タグ

2006年10月27日のブックマーク (12件)

  • どうなっているの?あのソフトの仕組み - 今からでも遅くない!アルゴリズム入門:selfup

    Webの全体像を効率よく取り込み,分類する 「YSTのシステムは大まかに三つの機能に分かれます(図2)。最初は世界中のWebページをYSTのシステムに取り込む『クローリング(crawling)』という機能です」(Yahoo! JAPAN,リスティング事業部 検索企画室の宮崎光世氏,以下同)。 取り込むと簡単に言っても,Webページの数は膨大なうえ,更新の頻度や情報の質などがまちまちです。すべてのページに同じようにアクセスしていると非効率なことこの上ありません。そこで,限られた時間で質の良い検索ができるようにするための工夫をしています。例えば,クローリングを繰り返すうちに頻繁に更新されることがわかったページは短いサイクルでチェックし,ほとんど更新のないページはチェックの頻度を落とす,といったことをしているそうです。 ただ,更新の頻度が単に高いだけではダメです。重要性が高いと考えられるWebサ

    どうなっているの?あのソフトの仕組み - 今からでも遅くない!アルゴリズム入門:selfup
  • DTI、来年3月をもってネットニュースのサービス終了 | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"大手ISPのドリームトレインインターネット(DTI)は、2007年3月27日(火)をもってネットニュースのサービスを終了することを発表した。 DTIといえば品質管理、通信帯域の広さ、強力なユーザーサポートの他、あまり強く表に打ち出してはいなかったが国内有数のニュースサーバを提供していたISPであり、同社のニュースサーバーが停止するとなると、記事の配信に少なからず影響があると思われる。 ネット上における情報伝達方法の1つとしてネットニュースが利用されてきたが、ADSLをはじめとする常時接続環境においてWeb上のコンテンツ拡充の中、基的にテキストだけのネットニュースは急激に衰退している感じは否めない。かつて御世話になった諸氏も多いと思うが、これを機にネットニュースの必要性や有効性を改めて考えてみてはいかがでしょうか?"

  • http://netafull.net/neta2006/016365.html

  • Flickrで壁紙を探そう! - ネタフル

    Get high res wallpapers from Flickrというエントリーより。 Web site Wallpapr plugs into the Flickr API and lets you search for desktop wallpapers from the Wallpapers group on Flickr. ずーっとデスクトップはデフォルトだったのですが、そろそろ雰囲気を変えたいと思っていたところでした。 Flickrには「Wallpapers」というグループがあり、そこで壁紙をブラウズすることが可能です。 これは凄く良いかも。早速、左のクラゲをデスクトップ画像に指定しました。 探すのが難しいな、と思った人にはFlickr APIを利用した「Wallpapr」がお薦めです。 単純に「20」「40」「100」というボタンをクリックしても、それぞれの枚数の壁紙用

    Flickrで壁紙を探そう! - ネタフル
  • Flash Earth ...satellite and aerial imagery of the Earth in Flash

    Zoom Earth is an interactive weather map of the world. Explore the current weather and see forecasts for your location through interactive maps of rain, wind, temperature, pressure, and more. With Zoom Earth you can track the development of hurricanes and storms, monitor wildfires and smoke, and stay aware of the latest conditions by viewing satellite imagery and rain radar updated in near real‑ti

    Flash Earth ...satellite and aerial imagery of the Earth in Flash
    anegishi
    anegishi 2006/10/27
  • 前倒し仕事術──「嵐の前の静けさ」を合図に(1)

    前倒しで仕事をするにはどうすればいいのか。キーワードは、「向こう1週間の予定やタスクの確認」「長篠メソッドの応用」「嵐の前の静けさを合図に」です。 コツ:今の時点でも打てる手があれば打ってしまう 【問題編】では、定型的な仕事は慣れてくればかなり効率よく片付けられるようになるものの、企画書作成など、不定型な仕事は、先送りしがちだったり思うように進められなかったりする、という事例を取り上げました。このように、不定型な仕事であっても、立ち止まって足踏みしてしまうことなく進められるようにするにはどうすればいいか考えてみます。キーワードは「前倒し」です。 「前倒し」で仕事を進めることができれば、常に余裕が生まれるはずです。その結果、 締め切り間際に感じる焦りやストレスから解放される スッキリとした気分を維持できるようになる 飛び込み仕事があっても柔軟に対応できるようになる といった効果が期待できます

    前倒し仕事術──「嵐の前の静けさ」を合図に(1)
  • トンパ文字の衝撃 - Thee Rang 跡地

    クールな文字を見つけてしまった。 トンパ文字-wikipedia トンパ文字(東巴もじ)とは、チベット東部や雲南省北部に住む少数民族の一つナシ族に伝わる、象形文字の一種である。1400の単字からなり、語彙は豊富である。現在世界で唯一の「生きた象形文字」とされる。 《中略》 世界の文字の中でも唯一色によって意味を変えうる文字であり、黄色はお金(金持ち)、黒は悪などの意味合いを既存の文字に色をつけて字の意味を広げていく。 《中略》 トンパ文字一覧 この文字は、象形文字を通り越してもはやスケッチ文字だ。しかも、いちいち表現がかわいらしい。どうやら雲南省のほうで未だに実生活で使われている文字らしい。僕が最高に気に入ったのはこの動物シリーズ。パンチが効きすぎている。(上記リンクより) どうだろう。鳥やニワトリもさることながらカエルのかわいさが半端ない。これは何がどうなってカエルなのだろうか?さらに、

    トンパ文字の衝撃 - Thee Rang 跡地
  • シゴタノ! - 忙しい割に仕事がはかどらない理由

    Do the devices that make it possible to do so many things at once truly raise our productivity or merely help us spin our wheels faster? 「一度にたくさんのことが同時にこなせるようにするツール類というのは、当に我々の生産性向上に寄与しているのだろうか? それとも単に目の回るような忙しさを助長しているだけなのか?」 この記事を、気になった部分を抜粋しながらご紹介します。 ●大量のメールやタスクにさらされると優先順位が付けられなくなる ●その結果、注意が散漫になったり必要以上の焦りを感じるようになるだけでなく、 ●罪悪感や物足りなさ(あるいは“不完全燃焼”感)を覚えるようになる ●こういった状態が続くと、それは経済的な損失を生み出す ●調査によると、1日のう

  • [を] 仕事の禁句変換辞典―モノは言いよう

    仕事の禁句変換辞典―モノは言いよう 2006-10-25-4 [書評・感想][仕事] ■中塚千恵, 「コトバ最適化」研究会 / 仕事の禁句変換辞典―モノは言いよう ツイてるアナタのための言い替えマニュアルなんてのもありますが、 まあ、そういう表現がまとまってるです。笑える! 以下、ほんの一部ですが紹介します: 【頼んだり断ったり】 どうしても○○してください。 →とりあえずやってみてください、それから考えましょう。 ここにいても意味がないので、帰りたいのですが。 →学ぶべきところがいっぱいあるので、時間が足りません。 おいおい教えてください。 やりたくない、できない。 →前向きに検討したのですが、今回はご遠慮します。 私は気に入りません。 →ある意味、よいですよね。 (某アルファブロガーが頻繁に使ってた!) 【人物表現】 判断できずに、仕事が進まない人

  • ITmedia Biz.ID:第1回 会議の何が問題なのか?

    ほとんどの人が会議が嫌いではないでしょうか。何のための会議か分からない、決まったことが実行されない、そもそも会議時間が長い……。そんな非効率な会議の原因を明らかにするとともに、解決法を探っていきましょう。 長い会議に嫌気がさしたことはないでしょうか。 問題は会議が長いことだけではなかったはずです。明らかに非効率な会議が、不条理に長く続いていることにイライラしたのではないでしょうか。 そもそも「何のためにメンバーが集まったのか」が共有されていないまま会議が始まる。いざ議論が始まると、そもそも何についての議論しているのか誰も分からなくなってしまう。それでも会議が続けられ、予定時間を大幅に過ぎたところで結論があいまいなまま会議が打ち切られる。会議中に決まったToDo(やるべきこと)もいつの間にか忘れられ、次の会議でまた同じToDoが発行される。最終的には、会議がなぜうまくいかないのかを話し合う会

    ITmedia Biz.ID:第1回 会議の何が問題なのか?
    anegishi
    anegishi 2006/10/27
    「議事録ドリブンでは、会議中に議事録を書いてしまい、会議終了時点では参加者全員の合意がとれた議事録が完成しているという状態を作ってしまいます」
  • マッシュアップサイト ヤフーグル

  • キヤノン IXY DIGITAL 900 IS【第2回】まずまずの高感度ノイズ

    IXY DIGITAL 800 ISを扱った以前の長期レポートで、IXY DIGITAL 55、IXY DIGITAL 700、IXY DIGITAL 800 ISの高感度ノイズを比較した。そのときの結果は、800 ISが最も低ノイズだった。 今回も同じ被写体をIXY DIGITAL 900 ISで撮影してみたい。撮影場所は名古屋の栄にあるオアシス21だ。個人的にいつもこの場所でノイズチェックをしているのだが、撮影中に照明が変化するので厳密な比較といえない部分もあるのでご容赦願いたい。 900 ISで設定できる感度はISO80、100、200、400、800、1600となっている。800 ISがISO800までだったので、ISO1600の実力が気になるところだ。DIGIC IIIの採用でさらなるノイズ低減を期待するのは筆者だけではないだろう。 前回の3機種は広角端で撮影したが、900 IS