タグ

2013年3月31日のブックマーク (5件)

  • タッチパネルを使いこなせ! 手書きメモアプリ10選 - 日経トレンディネット

    iPadの魅力と言えば2048×1536ドットもの高解像度「Retinaディスプレイ」だが、それと同時にタッチパネルの“ぬるぬる”とも形容される感度の良さが挙げられる。今回はタッチパネルならではの使いやすさを享受できる「手書きメモ」アプリを紹介しよう。 写真や手書き文字、テキストなどを混ぜて書ける便利なアプリ 「MUJI NOTEBOOK」(450円)http://itunes.apple.com/jp/app/id397351449 手書きメモ最高峰といっても過言ではないほど、よく作り込まれたアプリ。手書きメモアプリにも単純に文字やイラストが描けるアプリから、文字入力に特化したアプリ、写真やテキストなども追加できるアプリなどいくつかの種類がある。その中でも「MUJI NOTEBOOK」は、手書き文字からテキスト、写真まで混ぜたメモを作れるのが魅力となっている。 写真を張り付けられるアプリ

    タッチパネルを使いこなせ! 手書きメモアプリ10選 - 日経トレンディネット
  • Flipboardとツイッターリストで脱Google Readerを一歩進める。そして新しい雑誌機能がすばらしい

    Flipboardとツイッターリストで脱Google Readerを一歩進める。そして新しい雑誌機能がすばらしい Google Readerが7月1日に終了するといっても、Feedlyといった代替サービスが注目を集めていますし、人気 RSS リーダー Reeder が Feedbin 対応を表明するなど、事態はすばやく動いています。 先日の記事でも書いたとおり、10年の停滞からにわかにこの分野が活気づいて時計は動き始めたなという印象を受けます。 一方で、これまでの利用環境を維持するだけではなくて、新しい方法も同時に開拓するチャンスなわけですが、ここで Flipboard とツイッター・リストの合わせ技がやはり気持ちいいと再認識しました。 またFlipboardからは新しい「雑誌」機能が登場していますので、これで情報の整理、発信、キュレーションのすべてが揃ったことになります。### Flip

    Flipboardとツイッターリストで脱Google Readerを一歩進める。そして新しい雑誌機能がすばらしい
  • 4月2日(火)オープン!国内最高レベルの図書館、中原図書館ってどんなとこ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 川崎市中原区の東急武蔵小杉駅にできる図書館が「国内最高レベル」らしい!どこがすごいのか気になる!(げんちゃそさんのキニナル) 今年2月の記者会見で、各種の最新設備がそろい、45万冊までの蔵書が可能になる新しい中原図書館について「これだけそろえて、中央図書館機能というのは、国内では最高レベルという具合に形容していただいていいのでは」という阿部市長のコメントがあり、「国内最高レベルの図書館」という見出しがメディアをにぎわせた。 その川崎市立中原図書館が、いよいよ4月2日(火)午前10時に移転リニューアルオープン! 場所は、武蔵小杉駅に直結した高層ビルの5~6階。しかも平日は21時まで開館! 武蔵小杉駅前の再開発地区にできた新しい高層ビル 下の階にはショッピングセンター「東急スクエア」も同時オープンするとあって、図書館の利便性はピカイチ。さらに、最新の自動装置をいくつも備えたす

    4月2日(火)オープン!国内最高レベルの図書館、中原図書館ってどんなとこ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 新会社LINE発足 会社分割に隠された深謀遠慮 「すべてを壊して、イチからやる」 - 日本経済新聞

    4月1日、世界で1億人以上の利用者を抱える無料通話・メッセージアプリ「LINE」の運営会社、NHN Japanが会社分割し、LINEという新会社が発足する。NHNのゲーム事業は別の新会社に移管する。会社分割の狙いは事業領域を明確にし、対外的に「何の会社か」を分かりやすくすることにとどまらない。激しい変化の荒波に耐え、グローバル展開を成功させるために必要な深謀遠慮が隠されている。真の狙いを新会社の首脳が語った。

    新会社LINE発足 会社分割に隠された深謀遠慮 「すべてを壊して、イチからやる」 - 日本経済新聞
  • 最後のソフト発売日をもとに各ゲーム機の寿命を比較してみた

    ゲームハードの寿命とはなんだろうと考えた。 次世代ハードが発売されたら終わりだろうか?いや、それでもソフトは発売される。 最後のソフトが発売された終わり?それでも、以前のソフトは遊べる。 生産が中止されたら?その後も、中古屋やオークションで手に入る。 人々の話題に上らなくなったらさすがに寿命だろうか? …いや、熱心なファンの心のなかで、ずっと生き続けるだろう。 ゲームハードの明確な寿命を定めるのは難しい。 明確な日付が知られている「最後のソフトの発売日」を、そのゲーム機の一つの終焉として、各ゲーム機の寿命を一覧にしてみた。 なお、情報源はWikipediaで、バーチャルコンソール等のダウンロード専売ソフトや非ライセンスのインディーズゲームは除外している。国内限定で、海外は無視。 この手のまとめを作成すると色々ツッコミが入るので前もって言い訳をしておく。 ・ワンダースワンとワンダースワンカラ

    anegishi
    anegishi 2013/03/31
    約30年間のゲーム機史上、10年持ったのは6機種しかないらしい。