル編】

    タグを付けるか? ノートブックに分類するか。この2つの切り分けは、実はそれほど悩む必要はありません。フィルタ機能がうまく動作するEvernoteでは、相互の変換も容易に行えます。 対談編でお話ししたように、Evernoteの魅力はタグとノートという2つの軸で分類できるということと、その2つを柔軟に設定できるということです。 例えば最初、ノートブックに分類していたとしても、それをタグに変換したり、複数のノートブックをまとめてタグ付けしたりすることができます。その威力を実感してもらうために、「ほしい物」「買い物」という2つのノートブックに入っているメモすべてに、「NewTag」というタグを付けてみましょう。

    Evernoteのタグとノートブックを使いこなす【チュートリアル編】
    akio0911
    akio0911 2009/01/04
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    akio0911
    akio0911 2008/12/11
  • Mac+iPod+携帯でスマートフォン超えを目指す「iPhone」

    Apple Computerは1月9日、Macworld Expo/San Franciscoの基調講演でスマートフォンとMacとiPodの要素技術を組み合わせた新しい製品「iPhone」を発表した。 スティーブ・ジョブズCEOが「革新的な製品」と呼ぶiPhoneは、Linksysによる同名製品の登場から別の製品名になるのではとのうわさもあったが、当初のうわさどおりの「iPhone」となった。 iPhoneMac OS Xのサブセット版を基盤とするスマートフォンで、携帯電話の基機能に加え、Mac OS Xの基的なアプリケーションが動作可能。WebブラウザのSafariや、米Yahoo!のIMAP4メールサービスに対応したメールクライアントも搭載する。SafariはMacPCのブックマークと同期できる。このほか、Mac OS Xの特徴的な機能の1つであるウィジェットも動作可能。メモ、

    Mac+iPod+携帯でスマートフォン超えを目指す「iPhone」
    akio0911
    akio0911 2008/12/10
  • Mozilla、モバイルFirefox「Fennec」のα版リリース

    Mozilla Foundationは10月16日、モバイル版Firefox「Fennec」の初のα版をリリースした。 このα版はNokiaのインターネットタブレット「N800」「N810」向けで、Windows Mobile向けのバージョンは現在開発中。またテスト用にWindowsMac OS X、Linuxデスクトップに対応したバージョンも提供している。 Fennecデスクトップ版Firefoxと同じGeckoエンジンを使う。またタブがサムネイルで表示され、URLバーに検索機能が統合されている。α版にはブックマーク、スマートURLバー、ズーム、パスワードマネージャ、ポップアップ遮断、個人情報削除などの機能が盛り込まれている。

    Mozilla、モバイルFirefox「Fennec」のα版リリース
    akio0911
    akio0911 2008/12/09
  • 「ニコニコ動画(ββ)」は12月12日から 「クラウドメッセージング」掲げ「ニコニコ広場」

    ニワンゴは12月4日、「ニコニコ動画」の新バージョン「ニコニコ動画(ββ)」を12月12日にスタートすると発表した。「個」に特化してきたネットサービスとは異なる、「集団」の一体感を追求する「クラウドメッセージング」概念を掲げ、「明後日の方向への進化」の1つの到達点だという「ニコニコ広場」を実装する(→発表会リポートを含む記事)。 ニコニコ広場は12月中旬に開設する予定。「ニコニコ動画」「ニコニコ割り込み」「ニコニコ生放送」が一体化した広大なコミュニケーション空間。別々の時間にコメントしたユーザー同士による非同期コミュニケーションであるニコ動と、ユーザーが同時に体験するニコ割とニコニコ生放送という同期コミュニケーションを融合。「ニコ動に集まる大人数のユーザーが、ネット上での共通体験を通して1つになれるプラットフォーム」だとしている。 具体的には、(1)時報(ニコ割)へのコメント、(2)ニコ割

    「ニコニコ動画(ββ)」は12月12日から 「クラウドメッセージング」掲げ「ニコニコ広場」
    akio0911
    akio0911 2008/12/05
  • 最終日 8つの気になる疑問に答えます

    ポメラを使い始めて約1週間。ヨシオカもずいぶん“ポメラー”になってきました。さて、最終日の今回は一問一答形式で「気になる疑問」に答えてみたいと思います。 こんにちは、Business Media 誠の吉岡です。ポメラを使い始めて約1週間。この子はどうも人の心をざわつかせる“何か”を持っているようで、使っているとかなりの確率で話しかけられます。「それ、何?」とか「こんなことはできないの?」など、いろいろな質問を受けました。 そんなポメラ日記もそろそろ終わり。最後に、すっかり“ポメラー”(担当編集者命名)のヨシオカが一問一答形式で「気になる疑問」に答えてみたいと思います。 Q1 かな入力はできる? A1 できます! キーボードを見ると、かな入力用の刻印があります。ローマ字入力/かな入力を切り替えるには、[Alt]+[カタカナ/ひらがな/ローマ字]キーです。ちなみに[Alt]+[Num]でNum

    最終日 8つの気になる疑問に答えます
    akio0911
    akio0911 2008/12/04
  • 5日目 秋の八ヶ岳でしみじみ感じたモバギの夢、ポメラの課題

    旅行の時は何かと荷物がかさばりがちですが、小さくて軽いポメラなら気にせず持って行けます。HDDじゃないから、ノートPCと違ってちょっとした衝撃を気にしなくていいのもうれしいところ。旅行好きの人なら、旅先でちょっとした隙間時間に、旅日記を書きたくなることがありますよね。ポメラならそういうニーズにぴったりだなあと思ったり。 で、今回の八ヶ岳旅行。あまりにライブが楽しかったので、旅先でmixiに速報日記を書くことにしました。ホテルのベッドにもぐりこみ、うつうつらしながら携帯でチコチコと日記を打ってmixiを更新したところ、誤字だらけ(恥)。当はポメラを使って書きたいところですが、残念ながらポメラには、入力したテキストを携帯に移すすべがないんですよねえ。せっかくmicroSDなんだから、PCだけじゃなくて携帯にも対応できるといいのにな……。 ポメラは私にいろんなことを思い出させる ポメラを初め

    5日目 秋の八ヶ岳でしみじみ感じたモバギの夢、ポメラの課題
    akio0911
    akio0911 2008/12/04
  • 1日目 キーボードにいきなり戸惑った

    キングジムが発表するやいなや、何かと話題の「ポメラ」――。どうやらBusiness Media 誠編集部のヨシオカさんの心も動かした模様。「ポメラで書くポメラ日記」の始まりです。 こんにちは、Business Media 誠編集部のヨシオカです。キングジムが発表するや「乾電池で動くテキスト入力マシン!」「ATOKが使えるモバイルワープロ!」などと何かと話題のこのポメラ。ネットの反応を見ていても「気になる!」「クリスマスプレゼントに欲しい!」と気になっている人はたくさんいる様子。 かくいうヨシオカも、コンセプトにすっかりしびれちゃった1人です。Biz.IDの記事を読んで大興奮。発表会でサンプルを入手してきたBiz.IDのT記者に「見せてー、触らせてー!」とお願いしたところ「いいですよ」とあっさり快諾をいただきました。 実物を見ると、手に馴染むサイズ&重さ、写真で見た感じよりも意外と高級感のあ

    1日目 キーボードにいきなり戸惑った
    akio0911
    akio0911 2008/12/04
  • 「日本人は世界で通用する」は56%――外国人上司に質問

    のビジネスマンは世界でやっていけるのか、克服するべき課題は何か。日人部下を持ち、1年以上日に在住する25歳以上の外国人542人に聞いた。 ITや航空などさまざまな技術の発達で地球が小さくなる中、日企業の多くが日だけにとどまれなくなってきた。少子高齢化による人口減少で内需縮小が予測されており、日企業は新たな市場を求めている。野村證券はリーマン・ブラザーズのアジア事業を、サントリーはニュージーランドの栄養ドリンク大手フルコアを700億円で買収した。 トムソン・ロイターの調べによると、2008年に入って日企業による海外企業の買収規模は対前年比265%に達したという。悲観論がうずまく一方で、日企業は円高と豊富なキャッシュを武器にM&A攻勢をかけている状況だ。 そんな中、今後日のビジネスマンは世界でやっていけるのか、克服するべき課題は何かといった点が気になってくる。外資系転職求人

    「日本人は世界で通用する」は56%――外国人上司に質問
    akio0911
    akio0911 2008/12/02
  • ITmedia News:SNSやブログ、「勝ち組・負け組」の分かれ目は (1/2)

    SNSやブログ、「勝ち組・負け組」の分かれ目は:ネット時代の新潮流――CGMとは(5)(1/2 ページ) ブログやSNSなど、CGM(Consumer Generated Media:消費者が生成するメディア)を発生させるプラットフォームが雨後のたけのこのように現れています。国内にはブログサービスは60サイト以上、SNSに関しては、規模の大きいものから用途限定まで含めると優に200サイトは超えており、今後もは増えていくでしょう。 ただ、大半のCGMプラットフォームは、情報発信が活発ではなく、コミュニティーとして成功しているとはいえません。いかに情報発信を増やし、コミュニティーとして繁栄させるかは、CGMプラットフォームでのシステム構築よりも難易度が高いといえるでしょう。 CGM、2つの立場 CGMには2つの立場が存在します。1つは「CGMプラットフォーム運営者」、もう1つは「CGMプラット

    ITmedia News:SNSやブログ、「勝ち組・負け組」の分かれ目は (1/2)
    akio0911
    akio0911 2008/11/27
  • iPhone 2.2のアップデートポイントをチェックする

    アップルが11月21日から、「iPhone 2.2 Software Update」の配布を開始した。すでにアップデートを実行した読者もいると思うが、早速今回のアップデートの内容をチェックしてみた。 まず変わったポイントが、バージョン番号(当然だが)。バージョンは「2.1(5F136)」から「2.2(5G77)」となった。そのほか、モデムのファームウェアも「02.11.07」から「02.28.00」に上がっている。キャリアという項目の表示は「ソフトバンクモバイル 2.7」から「ソフトバンクモバイル 2.9」に変わった。 絵文字は「i.softbank.jp」とSMSで iPhone 2.2の(日における)最大の目玉は、絵文字対応だろう。現在iPhone 3Gを使っているユーザーにとっては、絵文字が使えるか使えないかはそれほど大きな問題ではないのかもしれないが、今後ユーザーの裾野が広がって

    iPhone 2.2のアップデートポイントをチェックする
    akio0911
    akio0911 2008/11/23
  • NHKのコンテンツ提供でも、なぜVOD市場は盛り上がらないのか

    観客動員が予想を上回って、例えば200万人が足を運んだ場合、興行収入は30億円になる。このうち追加分の15億円については、7割が興行主の取り分になるので、興行主は10.5億円を受け取ることができ、収入は合計で15.5億円になる。スタジオ側は3割の取り分となるので、4.5億円が入ってくるが、MGとして事前に受け取っている10億円があるので合計で14.5億円の収入になる。 一方、予想を下回って、50万人の人しか見に来なかったとする。その際の収入は興行7.5億円だ。その場合でも、スタジオ側は10億円のMGを取っているので、それがそのまま収入として確保されるが、日の興行主は2.5億円の赤字になる。これがMGの仕組みである。この場合、追加分についての配分(この場合は7対3)がレベニューシェアということになり、基的にはMGを受け取った側が少なくなることになっている。 事業者側のハードルになるミニマ

    NHKのコンテンツ提供でも、なぜVOD市場は盛り上がらないのか
    akio0911
    akio0911 2008/11/17
  • 隠密作戦であります――「ケロロ軍曹」のゲームを配信

    バンダイネットワークスは10月27日、ケータイ向け総合ゲームサイト「バンダイコレクション」で、Flashゲーム「ケロロ軍曹 積んど君処理!? 隠密作戦であります」の配信を開始した。ドコモ版の利用料金は月額315円、au版とソフトバンクモバイル版はそれぞれ1ダウンロード210円の従量課金制。 ケロロ軍曹 積んど君処理!? 隠密作戦でありますは、掃除をサボりつつ、積んど君を制限時間内に1個ずつ片づけるゲーム。ドコモ版は90xiシリーズ、70xiシリーズ、au版はWIN端末、ソフトバンクモバイル版はFlash2.0対応端末でプレイできる。 アクセスは、 iモード:iメニュー→メニューリスト→ゲームゲームパック→バンダイコレクション EZweb:au one→カテゴリ検索→ゲーム→Flashゲーム→キャラゲー100!バンダイFコレクション Yahoo!ケータイ:メニューリスト→ケータイゲーム

    隠密作戦であります――「ケロロ軍曹」のゲームを配信
    akio0911
    akio0911 2008/11/04
  • 【市場動向】新ドコモ宣言、第2幕へ――ドコモの山田社長、「究極のケータイ」目指す成長戦略を発表 - ITmedia +D モバイル

    新割引サービスの契約率は5割を超え、新販売モデルのバリュープランは契約率が9割以上で推移。ARPUは音声ARPUの低迷で前年同期比10.5%減となったが、パケットARPUは前年同期比9%増と好調だった 量的成長から質的成長へ――戦略の柱は“コア事業の強化”と“新規事業の創出” 「量的には成熟期だが、質的には伸びる余地がある。これを事業機会としてとらえ、“変革とチャレンジ”で進む方向性を明らかにする」――。こう話す山田社長は、ドコモの2010年の目標として顧客満足度NO.1の獲得、2012年の目標として営業利益9000億円を掲げ、達成に向けた取り組り組みを説明した。 収益拡大と持続的成長に向けた戦略は、“コア事業の強化”と“新規事業の創出”の2柱を軸としており、コア事業の強化ポイントとして挙げるのは(1)動画サービスの普及と定額制の促進によるパケットARPUの向上(2)ムーバからFOMAへ

    【市場動向】新ドコモ宣言、第2幕へ――ドコモの山田社長、「究極のケータイ」目指す成長戦略を発表 - ITmedia +D モバイル
    akio0911
    akio0911 2008/11/02
  • GPS携帯でユーザー参加型ゲーム――ASPサービス「GPSゲッター」

    モバイルワンテクノロジーは4月22日、GPS携帯の機能を活用して、近くの人とカードを交換しながら制限期間内に目的の商品を獲得するユーザー参加型のゲームASPサイト「GPSゲッター」を開始した。 GPSゲッターは、携帯電話のGPS機能を利用したユーザー参加型のモバイルサイト。ユーザーがゲームに参加すると商品カードが配布され、交換範囲に他のユーザーがいた場合、そのユーザーに自分の手持ちのカードの中から不要なカードを送り、カードを交換する。交換アクションを仕掛けられたユーザーは防ぐことができないが、交換をブロックするカードなどのアイテムを利用することで、交換を防止することができる。参加者はサイト運営者が設定した制限時間までカード交換を繰り返し、最後まで商品カードを守りきったユーザーには特典が付与される。 同ASPを利用したサイト運営者は、キャンペーン設定機能、会員登録機能、カード交換機能、地図表

    GPS携帯でユーザー参加型ゲーム――ASPサービス「GPSゲッター」
    akio0911
    akio0911 2008/10/30
  • ケータイカメラの画像認識でプロモーション――電通テックとジェイマジックの「スグモ」

    電通テックとジェイマジックは4月10日、携帯電話向け画像認識プロモーションシステム「スグモ」を共同開発し、4月からサービスを開始すると発表した。 スグモはジェイマジックが開発した画像認識・検索技術“SAYL”をもとに、キャンペーンの実施・運営機能や情報管理機能などを付加した携帯電話向け画像認識プロモーションプラットフォーム。スグモを活用したキャンペーンでは、ポスターやチラシ、新聞・雑誌広告、商品パッケージだけでなく、看板やキャラクター、テレビ画面など、さまざまな対象物をカメラ付きケータイで撮影してメール送信すると、画像認識技術で応募画像を判定し、送信された画像に応じたキャンペーンの応募登録やクーポン、ポイントなどの特典を取得できる。 キャンペーンの管理者向けには、応募者の情報管理やアクセス状況の解析、対象画像のデータベースへの登録、設定など、キャンペーンの実施や運営をサポートする管理機能を

    ケータイカメラの画像認識でプロモーション――電通テックとジェイマジックの「スグモ」
    akio0911
    akio0911 2008/10/29
  • 電脳フィギュアに「そんなのあんまりですぅ」とか言わせてみた

    “拡張現実メイドさん”こと「電脳フィギュア ARis」が10月19日に発売された。同日、秋葉原にある九十九電機店IIの2階で開かれた発売記念イベントでは、実機によるデモンストレーションが行われたほか、コンパニオンさんのコスプレによる“等身大のアリス”も登場し、電脳フィギュアを求めてつめかけた来場者によって“ツンツン”されていた。 芸者東京エンターテインメント(以下、芸者東京)の電脳フィギュア ARisは、現実の環境にバーチャルなオブジェクトを付加情報として合成する拡張現実(Augmented Reality)技術を使ったソフトウェア。付属の「電脳キューブ」をWebカメラで撮影すると、現実の環境(Webカメラの映像)を背景に電脳フィギュア「アリス」が出現し、「電脳スティック」によるアクションに応じて「きゃっ」「そんなのあんまりですぅ」といったさまざまな反応をしてくれる。アリスの声は声優のゆ

    電脳フィギュアに「そんなのあんまりですぅ」とか言わせてみた
    akio0911
    akio0911 2008/10/23
  • “チェブラーシカ”が携帯にやってきた──iモードサイトがオープン

    テレビ東京ブロードバンドはiモード向けに、ロシアの人気パペットアニメーション「チェブラーシカ」の公式サイトをオープンした。サイト名は「こんにちは!チェブラーシカ」で、月額利用料金は月額157円、315円の2コースが用意される。 チェブラーシカは、旧ソ連時代のアニメーション作家、ロマン・カチャーノフ氏が1969年に手掛けたパペットアニメーション。日でも2001年に劇場公開され、アート系映画のヒット作となった。 こんにちは!チェブラーシカサイトは、日替わりでチェブラーシカの待ち受け画像を提供する「デイリーチェブ待ち受け」、動く待ち受け画面やカレンダー、フォトフレーム、Flash時計、メニューアイコン、デコメールなどのコンテンツを配信する「チェブギャラリー」、おみくじ占いやクイズなどを提供する「チェブのみかん箱」、映画の挿入歌の着うた・着メロや、キャラクターの声による着ボイスを提供する「ボイス

    “チェブラーシカ”が携帯にやってきた──iモードサイトがオープン
    akio0911
    akio0911 2008/10/21
  • KDDI、“空間透視”や“カメラで操作”、世界仕様ケータイクレジットなど次世代技術を展示

    KDDI、“空間透視”や“カメラで操作”、世界仕様ケータイクレジットなど次世代技術を展示:CEATEC JAPAN 2008(1/2 ページ) CEATEC JAPAN 2008のKDDIブースでは、6軸センサーやカメラ、マイクとスピーカー、SIMなど、すでにケータイに採用されているデバイスや仕組みを応用した、新しいインタフェースなどが展示されている。また、IP経由でコンテンツを遠隔地の基地局に送信できる「ワンセグエリア放送システム」も展示していた。 目的地が見えなくても、レーダーのように3D表示――実空間透視ケータイ 「実空間透視ケータイ」は、ケータイに搭載されているGPSや地磁気/加速度センサーを使ってユーザーの現在地や向きを認識し、必要な情報をそこから見える範囲で3D表示するアプリ。端末内の地図には目的の場所や建物が登録されており、目的地が見えなくてもレーダー画面のように現在地からの

    KDDI、“空間透視”や“カメラで操作”、世界仕様ケータイクレジットなど次世代技術を展示
    akio0911
    akio0911 2008/10/20