タグ

2009年3月8日のブックマーク (5件)

  • 魔王はなかまをよんだ!しかしだれもあらわれなかった!!:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:09:45.58 ID:Fecot94e0 魔王「くっ・・・やるな勇者め・・・」 魔王「だがこんなところでやられる私ではないわ!!」 魔王「手下達よ!集え!!」 魔王はなかまをよんだ! しかしだれもあらわれなかった!! 魔王「・・・・・・え?」 勇者「・・・」 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:10:35.64 ID:Rvob55Lh0 この魔王テラ不憫… 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:10:39.99 ID:Fecot94e0 勇者「・・・」 魔王「・・・どうした!手下達よ!!」 勇者「・・・」 魔王「集え!!」 魔王はなかまをよんだ! こえがむなしくこだました!! 魔王「・・・何故だ・・

    andvert
    andvert 2009/03/08
    ううーこれはブクマせざるをえない・・/しかしこういうのは面白いな。勇者vs魔王という既存の型があって、そのバックグラウンドを全員が共有して認識しているから成り立つ物語。
  • 藤田晋『人事アイデアは事業アイデアよりも重要』

    新規事業を創出するために幹部が智恵を絞る、 「あした会議」がまた来週行われます。 今回から(役員2名+助っ人2名)チームによる リーグ戦に変更になりました。 そして今回は新規事業のアイデアではなく、 (実際に誰が、どうやって始めるのか)のアイデアを 競うことになります。 これまで成功したネットビジネスの要因を分析すると、 最初のアイデアが良かったから、というのは実はほとんどなく、 ・スタートした後の柔軟な戦略変更 ・事業計画の遂行力 ・オペレーションの巧さ ・参入のタイミング などが成功の鍵になっています。 mixiはアルバイト情報サイトだったし、 greeはビジネスマンが多いSNSだったし、 モバゲータウンはオークションの会社だったし、 サイバーエージェントはクリック保証バナーで ネットプライスはカリスマバイヤーがコンセプトでした。 皆、最初のアイデアが良かった訳ではなく、途中で戦略を

    藤田晋『人事アイデアは事業アイデアよりも重要』
    andvert
    andvert 2009/03/08
    "皆、最初のアイデアが良かった訳ではなく、途中で戦略を 柔軟に変えて成長を遂げてます。"
  • Googleの次なるターゲット。Web2.0の次はPower2.0?

    Creative Commons. Some Rights Reserved. Photo by missha Web2.0の巨人、Googleが次に取り組むのはPower2.0。Power2.0は、日ではあまり語られていない言葉だが、インターネットや鉄道、高速道路にも匹敵する大変化をもたらす、と息巻くアナリストもいるほどだ。 Power2.0は、Power GridともSmart Gridとも呼ばれる。ここでの「Grid」の意味は、電力ネットワークと言い換えてもいいだろう。つまり、Power2.0とは新しい電力ネットワークのことだ。老朽化しつつある電力システムを刷新するとともに、「Smart Meter」と呼ばれる電力使用量をリアルタイムにモニターする機器を4,000万世帯に配布することが、オバマ政権の「アメリカ投資・再生計画(The American Reinvestment an

    Googleの次なるターゲット。Web2.0の次はPower2.0?
  • GoogleのシュミットCEO、景気後退の影響とコンピューティングの将来を語る

    GoogleのシュミットCEO、景気後退の影響とコンピューティングの将来を語る:好況企業にも不況の波 Googleのエリック・シュミットCEOはサンフランシスコで開催されたカンファレンスにおいて、今日の景気状況、クラウドコンピューティング、Netbook、今後の広告収入の展望などについて語った。同氏によると、MicrosoftYahoo!は今でもGoogleの検索ビジネスに対する有力な競争相手だという。 Googleのエリック・シュミットCEOは3月3日、サンフランシスコで開催された「Morgan Stanley Technology Conference」において講演を行った。その内容は、Googleが今日の不況にどう対処しているかといったことや、「Netbook」と呼ばれるミニノートPCの出現に関する話題など多岐にわたった。 どの企業でも今日の景気後退は重大な関心事となっているだが、

    GoogleのシュミットCEO、景気後退の影響とコンピューティングの将来を語る
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    andvert
    andvert 2009/03/08
    おっしゃるとおり。ロングテールもCGMも無料化も、死なずに生き残っていく。