タグ

2012年1月21日のブックマーク (11件)

  • 大企業で働くということ - yumulog

    というエントリをいつか書きたいなと思っていたのだが、奇しくも同題のエントリ 大企業で働くということ - GoTheDistance をみつけ、3年半の大企業生活を通じてわかってきたことが全部書いてあった。5年近く前に書かれたもので、すごくよくまとめられている*1。なのでわざわざ自分で書かなくてもいいかなと思ったけれど、一度自分でまとめないといつまでもスッキリしないだろうし、時が経つと忘れてしまいそうなので、やっぱり書いてみる。外からのイメージと中の実態との乖離が結構あるような気がしていて、そのギャップを埋める一助になれば幸い。 はじめに 同じ会社でも部署によって雰囲気とか働き方とかぜんっぜん違う。部署異動すると「ここは別会社か!?」と思うほど文化が違う。「社風」ってよく言うけど、何それって感じ。 大学だって、そうでしょう。「あなたの大学ってどういう雰囲気?」って聞かれても、自分の身の回りや

    大企業で働くということ - yumulog
  • [iPhone] Googleに質問したいことをMMSに書いてg@google.jpに送ってみよう! | Appleちゃんねる

    g@google.jp google検索 「ウ/う」を付ける パソコン用サイトを検索 「ウ 天ぷら 抹茶 」 「ケ/け」を付け 携帯電話用サイトを検索 「ケ 着メロ ピアノ 」 「ローカル」を付ける ローカル(地域情報)検索 「ローカル 眼科 市ヶ谷 」 「天気」を付ける 天気検索 「天気 神奈川県茅ヶ崎市 」 2^16/5.6 ポンド 電卓・単位換算 「ヘルプ」と入力 ヘルプを見る 「ヘルプ 」 「ヒント」と入力 各機能の説明を見る 「ヒント 」*プランにもよりますがMMS1通3.15円~5.25円かかります 786 :(・ x ・)[sage]:2009/06/14(日) 20:00:50 ID:N9VJSlu+0 g@google.jp google検索 「ウ/う」を付ける パソコン用サイトを検索 「ウ 天ぷら 抹茶 」「ケ/け」を付け 携帯電話用サイトを検索 「ケ 着メロ ピアノ

  • 電王戦観戦記 ほかではあまり語られない舞台裏 - 週刊アスキー

    1月14日に行なわれた米長永世棋聖vs.ボンクラーズの将棋対決『電王戦』は、ボンクラーズの先手▲7六歩に対して△6二玉を指した米長永世棋聖が、序盤は作戦通り手堅くかつ慎重に進んでいったが、中盤の駆け引き以降、徐々にボンクラーズが優勢に進めていき、113手まででボンクラーズの勝利となった。米長永世棋聖にはぜひ勝ってほしかったと思っていた方も多いと思うが(私もそのひとり)、今回の熱き戦いを取材してほかのメディアではあまりとりあげないであろう舞台裏を中心に観戦記をお届けする。 ※400越えの評価値について加筆しました。

    電王戦観戦記 ほかではあまり語られない舞台裏 - 週刊アスキー
  • iPadの神アプリを列挙する

    ■編集元:apple板より「【神】ipad app スレッド【必需】」 615 John Appleseed :2011/10/31(月) 13:04:07.91 ID:5vOyylv4 iPad神アプリ一覧 (暫定) 【2ch】 GraffitiPot http://itunes.apple.com/jp/app/graffitipot/id415082993?mt=8 Mosa http://itunes.apple.com/jp/app/mosa/id336882699?mt=8 【天気予報】 そら天気 http://itunes.apple.com/jp/app/id416228206?mt=8 WeatherHD http://itunes.apple.com/jp/app/weather-hd/id364193735?mt=8 【ニュース】 産經新聞

  • 瀕死のコダックと飛躍する富士フイルム

  • ソーシャルゲームと従来型ゲームは何が違うのか - 未来私考

    このところ、ソーシャルゲームとはなんなのか、ソーシャルゲームはこれからどうなっていくのかといった記事が相次いで話題になっています。どれもなかなか興味深くはあるのですが、一読して「あれ?これって別にソーシャルゲームに限らないんじゃ?」という感想を抱いた人も多いんじゃないかと思います。「射幸心」「承認欲求「自己達成感」…言われてみればどれもなんとなく納得してしまいそうですが、だからといって「それ」がヒットしている最大の要因だと言われると首を捻ってしまいますよね。実際、これらはゲームそのものがもともと持っている面白さの一要素であって、ソーシャルゲームが特別何か新しいアプローチをしているわけでもないんです。 ソーシャルゲームとキャバクラの違い - よそ行きの妄想 ソーシャルゲームはそのうち飽きられバブル崩壊するのか? - teruyastarはかく語りき 任天堂はなぜソーシャルゲームをやらないのか

  • なぜWikipediaは停止するのか――SOPA抗議活動をひもとく - @IT

    (Geekなぺーじ あきみち氏による寄稿記事です) 2012年1月18日のUTC 5時(日時間同日14時)から、英語Wikipediaが、米国議会で審議されている「オンライン海賊行為禁止法(Stop Online Piracy Act:SOPAおよびPROTECT IP Act:PIPA)」への抗議としてサービスを24時間停止しています。 「SOPA Blackout Day」キャンペーン、決行 実はWikipedia英語版サイト停止を発表する前から、1月18日には「SOPA Blackout Day」という抗議キャンペーンが行われる予定になっていました。 もともと、具体的にそのようなキャンペーンが計画されていたわけではありません。しかし2011年年末から「GoogleAmazon、Facebookなどが抗議としてWebを停止するかもしれない」というニュースが伝えられていました。

  • https://jp.techcrunch.com/2012/01/21/20120119ginterest/

    https://jp.techcrunch.com/2012/01/21/20120119ginterest/
  • ウェブルの関連サービスが改竄され不正なコードが挿入された件の報告 | ウェブル

    特定の共用サーバーに入っている、私の一部のサイトが WordPress プラグインの phpMyAdmin を経由して改竄されましたのでご報告します。この期間に該当するサイトを閲覧された方はウィルスに感染していないか調べてみてください。 改竄されたサイト一覧 ウェブル ウェブルニュース Webデザインサンプル 栄養素データベース 顔文字データバンク 学習型しりとり アニメマップ(メインサイトのみ) 発生期間について 2012年1月16日18時頃に改竄され、2012年1月17日20時より大まかな除去が完了。全ての改竄されたファイルの除去に2012年1月20日15時に完了しました。この期間にウェブル運営のサイトを閲覧された方はウィルスに感染していないかお使いのパソコンをチェックしてください。 改竄された原因について WordPress プラグインの WP-phpMyAdmin の setu

  • 行政区域の境を表示するようになったGoogle Map

    タイトルそのままですが、Google Map が行政区域の境目を表示するようになっていますね。ブログGoogle Operating System でも記事がのっています。 たとえば次の通り、「東京都」で検索するとこうなります。 薄い赤色で区切られた地域が境目ですね。 港区で検索したのがこちら。特に23区は入り組んでいるので、これで境目がわかって面白いですね。 「○丁目」までいれても、このように範囲が出てきます。素晴らしい。 それだけのことなのですが、覚えておくと住所などから最寄り駅を調べる際などに便利になりそうですね。 堀 E. 正岳(Masatake E. Hori) 2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。

    行政区域の境を表示するようになったGoogle Map
    anegishi
    anegishi 2012/01/21
    あー、これ欲しかった!
  • [スクープ]特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ - ニュース:ITpro

    特許庁が5年前から進めてきた基幹系システムの刷新プロジェクトを中止する方針を固めたことが、日経コンピュータの取材で分かった。当初は2011年1月の稼働を予定していたが、業務分析の遅れなどから要件定義と設計が難航。稼働を3年遅らせたが、立て直すことができなかった。 政府が策定したレガシーシステムの刷新指針に基づき、特許庁は2004年10月に「業務・システム最適化計画」を策定した。この刷新指針は、特定のITベンダーとシステム保守などを長期契約することによるITコストの高止まりを解消する目的で策定されたものだった。同庁はさらに、入札に分割調達の仕組みを採用して競争原理を働かせることを目指した。 要となるシステム設計とシステム基盤の構築については、東芝ソリューションが入札予定価格の6割以下の99億2500万円で落札した。ところがプロジェクトが始まると、現行の業務やシステムを理解した職員と技術者が足

    [スクープ]特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ - ニュース:ITpro